今日の自然観察 Today's nature observation JAPAN 2024/5/7

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 9

  • @naturecalls80
    @naturecalls80 Місяць тому +1

    I love sea❤

  • @Birder_Joe
    @Birder_Joe Місяць тому +1

    みんな夏羽ですね。忙しいシーズンです。離島の素敵な映像ありがとうございます。

  • @ziran1158
    @ziran1158 Місяць тому +1

    Hello🙋‍♀Follow your friends’ videos 🤝I'll take my time to watch and enjoy. . . 😍Thank you friends for your wonderful sharing👍23🌹
    Wish my good friends good luck🙏

  • @Nature_Watching_Japan
    @Nature_Watching_Japan Місяць тому +1

    こんばんは‼️海辺へ行ってたくさん発見しましたね!すてきなビタキの撮影‼️コチドリ、イソヒヨドリ、カモメとツバメ‼️雨の後は道はびらに覆われてきれいな雰囲気です。カメラマンとカメラは雨に濡れなかったらいいですね。
    興味深いな動画です‼️ありがとうございます‼️いつも通り気をつけてくださいね。😊😊👋👋🐦🐦‼️

  • @MobeusProducts
    @MobeusProducts Місяць тому +1

    こんばんは🥹これはスズメと間違えること間違いないです🤣
    色んな野鳥の宝庫ですね
    今日も貴重な映像ありがとうございます🙇‍♀️

  • @naturecolom3587
    @naturecolom3587 Місяць тому +1

    Muy amplio 🎉🎉

  • @user-yz4cj6pk6y
    @user-yz4cj6pk6y Місяць тому +1

    海なし県人にとっては波の音だけでも癒されます😄
    ぷかぷか浮かぶ海鳥は何ですか?アビ?海鳥はわかりません😅色々出会えて楽しそう😆
    県民の森で1度は会いたかったサンコウチョウいました。
    自力探しは無理そうなので😅
    意外に小さくてはかない感じ👀写真は撮れなかったけど😅

  • @blue_cat1180
    @blue_cat1180 Місяць тому +1

    オシドリの鮮やかな配色が見事ですね。特に首の辺りの薄紅色が美しいです。😊
    最後の方に聞こえたのはウミネコの声でしょうか。自分ではカモメとウミネコの区別もつかない有様です。😅
    今回は名前の分からない鳥が多くて面白かったです。😃

  • @Indalessio
    @Indalessio Місяць тому +1

    gostei