簡単★基本の四つだたみのショルダーバッグ(ポシェット)の作り方 #2 DIY ハンドメイドバッグ はじめてのエコクラフト・クラフトバンド
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- Tannoはじめてのエコクラフト・クラフトバンド(Tancra)へようこそ!
クラフトバンド・紙バンドで四つ畳み(石畳み編み)のショルダーバッグ(ポシェット)を編みます。
全2回の2回目
🔰初めての方でもわかりやすいよう丁寧に動画にしました。
第1回 • 簡単★基本の四つだたみのショルダーバッグ(ポ...
●動画内で使用しているゴム付きの洗濯バサミ
amzn.to/3PqF1WI
四つだたみのショルダーバッグ
●材料/12本幅クラフトバンド 約34m
●副資材/1.8cmマグネットボタン1組、1.5cmDカン2個、ナスカン2個、飾りのボタン(お好みで)
●ひものカット本数
(12本幅テープを割いて使用します)
①横ひも/6本幅190cm×4本
②縦ひも/6本幅195cm×13本
③編みひも/6本幅220cm×8本
④ふた編みひも/6本幅90cm×11本
⑤金具とめひも/2本幅40cm×2本
⑥ショルダーひも/4本幅170cm×4本
⑦ナスカンとめひも/2本幅50cm×2本
お好みで飾りボタンひも/6本幅40cm×2本
SNS/ Instagram/ / tanno333
●Tanno プロフィール
紙バンド手芸作家。おうち時間が増えた2020年、紙バンドのハンドメイドをみんなで楽しめるチャンネルが作りたいなと考えUA-camを始めました。
今後も紙バンドかごや雑貨の作り方、編み方をご紹介していきたいと思いますのでぜひチャンネル登録お願いします。
●商用利用不可●このUA-camチャンネルの作品は、商用利用不可です。
完成作品を販売したり、ワークショップ・教室の課題にすることはご遠慮ください。 - Навчання та стиль
質問があります。バック本体が完成し紐を編むところですが、ヘリンボーン編みの動画を見ますと8本で編んでいます。こちらの動画の紐の材料は4本幅170cm4本と書かれています。8本と4本で混同しています。アドバイスをお願いいたします。
12:48
170cm×4本はショルダーひもの場合です
ヘリンボーン編みの場合の長さは上のタイムスタンプで表示していますのでご確認ください。