310馬力の実力派!Audi S3 Sportbackをレビュー!
Вставка
- Опубліковано 1 лют 2025
- 少しでもいいなと思っていただければ高評価&チャンネル登録お願いします!
華音です。今回はAudiの広報さんとお話させてもらって、S3 Sportbackをレビューしました!アウディで公道の試乗をするのは初めてになります!デザインも格好いい!と思っていたんですが、どこか落ち着きのある品や乗ってみての上質感は高級車らしい仕上がりになっていて大満足。でもこれでしっかり走れると思うと楽しみでワクワクが止まりませんでした。ライバルであるメルセデス・ベンツAMG A35やBMW M135iには乗ってないのですが、このクラスの車のひとつだと思って私なりにレビュー。運転者への気遣いなどはアウディらしいものもありますし、後部座席も狭く感じない工夫をしてあるなど、随所の工夫に感動していました。他の競合車も乗ってみたいですね!
🌱KanonCar
【 / kanoncar 】
(車を中心にもりもりあげていきます!)
🌱華音チャンネル
【 / kanonchannel 】
(私の日常を丸ごと。インタビューや旅もするかな)
🌱Instagram
【 / kanon_act 】
(心惹かれた場所や服で自由気ままに)
🌱Twitter
【 / kanoncar 】
(思っていることを呟くよ!)
【使用楽曲など】
DOVA-SYNDROME: dova-s.jp/
Purple planet: www.purple-pla...
ポケットサウンド - @pocketse
(動画によって使っていないものもあります。)
どんぐりひとつに愛を注ぐカノンさん。
いつまでもそんな大人でいて欲しいと思います。
カノンちゃんのアウディの検証、分かり易くて最高😃⤴️⤴️それにともない、アウディ恐るべし‼️
メッチャ分かりやすい👍
華音さん、インプレッションよかったですね非常に分かりやすかったです😊
この車、色んな方がレヴューされてるけど一番一般ユーザーに解りやすい内容だなと思いました。
専業モータージャーナリストと異なり、華音ちゃんは一般ユーザー目線でのレビューでとても嬉しいです☺︎
audiだと、A8のプレディクティブエアサスペンションディクティブアクティブサスペンションが実際どれくらいすごいのかとか、A7のような個性的なモデルをレビューしてほしいです
アウディーいいですね。。イエロー色はあまり見ないですね。ヘッドライトがスタイリッシュでかっこいいです。携帯忘れ防止は最高ですね。ドライブモードも5種類と豊富で楽しそうです😄 流石にレポート中は真面目ですね😆
RS3になるとポルシェケイマンの定価よりも高額になるのは凄いですね!
ドイツ御三家…やっぱりいいですね!!
サイズからすると値段が高いけど内容が凄いですね。高級車やわ。乗ってみたい。
どんぐり3姉妹を思い出しちゃった!
これで華音ちゃんがニュル爆走したら最高だよ!
元Audi乗りです。華音さんの説明わかりやすく参考になりました。次はA4 40 TDIのインプレをお願いします。
以前に乗っていたA3と比べるとかなり進化してますね👍
この大きさで310馬力は電子デバイスが無ければ普通に運転できないかもしれませんね😋
価格も進化しちゃいました😀
I love your sporty outfit, Kanon san! Cute.
おらS3大好きや
セダンなかったけ?
でもKanonさんのM2でしょう!
自動車ジャーナリスト
Kanonさんや
分かりやすいレビューです😁👍✨
外観も室内も高級感があって、カッコ良い車ですね。モード“ダイナミック“の走りがとても気になりました。そして、どんぐりはどこから入ったのかも気になりました🤔ww
Sシリーズもスポーティで素晴らしいけどカノンさんのダウンベスト容もスポーティで素敵ですね、機会があったらRS3もお願いします。
欲しい!君ごと!ちゃってね。可愛いレビューは耳に入りやすい。今度、 A3のクワトロモデルレビューしてくださいな。一応候補なんで。あとセダンも頼む。
かのんさんの車🚗紹介凄く伝わりやすいです🎵
今晩は、トヨタGRヤリスRZの動画してくれたらうれしい😃⤴️です🎵
よろしく😉👍🎶です🙇
一度でいいから、300馬力以上の車を運転してみたいです🎵
一生懸命なリポート、伝わりましたよ😃
608馬力😁華音チューニング出ちゃったよ😂好きなメーカーです😄👍
内装デザインは同じVWグループのランボルギーニウラカンとも共通してる部分あるよね😄
どんぐりとブレーキがよかった👏
So beautiful and really aggressive 🚀🚀👍
Hope she would have the chance to review the new audi RS3!!
携帯の持ち忘れすごいね。もう何回もやらかしてるw
こうなると、直5のRS3も
気になる(゚∀゚ 三 ゚∀゚)気になる
A35ハッチバックと迷いますね🥺✨✨✨✨ GOLF8 GTIは、FFですが、S3とA35ハッチバックは、四駆ですから安全性強化されてますから安心ですね😊👍✨✨✨✨ちなみにA35ハッチバックは、エディション1がありましたね😊👍✨✨✨✨
季節によって変わってくることですが、エアコンの効き方、風向きの調整、日差しの熱さを知りたいです。
それらはだいたい購入後に気付くため何か前情報が欲しいです
Sei simpaticissima saluti dalItalia anche io ho una A3 bianca ciao
是非、アウディのRSシリーズ乗って欲しいです!(^^)
ゴルフRが同じエンジンですが、どちらがおすすめですか?
カノンちゃんがアウディって、
珍しい。✋
Rear SheetじゃなくてReat Seatですよー
俺はRS6 アバントが好き
Хотел задать кучу вопросов, но задам пока только один. Зачем в Японии немецкие машины? У вас что, своих, исконно японских не хватает?
アウディもいいですが、ワーゲンもいいですよ。旧型になりましたが、これから中古車の主力になるゴルフ7+7.5ゴルフを取材して下さい。クルマがなければ、私のを提供しますよ。ど・ノーマルですけどね(^^;
エンジンは開けれんやろwww
車が動いている時にカメラ目線危険ですよ
4:07 細かいけどこれは片押しではなく対向じゃないかな?
S3は片押しのノーマルキャリパーです。
@@kool321480 ロゴのプレートが上から貼ってあるだけで片押しなんですね!間違い失礼しました…
3気筒直列ってヤリスかよ!w
ぜんはばと言う読み方は変だね。
高回転でパワー出すのはその分トルクが細いってことじゃないの。パワーはトルクと回転数の積なんですから回った方がいいのはフィールだけですよ。早く最高出力に達したほうがええですやん。パワーとは何かということから学習してください。ですので???ps/??rpm~???rpmってひょうげんもおかしいですし。トルクのあらわし方と同じではありませんし。ごめんなさい。エンジンに関してのコメントは私は信用できません。
何か、話し方が、イラつくな
読点の、使い方が、イラつくな