Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ラーの迫力で相当強いイメージあったけど、大人になってから見返すとペガサスのほうが圧倒的に強いし絶望感もある
ペガサスはゲームの創始者+本人のみのチートオリカ+相手の思考を覗くという、もはや決闘の体を成してない、どうやったら負けるんだよってレベルのイカサマ三昧で負けてるから本当に強そうなのは雰囲気だけだよ
マインドスキャン!
ペガサスはインチキやろあれ
声優さんのあの演技こそ闇マリクのイメージにぴったり
遊戯くんたちの暮らす童美野町の住人と他の決闘者が極悪人だから、相対的に闇マリクさんが優しく見えてくる。
闇マリクは相手に苦痛を味わせることを第一に考えてるから割と完全試合とかにはこだわり無さそうに見えて何かあったらラー頼みなところがあるな。
他のカード(呪魂の仮面や生贄封じの仮面等)のロック系カードをもっと入れてたら、ラー無しでも強かったと思う。
リシドも実質勝ってたんだし、遊戯や海馬ともデュエルしてほしかったなあ
子どもの頃はラーのイメージというか原作ラーの隠し能力込みでマリクもラーもすげぇ!ってなってたけど大人になってから読み返すとラーの能力が後付けされまくってるのってメタ的に見るとラーもマリクも元の性能が...って事になる
デッキ構築が作り込まれてるって発言があったので、一旦マリクのデッキレシピとかを載せてくれた方が良いなって思いました。個人的な感想なので批判とかアンチではありません。動画自体はおもしろかったです!
海馬、マリク、バクラこいつら負けまくってるのに敵役としての格が落ちないし、雑魚感が全然でない高橋和希先生の技術なのかな?
オシリスを遊戯に取られたり、ラーの効果知らなかったりと闇マリクより表マリクの方が無能なんだよなぁ
ヒント。知能はどちらも同じ。おっと答えか。
表マリクの方が罪犯してるのに全部闇マリクのせいにする表マリクさん😂
ちなみに一回の髪のセットにワックス丸々一個使うのでワックスを落とすのに1時間かかるらしい
某声真似決闘者の動画ではツッコミ枠なのが好き
海馬「おどれ別チャンネルの話やぞ!」マリク「そのネタが俺たちなんだぞ!?」
マリクを雑魚だと思うのとサムネでマリクに雑魚はほんとびっくりした。バトルシティ編にふさわしいラスボスだったと思うんだけど。くっそ強かったでしょ
城之内戦って本来城之内が勝ってたってよく言われるけど、マリクは闇のゲームで相手を戦闘不能にするのも勝ち筋に入れたデッキを端から組んでたわけだからめちゃくちゃ惜しかったけど結局城之内の負けなんよね
それ以前に舐めプしてたし、遊戯戦みたいに最初から全力でいけば城之内負けてたし、最後もラーじゃなくてラヴァゴーレム召喚してたら勝ってたけど、闇のゲームの精神ダメージを優先した結果だからな。
…今思ったけど城之内君のデュエル…あれが城之内君側の負けカウントだと不動遊星の最初の鬼柳戦も遊星の負け判定濃厚になるのでは…物語がタヒぬ( ´ཫ`)
前章のボスが「自分だけのチートカードで無双する」だから負けないためには「カード偽造し放題だし、世界で自分しか使えないカード効果を使う」くらいの設定は欲しい
ヒエラティックテキストがそれやろ
神のカードを偽造して使用したら廃人になったって描写もあるしな。一般グールズは勿論、リシドも神罰が下ったし。
特に処刑人マキュラがやぱい
ダイの大冒険のフレイザードだって1歳なんだし、無問題!
ワンターンキルは特殊召喚時の効果ではなく起動効果アテムが生贄召喚した後にマリクがラーはライフとモンスターを生贄にすればという話をしていたので
GXで十代がラー(のコピーカード)を墓地から奪った時も、ライフを払った後にネオスとグローモスをリリースした攻撃力を上げていたので、OCG的に考えても起動効果か誘発効果の可能性が高いと思う。ゴッドフェニックスは相手ターンでも普通に使っていたので誘発即時効果だと思うけど。
ゴットフェニックスは特殊召喚時の誘発効果かと誘発即時効果なら、マグネットフォースで招来弾を跳ね返された時に発動して、ラーだけでも守ることができたはずなので
勝ち負けより相手を痛めつけることにこだわる皮肉にも最期は自分の作ったルールで闇に還ってしまった
カードバトルで勝つというより相手の戦闘不能で勝つためのデッキって思ってた😅
確かグラナドラとかも使ってたね。リンクスではよく扉越し銃とセットで使ってたなぁw😊
バトルシティのプレイヤーへの直接攻撃系カードが禁止というルールなしだと、ライフポイント払ったタイミングを狙われて負けそうなのがな
マリク対ペガサスだとどちらが強いですか?
映画版で海馬がペガサスにやったみたいに、サイクロンとかの魔法除去カードでトゥーンを攻略出来ればマリクが勝つだろうし、攻略出来なければペガサスが勝つと思う。
@@ハウルの動かない城 つまり互角の戦いということですね!最後にボスキャラ全員でトーナメントとかやってほしかったです。
デッキコンセプトがハッキリしてない初代遊戯王ではラーを主軸にしたマリクのデッキは割と現実的な構成。城之内に追い詰められたのが痛いが海馬がマリクは手を抜いてた的なこと言ってた気がする(でももうちょい強さを出してもいい気はした)
一応マリクの名誉のために言っとくと、城之内戦は明らかに舐めプしてたし、最後もラーじゃなくてラヴァゴーレムを召喚してたら勝ってたのに、闇のゲームの精神ダメージを優先した結果だから...笑
@@user-cl1fr1fd97城之内がすごい
マリクの使ってたカードって単体で使いやすくて事故が少なそうなのがいいよね。逆に遊戯のデッキ使いにくいカード多くて実際使ったら一勝もできなさそう
使いにくい以上に高レベルが多過ぎて使えないカードが多数な予感。オベリスク、オシリス、ブラマジ、バスターブレイダー、ギルファデーモン、ブラマジガール、磁石の戦士ギミック、融合関係、ブラマジやガール専用カード、絵札の三銃士ギミックバトルシティ編でも使いにくそうなカードを入れていてそれらをインチキドロソや運命力でゴリ押してますね。
上級が多いし、下級モンスターもステータスだけみたら低めだもんね
昔の時代だったら、ラヴァゴーレム出してからの、ラヴァゴーレムに呪魂の仮面装備+生贄封じの仮面発動が強そうなイメージ
まぁ、誕生して早々にマリクの中で長い間眠らされたんやから、精神成長してなくても仕方ないところはある。闇遊戯や闇獏良は記憶がないだけで古代で生きてはいたから…
そもそもグールズの中で1番グールズっぽいデッキ使ってたのレアハンターぐらいだしな、レアカードを複製しまくって反則級の凶悪デッキを持ってる集団という触れ込みの割には レアハンター以外結構常識の範囲内のデッキだったというか
まあ城之内くんは実際あの時心肺停止してましたけどね
マリクは周りがカードゲームしてる中、1人だけプロレスしてる感じだからな
リアルタイムで観てたけど流石に「えーーーー!!!」って声に出したわ
当時、バトルシティルールって直接プレイヤーやモンスターを攻撃するカードは禁止てなってたけど、ボーガニアンはいいのか?となってた。
ゴーレムの効果は、他のカード効果で相手フィールドのモンスターをリリースした場合ではなくゴーレム自身の効果で相手フィールド上のモンスターを二体リリースして特殊召喚出来るって事?
それで合ってる。OCGだとラヴァゴを特殊召喚したら自身はそのターン通常召喚が出来ないって制限がつくけど。
@@ハウルの動かない城 ありがとうございます。
鈴木けんぞうっていうポケモンヨウツバーが海馬の声マネで城之内死すのナレーション読む動画あったな
闇マリクはラーの為にデッキ構築変えてあるって公言してるんだからラー居なかったら弱いとか当たり前なんだよな。
原作で手札を捨てる効果はマキュラではなく命の綱の方では?
漫画世界では召喚されたら神というインチキと闇のゲームというインチキで強いあとは連載はやっぱりライブ感でしょ
裏マリクよりも表マリクの方が戦術は強い気がする唯一まともに勝ったバクラ戦でも、エクスチェンジ前に死者蘇生伏せて使えよって思ってたし…
城之内戦は闇のゲームに拘わらず、舐めプしなかったら普通に勝ててたんよね...
闇のゲーム専用デッキだからゲームでの強さじゃないよな。実際のデュエル内容でみれば優勝者はマリクに勝ってる城之内だしな。
耐久力が高くいくらでも時間稼ぎが…太郎、ジン、吉三、マリク チーム太陽神!
ラー以外に神がいっぱいいて草
闇マリクはなあ‥ラーのカードパワー頼みすぎるのと城之内に舐めプしたあげく負けそうになるのがダサすぎてなあ‥闇遊戯や海馬みたいに神のカードなくても強いよ!って描写がもうちょいあれば違ったんだろうけど。
マリクのデッキ神のカードなしでも普通に強いし、理にかなったデッキ使ってるよね。あと城之内戦闇のゲームの精神ダメ優先してラー召喚したけど、ラーじゃなくてラヴァゴーレム召喚してたら勝ってたんよな
あと神のカードなしでも闇遊戯追い詰めてたよ
辞去効果とは…笑
ペガサス、バクラと比べちゃうとね...
んー これでもなぁ マリクを演じている岩永哲也さんはビーストウォーズという動物や恐竜 果てには昆虫に変身するロボットアニメに出てくる隼に変身するロボット エアラザーを演じているんだよなぁ
最近だと某糞カード診療所の院長だったりするししゃしょしぇいが耳に今でも耳に残るわ
精神性が残酷だから設定とかカード能力とか戦術抜きにしても相当陰湿でブッとんでるだろこいつ特に孔雀舞戦とかトラウマ級だし、洗脳とか拷問とか人一人の精神破壊とかやってることどこぞのカルトよりタチ悪い
ラーの特殊召喚できないテキストいい加減エラッタしろよ
コードに引っかかるなら、BMGなどの女性モンスターも引っかかるやろ何やってんだか
かわいいね
こいつスライム好き
普通にやってたら城之内に負けてるし弱いでしょ。ドーマ編のラフェールやダーツは当たり前だけどKCグランプリ編のジークやレオンのほうが純粋なデュエルだったら普通に負けると思う。
城之内戦明らかに舐めプしてたし、遊戯戦みたいに最初から全力でいけば城之内負けてたよ。あと闇のゲームの精神ダメージを優先した結果ああなっただけで、ラーじゃなくてラヴァゴーレム召喚してたら勝ってたし、遊戯も海馬のカードなければ負けてたし、海馬も勝率わずか3%って言う程だから強いでしょ。実質負けてる理論言うなら海馬はイシズに負けてるし、それを突っ込むのは野暮って奴や
ちゃんと遊戯王アニメや漫画見てた?現実効果がネタにされてたり切り抜きとかで悪いとこばっかり映してるイメージが多いけど。舐めプしないならマリクは普通に強いでしょ、当時リアタイで遊戯王見てた側としてもなにこれどうすんの?となる展開多かったよ。それにマリク戦前に海馬からカード貰ってたから自分の力では勝ててないよ。表マリクがサレンダーして終わってるしデュエル中に裏人格と表人格の入れ替わりとかあるからラストバトルに関してはまともには勝ってないからな。
漫画のRの時期や原作終了後の映画の時期やアニメの時系列的にカードが増えてきたドーマ編やKCグランプリの時なら裏マリクだってデッキがパワーアップしてるだろうしこの頃よりもっとタチが悪いデッキ使ってるんじゃないのとしか言えないよ?迷宮兄弟だってGXの頃は初期より強かったし、そもそも後から出てくるキャラ並べるなら、この時点の裏マリクに勝てるか怪しいキャラを並べて決めつけるのはどうかと思うよ、こんなこと言いたくは無いけど舞だってラフェールには手も足も出ないでぼこられてたからね。
ラーの迫力で相当強いイメージあったけど、大人になってから見返すとペガサスのほうが圧倒的に強いし絶望感もある
ペガサスはゲームの創始者+本人のみのチートオリカ+相手の思考を覗くという、もはや決闘の体を成してない、どうやったら負けるんだよってレベルのイカサマ三昧で負けてるから本当に強そうなのは雰囲気だけだよ
マインドスキャン!
ペガサスはインチキやろあれ
声優さんのあの演技こそ闇マリクのイメージにぴったり
遊戯くんたちの暮らす童美野町の住人と他の決闘者が極悪人だから、相対的に闇マリクさんが優しく見えてくる。
闇マリクは相手に苦痛を味わせることを第一に考えてるから割と完全試合とかにはこだわり無さそうに見えて何かあったらラー頼みなところがあるな。
他のカード(呪魂の仮面や生贄封じの仮面等)のロック系カードをもっと入れてたら、ラー無しでも強かったと思う。
リシドも実質勝ってたんだし、遊戯や海馬ともデュエルしてほしかったなあ
子どもの頃はラーのイメージというか原作ラーの隠し能力込みでマリクもラーもすげぇ!ってなってたけど大人になってから読み返すとラーの能力が後付けされまくってるのってメタ的に見るとラーもマリクも元の性能が...って事になる
デッキ構築が作り込まれてるって発言があったので、一旦マリクのデッキレシピとかを載せてくれた方が良いなって思いました。
個人的な感想なので批判とかアンチではありません。動画自体はおもしろかったです!
海馬、マリク、バクラこいつら負けまくってるのに敵役としての格が落ちないし、雑魚感が全然でない
高橋和希先生の技術なのかな?
オシリスを遊戯に取られたり、ラーの効果知らなかったりと闇マリクより表マリクの方が無能なんだよなぁ
ヒント。知能はどちらも同じ。おっと答えか。
表マリクの方が罪犯してるのに全部闇マリクのせいにする表マリクさん😂
ちなみに一回の髪のセットにワックス丸々一個使うのでワックスを落とすのに1時間かかるらしい
某声真似決闘者の動画ではツッコミ枠なのが好き
海馬「おどれ別チャンネルの話やぞ!」
マリク「そのネタが俺たちなんだぞ!?」
マリクを雑魚だと思うのとサムネでマリクに雑魚はほんとびっくりした。バトルシティ編にふさわしいラスボスだったと思うんだけど。くっそ強かったでしょ
城之内戦って本来城之内が勝ってたってよく言われるけど、マリクは闇のゲームで相手を戦闘不能にするのも勝ち筋に入れたデッキを端から組んでたわけだからめちゃくちゃ惜しかったけど結局城之内の負けなんよね
それ以前に舐めプしてたし、遊戯戦みたいに最初から全力でいけば城之内負けてたし、最後もラーじゃなくてラヴァゴーレム召喚してたら勝ってたけど、闇のゲームの精神ダメージを優先した結果だからな。
…今思ったけど城之内君のデュエル…あれが城之内君側の負けカウントだと不動遊星の最初の鬼柳戦も遊星の負け判定濃厚になるのでは…物語がタヒぬ( ´ཫ`)
前章のボスが
「自分だけのチートカードで無双する」
だから
負けないためには
「カード偽造し放題だし、世界で自分しか使えないカード効果を使う」
くらいの設定は欲しい
ヒエラティックテキストがそれやろ
神のカードを偽造して使用したら廃人になったって描写もあるしな。
一般グールズは勿論、リシドも神罰が下ったし。
特に処刑人マキュラがやぱい
ダイの大冒険のフレイザードだって1歳なんだし、無問題!
ワンターンキルは特殊召喚時の効果ではなく起動効果
アテムが生贄召喚した後にマリクがラーはライフとモンスターを生贄にすればという話をしていたので
GXで十代がラー(のコピーカード)を墓地から奪った時も、
ライフを払った後にネオスとグローモスをリリースした攻撃力を上げていたので、
OCG的に考えても起動効果か誘発効果の可能性が高いと思う。
ゴッドフェニックスは相手ターンでも普通に使っていたので誘発即時効果だと思うけど。
ゴットフェニックスは特殊召喚時の誘発効果かと
誘発即時効果なら、マグネットフォースで招来弾を跳ね返された時に発動して、ラーだけでも守ることができたはずなので
勝ち負けより相手を痛めつけることにこだわる
皮肉にも最期は自分の作ったルールで闇に還ってしまった
カードバトルで勝つというより相手の戦闘不能で勝つためのデッキって思ってた😅
確かグラナドラとかも使ってたね。リンクスではよく扉越し銃とセットで使ってたなぁw😊
バトルシティのプレイヤーへの直接攻撃系カードが禁止というルールなしだと、ライフポイント払ったタイミングを狙われて負けそうなのがな
マリク対ペガサスだとどちらが強いですか?
映画版で海馬がペガサスにやったみたいに、サイクロンとかの魔法除去カードでトゥーンを攻略出来ればマリクが勝つだろうし、攻略出来なければペガサスが勝つと思う。
@@ハウルの動かない城
つまり互角の戦いということですね!
最後にボスキャラ全員でトーナメントとかやってほしかったです。
デッキコンセプトがハッキリしてない初代遊戯王ではラーを主軸にしたマリクのデッキは割と現実的な構成。城之内に追い詰められたのが痛いが海馬がマリクは手を抜いてた的なこと言ってた気がする(でももうちょい強さを出してもいい気はした)
一応マリクの名誉のために言っとくと、城之内戦は明らかに舐めプしてたし、最後もラーじゃなくてラヴァゴーレムを召喚してたら勝ってたのに、闇のゲームの精神ダメージを優先した結果だから...笑
@@user-cl1fr1fd97城之内がすごい
マリクの使ってたカードって単体で使いやすくて事故が少なそうなのがいいよね。
逆に遊戯のデッキ使いにくいカード多くて実際使ったら一勝もできなさそう
使いにくい以上に高レベルが多過ぎて使えないカードが多数な予感。
オベリスク、オシリス、ブラマジ、バスターブレイダー、ギルファデーモン、ブラマジガール、磁石の戦士ギミック、融合関係、ブラマジやガール専用カード、絵札の三銃士ギミック
バトルシティ編でも使いにくそうなカードを入れていてそれらをインチキドロソや運命力でゴリ押してますね。
上級が多いし、下級モンスターもステータスだけみたら低めだもんね
昔の時代だったら、ラヴァゴーレム出してからの、ラヴァゴーレムに呪魂の仮面装備+生贄封じの仮面発動が強そうなイメージ
まぁ、誕生して早々にマリクの中で長い間眠らされたんやから、精神成長してなくても仕方ないところはある。闇遊戯や闇獏良は記憶がないだけで古代で生きてはいたから…
そもそもグールズの中で1番グールズっぽいデッキ使ってたのレアハンターぐらいだしな、レアカードを複製しまくって反則級の凶悪デッキを持ってる集団という触れ込みの割には レアハンター以外結構常識の範囲内のデッキだったというか
まあ城之内くんは実際あの時心肺停止してましたけどね
マリクは周りがカードゲームしてる中、1人だけプロレスしてる感じだからな
リアルタイムで観てたけど流石に「えーーーー!!!」って声に出したわ
当時、バトルシティルールって直接プレイヤーやモンスターを攻撃するカードは禁止てなってたけど、ボーガニアンはいいのか?となってた。
ゴーレムの効果は、他のカード効果で相手フィールドのモンスターをリリースした場合ではなく
ゴーレム自身の効果で相手フィールド上のモンスターを二体リリースして特殊召喚出来るって事?
それで合ってる。
OCGだとラヴァゴを特殊召喚したら自身はそのターン通常召喚が出来ないって制限がつくけど。
@@ハウルの動かない城
ありがとうございます。
鈴木けんぞうっていうポケモンヨウツバーが海馬の声マネで
城之内死すのナレーション読む動画あったな
闇マリクはラーの為にデッキ構築変えてあるって公言してるんだからラー居なかったら弱いとか当たり前なんだよな。
原作で手札を捨てる効果はマキュラではなく命の綱の方では?
漫画世界では召喚されたら神というインチキと闇のゲームというインチキで強い
あとは連載はやっぱりライブ感でしょ
裏マリクよりも表マリクの方が戦術は強い気がする
唯一まともに勝ったバクラ戦でも、エクスチェンジ前に死者蘇生伏せて使えよって思ってたし…
城之内戦は闇のゲームに拘わらず、舐めプしなかったら普通に勝ててたんよね...
闇のゲーム専用デッキだからゲームでの強さじゃないよな。
実際のデュエル内容でみれば優勝者はマリクに勝ってる城之内だしな。
耐久力が高くいくらでも時間稼ぎが…
太郎、ジン、吉三、マリク チーム太陽神!
ラー以外に神がいっぱいいて草
闇マリクはなあ‥ラーのカードパワー頼みすぎるのと城之内に舐めプしたあげく負けそうになるのがダサすぎてなあ‥闇遊戯や海馬みたいに神のカードなくても強いよ!って描写がもうちょいあれば違ったんだろうけど。
マリクのデッキ神のカードなしでも普通に強いし、理にかなったデッキ使ってるよね。
あと城之内戦闇のゲームの精神ダメ優先してラー召喚したけど、ラーじゃなくてラヴァゴーレム召喚してたら勝ってたんよな
あと神のカードなしでも闇遊戯追い詰めてたよ
辞去効果とは…笑
ペガサス、バクラと比べちゃうとね...
んー これでもなぁ マリクを演じている岩永哲也さんはビーストウォーズという動物や恐竜 果てには昆虫に変身するロボットアニメに出てくる隼に変身するロボット エアラザーを演じているんだよなぁ
最近だと某糞カード診療所の院長だったりする
ししゃしょしぇいが耳に今でも耳に残るわ
精神性が残酷だから設定とかカード能力とか戦術抜きにしても相当陰湿でブッとんでるだろこいつ
特に孔雀舞戦とかトラウマ級だし、洗脳とか拷問とか人一人の精神破壊とかやってることどこぞのカルトよりタチ悪い
ラーの特殊召喚できないテキストいい加減エラッタしろよ
コードに引っかかるなら、BMGなどの女性モンスターも引っかかるやろ
何やってんだか
かわいいね
こいつスライム好き
普通にやってたら城之内に負けてるし弱いでしょ。
ドーマ編のラフェールやダーツは当たり前だけどKCグランプリ編のジークやレオンのほうが純粋なデュエルだったら普通に負けると思う。
城之内戦明らかに舐めプしてたし、遊戯戦みたいに最初から全力でいけば城之内負けてたよ。
あと闇のゲームの精神ダメージを優先した結果ああなっただけで、ラーじゃなくてラヴァゴーレム召喚してたら勝ってたし、遊戯も海馬のカードなければ負けてたし、海馬も勝率わずか3%って言う程だから強いでしょ。
実質負けてる理論言うなら海馬はイシズに負けてるし、それを突っ込むのは野暮って奴や
ちゃんと遊戯王アニメや漫画見てた?
現実効果がネタにされてたり切り抜きとかで悪いとこばっかり映してるイメージが多いけど。舐めプしないならマリクは普通に強いでしょ、当時リアタイで遊戯王見てた側としてもなにこれどうすんの?となる展開多かったよ。それにマリク戦前に海馬からカード貰ってたから自分の力では勝ててないよ。表マリクがサレンダーして終わってるしデュエル中に裏人格と表人格の入れ替わりとかあるからラストバトルに関してはまともには勝ってないからな。
漫画のRの時期や原作終了後の映画の時期やアニメの時系列的にカードが増えてきたドーマ編やKCグランプリの時なら裏マリクだってデッキがパワーアップしてるだろうしこの頃よりもっとタチが悪いデッキ使ってるんじゃないのとしか言えないよ?迷宮兄弟だってGXの頃は初期より強かったし、そもそも後から出てくるキャラ並べるなら、この時点の裏マリクに勝てるか怪しいキャラを並べて決めつけるのはどうかと思うよ、こんなこと言いたくは無いけど舞だってラフェールには手も足も出ないでぼこられてたからね。