首都高バトル01 エリアトップチーム戦&ボス戦集 (Tokyo Xtreme Racer 3 BOSSTEAM&BOSS)
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- (注:同じ動画が別チャンネルより上がっていますが、無断転載ではありません。その動画をアップしているサブチャンネルの閉鎖を考えているため、メインチャンネルの方へ移植しています。)
0とXの狭間には...(首都高バトル01): • 0とXの狭間には...(首都高バトル01)
にて使用した映像の無実況版です。エリアボス登場カットシーン、対戦シーンのみをまとめています。
目次
0:00~一章 首都高(裏切りのジャックナイフ登場)
0:25~vs裏切りのジャックナイフ
2:00~ブラッドハウンド登場
2:20~vsブラッドハウンド
3:15~vsユウウツな天使
5:22~一章 阪神(NO LOSER登場)
5:42~vs浪花の不沈艦
6:48~一章 名古屋(Genesis R/SEEKS登場)
7:30~vsダークネスセブン/神鬼
8:52~二章 名古屋
8:54~vs炎のドラゴン
9:48~vsJ
11:21~vsザ・ルーク
12:10~vsザ・ビショップ
13:21~vsザ・ナイト
14:44~二章 阪神(BALDY’S登場)
15:07~vs炎の隊長
15:58~HARISEN Chop登場
16:14~vs西長堀ジャスティス
17:09~Darts登場
17:32~vs神の川尻/無の真鍋
18:51~二章 首都高
18:54~vsスティールハート
20:00~vsダイングスター
21:20~vs嘆きのプルート
22:27~SANJYUSHI登場
22:35~vs禁断のプライベーター
23:55~vsミッドナイトローズ
25:26~SPEED MASTER登場
25:43~vs満月の狂気
26:48~vs追撃のテイルガンナー
27:44~INFINITY登場
28:02~vs素敵に無敵
29:06~vsシャドウアイズ
30:26~vs紅の悪魔
31:28~vs迅帝
32:51~vs不明
34:00~ED
~使用車種~
VS[裏切りのジャックナイフ]:ランサー EX
VS[ブラッドハウンド/ユウウツな天使]:FC3S RX-7
VS[NO LOSER]:パルサーGTi-R
VS[神鬼/ダークネスセブン]:エスプリ S1
VS[炎のドラゴン]:エスプリ V8
VS[J/三龍皇]:GC8 インプレッサ
VS[BALDY'S]:スカイラインGT-R R32
VS[HARISAN Chop/Darts]:スカイラインGT-R R34
VS[スティールハート]:シルビア S15
VS[ダイングスター/嘆きのプルート]:FD3S RX-7
VS[Sanjyushi/ミッドナイトローズ]:ランサーエボリューションVI
VS[SPEED MASTER/追撃のテイルガンナー]:ランサーエボリューションVI
VS[INFINITY/シャドウアイズ/紅の悪魔/迅帝]:シルビア S15
VS[???]:日産 シルビア
全て周回後のフルチューンドマシンを使用しています。
↓更新予告等↓
/ ashinoiarukkuy
Steamで首都高バトルが帰ってきたので見に来ました
今見てもやっぱ色んなライバルが出てくる演出とBGMは神ですね
中ボスを倒した直後に大ボスがパッシングしてくるのいいよね
あと千切った敵を煽るプレイングいいな走り屋って感じ
全員料金所作戦で楽勝なのは秘密
懐かしいー!指が痛くなるまでやってたな。ありがとう。
Dartsは神と無よりGT-R3連戦が辛かった😂
D3はさらにしんどかった😂
しょうもない自分語りします。
BGMが聞きたくてきました
4年生あたりにやってました
全クリしました⤴︎
湾岸も頭文字DもGT4もアウトモデリスタもNFSもやりました
クルマが好きで好きで、R32が好きで無いゲームは34でした
30になりました。
この間念願のR32を買いました
高かったですが後悔は無く、帰り道にこれからよろしくと湾岸みたいに話しかけてたところ涙が出てきて泣きながら帰ってきました。
懐かしい思いとやっぱどうしても好きなんだなと再認識し
出会わせてくれたゲームに感謝です。
ぼくも中学生のころ、街道首都高、NFS、イニシャルD湾岸3dx+やってました。
そろそろロードスター買おうか悩んでます。
@@lil_hotweels6847 欲しいものは欲しい時が買い時です。気持ちはお金で買えないです。買わずに後悔では無く買って後悔する方が後に繋がると思います。お金などいろんな問題が出てきますが手にしてしまえば気にならなくなる事もあります。逆に浮き彫りになる事もあります。
どちらにせよ一度手にして考えるのが自分はいいなと思います。
応援しています⤴︎
@@lil_hotweels6847おれも同じく首都高バトルで車好きになって、去年新卒でNDの新車買ったぞ。
維持もローンもなんとかなる。
頑張れ
自分も首都高バトルにはまってました😊やはり名古屋エリアでのスープラ軍団(D3)が大変でした😂
I have played almost all Txr/shutoko and kaido battle games, i have to say 0 and 3 are the ones to take my respect, A lot of dedication and time went into these games.
このゲームやりすぎて×ボタンだけスカスカになったのも懐かしい思い出
エンディング泣ける😭
31:57 自分が壱撃離脱しとるやんけ
D3...Darts...恐ろしい😱
😱
中でもガンダムスタイルの
MS14型 ゲルグル風の
ナギナタは強烈でしたね🎵
復活?!
ブラッドバウンド苦戦したなぁ
OP ED共今見てもハイセンスだと思うし、エンジン換装なんて画期的なシステムでプレイしてても滅茶苦茶楽しかったのに、敵キャラの車が今見てもダサ過ぎる!!
ダサいにも限度があるだろ!!
13:17
Dartsが1番強そうで苦戦しそう〜😱
01でもシルエイティ出てほしかったな!残念…🫥
31:27
ユウウツな天使が女性なのを最近知って驚いてるw
32:53
この不明のシルビアの出し方どうやってやるの( ´・ω・`)
確か全てのライバル(ワンダラーも含む)を撃墜すると首都高に出現する(事実上のラスボスは自分自身)
自分自身の分身
フルチューンR32GT-Rなら同じフルチューンGT-R
逆にフルノーマルのAE86だと相手(分身)もフルノーマルのAE86が出現する
でも全ライバル(ワンダラー)撃墜は資金面でキツイ
ライバル名「12時過ぎのシンデレラ」(出現場所 湾岸線上り)
条件 アメ車限定でPS2内の設定時間がAM0:00~AM1:00以内
「ゴールデンウルフ」(湾岸線上り)
ドイツ車限定(ゲンバラ以外のドイツ車に限る)
「ローリングマスター」(C1外周り)
ローリング野郎のステッカーを張ったハチロク(トレノ、レビン問わず)でコースインすると出現(称号が「ローリング野郎0号」になっている)
「N塚氏」(横浜環状線左回り)
Infinityのチームステッカーを貼ったFCやFD限定
「NOB」(横浜環状線左回り)
外装フルノーマル、マフラーノーマル状態の車に乗っていると出現
NOBに勝つとSPECIALでスペシャルマシンが購入可能
ドライバーは実在する「谷口信輝」氏(レーシングドライバー)
「オリマブ」(大阪の湾岸線)
大阪環状線などで10連勝すると出現
同じくドライバー(中の人)は実在する「オリドっち」こと「織戸学」氏(レーシングドライバー)
「名古屋の白豹」(名古屋環状線)
80年代の日産車に乗っていると出現
ってな感じで車種指定やレアな称号持ちじゃないと出現しないワンダラーが多い
敵全員倒したら(ワンダラー含めて)
出ますよ👍
首都高番長
相手がわざと引き分けに持ち込まれた時はイラついた😊💢