Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「ヒョーショージョー」って言っただけで爆笑されるデビットさん。いつもハカマ姿で、トロフィーまで手渡すところが、外国人なのに律儀さを感じます👍 クールフェイスの北の湖も思わず微笑むところ最高😆昭和の佳き時代ですね🥰
僕の中では爆笑ではなく歓声だすね
呼び出しが手伝おうと差し伸べた所、「(大丈夫よ、センキュー)」と手で合図したところが無駄に格好よすぎるw
好取組でした。
パンナムのところまで残って授賞式を見ていたのがテレビも客席もそうでした。ヒョーショージョーのところは今見ても楽しめます。
ヒョー・ショー・ジョー!!懐かしく、素晴らしいシーンでした。
当時を思い出して涙が出る
パンナムのときはわざわざカメラを直して中継していたNHKもこのころはきちんと視聴者の気持ちが分かっていた。賜杯と総理大臣杯以外、後はNHK金杯以外は流していたからな。
3:30 このトロフィーが出てきた時点で察するアナウンサーwww
これが最後の優勝でしたよね?蔵前国技館私にとっての横綱は、北の湖さんです
絶対に笑ってはいけない大相撲幕内優勝証書授与式24時
デビットさんが引退広告は表彰式は内閣総理大臣杯の授与後はインタビューに変わりましたね。それだけ中継にもインパクトを与えた方でした。本音言えば公共放送も「神送りの儀式」まで中継してもらいたい。
解説が神風だ。懐かしいな。
私にとっては解説は玉ノ海さん、神風さんが最高です。
4:12 ジョ-ンズさん「全勝優勝されました」その瞬間、横綱 北の湖関 「ニチャッ」いいなぁ、これ。
北の湖の全勝優勝は、これを含めて7回あるが、やはり奇跡とも言えるこの場所が最も印象に残っている。
表彰状の「賜盃にその名を刻し・・・」の文言が素晴らしい。
優勝賜杯授与の直前、場内アナウンスで 「~場所幕ノ内最高優勝は~、成績は15戦全勝であります」 このくだりが大好きで。 特に全勝の時はお客もわかってて歓声があがる。それでまた私の気分は更に高揚する。
場内アナウンスはこの方が一番印象強いのちに立行司にまでなられたのがすごい
丸山直樹さん、僕も本当にその通りだと思います。後(のち)の34代木村庄之助=伊藤勝治(かつはる)さんの事ですね。
3:21 パンナム杯授与シーン盛り上がってる。これが正調ヒョーショージョー!!一度現場で見たかったなぁ。
当時、理事長だった栃錦の春日野理事長は入院中だった為ナンバー2の初代若乃花の二子山事業部長が理事長代行として賜杯を渡していたが、春日野理事長不在はこの年の初場所から名古屋場所までで、この場所以外の3場所の優勝は初場所が隆の里、春場所と名古屋場所は若嶋津と二子山部屋の力士が優勝したため、師匠から弟子への賜杯拝戴となった。ちなみに、師匠から弟子への賜杯拝戴は常ノ花の出羽海理事長から千代の山のパターンと双葉山の時津風理事長から北葉山のパターンしか他には存在しない。
この動画で土俵上に上がった人の中で存命なのは、北の富士勝昭のみか。
呼び出しは?
その 北の富士 も亡くなりましたね…
4:12北の湖が土俵上で笑っている。。
??「(笑っちゃダメだ!笑っちゃダメだ!)」
結果的にこれが北の湖にとって最後の優勝となったが、恐らく引き際が近いのを悟っていた中で意地で掴んだ優勝だったのかもしれない。
この北の湖優勝表彰式の時に解説の神風さんが「また憎たらしい横綱になってほしいですねぇ~」と仰っていた記憶があります。
北の湖さんはほんとに強かったが唯一苦手な相手は黒姫山でしたよ
アサシオ「」
今や世界のキタノがジョーンズさんの芸風を受け継ぐ
笑い堪えてる
理事長としてはともかく、横綱としては大横綱だったよなぁ強すぎて嫌われたのがその証拠
デビットさん、むっちゃ盛り上がり。
lostinxlationさん、パンナムの「全勝優勝されました」に置換えるアドリブは記憶ではこの場所からですが、私が言ったのは書いた通り、 場内アナウンス の事ですけども。
この時代はNHKアナの優勝インタビューがない頃ですね。
この頃は控えで髷を直してもらいながらNHKはじめ各社が優勝インタビューしていました。最初はいつもNHKから始まっていました。今の形は平成からです。
21歳2か月での横綱昇進を思うと優勝24回は少なすぎます。30回以上優勝して当然の力がありながら24回で終わったからこそ、この人の偉大さがわかります。
24回しか優勝してなかったので偉大だというのがわからない。
@@盆暗倉子 歴代優勝回数5位を偉大に思わないのは少しよくわからんけどねー優勝回数だけでは横綱の偉大さは言えんけどね
30回以上優勝して当然なのに24回しか優勝しなったから偉大?というのがよくわかりません。
よいしょ〜
国歌斉唱してたんですね
今も歌ってるやろ。 日教組か?
顔が朝青龍に激似というかそのものなのが残念強い横綱だったのですね
野茂のものも飲も 私は稀勢の里にしか見えません
「ヒョーショージョー」って言っただけで爆笑されるデビットさん。
いつもハカマ姿で、トロフィーまで手渡すところが、外国人なのに律儀さを感じます👍 クールフェイスの北の湖も思わず微笑むところ最高😆
昭和の佳き時代ですね🥰
僕の中では爆笑ではなく歓声だすね
呼び出しが手伝おうと差し伸べた所、「(大丈夫よ、センキュー)」と手で合図したところが無駄に格好よすぎるw
好取組でした。
パンナムのところまで残って授賞式を見ていたのがテレビも客席もそうでした。ヒョーショージョーのところは今見ても楽しめます。
ヒョー・ショー・ジョー!!
懐かしく、素晴らしいシーンでした。
当時を思い出して涙が出る
パンナムのときはわざわざカメラを直して中継していたNHKもこのころはきちんと視聴者の気持ちが分かっていた。賜杯と総理大臣杯以外、後はNHK金杯以外は流していたからな。
3:30 このトロフィーが出てきた時点で察するアナウンサーwww
これが最後の優勝でしたよね?蔵前国技館
私にとっての横綱は、北の湖さんです
絶対に笑ってはいけない大相撲幕内優勝証書授与式24時
デビットさんが引退広告は表彰式は内閣総理大臣杯の授与後はインタビューに変わりましたね。それだけ中継にもインパクトを与えた方でした。本音言えば公共放送も「神送りの儀式」まで中継してもらいたい。
解説が神風だ。懐かしいな。
私にとっては解説は玉ノ海さん、神風さんが最高です。
4:12 ジョ-ンズさん「全勝優勝されました」
その瞬間、横綱 北の湖関 「ニチャッ」
いいなぁ、これ。
北の湖の全勝優勝は、これを含めて7回あるが、やはり奇跡とも言えるこの場所が最も印象に残っている。
表彰状の「賜盃にその名を刻し・・・」の文言が素晴らしい。
優勝賜杯授与の直前、場内アナウンスで 「~場所幕ノ内最高優勝は~、成績は15戦全勝であります」 このくだりが大好きで。 特に全勝の時はお客もわかってて歓声があがる。それでまた私の気分は更に高揚する。
場内アナウンスはこの方が一番印象強い
のちに立行司にまでなられたのがすごい
丸山直樹さん、僕も本当にその通りだと思います。後(のち)の34代木村庄之助=伊藤勝治(かつはる)さんの事ですね。
3:21 パンナム杯授与シーン盛り上がってる。これが正調ヒョーショージョー!!一度現場で見たかったなぁ。
当時、理事長だった栃錦の春日野理事長は入院中だった為ナンバー2の初代若乃花の二子山事業部長が理事長代行として賜杯を渡していたが、春日野理事長不在はこの年の初場所から名古屋場所までで、この場所以外の3場所の優勝は初場所が隆の里、春場所と名古屋場所は若嶋津と二子山部屋の力士が優勝したため、師匠から弟子への賜杯拝戴となった。
ちなみに、師匠から弟子への賜杯拝戴は常ノ花の出羽海理事長から千代の山のパターンと双葉山の時津風理事長から北葉山のパターンしか他には存在しない。
この動画で土俵上に上がった人の中で存命なのは、北の富士勝昭のみか。
呼び出しは?
その 北の富士 も亡くなりましたね…
4:12北の湖が土俵上で笑っている。。
??「(笑っちゃダメだ!笑っちゃダメだ!)」
結果的にこれが北の湖にとって最後の優勝となったが、恐らく引き際が近いのを悟っていた中で意地で掴んだ優勝だったのかもしれない。
この北の湖優勝表彰式の時に解説の神風さんが「また憎たらしい横綱になってほしいですねぇ~」と仰っていた記憶があります。
北の湖さんはほんとに強かったが唯一苦手な相手は黒姫山でしたよ
アサシオ「」
今や世界のキタノがジョーンズさんの芸風を受け継ぐ
笑い堪えてる
理事長としてはともかく、横綱としては大横綱だったよなぁ
強すぎて嫌われたのがその証拠
デビットさん、むっちゃ盛り上がり。
lostinxlationさん、パンナムの「全勝優勝されました」に置換えるアドリブは記憶ではこの場所からですが、私が言ったのは書いた通り、 場内アナウンス の事ですけども。
この時代はNHKアナの優勝インタビューがない頃ですね。
この頃は控えで髷を直してもらいながらNHKはじめ各社が優勝インタビューしていました。最初はいつもNHKから始まっていました。今の形は平成からです。
21歳2か月での横綱昇進を思うと優勝24回は少なすぎます。30回以上優勝して当然の力がありながら24回で終わったからこそ、この人の偉大さがわかります。
24回しか優勝してなかったので偉大だというのがわからない。
@@盆暗倉子 歴代優勝回数5位を偉大に思わないのは少しよくわからんけどねー優勝回数だけでは横綱の偉大さは言えんけどね
30回以上優勝して当然なのに
24回しか優勝しなった
から偉大?
というのがよくわかりません。
よいしょ〜
国歌斉唱してたんですね
今も歌ってるやろ。 日教組か?
顔が朝青龍に激似というかそのものなのが残念
強い横綱だったのですね
野茂のものも飲も 私は稀勢の里にしか見えません