A man who loves epoxy resin

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 кві 2022
  • If the video title has been translated, it will also have subtitles.
    I am a Japanese who likes manufacturing.
    Subchannel KURAHITO's Room
    / @kurahitokobo
    Twitter of the person in "KURAHITO Craft ch"
    KURAHITO
    / monozucraft
    If the subtitles in the video are difficult to see, please refer to the following video and change the subtitle settings.
    ■ About changing subtitle settings
    • How to make UA-cam su...
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 329

  • @nu6202
    @nu6202 2 роки тому +384

    3Dプリンターを導入しても、ガチガチのモノづくり系になるんじゃなくてゆるゆる実験タイプのままなの嬉しい

  • @user-wg5ck2ih7s
    @user-wg5ck2ih7s 2 роки тому +74

    レジン折れた時の「ハァッ…」がツボった笑

  • @user-if4ym3jp4w
    @user-if4ym3jp4w 2 роки тому +31

    いつも思うけどこの方、試行錯誤の権化って感じ
    全ての工程を楽しんでやってる感じで尊敬する

    • @kurahito
      @kurahito  2 роки тому +13

      楽しめる事は全部楽しんでいきましょ

  • @paintcandan5972
    @paintcandan5972 2 роки тому +227

    i think it’s hard to remove because the printing material is porous which makes it adhere to the resin quite strongly. the same way wood sticks to resin better after it has been sanded.
    maybe you could try to 3D print a negative image version of the shape you want, then fill that mold with silicone mold making material, that way when it dries you will have a reusable silicone mold of the shape you want. i hope that makes sense after it is translated 😊

    • @nonameq3_ganbalukey
      @nonameq3_ganbalukey 2 роки тому +25

      翻訳:印刷物は多孔質で樹脂に密着しているので、はがしにくいと思います。同じように、木材は、研磨した後の樹脂への付着性が高くなります。たぶん、あなたはあなたが望む形のネガティブイメージバージョンを3Dプリントして、それからその型をシリコーン型作り材料で満たすことを試みることができます、そうすればそれが乾くときあなたはあなたが望む形の再利用可能なシリコーン型を手に入れるでしょう。私はそれが翻訳された後にそれが理にかなっていることを願っています

    • @daleanguiano6780
      @daleanguiano6780 2 роки тому +6

      @@nonameq3_ganbalukey ありがと

    • @camtube55
      @camtube55 2 роки тому +12

      I was also going to suggest this.

    • @boeingnz
      @boeingnz 2 роки тому +5

      I think he was coutering the pourous surface with the heat gun. But he should have use the flexible material instead.

    • @King0Random
      @King0Random 2 роки тому +3

      what about dissolvable support filament?

  • @John_Doe._.
    @John_Doe._. 2 роки тому +12

    普段できないようなことを図工みたいなノリでのほほんとしてくれるから好き
    実際沢山苦労してるだろうに()

  • @user-tu9fv4cz6y
    @user-tu9fv4cz6y 2 роки тому +32

    これがくらひとさんの家紋か...

  • @northbear2023
    @northbear2023 2 роки тому +93

    一言だけ言わせて!
    細かい作業が出来るだけ凄い!

    • @kurahito
      @kurahito  2 роки тому +12

      ありがとう!

  • @syouzyo_A
    @syouzyo_A 2 роки тому +11

    4:35 の投げ捨てるとこわろた

  • @amiasia
    @amiasia 2 роки тому +119

    3Dプリンタで形作り→石膏かなんかで型抜き→シリコーンで形取り→レジンインまでやんないとここまで細かいのを型抜きするのは難しそう。
    動画は見てて面白いから思うがまま進めてもらえば良いのだけれど!

    • @smp9596
      @smp9596 2 роки тому +8

      石膏のとこを3Dプリンタ、型取りをお湯まるでいけたりせんかなあ
      3Dプリンタ印刷物にお湯まるひっつけて固めて、固まったお湯まるにレジン流す感じ

    • @user-uh4ph5hz4c
      @user-uh4ph5hz4c 2 роки тому +4

      なるほど、工程変えればもっと簡単に綺麗に作れるのか!

    • @gigi4901
      @gigi4901 Рік тому +3

      同じこと思った。
      シリコン型作る方が綺麗よねぇ。
      3Dデータだから、反転して石膏型の代わりをプリンターで作れば良いと思う。
      だから、シリコン型だけ作ればいいかも。
      しかし、そもそもバリとかありそうだから、研磨しないとクオリティは上がらなそう。

    • @princesscarly1789
      @princesscarly1789 9 місяців тому

      木でレジンのモールドを作ってる動画では剥がしやすくする為にワセリンを塗ってましたよ

  • @user-po8os9op2d
    @user-po8os9op2d 2 роки тому +6

    5:21
    ここが氷をお湯に入れてるように見えて好き

  • @user-kw5zo4rw8k
    @user-kw5zo4rw8k 2 роки тому +3

    スポッって抜けるところ気持ちぃい
    これだけ面倒臭いことを平気でやってのけるのは流石ですね!

  • @user-db5zy4gv9i
    @user-db5zy4gv9i 2 роки тому +125

    この人にうちの会社に腐るほどある工業用機械をあげたら何を作ってくれるのかめっちゃ気になる

    • @Minibox585
      @Minibox585 2 роки тому +14

      やる木製のエヴァンゲリオンくらいは作ってくれそう

    • @ken_movie
      @ken_movie 2 роки тому

      @@Minibox585 草

  • @ChristianMW117
    @ChristianMW117 2 роки тому +74

    You should try water soluble filament. Just print the mold, fill with resin, then dissolve the mold in a bucket of water

    • @PlutoniumBoss
      @PlutoniumBoss Рік тому +8

      Yes, soluble PVA filament is made exactly for this.

    • @suzettekath9860
      @suzettekath9860 Рік тому

      And then make a reusable mold using silicone. Using the resin part as the 'negative' space for resin to sit in.

  • @Frogmood
    @Frogmood 2 роки тому +14

    using a wax filament to print the mold would make this a lot easier

  • @ChaosPootato
    @ChaosPootato Рік тому +9

    You might need a silicone mold to do that kind of stuff, the flexibility helps a lot to separate complex shapes like your pattern

  • @tomo-nl9uk
    @tomo-nl9uk Рік тому

    こーゆーの好き
    あとものづくりを本気で楽しんでるのがめっちゃいいなって思った

  • @user-jf5oi6ou6i
    @user-jf5oi6ou6i 2 роки тому +12

    お湯に入れたら溶けるフィラメントでやったら上手く行きそう

  • @user-ij1hc6xo1b
    @user-ij1hc6xo1b 2 роки тому +120

    お湯で溶ける樹脂みたいなのでやってみて欲しい

    • @user-lt7gb6sx1j
      @user-lt7gb6sx1j 2 роки тому +9

      天才

    • @wakaranai_0.127
      @wakaranai_0.127 2 роки тому +4

      水に溶けるフィラメント イイ  レジンに色つけてもいいかも

    • @user-ep7jn3tt7v
      @user-ep7jn3tt7v 2 роки тому +10

      水溶性サポート材は、湿気に弱いので、もしかしたらエポキシレンジを入れる関係上形が崩れる可能性があるので、あまりおすすめしない。

    • @wakaranai_0.127
      @wakaranai_0.127 2 роки тому +1

      かたまる前にフニャけたらだめか〜

    • @-Z-000
      @-Z-000 2 роки тому +9

      お湯ってことは熱に弱い樹脂を型にすると
      レジンが硬化する際の熱で溶けそうよねぇ

  • @kanametatsuya
    @kanametatsuya 2 роки тому +1

    すっごい綺麗ですき

  • @treelineresearch3387
    @treelineresearch3387 2 роки тому +21

    This is a cool idea with a lot of potential! If you cast in colored epoxy to the negative spaces after removing the mold you could make a really nice "stained glass" effect with whatever shapes you can print. Resin printing would seem to be ideal for the same idea, although I don't know if UV resin inhibits epoxy curing.

  • @user-dz7dg9hl8x
    @user-dz7dg9hl8x 2 роки тому +7

    これにLEDとドライアイス仕込めばめちゃくちゃ魔法陣っぽくなるのでは?????

  • @ocs7015
    @ocs7015 2 роки тому +8

    すごいきれい! そして浪漫がつまっている・・・
    あと悲鳴が二回も聞けて嬉しかったです

  • @user-xg2vu9he6w
    @user-xg2vu9he6w 2 роки тому

    アイコンなんだろうけど
    雪の結晶に見える。
    綺麗

  • @justsomeguywashwd_jbm821
    @justsomeguywashwd_jbm821 Рік тому +1

    I saw some advice recently on molds that would probably be useful to you:
    • When you want to cast something that will set rigid, use a flexible mold.
    • When you want to cast something that will set flexible, use a rigid mold.
    Instead of printing the negative of the shape you want, print the shape itself. Then, using silicone that's suitable for making molds, make a negative mold of the shape you want with the silicone. Once that cures, because of its flexibility, it should be easier to remove the printed part from the silicone mold. Then just cast the resin in the flexible mold.
    Hooe this helps.

  • @stephmo371
    @stephmo371 2 роки тому +3

    You can make a mold with the 3d print for a silicone mold to pour the resin in, instead of all that trouble of ripping it apart

  • @-wa-
    @-wa- 2 роки тому

    おお綺麗…

  • @BUTA_NAOKO
    @BUTA_NAOKO 2 роки тому

    この動画すごく面白かったです。3dプリンタと樹脂の組み合わせでもっと作って欲しいです、めちゃオモロかった

  • @Kael87full
    @Kael87full 2 роки тому +2

    Print the mold in soluable, flilamente the one that disolve in water. Poor the epoxy or resin, and, after put the mold in water i believe it would work better for clen a result. Nice art work!

  • @sunsander
    @sunsander 2 роки тому

    うぉー!出来たぁ〜嬉しい💡
    フライパンの中のグツグツは、魔法の泉かなんかの雰囲気。

  • @maikelengelgudino
    @maikelengelgudino 2 роки тому +1

    素晴らしい。希望する結果が得られるまで試行錯誤することをお勧めします。

  • @shoru3934
    @shoru3934 2 роки тому +1

    3Dプリンターで水に溶ける芯材があるので
    そちらを使えば流し入れ硬化したエポキシを水に沈めておけば型から取れますよ

  • @SoftQuartz
    @SoftQuartz 2 роки тому +1

    For intricate designs like this, I'd use clear resin in a UV printer and then add epoxy resin after with a brush if the surface isn't exactly how you like. Resin printing can get transparent parts with high detail in one step, it's just very brittle.

  • @Gurezu
    @Gurezu Рік тому +1

    こんにちは、3Dプリンティング業界で約8年間働いてきた人です。 3Dプリンターで作った出力物は、細かく層層目があるため、3Dプリンターで作った出力物で、レジン、エポキシなどの作業物をきれいに得ることができません。 しかし、3Dプリンターで希望する形の出力物を出力した後、これをシリコンモールドを作ってその中にレジンやエポキシなどの作業物をより簡単で便利に得ることができるでしょう。

  • @user-qy4oz4jf7y
    @user-qy4oz4jf7y 2 роки тому

    カッコいい!!

  • @mimi-zi1ht
    @mimi-zi1ht 2 роки тому +1

    レジン作家です🤗
    3Dプリンターで作った物を原型にシリコン型を作るのでは駄目ですか?私は色々な物を原型にシリコン型を作っているのでプリンター原型でもやれると思うのですが🤔💦
    細かいデザインまで3Dプリンターで作れそうなので、凄い作品が出来そうで楽しみにしています🙌😆💓

  • @user-ug3qj3nh6l
    @user-ug3qj3nh6l 2 роки тому +1

    水に溶けるフィラメントみたいなのあった気がする

  • @Momico_Illust
    @Momico_Illust 2 роки тому +32

    ( º дº)

    • @takahirokinoshita1589
      @takahirokinoshita1589 2 роки тому +5

      うまい!

    • @Momico_Illust
      @Momico_Illust 2 роки тому

      @@takahirokinoshita1589
      褒められると思わなかった!ありがとうございます´ω` )/

  • @user-ok3nf8jr2h
    @user-ok3nf8jr2h 2 роки тому

    負けられないぞと思いライバル視しながら動画を再生しましたが…同志でした。

  • @YahidRgz
    @YahidRgz 2 роки тому +2

    You should use soluble filament that is used for support that way you can only put it on hot water and it will left only the resin

  • @amuttyan4206
    @amuttyan4206 2 роки тому

    もうずっと前から職人!

  • @user-tl1py6kb5r
    @user-tl1py6kb5r 2 роки тому

    いっその事プリントした方を溶かしながら外せば良いのでは
    って思ってたらやろうとしてたw

  • @user-om6yi9zl5u
    @user-om6yi9zl5u 2 роки тому

    何事も諦めないという事を学びました。

  • @realryo1
    @realryo1 2 роки тому

    ラフトってこんな使い方あるのか…すご…

  • @labella9291
    @labella9291 2 роки тому +2

    Why not instead 3D print to make a silicone mold that you then make resin from?

  • @user-pg6dx3td6h
    @user-pg6dx3td6h 2 роки тому +2

    最近の過程は氷(文字)の氷を作ろうとするあの人を思い出すな…

  • @asauchiut
    @asauchiut 2 роки тому

    美しい〜

  • @gochu7509
    @gochu7509 2 роки тому +3

    Man may have sniff too much resin

  • @eddieyip9546
    @eddieyip9546 2 роки тому

    感光性樹脂SLAを使用したほうがいいですか?

  • @user-dk7dq9cr1u
    @user-dk7dq9cr1u 2 роки тому

    キレイに剥がれた時、観ているこっちも「やった!」と思っていたよ。
    このトライフォースが6個合わさったようなエンブレム、名称はあるのかな?

  • @user-ri5gn9up3x
    @user-ri5gn9up3x 2 роки тому +1

    水で溶けるフィラメントとかあったような

  • @Kanayan-PoohSan
    @Kanayan-PoohSan 2 роки тому +2

    水溶性フィラメントレジンに耐えれるかなーw

  • @user-tv1iz3gv6d
    @user-tv1iz3gv6d 2 роки тому +1

    地道な、とても地道な
    でもその地道さが見たいんだよなあ
    (いうても多分1/300くらいの時間に編集されてると思いますけど!)

  • @CheezeWolf
    @CheezeWolf 2 роки тому +2

    3D printing the final design, then creating a mold of it with a tube of silicone may be a solution. The resin can then be poured into the created silicone mold and more easily peeled off. Best of luck with your future creation!

    • @toughtimes6596
      @toughtimes6596 2 роки тому +1

      Exactly what I was going to suggest also👍

  • @mie31mii
    @mie31mii Рік тому

    今は「3Dプリンターで型取り => シリコン流してモールド作成 => レジンアイテム作成」が主流になってきてるけど、技術の進歩で3Dプリンターから直で使い回しできるレジン用モールド作れたり、シリコン用3Dプリンターが出てきたりするんかな

  • @joirtyg703
    @joirtyg703 2 роки тому +1

    水に溶けるフィラメントでやったらすごく楽そう

  • @jonhon
    @jonhon 2 роки тому +2

    With 3d printing and epoxy...It's easier to include the 3d print in the final epoxy pour to make it part of the design, or you can make a silicone mold of the print and it becomes very easy to manage. 3d filament and resin just meld together.

  • @user-gc2hu8zb7c
    @user-gc2hu8zb7c 2 роки тому

    すげええEEEEEEE!!!

  • @flikkie72
    @flikkie72 2 роки тому

    Keep it up, you will be able to get a beautiful clean one! Ganbatte!!

  • @--Animal--
    @--Animal-- 2 роки тому

    Great attempt, can i suggest applying some sort of oil to the inner parts to help release the resin from the mold?

    • @kurahito
      @kurahito  2 роки тому

      This is coated with a mold release material, I think it is difficult if it is oil

  • @Riqu-
    @Riqu- Рік тому

    水で溶けるフィラメントありませんでしたっけ?それで綺麗に作れるか試してほしい😁

  • @user-gq2fm5jz8v
    @user-gq2fm5jz8v 2 роки тому

    しゅげえ!!!!

  • @NightOvl
    @NightOvl 2 роки тому

    レジンシリーズ面白い

  • @mentosukoala
    @mentosukoala Рік тому

    いっぱい失敗して改善してるのが偉いなー

  • @user-fc5or3hi8w
    @user-fc5or3hi8w 2 роки тому

    可能性無限大!

  • @daleanguiano6780
    @daleanguiano6780 2 роки тому

    すごい

  • @romawar
    @romawar 2 роки тому

    やった!これはすごい!最後まであなたはこの出来た!

  • @miroq9063
    @miroq9063 2 роки тому

    一旦3Dプリンタで作りたい立体をつくって、それをもとにして樹脂出方を作れば、レジンが固まって剥がす時にプリっとレジンを取り出せるんじゃないですか?

  • @adamklam1
    @adamklam1 2 роки тому

    print using PLA = dissolved with lye (NaOH)
    ABS= dissolved with acetone
    HIPS= dissolved with limolene,
    or print with PVA = dissolved with regular water.

  • @simplifiedspike9702
    @simplifiedspike9702 2 роки тому +1

    This was so fascinating to watch. Great video 👍👍

  • @ogakidoe8472
    @ogakidoe8472 2 роки тому

    水溶性のフィラメント使うとかいかがですか?

  • @Hdjsjxbnskux
    @Hdjsjxbnskux 2 роки тому +2

    レジンに銅粉入れて虹色っぽいやつのも作ったら面白そう

  • @user-vd2pr4qr5j
    @user-vd2pr4qr5j 2 роки тому +1

    手が痛くなりそうですね。
    3Dプリンターで形を作って、シリコンで型を作る方が簡単なのではないかと思ったのですが、どうなのでしょうか?
    難しいですね。

  • @LateNight_Curtain
    @LateNight_Curtain 2 роки тому

    サポート用のフィラメントで熱い水で溶けるやつがあるそうですね
    くらひとさんの環境でそれが使えるかはわからないんですけどね

  • @mirandadonovan1272
    @mirandadonovan1272 2 роки тому

    Have you considered using PVA filament? If you are only using the mold once Printing it in PVA would allow you to dissolve it after the resin cures by just soaking it in water.
    PVAフィラメントの使用を検討しましたか? 金型を一度だけ使用する場合は、PVAで印刷すると、樹脂が硬化した後、水に浸すだけで金型を溶解できます。

  • @yosshiy6020
    @yosshiy6020 2 роки тому

    水に溶けるフィラメントなるものがあるのでそれを使ってみてはいかがですか?

  • @user-plmbbc
    @user-plmbbc Рік тому

    中谷宇吉郎さんが喜びそうな形

  • @warthog-lc6qq
    @warthog-lc6qq 2 роки тому +2

    型取りシリコーンは使えないでしょうか?レジンを外すのは楽になると思う。

  • @_shino__
    @_shino__ 2 роки тому

    You did your best. Good job!

  • @DibIrken
    @DibIrken Рік тому

    His problem would have been solved of he made a silicon mold to begin with...

  • @user-qv9wz5nb5z
    @user-qv9wz5nb5z 2 роки тому

    うおおぉぉお!スゴイ(゚д゚)!
    硬いフィラメントでここまでできるんか…

  • @momoyuki1213
    @momoyuki1213 2 роки тому

    自分はレジンテーブルを作る会社を経営しております。レジンを扱う際はゴム手袋とマスクは必ずしたほうが良いと思いますので、是非お願いいたします。
    硬化してしまえば何も問題はないのですが、熱を与えた際にでるガスや硬化し熱を持った際に発するガスは体に本当によくありませんのでお体が心配です。
    硬化させてる場所も心配になります。
    きちんと、換気しレジンの使用をお願い致します。
    完全硬化すれば何も問題ないのでもしこのコメントを読まれてる方も使用する際は、ガスマスクとゴム手袋、ご購入を考えてる方は、硬化したものでしたら安全なので偏見を持たないようにお願い致します。

  • @user-xs8ne2px1p
    @user-xs8ne2px1p 2 роки тому

    トライアンドエラーなんだけどエラーも楽しくやってて良いな

  • @user-bz1pb2sy3q
    @user-bz1pb2sy3q 2 роки тому +1

    3Dプリンタもいい加減何個作らせんだよと思ってそう

    • @kurahito
      @kurahito  2 роки тому

      テロップにそのワード入れようかと思ったw

  • @whatsontoday
    @whatsontoday Рік тому

    暗いフィラメントの最後のかけらを取り除くには、レジンの表面にサンドペーパーを使用してから、やすりがけした表面にヒートガンをそっと当てて、もう一度透明にします. これらのコメントの他のアイデアも本当に良いです。

  • @jihara19
    @jihara19 2 роки тому

    抜き勾配は何度でつけておられますか?

  • @ilyak8333
    @ilyak8333 2 роки тому +1

    1) The most important question Why? )))
    2) The mold must be made with a small angle of inclination of the walls for better extraction
    3) Why didn't you print the mold in wax?
    4) It is easier to make such a shape yourself using melted paraffin, pour it into a container and cut it out along the ruler))) It will turn out even faster)

  • @user-hq1tx5xz3x
    @user-hq1tx5xz3x 2 роки тому

    これって水に溶けるフィラメント使うといい感じになるのかな?

  • @DeepSeaOctopus
    @DeepSeaOctopus 2 роки тому

    柔らかいフィラメントで印刷すれば剥がすとき楽に剥がせるような気がするけどそう簡単にはいかないのかなぁ?

  • @clematis.L
    @clematis.L Рік тому

    水で溶ける樹脂使うのはどうでしょうか

  • @user-th2rm9zw3d
    @user-th2rm9zw3d 2 роки тому

    溶けるフィラメントでやったらもうちょい楽かも…
    外す部分を全体的に長くして掴める用にすればもっと剥がしやすいかも

  • @TukomiSeme
    @TukomiSeme 11 місяців тому

    3Dプリンターってシリコン素材で型は作れないんでしたっけ?

  • @guatagel2454
    @guatagel2454 2 роки тому

    Thank you! Happened to me, many, many times.

  • @chikuden100
    @chikuden100 Рік тому

    細かな形状なので難しいかもしれませんが、型枠自体をシリコン系のものにすると剥がしやすいかもです。その場合、離型剤も不要になるかと思われます。シリコン樹脂は3Dプリンタでは使えないのでしょうか?
    もしくは、シリコンの離型剤を使うとか…。

  • @u-ta8872
    @u-ta8872 2 роки тому

    フィラメントを使用前にしっかり乾燥させると糸引きが少なくなるみたいですよー
    ご存じでしたら悪しからず

  • @upsilon4858
    @upsilon4858 Рік тому

    水溶性フィラメント使えば綺麗にできるのでは?レジンにも溶けちゃうのかな?

  • @user-tf5ri7mb1m
    @user-tf5ri7mb1m 2 роки тому

    素人考えで申し訳ないんですけど
    離型剤である程度剥がしやすくなると思います!
    離型剤の種類を変えるか
    かなり面倒臭いんですけど、型の離型剤を塗る面を出来るだけ滑らかにしてから離型剤を塗布
    もしくはレジンの硬化熱で型が歪み外しにくい可能性があるのかな?

  • @b.c.9358
    @b.c.9358 2 роки тому

    It'll probably be easier to push the pieces through than pull them out. Maybe heating the plastic and resin could help the mold come loose.

  • @TheMasochrist
    @TheMasochrist 2 роки тому

    May sound dumb but a lot of times materials have different expansion and contraction rates so heating or cooling the mould could help release it. Or use some silione spray before pouring in the resin.

  • @bunmeiito7251
    @bunmeiito7251 2 роки тому

    ラフトは溶接で云う点付けみたいな感じですから、漏れますね。
    PVAかHIPSで型を作って溶かしちゃうのが楽ちんカモです。

  • @tukangiseng
    @tukangiseng 2 роки тому

    i think you can use another type ofplastic for it, maybe ABS or PP?
    also, I think you need sandblasting to refine the surfaces