日商簿記2級を5回受験して気づいた合格法とコツ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 бер 2023
  • 日商簿記2級ネット試験合格法です。
    少しでも参考になればうれしいです!

КОМЕНТАРІ • 143

  • @taki-suguru
    @taki-suguru  Рік тому +26

    試験終了後、合格して印刷を忘れてしまってもCBTマイページの申込・受験履歴から試験結果を見ることができて、合格証書もダウンロードできました。
    試験結果の点数は表示されませんでした。
    コメントで教えていただきありがとうございます!

    • @user-yc2kg7hi5l
      @user-yc2kg7hi5l Рік тому

      連結はどういう問題が出ましたでしょうか?

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому

      2年度までの精算表を作る問題の出題が多かったです。
      第2問の感想を動画に作っていますので、よかったら見てください!

    • @user-yc2kg7hi5l
      @user-yc2kg7hi5l Рік тому +1

      ありがとうございます🙇
      今日受けてきましたがあと8点で落ちました( ; ; )連結捨てて受けるのもありですかね?

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      あと8点おしかったですね。
      連結は5回受けて4回は出たので捨てない方がいいですが、もし捨てるのなら工業簿記は殆どできるようにして株主資本等変動計算書と連結の資本金やのれん償却等の簡単な所は得点できるようにしとけば良いと思います!
      出題問題で難易度かなり変わるので運もあります。
      がんばってください!!

    • @user-yc2kg7hi5l
      @user-yc2kg7hi5l Рік тому

      @@taki-suguru 返信ありがとうございます🙇
      あと大門3は5回中何が出ましたでしょうか?

  • @user-qx1dn3fd5z
    @user-qx1dn3fd5z 9 місяців тому +5

    これから取り組もうと思ってたから助かる

  • @user-hs1cz7gv8i
    @user-hs1cz7gv8i 9 місяців тому +28

    こんにちは!
    私もかなり落ちました😅
    最終合格することができて
    「何回落ちても合格は合格だよ!自信もちな!😊」
    と母親に言われた時、かなり救われたのを思い出しました!
    合格本当におめでとう御座います🍾
    受かった時は、工業簿記の点数が劇的に伸びていました!
    それくらい工業簿記が大切なんだと思い知らされた感じです!

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  9 місяців тому

      ありがとうございます!
      合格できて本当に嬉しかったです!
      何度も受験されたという事でお互い頑張りましたね!!
      工業簿記は得点源で本当に大切だと思います。
      合格おめでとうございます🎊

  • @user-hp2ty2ke4z
    @user-hp2ty2ke4z Рік тому +21

    TOEICとか英語系の資格は学校の授業で英語があるから良いけど簿記二級は授業でやらないから自分で勉強時間確保しないといけないから大変だったなぁ

  • @_grata
    @_grata Рік тому +2

    待ってました😭ありがとうございます!
    いやー共感の嵐でした(まだ合格してませんけどw)自分は3度目はネット試験にしようと思ってます。なのでネット試験の情報とても参考になりました!

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +2

      聞き取りづらい所が多々あると思いますが、すみません。。
      もっと短くまとめるつもりでしたが長くなってしまいました‥
      ネット試験はおすすめですよ!
      統一試験より易し目という噂もあるので!
      無理ぜずがんばってください!!

  • @user-um5wx1jb8n
    @user-um5wx1jb8n Рік тому +5

    私も簿記2級勉強中です。問題集はすっきりうかるとやさしすぎる解き方買いましたがやさしすぎる解き方説明多くなにがなんだかでパブロフ参考書問題集買いましたがそれも解らず。みんなが欲しかった簿記2級教科書来月かってみることにします。

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      やさしすぎる解き方の本も買いましたが結局少しやって使いませんでした。
      連結会計の勉強には良いかもです。
      参考書はみんなが欲しかった簿記の教科書が一番いいと思います!
      ただ参考書だけでは理解できないところも多いので、できなくても問題を解くことをおすすめします!
      何度も解いていたら理解してくることが多いです。
      勉強無理せず頑張ってください!!

  • @user-gj4fj9dn7e
    @user-gj4fj9dn7e Рік тому +4

    お疲れ様です。自分もこれから日商簿記2級合格目指して再チャレンジしていきます。
    これからも応援しております。

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      お疲れ様です。
      簿記の勉強、再スタートがんばってください!!
      マラソンはサブスリーだったんですね!
      凄いです!!
      これからも役立つような動画投稿したいと思います。

    • @user-gj4fj9dn7e
      @user-gj4fj9dn7e Рік тому +1

      @@taki-suguru
      ありがとうございます。
      死にものぐるいのボロボロで倒れる中での3時間切りです。
      動画は殆どありませんが、猛烈な鍛錬をしておりました。
      日商簿記2級合格目指します。
      これからも動画楽しみにしております。

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому

      @@user-gj4fj9dn7e 3時間切りは本当にすごいです!
      前にフル走った時は何とか5時間切りでした。途中走れなくなって歩きましたが‥
      マラソンの忍耐力を活かせば簿記2級合格もあっさりだと思います!!

  • @user-rk3bo5rj8z
    @user-rk3bo5rj8z 6 днів тому +1

    工業簿記は勘定連絡図とボックス図の解き方、シュラッター図など、とにかく図を攻略したら満点取れました!
    商業簿記は仕訳をとにかく慣れるまでやって、財務諸表の勉強の後に、大門2の株主資本変動計算書、本支店会計と最後に連結会計の順で対策したら受かりました!

  • @sakurapink1056
    @sakurapink1056 Рік тому +3

    貴重なご意見助かります!ありがとうございます😊

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому

      動画作って良かったです!
      励みになります。
      ありがとうございます!!

  • @user-rz6zd2ei2x
    @user-rz6zd2ei2x 5 місяців тому +15

    「ふくしままさゆき」+「予想問題集」が最強。

  • @user-jg8wc8id3c
    @user-jg8wc8id3c 8 місяців тому +9

    勉強を始めたばかりのアラフィフです。動画で短期決戦が良いとよく見ますが、私には現実的ではないと思っていました。長期戦のお話が聞けて良かったです。
    今はとにかく全体像をつかもうとしています。頑張ります😊。

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  8 місяців тому +1

      理想は短期が良いですが無理でした‥
      これから勉強を始めるということで無理せず頑張ってください!
      勉強していたら楽しい時もたまにあります!!

  • @user-ln6dz6yo9o
    @user-ln6dz6yo9o Рік тому +22

    動画ありがとうございます!滝さんの動画のお陰で162回の日商簿記1級受かりました。収益認識がかなりキツかったです(笑)。これからも動画投稿頑張ってください!

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +8

      日商簿記1級ですか?!
      簿記1級は何のアドバイスもしていないので人違いだと思いますが、合格おめでとうございます🎉
      日商簿記1級は凄すぎです!!

  • @takitaki11
    @takitaki11 Рік тому +35

    自分はみんなが欲しかった問題集の解答用紙にフリクションで書き、次にやる時はドライヤーで一気に消しています。自分的にはこれが1番使いやすいです。

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +2

      なるほど!!
      すごく良いアイデアですね!
      全然思いつきませんでした。
      ストレス発散にもなりそうですね!

    • @user-ec8or8lt7u
      @user-ec8or8lt7u 11 місяців тому +1

      天才すぎ 感動

    • @user-bj2je9ny1p
      @user-bj2je9ny1p 10 місяців тому +2

      フリクションボールペン!!
      確かにあれ摩擦の熱で消える仕組みだから熱だったらドライヤーでもいいですね!
      めっちゃ参考になる

  • @cadaverousbloom1143
    @cadaverousbloom1143 Рік тому +8

    3級ネット試験の結果印刷しないで終了してしまいましたが、後日マイページで確認をしたら、しっかり合格になってました。点数を証明するものはありませんでしたが、合格証書はダウンロードできました!今、仕事をしつつ、のんびり長期戦で2級の勉強してます!参考書、参考にします!

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      印刷しなくても合格なんですね!
      情報ありがとうございます。
      仕事しながらだと勉強ツラい時多いですよね。
      無理せず頑張ってください!
      応援しています!!

  • @user-he4ug7ln1y
    @user-he4ug7ln1y 7 місяців тому +2

    動画参考になりました。
    昨日、初の簿記2級ネット試験に行ってきました。
    試験会場に着く前から緊張していて場所間違える〜焦る〜などで結果不合格でした😢
    駆け足で勉強したのもよくなかったかな…でも会場の雰囲気や諸々知れたので次は落ち着いて試験に臨んで合格したいです✊

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  7 місяців тому +1

      少しでも参考になって嬉しいです!
      試験緊張しますよね。
      ネット試験だと普段紙で問題解いている感じと違うので初めての時は違和感ありました。
      焦ると普段の力を出せないので試験前も試験中も落ち着けたらいいですね!(難しいですが‥)
      次の試験頑張ってください!!
      応援しています📣

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  7 місяців тому +2

      少しでも参考になって嬉しいです!
      試験緊張しますよね。
      ネット試験だと普段紙で問題解いている感じと違うので初めての時は違和感ありました。
      焦ると普段の力を出せないので試験前も試験中も落ち着けたらいいですね!(難しいですが‥)
      次の試験頑張ってください!!
      応援しています📣

    • @user-he4ug7ln1y
      @user-he4ug7ln1y 7 місяців тому

      @@taki-suguru
      がんばって!のお言葉とても嬉しいです。滝さんありがとうございます🙇

  • @user-dv1xi5nx5c
    @user-dv1xi5nx5c 8 місяців тому +1

    こんにちは。明日2級ネット挑戦します。統一の仕訳と工簿の得点源をしくじりました😢
    3級の統一&ネットの様に上手くゆくはずもなく、2、3度受ける覚悟で出来るだけ早く70点獲得したいと思います。アドバイスを生かし、90分を充実させたいです。いよいよ師走💡どうぞお元気で‼️

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  8 місяців тому

      明日の試験頑張ってください!!
      ネット試験の方が簡単(?)っていう噂もあるので慌てず試験に臨んでください。
      少しでも動画が参考になったら嬉しいです!
      合格祈ってます!頑張ってください!!

  • @user-mx3wr2oj6v
    @user-mx3wr2oj6v Рік тому +82

    短期間で1発合格した人よりこう言う人の話の方が実は参考になるんよな。

  • @user-bq9ck1dr2j
    @user-bq9ck1dr2j 5 місяців тому +2

    会計のプロが解説している巷にたくさんあるような動画より、こういう失敗し続けて乗り越えた先輩の解説の方が親近感が沸いて共感ができますw

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  5 місяців тому

      ありがとうございます!
      少しでも参考になりましたら良かったです!!

  • @user-op3eq7zn9l
    @user-op3eq7zn9l 11 місяців тому +2

    動画拝見いたしました。参考になる良い動画をありがとうございます🙇‍♀️
    現在予想問題集を購入して取り組んでいるのですが、過去問にも取り組んだ方が良いのでしょうか?

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  11 місяців тому +1

      参考になりましたら嬉しいです!
      予想問題集だけで充分だと思います。
      予想問題集をしっかり出来るようになった方が合格近いと思います!

    • @user-op3eq7zn9l
      @user-op3eq7zn9l 11 місяців тому

      ご回答ありがとうございます!このまま頑張っていこうと思います✨

  • @user-iy1by1es8q
    @user-iy1by1es8q Рік тому +16

    田舎だったので試験受けたときは自分以外だれもいなかったのはよき思い出w

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      最高の試験環境ですね!
      羨ましい!!

  • @SW-rx4wu
    @SW-rx4wu 4 місяці тому +1

    いま初受験目指してやっております。
    参考に致します。まだ40時間程度しか勉強しておりますが、まだまだ理解できず。300時間程度継続して一発合格目指します

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  4 місяці тому

      試験勉強頑張ってください!
      勉強継続していくと徐々に解ってくると思います。
      1発合格目指して頑張ってください!
      応援してます!!

  • @tomokou.5726
    @tomokou.5726 Рік тому +9

    先日3級のネット試験を受験し、合格しました。一点、試験中、予想していなかったことがありました。3級のネット試験は、ほぼ、勘定科目はプルダウンで選択&金額をキーボードのテンキーからの入力でOKなのですが、ほんの少しだけ、勘定科目の一部を文字で入力する(雑損or雑益)箇所があります。自分自身はふだんはローマ字カナ入力なのですが、試験で使用したパソコンはカナ入力になっており、文字を探すのにめちゃくちゃ時間がかかりました。入力方式を変更したい(できるのかな?)と思いましたが、画面が試験モードで、Windowsのタスクバーが表示されておらず、入力方式を途中で変更出来ませんでした。もし次に受験するときには、受付のときに、自分が使用するパソコンはローマ字カナ入力となっているか必ず確認しようと思いました。

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому

      合格おめでとうございます!!
      キーボード入力の問題もあったのですね!
      確かに下の表示には第○問っていう表示しかなかったですね。
      試験中は焦るので試験前に確認していた方がいいですよね!
      情報ありがとうございます!!

    • @tomokou.5726
      @tomokou.5726 Рік тому +1

      @@taki-suguru コメントありがとうございます!

  • @nezumi_no_owno_shiren
    @nezumi_no_owno_shiren Рік тому +3

    できれば一回で合格したいですが、近年二級ものすごく難化してますからね😢

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +2

      連結が試験範囲に入ってから難しくなっていますよね!

  • @もこう先生の彼女
    @もこう先生の彼女 Місяць тому +1

    声かっこいい

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Місяць тому

      お世辞でも嬉しいです!ありがとうございます✨
      自分的には震えた(こもった)感じの声なので好きではありませんが..

  • @user-im9ov8yv9u
    @user-im9ov8yv9u 8 місяців тому +1

    模試を何回転回すかにかかってますよ。

  • @qooair9104
    @qooair9104 5 місяців тому +1

    備品の買い替えの仕訳では、
    借方に新規の備品、貸方に売る備品が来ますが、その時もダメですか?貸借に同じ勘定科目を使うのは

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  5 місяців тому

      試験前の注意事項に記載されていましたので備品も同様にダメだと思います

  • @user-bo2lv9rm3m
    @user-bo2lv9rm3m 8 місяців тому

    ネット試験ですが、電卓の貸出が無いところが多いので、電卓を忘れないようにした方が良いと思います。

  • @user-ve3cm1so4v
    @user-ve3cm1so4v 10 місяців тому +1

    質問なのですがネット試験大門2で連結か株主しかでてないのですが、銀行勘定や有価証券の表とかの問題って出ることあるんでしょうか、勉強しなくてもいいのかなって思ってて

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  10 місяців тому +1

      ほぼ連結か株主資本からの出題だと思います。
      ただ試験範囲には一応銀行勘定屋有価証券も含まれているので出ないとは言い切れないと思います。
      勉強した方が無難ではあります。。

    • @user-ve3cm1so4v
      @user-ve3cm1so4v 10 місяців тому +1

      @@taki-suguru ありがとうございます!

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  10 місяців тому

      @@user-ve3cm1so4v 頑張ってください!
      応援してます!!

  • @natudotomachannel644
    @natudotomachannel644 2 місяці тому +1

    僕は最近、TACの2級合格本科性のWeb通信講座申し込みました!
    簿記3級の時も、3級本科生のWeb通信講座やってました!
    2級合格頑張ります!皆さんも、お互い頑張りましょ!

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  2 місяці тому +1

      頑張ってください!
      応援しています✨

    • @natudotomachannel644
      @natudotomachannel644 2 місяці тому +1

      @@taki-suguru ありがとうございます!

  • @user-hy3rd7jc8s
    @user-hy3rd7jc8s Рік тому +2

    工業簿記だけの動画あげて欲しいです!!!
    お願いします!!

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +2

      工業簿記の動画も作ろうと思っていましたがモチベーションが上がらず途中で止まっていました。
      コメントいただいて、やる気が出ましたので近い内にあげようと思います!
      ありがとうございます!!

    • @user-hy3rd7jc8s
      @user-hy3rd7jc8s Рік тому +1

      @@taki-suguru 工業簿記がとても進まなく、、是非お願いしたいです。

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      工業簿記むずかしいですよね‥
      ありがとうございます。
      参考になるか分かりませんが頑張って作ります!

    • @user-sy2tl2qs4z
      @user-sy2tl2qs4z Рік тому +1

      @@user-hy3rd7jc8s
      他人なのに、首突っ込んですみません!工業簿記の得点方法でしたら、もし、過去問を解いて「何言ってるのかわからない!」となったとしたら、ふくやままさゆきさんの工業簿記の動画を見て、過去問12回分の工業簿記の問題だけやれば、工業簿記34点以上は硬く、よっぽどのことがない限り、30点切ることはないと思います!
      1ヶ月で受かったわーとか、仰っられてる方も多いですが、そんなことは気にせずに自分のペースで勉強してください!受かるか受からないかわからない状態で受けても面白くないですしね!

  • @user-hv5bh9di3w
    @user-hv5bh9di3w 6 місяців тому +1

    有識者さんに質問です。みんなが欲しかったシリーズって1版前のものは対応出来ていないのでしょうか、、?

    • @user-ll7wi5sn6z
      @user-ll7wi5sn6z 3 місяці тому

      もう見てないかもですが、回答してみます。
      2022年版以降を使ってれば今のところは大丈夫です。
      大きな変更があったのはその年なので!
      ただし、一応、
      ①簿記公式の試験概要を確認してください。
      ②他にはCPAラーニング等の無料動画や
       UA-camを見て追加論点がないかを確認しましょう!
      それが出来ない場合は、最新の買った方がいいかもです。

  • @user-eb4te3wk9n
    @user-eb4te3wk9n Рік тому +2

    3級勉強したことないんですが、いきなり2級の参考書でも理解できますかね?

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      いきなり2級はやめた方がいいです。
      殆どの2級参考書は3級の範囲を省略しているので理解しづらいと思います!

  • @user-bc7hq9sm4o
    @user-bc7hq9sm4o Рік тому +1

    動画内では予想問題集と教科書の往復とありますが、予想問題集のみで間に合うという意味でしょうか?
    それとも同じシリーズの問題集はやりこんだのでしょうか??問題集は予想問題集のみなのかシリーズの簿記の問題集も含むのかて意味で。

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +2

      予想問題集のみで大丈夫です。
      ただ適当に解くのではなく、ある程度理解することが大切です!
      問題集も買って序盤だけやりましたが、結局予想問題集か過去問をその後やる必要があるのでモチベーションが続きませんでした…

    • @user-bc7hq9sm4o
      @user-bc7hq9sm4o Рік тому +2

      @@taki-suguru なるほどです。ありがとうございます。🙇

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      @@user-bc7hq9sm4o 勉強無理なくがんばってください!!

    • @user-bc7hq9sm4o
      @user-bc7hq9sm4o Рік тому +1

      @@taki-suguru ありがとうございます。😆

  • @user-nl1zi1iw4q
    @user-nl1zi1iw4q Рік тому +4

    イイ動画だ(`・ω・´) シャキーン

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +2

      ありがとうございます!
      作って良かったです!

  • @user-xy6mx4dk3l
    @user-xy6mx4dk3l Рік тому +4

    工業簿記を完璧にしてから商業簿記に移る作戦はありですかねー?

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      とても良いと思います!
      商業簿記でも仕掛品という工業簿記の勘定科目出てきますし商業簿記やってなくても勉強可能です!

  • @user-jv5fu9vk4m
    @user-jv5fu9vk4m 7 місяців тому +2

    工業簿記が満点で2と3でそれなりに点数取れてたのに、1番の仕訳4問間違えて点数足りないっていうクソしょうもないことしました笑連結に時間かけ過ぎて見直しできなかったからマジでペース配分考えんとなぁ

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  7 місяців тому

      案外第1問難しいですよね。
      工業簿記取れていたら合格近いので次は合格できそうですね!
      頑張ってください!!

  • @user-ww1il8dg9x
    @user-ww1il8dg9x 8 місяців тому +3

    時間があればですが、日商簿記2級はその先の1級の勉強して受ければ余裕で受かります。試験も半分ぐらいの時間で終わらせることができます。1級は一気に難しくなるので2級なんて簡単に感じれるようになるからです。その代わり1級の勉強することになるので人によりますが半年ぐらい時間必要かも。実体験です。英検2級目指して勉強し3級受けるみたいなもんです。そりゃ簡単に感じますよね?

  • @erus567
    @erus567 Рік тому +3

    CPAの簿記二級無料講座申し込みましょう

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому

      CPAのテキスト見たことありますが図が少なくて文章がメインの感じですよね!
      使ったことが無いのでわかりませんが、無料なら試してみても良いかもですね。

  • @user-up3ov6mz3r
    @user-up3ov6mz3r Рік тому +3

    3級取ったのが高校生の時でもう5年も経ってしまったのですがいきなり2級の勉強初めて大丈夫でしょうか…?😢

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому

      2級から始めて大丈夫だと思います。
      3級がベースになっていると言いますが仕訳と貸借対照表・損益計算書の書き方くらいが共通なので2級を勉強していたら思い出すと思います!
      試験問題は2級から勉強することしか出てこないので3級を改めて勉強しなくてもいいと思います。

    • @user-up3ov6mz3r
      @user-up3ov6mz3r Рік тому +1

      @@taki-suguru
      丁寧にありがとうございます~😭😭
      本当に久しぶりにですが頑張ってみます✊🏻

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому

      @@user-up3ov6mz3r 無理せずがんばってください!
      応援しています!!

  • @tk8644
    @tk8644 Рік тому +2

    工業簿記は第4問、第5問、どの範囲の問題が多かったとかお分かりでしょうか?

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +2

      第4問は等級別原価計算と第5問は差異分析が多かったです!

  • @leaves99
    @leaves99 10 місяців тому

    繰延税金資産は下書きでDTAって書くと それっぽいので真似してみてね!

  • @user-rh1gk7ph8x
    @user-rh1gk7ph8x Рік тому +3

    ネットでも問2は連結の可能性が高いですか?

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +3

      非常に高いです。
      5回受験して4回は連結の問題でした!

  • @Newjeapans
    @Newjeapans 11 місяців тому +5

    四回落ちていましたが、スッキリうかる使ったらすぐ受かりました!

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  11 місяців тому +1

      スッキリうかる分かりやすいですよね!
      予想問題で使っていました!
      合格おめでとうございます!!

  • @user-lr9ug8fu9s
    @user-lr9ug8fu9s 10 місяців тому +1

    連結会計に萌える😃

  • @user-db7ju4ls1l
    @user-db7ju4ls1l Рік тому +2

    公認会計士試験へのご興味はありますか

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому

      公認会計士試験は受けるつもりありません。
      公認会計士はかっこいいと思います!

  • @user-ob4kn5im8x
    @user-ob4kn5im8x Рік тому +4

    こんどは1級も受けて、必勝法教えてください!もう受けませんか??
    私は3級受ける予定で1級目指したいと思います。

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +2

      日商簿記1級は受けないかもです。
      他の試験か全経簿記1級は受けるかもですが‥
      簿記3級の動画も作りたいと思っています。
      3級の試験がんばってください!
      応援しています!!

    • @user-ob4kn5im8x
      @user-ob4kn5im8x Рік тому +1

      @@taki-suguru さん
      ありがとうございます!がんばります!
      一級は難関ですよね💦
      私もそこまで受けれるか分かりませんが、資格も経験もなくデータ入力として入ったら経理部に配属になったので、スキルアップのために勉強することにしました。すぐるさんの動画楽しみにしてます!!

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      経理部でしたら資格の知識が直結するのでスキルアップにいいですね!!
      仕事は簿記と全く関係ない分野で働いてるので、仕事に必要な資格を取りつつ簿記も続けたいと思っています。
      簿記3級は勘定記入の問題(第2問)が意味わからなくて大変だった記憶があります‥
      簿記2級の動画を何個か出してから簿記3級を作ろうと思ってますので少し後になるかもです。。

  • @trashkaoru1983
    @trashkaoru1983 11 місяців тому +2

    16ヶ月で2級69(ネット)まで来ました。(^_^)
    日商簿記1級と全経簿記上級のWクラウンに向けて精進します。(^_^)

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  11 місяців тому

      2級はほぼ合格ですね!
      日商簿記1級を狙うのは凄いです!!
      応援してます!!

    • @trashkaoru1983
      @trashkaoru1983 11 місяців тому +3

      @@taki-suguru 様
      今日、受かりました。(^_^)
      75でした。(^_^)

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  11 місяців тому +1

      @@trashkaoru1983 合格おめでとうございます!!
      次は1級と上級ですか!?
      その前にお祝いしてください🎉

  • @horipac
    @horipac Рік тому +2

    合格法…ネット試験1択ですね。
    統一で、50点台で2回落ちた自分が、2回目落ちて直後に受けたネットで92点で合格しました。
    統一は伝統のある方式だけど、オススメしません。

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +2

      やっぱりネット試験の方が簡単な傾向があるみたいですね!
      受験日も選べるので断然ネット試験がいいですね!!

  • @ufo6640
    @ufo6640 Рік тому +3

    電卓の使用はどうなのか?不要ですか ?

  • @yasuo_fujii
    @yasuo_fujii Рік тому +2

    FP3級(2020年11月)
    FP2級(2021年11月)
    日商簿記検定3級(2021年11月)
    AFP認定研修修了(2022年1月)
    日商簿記検定2級(2023年4月)
    AFP資格登録(2023年5月)
    と取得してきました。
    将来のために独立できるようにするためには、証券外務員2種とCFP、もしくは税理士(合格しても2年間の実務経験が無くてはなれない!!!!)を目指そうと思っています。
    皆さんならどうしますか?、現在44歳(数え年)です。
    これを読んだ人はAdviceをお願い致します!!!!!!!
    ちなみに簿記3級は5回目で、簿記2級は10回目で合格しました。

    • @user-fn7pe6ro1e
      @user-fn7pe6ro1e Рік тому +1

      どれも微妙だからもっと難しい資格を勉強するべき、、

    • @user-hr9up1hs9k
      @user-hr9up1hs9k Рік тому

      例えば何という資格を取ればいいと思いますか?

    • @user-fn7pe6ro1e
      @user-fn7pe6ro1e Рік тому

      @@user-hr9up1hs9k 今後何したいかできまるでしょ

  • @user-fn7pe6ro1e
    @user-fn7pe6ro1e Рік тому +1

    5回受験って何ヶ月の期間で受けた回数?

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому

      簿記2級最初の受験から数えると20ヶ月です!
      簿記3級から含めるともっとです。

    • @user-fn7pe6ro1e
      @user-fn7pe6ro1e Рік тому +1

      @@taki-suguru 結構かかってんね

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому

      @@user-fn7pe6ro1e かなり、かかりました‥

  • @KK-jt2ii
    @KK-jt2ii Рік тому +1

    3ヶ月じゃなくて3年でとったんですか?平均3.4ヶ月くらいだと思うのですが?

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +1

      簿記3級から数えてということもありますが、バカなので‥
      (原因は連結会計が理解できませんでした)

  • @user-ob7dr1cq9y
    @user-ob7dr1cq9y Рік тому +3

    ぼく1.5ヶ月で受かりました

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  Рік тому +3

      1.5ヶ月は凄いです!
      おめでとうございます!!

  • @user-vl1zo5ug7c
    @user-vl1zo5ug7c 8 місяців тому +1

    2級って才能の世界じゃないかな。無理な人は無理な気がする

    • @taki-suguru
      @taki-suguru  8 місяців тому +1

      2級は難しいですが頑張れば出来ると思います。
      出題問題によっても難易度かなり変わります!

    • @yorgrut-zg7bq
      @yorgrut-zg7bq 7 місяців тому +4

      才能の世界は1級。
      2級はまだ反復の世界。