Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
とてもわかりやすく参考になります。新しい動画も楽しみにしています!
コメントありがとうございます!現在、全5回の「はじめてさんのスマートホーム」の動画を製作中です。今週末から毎週配信予定ですので・・・頑張ります♪
新米建築士なので参考になります。
コメントありがとうございます!是非是非スマートホーム化にも強い建築家になってくださいね!
新築戸建計画中のため、とても参考になります。リクシル玄関ドアの、専用アダプタとはどういったものでしょうか?差し支えなければ詳しく教えてください😢
こんにちは!第四弾でリクシルのライフアシスト2について解説しようと思っていますが、我が家はパナソニックのドアホンも同時に使いたかったので、下記リクシル公式サイトに掲載されているアダプターを購入し、配線を繋いでもらいました。ご参考までに↓(リクシル・ライフアシスト2公式サイト)lifeassist-support.lixil.co.jp/hc/ja/articles/4401990278169-%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%8C%A0-%E7%8E%84%E9%96%A2%E3%83%89%E3%82%A2-%E7%8E%84%E9%96%A2%E5%BC%95%E6%88%B8-%E9%96%80%E6%89%89-%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B-%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88
返信ありがとうございます!そのように工務店に伝えてみます。これからも動画楽しみにしてます♪
リクシルライフアシスト2やリンクプラスなど、住宅設備系のスマートホームプランニングのための動画を公開しました!よかったらご参考くださいませ♪
こんにちは。現在工務店で新築の打合せ中でスマート化をしたいのですが、工務店にあまり知識がなく困っていたところ、こちらのチャンネルを見つけ非常に参考になりました!!カーテンはどの商品を使っていらっしゃるでしょうか?バーチカルブラインド、ロールカーテン、普通のカーテンをスマート化したいと思っています。今の住まいではswichbotのカーテンロボを使っています。是非、教えてください。
こんにちは!スマートホーム機器の進化の速度は早いので、なかなか工務店側もついていくのは難しいところかもしれません・・・さて、ご質問の電動カーテンですが。「赤外線」の電動カーテンでしたら、どのメーカーのものでもスマートホーム化できます。ただし電動カーテンでも、Bluetoothタイプがあるので、ご注意くださいね。ちなみに我が家はニチベイのものです。
@digitalwellbeinglife ご返信ありがとうございました。参考になりました。施主としても勉強しながらスマートホームを作り上げたいと思います。動画楽しみにしてます!
日立のエコキュートをアレクサに連動させたというのは革新的な動画でした!エコーネットライト経由でやると、他の家電同様に定型アクション組み込みや定時実行などはできるのでしょうか?具体的には、アレクサへの声かけなしで、毎日20時にお風呂を自動で沸かすというのは可能ですか?
こんにちは!我が家の日立のエコキュートですが。「アレクサへの声かけなし」で、定時実行や外出先からの操作など、エコーネット対応のアプリ・リクシルのライフアシスト2だけで設定・操作できます。もちろん、アレクサアプリ上でも定型アクションに組み込みできます。
@ それはすごいですね!定時実行できれば、お風呂の入れ忘れがなくなりそうです。貴重な情報をありがとうございます
コメント失礼します。今現在、新築を計画しています。よろしければ、照明計画を詳しく教えていただけないでしょうか?
照明計画って、実は個々の生活スタイルによって全然違うので、考えるのはかなり面倒ですよね。私も一番、時間を費やして考えたところだったこと、思い出しました。大変でしたが、考え抜いた分、スマートホーム化して本当に良かったって感じてるところでもあるので、どういう考えでプランニングしたか、新築やリフォームを計画をされている方のご参考になるような動画、早めに作りますね!
現在新築中で電気配線を検討している中でスマートホームを取り入れたいと思い色々と見て辿り着きました!レクチャー動画も全て拝見しましたが実際にどう計画すれば良いかイマイチイメージ出来てません😅照明は大体選定が終わったのですがスイッチの選定、配置に悩んでいます。全てコイズミ照明で統一して遠隔操作したい物はライトコントローラーを入れようとしていますがパナソニックのスイッチでも大丈夫な感じでしょうか?(on.offだけで無く調光調色もしてグループ化したい)色々とご相談したいのですが有料での個別相談サービスなどは有りませんでしょうか?よろしくお願い致します!🙇
一番お伝えしたかった事をお伝え出来てませんでした😂スマートホームの動画を漁ってあまりしっくり来なかったのですがこちらのチャンネルが一番分かりやすくすんなり入って来ました!またお家が素敵過ぎてそちらも気になります!
連投すみません。照明のスイッチをLDKに付けずにパントリー内に付けている所も同じ事を考えていたので刺さりました!現在照明器具は全てコイズミで統一しており遠隔操作したい箇所のみライトコントローラーを設置予定ですが全て1回線用だと費用が掛かるのでLDKは4回線用を2つパントリー内に設置予定です。心配な点としてはシーン登録してるパターンは物理スイッチで操作出来ると思いますが個別操作はアプリ or 音声になるかと思いますが操作感はストレス無く行えるか?小さい子供もいますが問題無く操作出来るか?です。他社器具を選定出来る、スイッチ費用を抑える、心配点を解消する方法などご相談出来ればと思っております。よろしくお願い致します!
こんにちは。スマートホーム関連の動画をたくさん視聴していただき、ありがとうございます。立て続けに照明計画を知りたいという方がいらっしゃったので、照明計画についての動画を作成中です。日曜日か来週週明けに配信予定です。ご質問の内容にも触れながら解説しますので、ぜひご視聴くださいませ。個別相談は検討しておりますが、現在受付してはおりませんので、動画をご視聴のうえ、ぜひ感想、お寄せくださいね。
コメント失礼致しますリンクプラスについて教えて頂きたいのですが、送信機がないとリンクプラスは動作しませんか?
こんにちは!送信機とは無線アダプタのことですかね?無線アダプタなしで使えます。ですが、無線アダプタを追加しないと宅外操作と音声操作(スマートスピーカー連携)ができません。
いつも参考にさせていただいてます。リクシルの電動シャッターを検討しています。リクシルのホームデバイスがスマート化に必要とのことでしたが、switchbot hub2での赤外線による操作はできないのでしょうか?
返信遅くなってすみません!はい、電動シャッターのリモコンは赤外線ではなないので、hub2には登録できないんです。「スマート」なやり方ではありませんが、リモコンにボットを2個つけるとスイッチボットで管理できそうですね。
@@digitalwellbeinglife お忙しいところ返信ありがとうございます。確かにその方法でもスマート化できますが、スマートではないかもですね。何種類かリモコンがありそうなので、調べてみようと思います。
こんにちは、よければスイッチのリンクプラスについて教えてください、我が家ではパナのスイッチ「とったらリモコン」(赤外線で操作できるもの)を使っていてハブで赤外線を出してアレクサで音声操作できるようにしているのですが、スイッチのオンオフの反応が悪く、うまくつくときもあれば、つかない時もあって困っており、このリンクプラスでの音声操作の場合ですと、正確にスイッチのオンオフを制御できるのでしょうか、それとも同様につかないときもあったりしますでしょうか。
こんにちは!リンクプラスですが、とても安定してます。これまでにちゃんと動かなかったことはありません。ちなみにハブなのですが。当初はハブミニで一部のロールスクリーンを操作してたのですが、赤外線受信機とハブミニの距離がたった2メートルちょっとしか離れていないのにすごく不安定でした。それでハブ2に変更したところ、改善。ちゃんと安定して操作できるようになりました。どちらに問題があったのかわかりませんが・・・ご参考までに!
@@digitalwellbeinglife ご返信ありがとうございます、確かにハブ2の方が赤外線の拡散はかなり強そうですね変えてみます! 因みに室内で電動のロールスクリーンを使われているとの事ですが、どちらの製品か教えていただけますでしょうか。
横からすみません。ご参考までに。SwitchBotのハブミニやハブ2の赤外線操作は目には見えない波長の光で操作しているため、光を通さないような障害物が間にあったりすると操作できなくなります。室内ではハブからスイッチなどの赤外線受信部に直接光が当たらない場合でも、壁などに赤外線が反射したりして届く場合があるので必ずしも直線で光が届かなくても操作できる場合はありますが、反応を良くしたい場合は光が直接届くようハブの赤外線送信部とスイッチの受信部の位置関係を見直すと良いかもしれません。ちなみにSwitchBotの公式情報によれば、ハブミニよりもハブ2は赤外線の送信部分が機能強化されており、赤外線の送信距離はハブミニが10mでハブ2が30m、ハブ2は補助用赤外線LEDが追加されているのでハブミニより広範囲に赤外線を出しているとのことです。
ご指摘、ありがとうございます!おっしゃる通りで、まずは受信機とハブの間に障害物がないか確認するのが最初でした!それでも難しい場合、ハブを強いものに変えてみるのが良いですね。(我が家の場合はこの第2ステップで改善されました)
電動ロールスクリーンはニチベイのものです。赤外線とBluetoothの2種類あります。赤外線にしてください!って伝えていたのに、カーテン業者の現地調査の方がBluetoothのほうが電波が安定しているため、良かれと思ってか、突然Bluetoothに変更されており・・・赤外線に交換し直してもらうということもありました(^^;;家づくり、本当に色々ありました・・・
へーやるなお母さん 参考になる
ありがとう、若者!
とてもわかりやすく参考になります。新しい動画も楽しみにしています!
コメントありがとうございます!現在、全5回の「はじめてさんのスマートホーム」の動画を製作中です。
今週末から毎週配信予定ですので・・・頑張ります♪
新米建築士なので参考になります。
コメントありがとうございます!是非是非スマートホーム化にも強い建築家になってくださいね!
新築戸建計画中のため、とても参考になります。
リクシル玄関ドアの、専用アダプタとはどういったものでしょうか?
差し支えなければ詳しく教えてください😢
こんにちは!第四弾でリクシルのライフアシスト2について解説しようと思っていますが、我が家はパナソニックのドアホンも同時に使いたかったので、下記リクシル公式サイトに掲載されているアダプターを購入し、配線を繋いでもらいました。
ご参考までに↓
(リクシル・ライフアシスト2公式サイト)
lifeassist-support.lixil.co.jp/hc/ja/articles/4401990278169-%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%8C%A0-%E7%8E%84%E9%96%A2%E3%83%89%E3%82%A2-%E7%8E%84%E9%96%A2%E5%BC%95%E6%88%B8-%E9%96%80%E6%89%89-%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B-%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88
返信ありがとうございます!そのように工務店に伝えてみます。これからも動画楽しみにしてます♪
リクシルライフアシスト2やリンクプラスなど、住宅設備系のスマートホームプランニングのための動画を公開しました!よかったらご参考くださいませ♪
こんにちは。
現在工務店で新築の打合せ中でスマート化をしたいのですが、工務店にあまり知識がなく困っていたところ、こちらのチャンネルを見つけ非常に参考になりました!!
カーテンはどの商品を使っていらっしゃるでしょうか?
バーチカルブラインド、ロールカーテン、普通のカーテンをスマート化したいと思っています。
今の住まいではswichbotのカーテンロボを使っています。
是非、教えてください。
こんにちは!
スマートホーム機器の進化の速度は早いので、なかなか工務店側もついていくのは難しいところかもしれません・・・
さて、ご質問の電動カーテンですが。
「赤外線」の電動カーテンでしたら、どのメーカーのものでもスマートホーム化できます。
ただし電動カーテンでも、Bluetoothタイプがあるので、ご注意くださいね。
ちなみに我が家はニチベイのものです。
@digitalwellbeinglife ご返信ありがとうございました。参考になりました。施主としても勉強しながらスマートホームを作り上げたいと思います。動画楽しみにしてます!
日立のエコキュートをアレクサに連動させたというのは革新的な動画でした!
エコーネットライト経由でやると、他の家電同様に定型アクション組み込みや定時実行などはできるのでしょうか?
具体的には、アレクサへの声かけなしで、毎日20時にお風呂を自動で沸かすというのは可能ですか?
こんにちは!
我が家の日立のエコキュートですが。
「アレクサへの声かけなし」で、定時実行や外出先からの操作など、エコーネット対応のアプリ・リクシルのライフアシスト2だけで設定・操作できます。
もちろん、アレクサアプリ上でも定型アクションに組み込みできます。
@ それはすごいですね!定時実行できれば、お風呂の入れ忘れがなくなりそうです。
貴重な情報をありがとうございます
コメント失礼します。
今現在、新築を計画しています。
よろしければ、照明計画を詳しく教えていただけないでしょうか?
照明計画って、実は個々の生活スタイルによって全然違うので、考えるのはかなり面倒ですよね。私も一番、時間を費やして考えたところだったこと、思い出しました。大変でしたが、考え抜いた分、スマートホーム化して本当に良かったって感じてるところでもあるので、どういう考えでプランニングしたか、新築やリフォームを計画をされている方のご参考になるような動画、早めに作りますね!
現在新築中で電気配線を検討している中でスマートホームを取り入れたいと思い色々と見て辿り着きました!レクチャー動画も全て拝見しましたが実際にどう計画すれば良いかイマイチイメージ出来てません😅
照明は大体選定が終わったのですがスイッチの選定、配置に悩んでいます。全てコイズミ照明で統一して遠隔操作したい物はライトコントローラーを入れようとしていますがパナソニックのスイッチでも大丈夫な感じでしょうか?(on.offだけで無く調光調色もしてグループ化したい)
色々とご相談したいのですが有料での個別相談サービスなどは有りませんでしょうか?よろしくお願い致します!🙇
一番お伝えしたかった事をお伝え出来てませんでした😂
スマートホームの動画を漁ってあまりしっくり来なかったのですがこちらのチャンネルが一番分かりやすくすんなり入って来ました!
またお家が素敵過ぎてそちらも気になります!
連投すみません。
照明のスイッチをLDKに付けずにパントリー内に付けている所も同じ事を考えていたので刺さりました!
現在照明器具は全てコイズミで統一しており遠隔操作したい箇所のみライトコントローラーを設置予定ですが全て1回線用だと費用が掛かるのでLDKは4回線用を2つパントリー内に設置予定です。
心配な点としてはシーン登録してるパターンは物理スイッチで操作出来ると思いますが個別操作はアプリ or 音声になるかと思いますが操作感はストレス無く行えるか?小さい子供もいますが問題無く操作出来るか?です。
他社器具を選定出来る、スイッチ費用を抑える、心配点を解消する方法などご相談出来ればと思っております。
よろしくお願い致します!
こんにちは。
スマートホーム関連の動画をたくさん視聴していただき、ありがとうございます。
立て続けに照明計画を知りたいという方がいらっしゃったので、照明計画についての動画を作成中です。日曜日か来週週明けに配信予定です。
ご質問の内容にも触れながら解説しますので、ぜひご視聴くださいませ。
個別相談は検討しておりますが、現在受付してはおりませんので、動画をご視聴のうえ、ぜひ感想、お寄せくださいね。
コメント失礼致します
リンクプラスについて教えて頂きたいのですが、送信機がないとリンクプラスは動作しませんか?
こんにちは!送信機とは無線アダプタのことですかね?
無線アダプタなしで使えます。ですが、無線アダプタを追加しないと宅外操作と音声操作(スマートスピーカー連携)ができません。
いつも参考にさせていただいてます。
リクシルの電動シャッターを検討しています。リクシルのホームデバイスがスマート化に必要とのことでしたが、switchbot hub2での赤外線による操作はできないのでしょうか?
返信遅くなってすみません!
はい、電動シャッターのリモコンは赤外線ではなないので、hub2には登録できないんです。
「スマート」なやり方ではありませんが、リモコンにボットを2個つけるとスイッチボットで管理できそうですね。
@@digitalwellbeinglife お忙しいところ返信ありがとうございます。確かにその方法でもスマート化できますが、スマートではないかもですね。何種類かリモコンがありそうなので、調べてみようと思います。
こんにちは、よければスイッチのリンクプラスについて教えてください、我が家ではパナのスイッチ「とったらリモコン」(赤外線で操作できるもの)を使っていてハブで赤外線を出してアレクサで音声操作できるようにしているのですが、スイッチのオンオフの反応が悪く、うまくつくときもあれば、つかない時もあって困っており、このリンクプラスでの音声操作の場合ですと、正確にスイッチのオンオフを制御できるのでしょうか、それとも同様につかないときもあったりしますでしょうか。
こんにちは!リンクプラスですが、とても安定してます。これまでにちゃんと動かなかったことはありません。
ちなみにハブなのですが。当初はハブミニで一部のロールスクリーンを操作してたのですが、赤外線受信機とハブミニの距離がたった2メートルちょっとしか離れていないのにすごく不安定でした。それでハブ2に変更したところ、改善。ちゃんと安定して操作できるようになりました。どちらに問題があったのかわかりませんが・・・ご参考までに!
@@digitalwellbeinglife ご返信ありがとうございます、確かにハブ2の方が赤外線の拡散はかなり強そうですね変えてみます! 因みに室内で電動のロールスクリーンを使われているとの事ですが、どちらの製品か教えていただけますでしょうか。
横からすみません。ご参考までに。
SwitchBotのハブミニやハブ2の赤外線操作は目には見えない波長の光で操作しているため、光を通さないような障害物が間にあったりすると操作できなくなります。
室内ではハブからスイッチなどの赤外線受信部に直接光が当たらない場合でも、壁などに赤外線が反射したりして届く場合があるので必ずしも直線で光が届かなくても操作できる場合はありますが、反応を良くしたい場合は光が直接届くようハブの赤外線送信部とスイッチの受信部の位置関係を見直すと良いかもしれません。
ちなみにSwitchBotの公式情報によれば、ハブミニよりもハブ2は赤外線の送信部分が機能強化されており、赤外線の送信距離はハブミニが10mでハブ2が30m、ハブ2は補助用赤外線LEDが追加されているのでハブミニより広範囲に赤外線を出しているとのことです。
ご指摘、ありがとうございます!おっしゃる通りで、まずは受信機とハブの間に障害物がないか確認するのが最初でした!
それでも難しい場合、ハブを強いものに変えてみるのが良いですね。(我が家の場合はこの第2ステップで改善されました)
電動ロールスクリーンはニチベイのものです。
赤外線とBluetoothの2種類あります。
赤外線にしてください!って伝えていたのに、カーテン業者の現地調査の方がBluetoothのほうが電波が安定しているため、良かれと思ってか、突然Bluetoothに変更されており・・・赤外線に交換し直してもらうということもありました(^^;;
家づくり、本当に色々ありました・・・
へーやるなお母さん 参考になる
ありがとう、若者!