Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「ISFPさんは周りと自分を比較しすぎです」⬆️マジでそのとおりでございます😵
ISFPだけど、INFPの病む理由もめっちゃわかる笑笑自分のことを健全に好きになるのはもう諦めて(無理難題すぎた)、自分の好きな人や物に目を向けると病みにくくなりました👍
そうですねINFPですが他人と比べているのではなく、自分や誰かの評価した自分と戦っているんだと思いますだから他人にどう思われているか、自分の評価と食い違っていないかが需要な気がします私だけかと思いますが、自己肯定感が低いのと他人から高評価されるのが相まってしまうと過度に評価されていると認識して信頼できなくなる時がありますストレスが溜まっていると思考が一辺倒になり負のループに陥りますそうならない為に内向きになりすぎないようにガス抜きするのと、どう思われてもいいやって心持ちを大事にしています
isfpです。自分を上回る人がいることに気づくと自分の価値が下がったように感じるのはとても共感しました。履歴書に長所や特技を書く時も「もっと自分よりできる人はいるからなぁ」と筆が止まってしまいがちです。先生や友達に相談すると「え!?全然すごいことじゃん!!」と言って貰えますが、自信は100%復活しませんし😅 気持ちを切り替えて自分の得意なことや技術を磨いて対策していくことが、私の最善の策です😂😂
ISFPなのですが、短所は大量に思い浮かべられるけれど、長所は一つも思い浮かびませんでした😂周りと比較してしまって自己肯定感低すぎて1人で悲しんでます😭
あなたにも絶対いいところはありますよ!!
@ 嬉しいお言葉ありがとうございます!
INFPです。なりたかった自分と現実が違いすぎてなんで生きてるのかわからなくなって本当に辛いです。
INFPです。何故か私に寄ってくる人は慣れてくると私のことをものすごく舐めてきてそのうち顔や性格などなんでも私のことをバカにし始める。真に受けるべきじゃないのはわかっているけど、そもそも自分も自分のこと苦手だからそういう人たちの言葉に納得してる自分がいる。私はバカにされても仕方ない人間なんだって思っちゃう。そしてバカにされることに対して一切反論しないし怒らないから助長してしまって私に限界が来て黙って縁切るのがいつもの流れです。つらいです。
慣れてくると自分のストレスを発散するかのように毒吐いてくる人いますよね。心の貧しい人間です…。私もそういう人とは何も言わずに縁を切りますよ。反論するだけ無駄ですからね!ガキンチョに大人の対応してやってるんだ〜と見下してます☺️笑
一瞬仲介者になった冒険家です、全くその通り過ぎて涙出てきました、もうちょっと自分に自信が持てるように頑張ります、自分の事が少ししれて嬉しかったです、ありがとうございます
仕事で「こうあるべきだ」思考が強まりすぎて体調崩して休職したinfpです。今は復職していますが、適当でいいやくらいの気持ちで働くのがちょうどいいです。
頑張りすぎず、頑張ってください!!!
infpが色々気にしなくなるとisfpになってぐうぐう眠りだすのかと思ってたけど自分よりすごい人と比較しちゃう傾向にあるのかぁisfpは多分「こっちからギスギスさせないチャンピオン」だからそこは誇っていこう😊
典型的なINFPの悩みで苦しんで何度もしにたくなってたけど、今は肩の力を抜いて生きることを楽しめてる🙌自分に合う住環境・職場環境を見つけて、自分を理解してくれる人にとことん話を聞いてもらって、掲げる理想の中で自分ができることだけを頑張るって感じ
自己愛は強すぎマンだけどね!?
これほんとになんでなんだろうなと思う自己肯定感が低いからこそ自分を守るために自己愛に固執しちゃうのかな
@@user-lz9wh4ng7wそれだと思います。intj-aですけど、自分は自分のことが好きだけど、その自分が周りから受け入れられるというのは想像出来もしない
ISFPです。考え方が完全一致しててびっくりしました!内心の口癖まで同じとは…
私もisfp-tです!最近、自分はinfpなのでは?と思っていたのですが、悩んでいる部分を聞くとisfpの理由があてはまってるって改めて感じました!😢
共感しすぎてやばいです!!流石intj!!
調子に乗っちゃいますよ🥺
ISFPです。履歴書に自分の長所・短所を書くのが、めちゃくちゃ苦手でした。Ti(外向的思考)が暴走してたからなんですね…。めっちゃしっくりきました。
INFPです。優しくて温かい気持ちになりました🥹ありがとうございます
なぜか常に何か悩んでいて、年々生きることが苦しくなってきたな〜と思っていたけど、「こうあるべき」思考のせいだったのかも、でもやめられない
最後の一言がとても嬉しいですありがとうありがとう
他人と比較して落ち込むことがあったら、今、私のTeが暴走してまーす!なんて、客観的に考えられたら楽になるかもですね(ISFP)素敵な動画ありがとうございました✨
こちらこそご覧いただきありがとうございます😻🫶🏻
比較的最近、INFPからISFPに変わったものです。自分向いてるかも?なんて思ったりしても周りがそれ以上の結果や成果を出してると「やっぱり私出来ないんだ」って辛くなってしまいます。人と比べるのは良くない、と分かっててもつい比べてしまいます
優しいね
INFPからISFPに進化(?)、いや変化か。した者です。
ISFPだけど自己肯定低い言われることに違和感得意なこと、不得意なこと、人それぞれ違うから気にするだけ無駄だと認識してる
自分の思い通りに生きていく為にはポジティブマインド大事!
ISFPです。有難う御座います🥹
🥰🥰🥰
INFPです。別に全然理想高くなくて、普通に企業で働きたいだけなのに内定貰えなくて自信なくしてる...
infpとhspが合わさるとさらに生きづらい😂😢
私です😂
もはや標準装備😊
今の社会では生きづらい人たち
私の場合周りの人よりイマイチなことで誰かに嫌な顔をされたら物凄く落ち込みますが誰かよりイマイチなこと自体にはそんなに落ち込まないです努力を欠いて生きてきた分楽しく生きれてますしね😂
infpとisfpを行ったり来たりしてる自分自己肯定感激低い😂
estpなんだけど中学からのいつメン3人のうち2人これだ😂
ISFPだけど周りと自分を比較はあんまりしないあの人はあの人、私は私ある程度の常識さえ持っとけば周りなんて関係ないと生きてたら不思議な人認定されてきたw
@@あいあい-d4y3o 素晴らし過ぎますよ、なかなかできる事じゃないです…😖
「ISFPさんは周りと自分を比較しすぎです」
⬆️マジでそのとおりでございます😵
ISFPだけど、INFPの病む理由もめっちゃわかる笑笑
自分のことを健全に好きになるのはもう諦めて(無理難題すぎた)、自分の好きな人や物に目を向けると病みにくくなりました👍
そうですね
INFPですが他人と比べているのではなく、自分や誰かの評価した自分と戦っているんだと思います
だから他人にどう思われているか、自分の評価と食い違っていないかが需要な気がします
私だけかと思いますが、自己肯定感が低いのと他人から高評価されるのが相まってしまうと過度に評価されていると認識して信頼できなくなる時があります
ストレスが溜まっていると思考が一辺倒になり負のループに陥ります
そうならない為に内向きになりすぎないようにガス抜きするのと、どう思われてもいいやって心持ちを大事にしています
isfpです。
自分を上回る人がいることに気づくと自分の価値が下がったように感じるのはとても共感しました。履歴書に長所や特技を書く時も「もっと自分よりできる人はいるからなぁ」と筆が止まってしまいがちです。
先生や友達に相談すると「え!?全然すごいことじゃん!!」と言って貰えますが、自信は100%復活しませんし😅 気持ちを切り替えて自分の得意なことや技術を磨いて対策していくことが、私の最善の策です😂😂
ISFPなのですが、短所は大量に思い浮かべられるけれど、長所は一つも思い浮かびませんでした😂
周りと比較してしまって自己肯定感低すぎて1人で悲しんでます😭
あなたにも絶対いいところはありますよ!!
@ 嬉しいお言葉ありがとうございます!
INFPです。なりたかった自分と現実が違いすぎてなんで生きてるのかわからなくなって本当に辛いです。
INFPです。何故か私に寄ってくる人は慣れてくると私のことをものすごく舐めてきてそのうち顔や性格などなんでも私のことをバカにし始める。真に受けるべきじゃないのはわかっているけど、そもそも自分も自分のこと苦手だからそういう人たちの言葉に納得してる自分がいる。私はバカにされても仕方ない人間なんだって思っちゃう。そしてバカにされることに対して一切反論しないし怒らないから助長してしまって私に限界が来て黙って縁切るのがいつもの流れです。つらいです。
慣れてくると自分のストレスを発散するかのように毒吐いてくる人いますよね。心の貧しい人間です…。私もそういう人とは何も言わずに縁を切りますよ。反論するだけ無駄ですからね!ガキンチョに大人の対応してやってるんだ〜と見下してます☺️笑
一瞬仲介者になった冒険家です、全くその通り過ぎて涙出てきました、もうちょっと自分に自信が持てるように頑張ります、自分の事が少ししれて嬉しかったです、ありがとうございます
仕事で「こうあるべきだ」思考が強まりすぎて体調崩して休職したinfpです。
今は復職していますが、適当でいいやくらいの気持ちで働くのがちょうどいいです。
頑張りすぎず、頑張ってください!!!
infpが色々気にしなくなるとisfpになってぐうぐう眠りだすのかと思ってたけど
自分よりすごい人と比較しちゃう傾向にあるのかぁ
isfpは多分「こっちからギスギスさせないチャンピオン」だから
そこは誇っていこう😊
典型的なINFPの悩みで苦しんで何度もしにたくなってたけど、今は肩の力を抜いて生きることを楽しめてる🙌
自分に合う住環境・職場環境を見つけて、自分を理解してくれる人にとことん話を聞いてもらって、掲げる理想の中で自分ができることだけを頑張るって感じ
自己愛は強すぎマンだけどね!?
これほんとになんでなんだろうなと思う
自己肯定感が低いからこそ自分を守るために自己愛に固執しちゃうのかな
@@user-lz9wh4ng7wそれだと思います。intj-aですけど、自分は自分のことが好きだけど、その自分が周りから受け入れられるというのは想像出来もしない
ISFPです。考え方が完全一致しててびっくりしました!
内心の口癖まで同じとは…
私もisfp-tです!
最近、自分はinfpなのでは?と思っていたのですが、悩んでいる部分を聞くとisfpの理由があてはまってるって改めて感じました!😢
共感しすぎてやばいです!!流石intj!!
調子に乗っちゃいますよ🥺
ISFPです。
履歴書に自分の長所・短所を
書くのが、めちゃくちゃ苦手でした。
Ti(外向的思考)が暴走してたから
なんですね…。
めっちゃしっくりきました。
INFPです。優しくて温かい気持ちになりました🥹ありがとうございます
なぜか常に何か悩んでいて、年々生きることが苦しくなってきたな〜と思っていたけど、「こうあるべき」思考のせいだったのかも、でもやめられない
最後の一言がとても嬉しいです
ありがとうありがとう
他人と比較して落ち込むことがあったら、今、私のTeが暴走してまーす!なんて、客観的に考えられたら楽になるかもですね(ISFP)
素敵な動画ありがとうございました✨
こちらこそご覧いただきありがとうございます😻🫶🏻
比較的最近、INFPからISFPに変わったものです。自分向いてるかも?なんて思ったりしても周りがそれ以上の結果や成果を出してると「やっぱり私出来ないんだ」って辛くなってしまいます。人と比べるのは良くない、と分かっててもつい比べてしまいます
優しいね
INFPからISFPに進化(?)、いや変化か。した者です。
ISFPだけど自己肯定低い言われることに違和感
得意なこと、不得意なこと、人それぞれ違うから気にするだけ無駄だと認識してる
自分の思い通りに生きていく為にはポジティブマインド大事!
ISFPです。有難う御座います🥹
🥰🥰🥰
INFPです。別に全然理想高くなくて、普通に企業で働きたいだけなのに内定貰えなくて自信なくしてる...
infpとhspが合わさるとさらに生きづらい😂😢
私です😂
もはや標準装備😊
今の社会では生きづらい人たち
私の場合周りの人よりイマイチなことで誰かに嫌な顔をされたら物凄く落ち込みますが
誰かよりイマイチなこと自体にはそんなに落ち込まないです
努力を欠いて生きてきた分楽しく生きれてますしね😂
infpとisfpを行ったり来たりしてる自分自己肯定感激低い😂
estpなんだけど中学からのいつメン3人のうち2人これだ😂
ISFPだけど周りと自分を比較はあんまりしない
あの人はあの人、私は私
ある程度の常識さえ持っとけば周りなんて関係ないと生きてたら不思議な人認定されてきたw
@@あいあい-d4y3o 素晴らし過ぎますよ、なかなかできる事じゃないです…😖