涙曲であり幸曲であり美曲である。そして何より名曲である。 300年後も違う銀河で歌われているだろう。愛の速度は光よりも速いのだから。。。 It is a tear and a song and it is a beautiful song. And, above all, it is a masterpiece. After 300 years it will be sung on a different galaxy. Because the speed of love is faster than light. . .
照明カッコいい!なかなか気づかないだけでLUNA SEAのスタッフもレベル高い人多いんだろうな。感謝!
全員が50代を迎えても未だに進化を止めない彼等。この5人が音を共有するだけで、唯一無二の楽曲が生まれる。彼等と同じ時代に生を受けた事に心から感謝します。有難うLUNA SEA。
この曲のベースラインがめっちゃカッコいい。
それぞれが主張しているのに、それぞれを邪魔をしない不思議。圧巻です。
あーー!
それ解ります!!
天才的なイノラン。
サンディータイムやグラヴィティや、雨の時にぴったりな曲を作るのも希な才能。素晴らしい。涼しげで素敵。
サンディータイムは雨の降らない砂漠のイメージ 乾いた全て
@@llmmnnnoopp そうですよね、御免なさい勝手な主観で…
渇いた全てといわれても、潤いを感じてしまいます_:(´ཀ`」∠):_
世界観は分かるのですが、聞く耳が潤ってしまうのです。
なんか御免なさい。
@@JJ-qw9pw わかる~😆
大宮フリークスでインディーズのLUNACYがまだ売れてない頃、トイレで隆一さんと鉢合わせになって睨まれ、別のバンドのファンが多くノリが悪くてブチ切れて帰った彼らが懐かしく思える
睨まれたいです!笑
sugizoのギターもかっこいいけど
jのベースもいいね!シンプルなのに
かっこいいとか天才じゃん!
クオリティーやパフォーマンスも素晴らしい‼️演奏や表現力も凄いしこんな古い曲をこんなにまで
歌いきったり演奏しきったり
レベルもアップしてるし
それも未だに色褪せないし
完璧なまでな素晴らしさ👌
50過ぎても若々しいし格好良いおじさん達だけど味や色すらも
全く落ちてない‼️
U2が本当にルーツの一つなんだなーと思わせる。けど、しっかり彼らにしかない要素があるから、全く新しいものとして存在している。そう思える。
この曲凄まじいですよね〜
歌うまー
Inoran’s guitar tone is amazing
LUNA SEAファン歴27年だけどこの曲はいつもスルーしてた。改めて聞くと神曲だった。
もう出だしから最高。ベース最高。
この曲は一生忘れられません😂
INORANから始まるイントロ、軽やかで繊細なsugizouのカッティング、なんといっても『風に~』からのJのベースライン😂
少しsugi様ギターソロがヤンチャ過ぎたかも😅
でも、私の中では一生心に残るメロディ😂です
引き込まれるゥゥ
歌うまー!!
かっこよくてため息出る
SGZの3連ブラッシング切れ良すぎでヤバい
Ryuichi sings it with a good deeper tone in this version. It sounds like the original version from their first album 👍
まじで仙台で聴けるとは思ってなかった!!!
The bass riff is sick
低音のリフは病気です
@@llmmnnnooppwやばいという意味です
イントロ自然に聴かせてるけど相当頭おかしい。アルペジオ、オクターブ奏法、ベース、弦楽器3つの別々の特徴的なフレーズが全部自分が主役みたいな顔して同時に成立してる。
Perfect music!
インディーズ時代の彼等に出会えて良かった
出会えて無ければと思ったらゾッとする
ありがとう。
もうこの曲はこのベースラインできた時点で勝ったようなもんだったやろうなー
LUNA SEA、最高😃⤴️⤴️
Jさんカッコいい
Quintessential Luna Sea
Такая эмоциональная партия в середине. Каждый раз до мурашек.
This is the best thing I've ever seen 😳
sugizo's solo is sick!
LUNA SEA🎶🎵🎼🎸🎶🎵🎸🎼🎻🎶🎵🎸🎼🥁🎶🎵🎤ってねー~何度も何度も聞いて居るけどね~~凄いスゴイ!と?‼️実感したね‼️♥️💐🌴
最強の不協和!
Tremendo. Sugizo-sama brutal en la guitarra 🎸🔥. 👌🖖
美しいキラキラ✨✨✨の、ステージが、良いよね👌⁉️?❓️~BLACKの衣装が、映えるのです‼️♥️🎸SGZさんの?‼️♥️🌴
前から思ってたけど、このライヴ久々のナンバー多いやろw
SGZ ❤
カッコよすぎです\(//∇//)\sugizo のソロヤバイ(๑>◡
ชอบดนตรีเพลงนี้มากๆๆ
Jさんが凄い💕
💖💖💖
今は天一で有名なスギゾー
そういえばSUGIZOさんが鞭を振り回している時期があったな。
Momento sensual 🔥
Exquisito 👌
この、SANDY TIME🎶🎵🎼🎸🎶🎵🎼好きな曲‼️よ‼️♥️ ベース🎸と、SUGI様の?~忙しいギター🎸&INORANさんのギター🎸&🥁🎤がねー~珍しい曲想ですよね~っ❓️~?‼️♥️ キーン🎸と言う🎼音じゃなくて、ベース音🎼がねー~忙しいギター🎸演奏デスネ?‼️♥️🌴💃🕺
本当にカッコイイ。
ただ、最後が長いw
でもすき!
やっぱカッコいい!(*´ω`*)
🌴 間違えましたですからねぇ~Ryuさんの、袖…?!、SUGI様の🎸がですね‼️⭕⭕ 真っ暗な中でですよ❗~
涙曲であり幸曲であり美曲である。そして何より名曲である。 300年後も違う銀河で歌われているだろう。愛の速度は光よりも速いのだから。。。
It is a tear and a song and it is a beautiful song. And, above all, it is a masterpiece. After 300 years it will be sung on a different galaxy. Because the speed of love is faster than light. . .
1つずつ??~動画を!& コメントを、拝見してね~~気が付いた事等をねー~お婆さん‥!の目👀で、…?! 今…?!2022/10/16日(日曜日)ですよ!~中京TVを見ながら??~行列のできる法律相談所❗ですよ!
🎼🎶🎸🎸🎸🎵🥁🎤 ROCK音楽の、詳しい事を‥!良く知らないけどね…?! XJAPAN=YOSHIKIさんが!作曲🎼🎼しますが、LUNA SEAの場合=5人が、作詞&作曲🎼🎵を?! 私自身=🎹🎵の、知識しか有りませんけどね…?! 各Guitar🎸🎸🎸人3人の、音(自分達の、仕事が)、ハッキリとしてる! X=TWIN🎸🎸Guitar&🥁🎤✨が、目立ち‥! ベース🎸がねー~余り考えて作られていないのでは⁉️ 🎹&🥁が、主…?!&歌い手🎤、ベース🎸の順番なので🎵しょうか‥!?。 作曲する事‼️難しいですねー~ MEG🎹🎵🌴
half of dir en grey's slow songs sound almost exactly like this, lol
ひとぉんびとぉんがぁ?↑
ここが原曲に忠実なの凄いけど笑っちゃうwww
だから何?
昨日の黒服限定を観て、RYUICHIが全然声出てなくて残念だったな。
この時みたいに綺麗に発声出来るようになるといいんだけど。
鞭は何の為?
🌴デモね?!~Ryuさん🎤と、SUGIさん🎸がねー~目立ちマスよね⁉️?❓️~‼️♥️♥️🎶🎵🎼🎸
モロdead end だなあ
やっとユーチューブ見つけた。杉山桂一継承者掟継ぎと掟使い継承者来たぞRYUICHI真矢JイノランSUGIZO桂一君桂一派桂一ひいてる歌ってるかなでる掟記念日1年待った掟使い掟令和5年5月6日土曜日逝っちまう掟かなでる掟名前だよー❤💯😄👍
💖💖💖💖