THE MAKING (187)砂糖ができるまで

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @user-oo8ey2be9l
    @user-oo8ey2be9l 3 роки тому +623

    こんなに手間がかかってるのにスーパーで数百円で買えるのはありがたすぎる

  • @power_type_neet
    @power_type_neet 4 роки тому +818

    もっと江戸時代の人とかが適当にやったら出来たヤツかと思ったら技術の暴力みたいな感じだった……すげぇ

    • @orange_alien
      @orange_alien 3 роки тому +140

      これを昔手作業でやってたって事なんだよな…
      そりゃ薬扱いにもなるわけだ

    • @survileerin8912
      @survileerin8912 3 роки тому +179

      砂糖は糖類の結晶のみならず技術の結晶なわけですねわかります

    • @okome0000
      @okome0000 3 роки тому +34

      @@survileerin8912 上手いこと言いやがって笑

    • @mikanname6476
      @mikanname6476 3 роки тому +21

      @@survileerin8912 かっけぇ

    • @angelicasiren8487
      @angelicasiren8487 3 роки тому +37

      技術の暴力ってワード思い付く方もすげーな

  • @shunchancat
    @shunchancat 3 роки тому +35

    食品の中でもトップクラスの複雑なプロセスで出来上がりますが、戦前には既に完成した技術であり、さまざまなジャンルの設備を組み合わされているので、食品分野に於ける化学工学の集大成と言っても過言ではない。

  • @user-yy7dn7dh9o
    @user-yy7dn7dh9o 4 роки тому +157

    今までサトウキビ絞って少し加工するくらいだと思ってましたわ。
    勉強になりました。

  • @ddottj223
    @ddottj223 3 роки тому +620

    わかったこと、
    最初に砂糖の作り方を考案した人は天才

  • @SS-kq5ej
    @SS-kq5ej 7 років тому +2365

    こりゃ昔高価なものだったって言うのもなっとくできるw

    • @user-xn7fg7td3h
      @user-xn7fg7td3h 6 років тому +337

      なぜ今こんなに安く作れるのか不思議でしかない

    • @user-wh2kr6tr7n
      @user-wh2kr6tr7n 6 років тому +305

      鈴木音州
      農業から運搬、加工精製など、全て機械化による大量生産の賜物

    • @ukifutsu1632
      @ukifutsu1632 5 років тому +216

      霞拳四朗 昔はこれを全部手でしないといけなかったからかな

    • @hima1969
      @hima1969 5 років тому +95

      @@user-xn7fg7td3h 沖縄奄美には助成がかなり施されてますからね。我々は本来のコストを直接には払っていない筈です。

    • @user-se7zi2qy4l
      @user-se7zi2qy4l 5 років тому +67

      助成あっても農家さん達の生活は厳しいんだよなー

  • @logtanssinco3440
    @logtanssinco3440 6 років тому +99

    グラニュー糖と上白糖と三温糖が同じ製造ラインとは驚き

  • @user-ub7cf4hn2t
    @user-ub7cf4hn2t 3 роки тому +606

    機械にへばりついたまま一生出荷されない
    糖分の分子くんいそう

    • @grinandharpy5518
      @grinandharpy5518 3 роки тому +60

      創業当時ポイントかな?

    • @CLIMAXforTSUBASA
      @CLIMAXforTSUBASA 3 роки тому +14

      同じようなことよく考える

    • @natayo2745
      @natayo2745 3 роки тому +2

      @@CLIMAXforTSUBASA わかりみが深い

    • @user-rt2kx1js1h
      @user-rt2kx1js1h 3 роки тому +1

      agarioやってますか?

    • @user-ic1cc5tc5c
      @user-ic1cc5tc5c 3 роки тому +1

      @@user-rt2kx1js1h え、してる人いたんだ!

  • @user-bo1ws2fz6q
    @user-bo1ws2fz6q 5 років тому +391

    知識って重要だな。
    自然に近い順に、三温糖→上白→グラニュー糖かと思ってて、シロップは砂糖とかを水らしきものにとかしたものかと思っていたら全然違った。まさか工程の過程と分離だったとは。
    シロップなんていちばん何もしてなかったんだな。
    塩はいろんなミネラルとか混ざってた方が美味いので、砂糖もっと添加物とか多いのかとも思っていたけどこれも違った。
    昔からビニールに入って売ってる安っぽい砂糖が最高ってことか。
    ちょっと舐めてたわ。砂糖だけに

    • @tomtin74
      @tomtin74 5 років тому +38

      アルメリック
      まあ最初に結晶化したのを分離したのがグラニュー糖だから純度が高いとも言えるのではないかな?
      確かに知識は大切だよね。
      とくにこの糖の世界は物によって生体が利用できたり出来なかったり、有害性がうたわれたり脳には必須だったりこれから研究が広がる分野だと思ってます。

    • @kazuto050611
      @kazuto050611 5 років тому +55

      甘い考えだな

    • @user-oe3kd9px5b
      @user-oe3kd9px5b 4 роки тому +17

      / \kiririn
      砂糖だけに

    • @syaaaaarin
      @syaaaaarin 4 роки тому

      【登録者数400人自票】魚きんに K U S A

    • @NanimitendaYo281
      @NanimitendaYo281 3 роки тому +13

      @【公式】ブラックジャック団長 山田君後で職員室に来てください

  • @Alfort.
    @Alfort. 3 роки тому +115

    グラニュー糖と上白糖の違いがめっちゃわかりやすく説明されててありがたい

  • @ich3363
    @ich3363 3 роки тому +93

    この機械や機構もすごいけど
    グラニュー糖までの過程を作ったのもすごい

  • @KindolerNicole
    @KindolerNicole 4 роки тому +45

    なお不純物が混じった蜜は プーさんが全て処理しています。

  • @CannedBenzene
    @CannedBenzene 3 роки тому +31

    抽出したり電気でイオンを取り除いたり真空で沸点を下げたり、理科で学ぶことがいろいろ利用されてて楽しい。

  • @hatohato8649
    @hatohato8649 3 роки тому +67

    過去に既に高評価押してたけど、改めて見直してみても工程の多さに驚く。大量生産のお陰でこれだけ安く手に入るって機械文明様様だなって思う

  • @tt-xz9uc
    @tt-xz9uc 3 роки тому +182

    こんな手間がかかるとは知らなかった。ほんとすごいなと感心する。これから砂糖への価値感が変わる動画

  • @user-gt6ii4pz7l
    @user-gt6ii4pz7l 3 роки тому +18

    寒冷地と熱帯地で物は違えど砂糖の原料が取れるの面白い

    • @user-nx7tk4qo6e
      @user-nx7tk4qo6e 2 роки тому +3

      それ思いました。
      南は茎の部分、北は根の部分に糖分が集結してるのに砂糖の味は同じ。

  • @user-ss1cp4bs7g
    @user-ss1cp4bs7g 4 роки тому +170

    ばぁちゃんがよく言ってた「上白糖は漂白して白くしていて身体によくないから、三温糖を使うのよ!」っての大嘘じゃねぇか……

    • @i_like_komehaze
      @i_like_komehaze 3 роки тому +22

      まぁコーラで歯溶けると思ってた世代だからね

    • @user-cz1uo7wf2h
      @user-cz1uo7wf2h 3 роки тому +2

      @@i_like_komehaze いや、溶けるよ?酸で歯が溶ける。

    • @user-ho6fl7sz8f
      @user-ho6fl7sz8f 3 роки тому +39

      @@user-cz1uo7wf2h コーラを飲むだけでは溶けない。
      歯についた糖を放置すると菌が繁殖して歯が溶ける。

    • @user-tp3le4ze3w
      @user-tp3le4ze3w 3 роки тому +6

      @@user-cz1uo7wf2h 理論上なそれ

    • @ms-ml9cb
      @ms-ml9cb 3 роки тому +3

      コーラで歯が溶けるっていうのは間違いでは無いってことよ

  • @poto7828
    @poto7828 5 років тому +1324

    ここまで手間がかかってるとは・・
    しかしお湯だと溶けちゃうんで蜜で洗うって時に「!?」ってなったわ

    • @user-fm8nu6hd6o
      @user-fm8nu6hd6o 5 років тому +41

      なんで蜜がわかんねーんだよw

    • @mikareisuzu
      @mikareisuzu 4 роки тому +115

      蜜=糖蜜。
      サトウキビからできた粗糖から砂糖の成分であるスクロースを取り出した際に出る蜜です。
      ネットで調べればすぐに出てくる情報なのに、調べもせず知りたいだのなんだのって、コメントする奴は検索もできない馬鹿なのか?

    • @user-rv1ey8pl7q
      @user-rv1ey8pl7q 4 роки тому +197

      怒んなやwww

    • @taka-iz2ux
      @taka-iz2ux 4 роки тому +411

      mikareisuzu いや、多分この人は、そういうのも含めてビデオで説明入れてくれたらよかったのにねぇ〜っていうニュアンスだと思います。
      そんなにすぐ人を馬鹿にしない方がいいです。気分悪くなるだけですからね。普通

    • @-sora8653
      @-sora8653 4 роки тому +172

      @@mikareisuzu 優しく教えてあげて、検索すれば出ますよって言えば良いだけなのに(^ρ^)

  • @user-gq2nc2co7f
    @user-gq2nc2co7f 4 роки тому +12

    砂糖を作ってくれる関係者さん、本当にありがとう。

  • @user-jm9nj4xp4r
    @user-jm9nj4xp4r 4 роки тому +1687

    学校の理科の時間に流すDVDみたい

    • @user-un3kb4df3c
      @user-un3kb4df3c 4 роки тому +20

      メカ子アストロDr. 草

    • @d3qthDlz460n
      @d3qthDlz460n 4 роки тому +17

      @@dr.3567 懐かしいかい?

    • @ydo8172
      @ydo8172 4 роки тому +78

      わかります!
      授業でDVD見るよーって言われたラッキーな時に見るやつですね笑

    • @dr.3567
      @dr.3567 4 роки тому +8

      今見たんだけど俺のコメ消えてない?

    • @user-su8jo6ox3p
      @user-su8jo6ox3p 4 роки тому

      メカ子アストロDr. 無いねー

  • @5546takuya
    @5546takuya 8 років тому +316

    こうしてみると人間の知恵もすごいとは思いますがハチがやっているのはその体一つで糖を精製出来ることに改めて感心しました。

    • @user-fm8nu6hd6o
      @user-fm8nu6hd6o 5 років тому +14

      Ri n 知ってるも何も本能だろ

    • @dbt1990
      @dbt1990 5 років тому +23

      @Ri n 蜂の巣に八角形のものなんてあったっけ?六角形のものしか見たことないが。

    • @rk0082
      @rk0082 5 років тому +2

      Ri n 蜂蜜が知ってるのは草

    • @zeerf
      @zeerf 4 роки тому +8

      機械で出来ることを生物が出来るのが凄いのか生物が出来ることを機械が真似ることが凄いのか…あぁもうコレわっかんねぇな…

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa 4 роки тому +2

      Zeeraf ❲ゼーラフ❳ 蜂がこの機械を間接的に作ったことがすごいのでは?

  • @menturmscottle5273
    @menturmscottle5273 5 років тому +126

    こんなに手間が掛かって
    食べるのは一瞬だね

  • @user-uz9hk1sl6j
    @user-uz9hk1sl6j 3 роки тому +125

    何時も製作配信見て感心、感謝してる。何でも有りがたく頂く気持ちが更に強くなった。粗末に出来ない。

  • @Ami-hq5qz
    @Ami-hq5qz 3 роки тому +32

    こういう日常でよく見るものとか使うものの、意外と知らない作り方とかの動画見るのめっちゃ好き

  • @user-danpei.
    @user-danpei. 6 років тому +329

    シロップが砂糖を作る工程でできるのを初めて知った
    これを見るまで逆かと思ってた。

    • @user-pl1sn3ck8m
      @user-pl1sn3ck8m 5 років тому +2

      シロップを作る過程で砂糖ができたと思っていたのか…

    • @user-dervy
      @user-dervy 5 років тому +122

      丹下段平 ちゃうやろ、砂糖ができてそこからシロップ作ったと思ってんやろ

    • @user-pl1sn3ck8m
      @user-pl1sn3ck8m 5 років тому +2

      @@user-dervy
      え?つまりどゆこと?

    • @user-dervy
      @user-dervy 5 років тому +41

      西山珠江 すまん笑
      砂糖ができる⇒溶かす⇒シロップ かなーって思ってん

    • @user-dervy
      @user-dervy 5 років тому +7

      西山珠江 あと、君にゆったんやで
      コメ主に間違えて言ってしまってん

  • @om5602
    @om5602 4 роки тому +66

    急におすすめされたから見たけどクソおもろい。
    ありがとう

  • @kazsteinkreis8570
    @kazsteinkreis8570 2 роки тому +18

    多くの方のコメントにあるようにこんなに作業工程があるとは知りませんでした。
    同時にこんなに巨大な製造プラントの建設は大変だろうなとも。各工程は手作業時代も含めた先人たちの知恵と工夫の結晶でもありますね。おかげで今日の我々は"恐ろしいほどに"安価な砂糖とそれを使った様々な食品を口にできるわけです。

  • @umehachi6
    @umehachi6 Рік тому +13

    洗う工程がとにかく大変だけど、
    機械的な大量生産には向いていた。
    機械というものが作られ出してから、
    砂糖が庶民の手に届くようになった理由が
    良くわかりますね!
    素晴らしい動画をありがとうございました!

  • @sakimarumarumaru
    @sakimarumarumaru 5 років тому +1371

    蜜で洗ってるのが一番衝撃

    • @zp7304
      @zp7304 4 роки тому +74

      さきまる。 3蜜

    • @user-ky8yc2gp6i
      @user-ky8yc2gp6i 4 роки тому +41

      うそやでー 蜜です!

    • @bbaa4919
      @bbaa4919 4 роки тому +36

      リィK コメント欄に群がるな
      蜜です。

    • @user-fh6cl2th9s
      @user-fh6cl2th9s 4 роки тому +6

      みなさん蜜ですよ!!

    • @user-wu4cq6fc8g
      @user-wu4cq6fc8g 4 роки тому +9

      蜜です。蜜です蜜です。

  • @user-yq6mx1fe8m
    @user-yq6mx1fe8m 4 роки тому +8

    正直砂糖なんてサトウキビの絞った汁を
    海水から塩を取るように乾燥させるくらいの
    簡単なものだと思っていたけどこんなにも
    多くの工程を詰んでるなんて思いもしなかった。
    これからは甘味料の含まれるものを口に
    入れる度思い出すのだろう……感謝だ

  • @user-pv9ki8ph8t
    @user-pv9ki8ph8t 5 років тому +36

    身の回り物、あたりまえにあるものにすべて感謝します!✨

  • @hima1969
    @hima1969 5 років тому +175

    これでは精糖が補助金漬けの保護産業になってしまうのも致し方ない事がよくわかる。敗戦直後には危険な代用甘味料が横行していたのもうなづける話だ。本来の値段よりもずっと安く好きなときに好きなだけ入手できることに感謝すべきだろう。

    • @ZPEPACLOTH
      @ZPEPACLOTH 4 роки тому +5

      現在の代用甘味料もよくわからないものだよね・・

    • @user-to2ub7nr4r
      @user-to2ub7nr4r 4 роки тому +15

      @@ZPEPACLOTH 良く分からないから恐怖する。
      雷の原理を知らない原始人が雷に恐れるようなものか。
      こういう原始人は、何度安全性を説明しても信じないんだよな。

    • @hqpe9719
      @hqpe9719 4 роки тому +16

      @@user-to2ub7nr4r 見ず知らずの人に原始人って,失礼じゃない?

    • @user-wz1hx8gn8u
      @user-wz1hx8gn8u 4 роки тому +21

      @@ZPEPACLOTH 現代の代用甘味料は糖アルコールと言って糖分や油脂の分子構造の一部が変化したものです。保水性が高く、普通に自然界の果物や植物などが含んでる物質で毒性はありませんよ。ただ、消化しにくいのでたくさん食べると下痢を引き起こすことがあります。昔から風邪をひいてる時に果物を食べすぎるとお腹を壊すとよく言われてますが、それは果物が含んでる糖アルコールが原因だったりします。ですがそれ以外では特に健康への悪影響はありません

    • @user-yc9lh7no3k
      @user-yc9lh7no3k 4 роки тому

      サッカリンとかズルチンだろう?

  • @poppohato1345
    @poppohato1345 4 роки тому +317

    これを手作業でやってたらそりゃ高価にもなるわ

    • @fumiya218
      @fumiya218 3 роки тому +20

      一昔前は砂糖は高級品扱いで祖母もその感覚が抜けなくて砂糖を沢山使うのは勿体ないといつも言ってました。

  • @user-tb5tk6vs7e
    @user-tb5tk6vs7e 2 роки тому +37

    角砂糖の形とか見た目がすごい好きでこの動画見たけど砂糖が作られるのがこんなに行程があるの知ってびっくり!

  • @maimai238
    @maimai238 4 роки тому +10

    なにこれ砂糖って超貴重じゃん!!
    大切にしよ、無駄にダバダバ入れないようにしよって思った
    戦時中戦後の貴重食品だった理由がよくわかるなあ

  • @White-mv2kz
    @White-mv2kz 4 роки тому +19

    このシリーズ定期的に見たくなる

  • @MasahiroKito
    @MasahiroKito 8 років тому +45

    砂糖の白さは贅沢の賜だねぇ

  • @user-uy3lx5nh3h
    @user-uy3lx5nh3h 9 років тому +51

    グラニュー糖が一番純度の高い砂糖らしいですね。
    精製は文字通り「砂糖」を作るためにしているのでしょう。
    純度が高ければいろんな使い方が出来ますからね。

  • @shii3425
    @shii3425 4 роки тому +23

    こんなに工程があるなんて知らなかった!貴重な映像ありがとう😊

  • @SP-ry1gj
    @SP-ry1gj 4 роки тому +11

    最初の原料糖の時点で、このままでも使えるんじゃないかと思ったらその後真っ白にするまでが長いw
    長年工夫を重ねて、工程の最適化を繰り返してここまで洗練されたんやろなあ 素晴らしい

  • @123tetoteto
    @123tetoteto 8 років тому +454

    結構手間がかかってるんですね

    • @user-co7pe9oj8k
      @user-co7pe9oj8k 4 роки тому +9

      これを見ると紅茶に砂糖をガブガブ入れる自分が恥ずかしくなる

    • @user-lb7gl3sx9l
      @user-lb7gl3sx9l 4 роки тому +18

      @@user-co7pe9oj8k 2005年の動画だし、今は効率化とか進んでると思うから気にせずドバドバ砂糖入れよう

  • @dkgoriapi
    @dkgoriapi 5 років тому +23

    お砂糖を白くするにはとても難しいんだなぁ…
    そして、サトウキビはいくつものお砂糖に変身する…なんかカッコいい!!

  • @user-kk6tr1tw4c
    @user-kk6tr1tw4c 4 роки тому +18

    実に楽しい。ずっと見ていても飽きないシリーズ。

  • @user-se4gg2xx4o
    @user-se4gg2xx4o 4 роки тому +27

    砂糖含め、色々と最初に作った人はすごすぎないか

  • @ktnr4232
    @ktnr4232 7 років тому +58

    「ファインリカー」かっこよすぎ

  • @user-zb6vt7yw3l
    @user-zb6vt7yw3l 4 роки тому +727

    3回煮詰めたから三温糖なんだな

    • @shima8899
      @shima8899 3 роки тому +33

      三種類の砂糖が入ってるのかなぁ ってずっと思ってた

    • @user-rl5fp4fv9f
      @user-rl5fp4fv9f 3 роки тому +9

      初めて知った😓

    • @user-lk2wm3ey5v
      @user-lk2wm3ey5v 3 роки тому +1

      @@shima8899 k9k9k99k9k99k99k99っk9k99k99っk9っっk9っk9っk999k9k999k9っっk999k99k9k9k99っっっk9k99k99k9k9k9k9k9k99k9っk9k9k99k99k99

    • @user-lk2wm3ey5v
      @user-lk2wm3ey5v 3 роки тому +1

      @ゆー 99っl99l99l9l999l9l9l99999l9ぉぉl9l9k9k9k9k9k99l999l99l99っl9お

    • @yuru6179
      @yuru6179 3 роки тому +4

  • @papaiyataro
    @papaiyataro Рік тому +4

    白い砂糖は漂白されてるから身体に良くない、的なことを聞くが製造工程を見ればそれがどれだけ的外れな指摘なのかよく分かる。糖蜜を残した黒砂糖にしかない栄養があることは分かるが、白砂糖はただ結晶になるまで磨いただけだ。それが1キロ1000円しない価格で買えるありがたさ。白砂糖までの工程を作り上げた技術者たち、製造の全工程に関わった方々には尊敬しかない。

  • @ZPEPACLOTH
    @ZPEPACLOTH 4 роки тому +337

    これを見てると上白糖が危険だから三温糖にしてるとというはアホであることがわかった。

    • @user-fq1es6pj4d
      @user-fq1es6pj4d 3 роки тому +30

      いやそれうちのカーチャンやん

    • @VTR250-GB3
      @VTR250-GB3 3 роки тому +18

      @@user-fq1es6pj4d うちのカーチャンもや…

    • @tori_suki385
      @tori_suki385 3 роки тому +20

      うちの親は白い砂糖が何故か体に悪いって言ってきび砂糖ずっと使ってる

    • @user-sx4hk2df6j
      @user-sx4hk2df6j 3 роки тому +14

      うちのかーちゃんの息子もや…

    • @yachinoong
      @yachinoong 3 роки тому +22

      @@user-sx4hk2df6j いやそれアンタや…

  • @skrnbp
    @skrnbp 4 роки тому +5

    ザメイキング復活してくれぇぇえぇ
    大好きなんだよこのシリーズもう5周はした
    新しいの出してくれよよぉぉおお

  • @user-mk1rm7gd1o
    @user-mk1rm7gd1o 5 років тому +12

    沢山の機械・工程を経てようやく出来上がるんですね!!!
    感謝していただきます!

  • @nikukyu299puni
    @nikukyu299puni 3 роки тому +10

    3:33 ピラミッドに落ちる大量の砂みたいなシーンがめっちゃハムナプトラの冒険っぽい笑

  • @recordam
    @recordam 3 роки тому +2

    毎回このchの動画がおすすめに出て来る度に全部見てしまうのは何故だろう?w

  • @user-qq6hf6ci8w
    @user-qq6hf6ci8w 3 роки тому +6

    こういう動画いいです。砂糖が出きるまでの工程とかじっくり見れてありがたいです!

  • @chrome-Kuro
    @chrome-Kuro 4 роки тому +388

    グラニュー糖などが「精製糖」だから謎の漂白がされているため体に悪い。みたいな悪質情報流すやつに見せてやりたい

    • @nyanco-sensei
      @nyanco-sensei 3 роки тому +20

      ほんやま

    • @user-it5mc4mj3d
      @user-it5mc4mj3d 3 роки тому +14

      わいもそう思い込んでたわ。

    • @user-vl4gp9yz8p
      @user-vl4gp9yz8p 3 роки тому +51

      グラニュー糖が悪いのではなく、粗世製品の方が栄養価が高いと言うべき。

    • @Ha-yq5ck
      @Ha-yq5ck 3 роки тому +35

      節制してもストレスで全部台無しにしてそうな健康教信者にオーガニック製品を売り付ける為には、茶色く無いものは全て悪であって貰わないと困るからな

    • @tyouseitounyuu
      @tyouseitounyuu 3 роки тому +27

      実は三温糖の方が「加工度」が高いっていうね。

  • @user-wc4bp1ev2l
    @user-wc4bp1ev2l 3 роки тому +4

    どんな身近なものでも、しっかり作られた上で我々に届けられる。
    だから、工場のラインで働く人やそれを管理する人などには常に感謝の気持ちを持たなければならないですな

  • @Ken-vu7jq
    @Ken-vu7jq 3 роки тому +4

    なんとなくだけど、学校休んだ日に観る教育テレビ感ある

  • @user-xg4sk2eg9z
    @user-xg4sk2eg9z 3 роки тому +10

    最後に角砂糖出てきた時感動しちゃった…ここまでがこんなに長いんですね…感謝…

  • @user-ow6nl2fb8o
    @user-ow6nl2fb8o Рік тому +3

    色々と勉強になりました。手軽に買えるのにこんなに大変だったなんて知らなかった。
    有り難く思います。

  • @mai-kc5in
    @mai-kc5in 4 роки тому +8

    ものすごい工程を経て私の大好きな甘いお菓子を作るための材料になるんだな〜
    こんなにたくさんの工程があるとは知らなかった
    勉強になりました🙂

  • @user-dj2du1iw2y
    @user-dj2du1iw2y 4 роки тому +5

    この回内容が濃くてめっちゃおもしろい!

  • @user-is2xl7xg2q
    @user-is2xl7xg2q 6 років тому +97

    今まで砂糖を甘くみてたわ、これからは感謝して使わせて頂きます。

    • @user-sj2di2tj6n
      @user-sj2di2tj6n 5 років тому +21

      せいセイ ちょっとギャグぶっ込んだと勘違いしてたので死んできます

    • @user-ho1sm3mw9l
      @user-ho1sm3mw9l 5 років тому +9

      砂糖だけにね

    • @user-jw4ws8jy9b
      @user-jw4ws8jy9b 5 років тому +10

      @@user-sj2di2tj6n 生きていますか?( *・ω・)ノ

  • @tommyo0422
    @tommyo0422 5 років тому +176

    三温糖の方が漂白されて無くて健康的だと思っている人が多いと思う。サトウキビの色でなくて、実際はカラメルの様に煮詰めていくなかで付いた色。

    • @user-kq1dl1yy4l
      @user-kq1dl1yy4l 5 років тому +8

      Tommy OGAWA
      うーんこのサイコパス感

    • @olutf3191
      @olutf3191 5 років тому +33

      Tommyさんが砂糖は漂白されていると主張しているわけではないでしょう。
      私も言われたことありますが、そう主張する健康マニアやマルチ商法に引っかかった人がいるんですよ。
      薬物で漂白しているから体に悪いとか、必要な栄養素も取られてしまっているとか。

    • @tommyo0422
      @tommyo0422 5 років тому +10

      @@olutf3191 義母が昔聞いたらしく、それで育った妻が三温糖の方が体に良いって思ってるんですよ。まぁ、多分これを見せても信じてもらえないでしょうね(笑)

    • @Musikbauer
      @Musikbauer 5 років тому +8

      白米より玄米、上白糖より三温糖、白いものは身体に悪い…という本がありましたね。
      三温糖の方が栄養素が残っていると盲信している人が私の身近にも居ます。

    • @Mwahwawa
      @Mwahwawa 5 років тому +7

      黒糖で解決!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @user-jl5tb8es8y
    @user-jl5tb8es8y 3 роки тому +2

    ちょうど工場見学的なことしたいと思ってたからおすすめに出てくれて助かった

  • @Sue_One25225
    @Sue_One25225 4 роки тому +16

    頑張って作った角砂糖は
    飲料に含まれる糖分の説明で使われます

  • @user-ms4fp4xe3t
    @user-ms4fp4xe3t 7 років тому +40

    グラニュー糖上白糖三温糖が砂糖を作る過程で出るもんだと初めて知ったわすげー

  • @user-hs1wm6yv3u
    @user-hs1wm6yv3u 4 роки тому +5

    オススメにでてきたが つい最後まで見てしまった
    砂糖に限らず 本当に手間がかかって食卓に届くんだなぁ

  • @user-qi7ug2qb8s
    @user-qi7ug2qb8s 3 роки тому +1

    色々な意味を込めて、本当にありがとうございます。

  • @86sotokkawa59
    @86sotokkawa59 5 років тому +538

    「糖分が溶け出してしまうため水ではなく蜜で洗います」
    へー
    「温 水 を 加 え る」
    ?????

    • @user-rp9bt6dj2c
      @user-rp9bt6dj2c 4 роки тому +39

      86 sotokkawa 圧倒的矛盾

    • @user-vt6fh8kc4l
      @user-vt6fh8kc4l 4 роки тому +26

      ゴミのついた蜜と結晶を遠心分離するためでしょうね

    • @GO-ts1nu
      @GO-ts1nu 4 роки тому +84

      溶け出させちゃいけない工程と溶け出させる工程。
      温水洋一でうまいこと言おうと思ったけど思いつかんかった。

    • @user-mi7ns1zx4x
      @user-mi7ns1zx4x 4 роки тому +28

      G O 草、温水洋一で言う必要ないのでは?

    • @user-xd4xp4lo3v
      @user-xd4xp4lo3v 4 роки тому +13

      ここまでの流れ完璧

  • @tktk5436
    @tktk5436 4 роки тому +6

    この工程思いついた人天才すぎるだろ

  • @user-vh8uh9qo5y
    @user-vh8uh9qo5y 2 роки тому +8

    活性炭と遠心分離機が偉大すぎることが
    ヒシヒシ伝わってくる

  • @user-pi2yk7mw3w
    @user-pi2yk7mw3w 3 роки тому +1

    字幕や吹き出しの字体がかわいい笑
    そしてなんだか懐かしい風な映像..😢💫.ずっと観れるやつ

  • @user-jh7mu8gi8f
    @user-jh7mu8gi8f 4 роки тому +3

    ばり懐い。昔よくテレビで観てたこの番組

  • @katakoriitai
    @katakoriitai 4 роки тому +4

    おススメから。
    こんな工程を経ているなんて!すばらしい!

  • @user-th1nb1vx6y
    @user-th1nb1vx6y 4 роки тому +510

    今頃オススメに出てきた同士おる?

  • @hatena964
    @hatena964 3 роки тому +1

    なるほど!作り方がわかったので自宅でやってみようと思います!

  • @user-oe2oy3mv4f
    @user-oe2oy3mv4f 3 роки тому +1

    オンライン課題でclassroomからリンク飛んだら思ったよりレトロなビデオ出てきて焦った

  • @user-yp3sg4id1y
    @user-yp3sg4id1y 4 роки тому +6

    わかりやすいし面白くて見入った

  • @kaeruinformation
    @kaeruinformation 3 роки тому +3

    素晴らしい映像でした。世界中の人が見ることが出きるように多言語にしていただきたい。今よりもっと砂糖を大切に使います。

  • @user-bb5hv3tm3e
    @user-bb5hv3tm3e Рік тому +2

    ちっちゃいころテレビにかじりついて見てた。チャンネルの奪い合いの中これだけは譲らなかった。懐かしくて感動すら覚える。

  • @RK-fv3ll
    @RK-fv3ll 2 роки тому +2

    大人になってからも、こういう形で工場見学が出来るとかいい時代になったな。

  • @user-oe4wi1bz8w
    @user-oe4wi1bz8w 5 років тому +21

    バラの形の角砂糖に憧れたわぁ~

  • @ns46827nao
    @ns46827nao 7 років тому +193

    これだけでもすごい勉強になるんだけど、いわゆる「高級品」が、なぜ高級品といわれるのかわかると嬉しい。たとえば、和三盆糖・玉露茶とか・・・

    • @coconattuneo2
      @coconattuneo2 4 роки тому +5

      只のブランドか結晶の大きさによって甘さが違うとかかな

    • @puffinatlantic2053
      @puffinatlantic2053 4 роки тому +31

      玉露は日光遮断したりの手間がかかるからだっけ?一回貰い物で飲んだことがあるんだけど、言葉にできない美味しさだったw

    • @user-yv3tb1dx1r
      @user-yv3tb1dx1r 4 роки тому +3

      名前からして高そう

  • @user-te4zx7wi3p
    @user-te4zx7wi3p 4 роки тому +2

    ケーブルテレビで放送していた頃、夢中で観ていました。
    放送が終わって寂しいなぁ…と思っていたところ、UA-camチャンネルを発見!
    嬉しくて、すぐチャンネル登録しました。
    砂糖ができる工程、気の遠くなるような作業ですね。
    蜜で洗うのはビックリ。
    こういう番組、テレビでどんどんやってほしいです。
    私はいい歳した大人ですが、それでも見入ってしまう。
    子どもなら尚更だと思います。
    物づくりに興味を持つ子どもが増えれば日本の将来も明るくなる。
    こんなに上質な番組、滅多にありません。

  • @meeyuu5790
    @meeyuu5790 3 роки тому +2

    ゴミは1番大きものから取り除くのが常識だと思ってたけど、比較的小さいものから取り除くこともあるんやな

  • @Yukari_Sept
    @Yukari_Sept 3 роки тому +4

    何回見に来ても面白くて見入ってしまう

  • @rainerslab3420
    @rainerslab3420 3 роки тому +6

    いやこんな手間かかってるとは思わなかったな。真空で煮詰めるとか、考えたやつ天才だろ。

  • @gamenostalgic4331
    @gamenostalgic4331 3 роки тому +1

    砂糖に対する見る目が変わりました。
    甘いおやつ、すき焼きなど食べる時はこれからよく味わって感謝しながら食べる様にします。

  • @user-rf8lr5mb3i
    @user-rf8lr5mb3i 8 місяців тому +1

    どんな分野にせよ
    モノ作りの動画は面白いし為になる😊

  • @iori0818
    @iori0818 5 років тому +13

    この動画みてから買い物行ったら同じ砂糖が並んでて「あ、さっき見たやつや……」ってなった

  • @inasoul2017
    @inasoul2017 4 роки тому +11

    学校でみたこの眠たくなる感じ…

  • @user-vv2oz6ko6f
    @user-vv2oz6ko6f 3 роки тому

    このチャンネルの動画勉強になるから毎日見てる

  • @sakanamunimuni
    @sakanamunimuni 3 роки тому +2

    めっちゃ懐かしいこの番組

  • @user-jb8kc4py4y
    @user-jb8kc4py4y 4 роки тому +161

    0:21 ずっとサトウキビだけかと思ってた……

    • @fruit_juice100per
      @fruit_juice100per 4 роки тому +21

      てんさいは小学校でチラッと習ったね

    • @reiji1993
      @reiji1993 3 роки тому +2

      @@fruit_juice100per まじかァ俺天災だから分からないや

    • @user-yq1yi8hh2v
      @user-yq1yi8hh2v 3 роки тому +3

      otoya 0925 お前は一生自粛してろ()

    • @reiji1993
      @reiji1993 3 роки тому +2

      @@user-yq1yi8hh2v ただいま自粛中ゥ期間は言われてないからぁ

    • @user-gu5bh4ot6l
      @user-gu5bh4ot6l 3 роки тому +6

      @@fruit_juice100per 「てんさい食べたら天才になれるんだぜ」とか言ってた自分が懐かしいわ

  • @SatoshiMaruyama
    @SatoshiMaruyama 2 роки тому +4

    工程の多さにびっくり。各糖の違いもわかりやすい。

  • @sutail1496
    @sutail1496 3 роки тому +2

    これで異世界転生しても砂糖が作れる

  • @haru-wh6ki
    @haru-wh6ki 4 роки тому +2

    学生時代に教室暗くしてこんな教材ビデオ見せられたら一瞬で寝入ってしまうが、大人になった今見せられたら映像にくぎ付けになってしまう不思議…

  • @pandaman861
    @pandaman861 8 років тому +19

    勉強になるなあ。

  • @user-wm5jt6gq9w
    @user-wm5jt6gq9w 3 роки тому +23

    工場の機械を考えて作る人って凄いなー

  • @user-um1mf9dj9i
    @user-um1mf9dj9i 2 роки тому +1

    人類の教育的資料です。ありがとうございます。

  • @user-vf7bu9rs1z
    @user-vf7bu9rs1z 3 роки тому +1

    こういう物が作られるやつの動画見るの大好き