FGノットが100均カラビナで簡単に組める動画はこちらです。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 сер 2021
  • 主に大阪湾での実釣動画を中心にアップしており、
    その他、初心者の方へのお役立ち動画などもあげてます^ ^
    宜しくお願いします^ ^
    #FGノット #初心者 #簡単
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 215

  • @kaz10134628
    @kaz10134628 9 місяців тому +6

    右利きの方は、左手に手袋嵌めると、更にやり易くなります。

    • @capteinroom
      @capteinroom  9 місяців тому +1

      ありがとうございます!

  • @komada111
    @komada111 Рік тому +6

    映像も解説もすごくわかりやすい!
    初心者の私には痒いところに手が届く、、そんな感じです。素晴らしい。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому

      ありがとうございます!
      わかりやすさを意識して作ったので
      そこを認めてもらえると嬉しいです😃

  • @hide6130
    @hide6130 2 роки тому +1

    最高です。指にクルクル巻いてやっている動画見て真似してましたが、紹介してくれたこのやり方の方が綺麗に簡単に出来ました。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      指にクルクル巻くやつも口に咥えるやつもできなかった僕が唯一FGを組める方法です笑それをそれらの方法より良く出来たと聞けて嬉しいです😃

  • @hitoyama9448
    @hitoyama9448 2 роки тому +15

    有名なプロ様の主語が抜けてる日本語より遥かにわかりやすいです。私でもできそうです。ありがとうございました。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +2

      わかりやすさを意識して作ったので、そう言って頂けて嬉しいです😊

  • @user-xt7vm6yx5b
    @user-xt7vm6yx5b Рік тому +1

    実際にやってみて一回でできました‼️
    今までの悩みが解消されてホッとしました❗️
    分かりやすい動画ありがとうございます😊

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому

      ありがとうございます😊
      こういうコメント、本当に励みになります😃
      きっと僕と同じような悩みだったんでしょうね!
      UPして良かったです🤣

  • @aji-mebaru-ika
    @aji-mebaru-ika Рік тому +3

    私は歯が少し欠けてから、糸を口で上手く咥えれなくて諦めていました。
    これでまたFGノットが出来るようになって、とても助かりました。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому

      そう言ってもらえると嬉しいです😃
      僕も前歯がブリッジで噛むのが不安です笑
      ありがとうございます!

  • @takkim9097
    @takkim9097 2 роки тому +2

    これは妙案!早速真似させて頂きます😄👍ありがとうございます!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      そう言って頂けると嬉しいです😊

  • @user-bu5fn6do3y
    @user-bu5fn6do3y 2 роки тому +1

    今まで電車結びでしたが、お陰で自分でFGノット組めました。ありがとう🥺
    動画速度0.25にしながらじっくり組みましたw

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      早送りにしてしまってすみません😅
      そしてその方法はかしこいです!

  • @uraurak
    @uraurak 2 роки тому +2

    とてもわかりやすい動画でした!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます😃

  • @MrBBR101
    @MrBBR101 2 роки тому +6

    おーーー!と声出して見ちゃいました😊最初にリーダー側をPEに巻いてくんですね!自分はリーダーにPEを編んでいたもので、、、圧倒的に動画のやり方の方が失敗少なそうだし効率的だと思いましたので次回から自分真似させていただきます!ありがとうございました😊

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      ありがとうございます😃
      僕はリーダーにPEを編んでいく方法ができないです😅
      カラビナをつけるだけ一手間増えますけどその分安定はするかと思います😊
      取り入れて頂いて光栄です^ ^

  • @NICKY6HAYDEN9
    @NICKY6HAYDEN9 Рік тому +4

    最近老眼で特に薄暗い時間帯がしんどかったけど、これなら楽にできそうです。ありがとうございます!

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому +1

      僕も乱視がひどくて、、、笑
      慣れるとライト忘れてもできました😃
      ありがとうございます!

  • @yasa1055
    @yasa1055 2 роки тому +3

    めっちゃわかりやすい!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます^ ^

  • @kenseven6322
    @kenseven6322 2 роки тому +1

    目から鱗 笑
    すごい!真似させていただきます!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      ありがとうございます😃
      ぜひ使ってやってください😊

  • @user-qc9mt4jt3n
    @user-qc9mt4jt3n 2 роки тому +1

    凄くわかり易い説明でした。
    ハーフヒッチを同じ方向にするとコブの位置が片側に偏ってしまい、見た目が微妙にくの字になるので交互にだと偉い人が言ってました。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      ありがとうございます😃
      見た目気にするなら交互が良いですね😊

  • @kobasy0707
    @kobasy0707 Місяць тому +1

    安く、やり易く、ノット組めるようになりました。マジで助かりましたありがとうございます。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Місяць тому

      参考にして頂けたなら嬉しいです^ ^
      ありがとうございます^ ^

  • @alondite-factory176
    @alondite-factory176 8 місяців тому +4

    老眼で糸端を見失う自分にはカラピナ付きって分かりやすくていいですね。

    • @capteinroom
      @capteinroom  8 місяців тому

      僕も同じくです😃

  • @user-iu8kn1hu9p
    @user-iu8kn1hu9p 2 роки тому +13

    咥えて堀田式やってたけどカラビナは良さそうですね!
    風強い時も咥えたのがすっぽ抜けるなくて済みそうだし、カラビナあるおかげでハーフヒッチもやりやすそうです。
    次からこの方法でやってみます。
    ただ、29回も編んでちゃんとPEの色変わるまで締まっているならスッポ抜ける事はあり得ないので焼きコブは不要かと。
    余計な熱がPEに加わったりコブがPE傷つけたり、あんまり良いことありません。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      焼きコブがいらないのは始めてしりました!
      ライターよく忘れて、FGノットを諦めることがあったので嬉しい知識です😃
      ありがとうございます!

    • @user-iu8kn1hu9p
      @user-iu8kn1hu9p 2 роки тому +9

      @@capteinroom
      一度試しに締め込みの際、切れるまで引っ張ってみてください。
      FGノットは引っ張れば引っ張る程締まるのが分かると思います。
      スッポ抜けるは編み込みをミスっているか締め込みが甘いままリーダーの端糸を切った場合です。
      そんな時はコブがあろうとなかろうと抜けます。
      焼きコブは一般的に紹介されていますが、意外と害しかないなと思って私は作りません。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ですね!
      十分締まるなら焼きコブは無い方がいいですね😃
      今レリックスノットの動画を撮っていて、焼きコブがないのが不安でしたけど、その不安も解消されました😊
      ありがとうございます!

  • @YM-ng5il
    @YM-ng5il 12 днів тому +1

    素晴らしい🎉
    このやり方なら私でも組めます😊

    • @capteinroom
      @capteinroom  10 днів тому

      ありがとうございます^ ^
      参考にして頂けたなら幸いです^ ^

  • @user-ql9qr3bp1d
    @user-ql9qr3bp1d 2 роки тому +28

    現地ではリールのハンドルに縛ってFG風に編みますがカラビナ使えば力入れやすそうだし先端一目瞭然で仕上げのハーフヒッチが老眼でも楽そうですね

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      僕も最後のハーフヒッチが苦手で、、、😅
      けどこれだとストレスフリーにできました^ ^

    • @user-vq5rc1gs4v
      @user-vq5rc1gs4v 2 роки тому +1

      自分もハンドルに巻いてやってたんですけど、だんだん緩んでくるんですよね。。
      書いてて思ったんですけど、結べば良かった話やん。w

  • @user-wy8pe1ru3p
    @user-wy8pe1ru3p 2 роки тому +2

    ロッドのガイドに通してカラビナの部分をスピニングリールのベールに引っかけてやる人もいますね。リールには当然ドラグがあるからテンションかけやすい。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      みなさん、それぞれ工夫されてるんですね😃先人達に感謝です!

  • @user-ii4po3in3o
    @user-ii4po3in3o 2 роки тому +2

    自分も出来ないので、解りやすい動画ありがとございます。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      参考にして頂けたのなら光栄です😃

  • @zuka3891
    @zuka3891 Рік тому +1

    諦めてたFGノットだったけど、これならできそう頑張ります💪

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому

      僕も諦めてたんですけど、コレでできるようになりました😊
      ありがとうございます!

  • @user-tg2fg8kl8o
    @user-tg2fg8kl8o 7 місяців тому +2

    ぜひやってみたいと思いますありがとうごさいます、

    • @capteinroom
      @capteinroom  7 місяців тому

      ありがとうございます!ぜひやってみてください!

  • @hacolife6412
    @hacolife6412 Рік тому +2

    おお!PEを噛むの大変だったのでカラビナ使ってみよう。
    ちな自分の組み方と拘りポイントが一緒。FGの組み方動画は数あれど、みんな10回とか20回とかキリの良い回数言ってて適当だなぁと思ってた。29回というか奇数回(最後に手前)にすると巻きが解けない。
    ただハーフヒッチは、方向は交互の方が(気分的に)良いですよ。同じ方向巻きは緩みます。締め込み部分がきちんとできてればそこ緩んでも抜けないのでホント気分ですがw
    あと自分は焼きコブは要らない派。締め込む時の摩擦熱を気にしてPEラインを濡らすのに、リーダーが溶けるほど近くまで火を近づけるとか本末転倒だと思ってますし、そもそもコブ無くても初めて釣りをした日から一度たりとも抜けた事無いので。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому +1

      ありがとうございます😊
      ちなみに僕は焼きコブはあってもなくても強度はそこまで大差ないと頭で理解しながらもないと不安なので作ってしまう派です😱笑

  • @user-bd3mm9mh5j
    @user-bd3mm9mh5j Рік тому +1

    賢いええやん!一回やってみます。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @user-wk8bi9iz3i
    @user-wk8bi9iz3i 2 роки тому +1

    今までずっとクイックノッター使ってました。
    これは良いですね!早速真似させていただきます😆

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます😃
      是非😊

  • @tonarinosatou1972
    @tonarinosatou1972 2 роки тому +2

    わかりやすい。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @ao1249
    @ao1249 2 роки тому +1

    これはいいやり方普通にできるけどこれの方が楽ですね!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      普通にできる方にそう言ってもらえたら嬉しいっす!😃
      ありがとうございます!

  • @moon_7_3_5
    @moon_7_3_5 2 роки тому +1

    ありがとうございます!やってみよう!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      ありがとうございます😃
      是非、やってみてください😊

  • @user-kb3mr9qb7j
    @user-kb3mr9qb7j 2 роки тому +1

    良い動画ですね🎵初心者の方も安心ですね😄焼きこぶの有る無しは個人の好みで良いと思います。私はピロピロが気になるので作ってしまう人です😃

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます😃
      僕も摩擦だけで止まるか不安になってしまうので今後も作ると思います笑

  • @misawaka8269
    @misawaka8269 2 роки тому +1

    天才!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます😃

  • @user-uw8vr9bp1o
    @user-uw8vr9bp1o 2 роки тому +1

    ドブ系だとPE咥えるとリアルにお腹下すんでサイズ的に歯で支えやすいビックベイト用のスナップで結束専用にリーダーとセットにして数個確保してる。
    それのカラビナ版ですね。
    プロの人達は割とルアー交換もスナップ咥えたりしてるけど衛生的には危険、そう思ってたら小沼さんて方が小さいマグネットの付いてる商品ライジャケや帽子にワンタッチで取り付け出来るのを紹介してたのでそれもおススメ。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ルアー交換の時のスナップ咥えるのはついついしちゃいます😅
      危険ですね😵
      締め込みの時に湿らすのも気をつけないと^^;

  • @TS-xv9vk
    @TS-xv9vk 2 роки тому +1

    めちゃくちゃわかりやすかったです!✨
    これなら、楽々だし、僕もマネします^_^

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます😊
      お役に立ててよかったです!😃

  • @user-wy5gl3sy9e
    @user-wy5gl3sy9e 2 роки тому +1

    FGが面倒なのでユカタンノットをこちらで教えて貰って喜んでたのにまたFGに戻っちゃうじゃないか!(笑)

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      すみませんwww
      パパっと組みたい時はユカタンノットで使い分けしてください笑

  • @user-kb8qw9fj1e
    @user-kb8qw9fj1e Місяць тому +1

    自分は同じような感じでリーダーに付いてる糸止めの輪ゴムに編み込み終わったら引き抜けるように緩めの8ノットで結んで手首にはめてやってました。
    カラビナ付いてると老眼対策に良さそうですね。端糸の回収も確実なのが気に入りました。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Місяць тому

      皆さんも工夫がすごいですね^ ^
      ありがとうございます!

  • @user-hs1bu4vb6l
    @user-hs1bu4vb6l Рік тому +1

    これは、強風の時に便利ですね。ありがとうございます。
    って強風の時に釣りするなよって事ですけど行っちゃう(笑)

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому +1

      なんとか風を背負える場所ないかなぁ〜って探しますね笑
      ありがとうございます😊

    • @user-hs1bu4vb6l
      @user-hs1bu4vb6l Рік тому +1

      @@capteinroom ターボライターを体で隠す隠す(笑) 昨日も強風に煽られて石畳で転ぶし(笑)

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому +1

      咄嗟に判断した動かないと思った石が動くやつ😃
      あるあるですね笑

  • @seiji1999
    @seiji1999 Рік тому

    天才だわ

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому

      😅
      天才はこのテンションかけてリーダーをくぐらせていく方法を考えた人です笑
      でも、ありがとうございます😊

  • @GiuliettaTakahashi
    @GiuliettaTakahashi 2 роки тому +1

    これ堀田式とかツツミノットの応用でやってたけど、衛生的かつ自分の体が支点だからやりやすくて良い
    カラビナでもいいし、ピンオンリールとかでもできるからどこでもできるし

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      口で噛むと編み込む時に見ずらいですもんね
      ありがとうございます😃

  • @user-fu7cc6pp3h
    @user-fu7cc6pp3h Рік тому +1

    難しそうなので敬遠してました。
    この動画見たら、やってみようと思いまし。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому

      ありがとうございます!
      僕もこの方法でできたので是非試してみてください!😃

  • @eigoandoh2422
    @eigoandoh2422 2 роки тому +1

    めっちゃ賢い!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @user-ly2cr3ur3l
    @user-ly2cr3ur3l 2 роки тому +1

    やってみようと思います。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      宜しくお願いします😊

  • @danielkids3451
    @danielkids3451 2 роки тому +1

    ありがとうございます。

  • @user-md8no5rj3l
    @user-md8no5rj3l 2 місяці тому +2

    口で加えて固定もかわらないですが、締込みのあとのエンドノットとかはカラビナあったほうが楽かも!
    私はエンドノットもほとんどしませんけど。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 місяці тому

      測ったことないけど実際差は10%ぐらいの話らしいですしね😂
      素人というか、楽しむレベルではわからないぐらいのレベル!
      でもそこを,楽しむ人もいるかも^ ^

  • @yq8965
    @yq8965 Рік тому

    自分は長年昌栄のシステムスティック使ってますが、カラビナでシャツの襟元やライジャケの胸バックルにカラビナで固定してます。
    結局はカラビナだけでもできるのは内緒でw
    ノッターにお金かけたくない人には良いですね。
    あと、糸くずも飛んでいかないし。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому

      そういうのあった方がより便利なんですけど、どうしてもルアーとかに先に意識がいってしまいますね😃
      ありがとうございます!

  • @medakaaquarium5967
    @medakaaquarium5967 Рік тому +1

    カラビナ良い
    単純にハーフヒッチもやりやすそう

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому

      はい、ハーフヒッチもやり易くなりました😊

  • @taroyamada5628
    @taroyamada5628 8 місяців тому +1

    編み込み回数といい強度の話といい、何方の方法を参考にしたかわかっちゃいました

    • @capteinroom
      @capteinroom  8 місяців тому +1

      はい、回数などは動画の中でも言ってる通りブルーブルーの村岡さんを参考にしてます^ ^

  • @user-xs8yn3ci9m
    @user-xs8yn3ci9m 2 місяці тому +1

    ナス型オモリとかのほうがコンパクトでハーフヒッチしやすそうですね。
    口にくわえるとよくとれたりしたので…結ぶ手間と…咥えたのが外れやすいのとどっちを取るか?という感じですね。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 місяці тому +1

      好み次第で良さそうですね^ ^

  • @user-rsa619
    @user-rsa619 2 роки тому +10

    カラビナのところ口で咥えればよくね?
    って思ったけど
    カラビナに結んでおけば風が強い時、後半のハーフヒッチ組むの楽そうですね

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +5

      ですね笑
      ただ僕はPEの先を団子結びにして咥えたりもしたんですけど、何回やっても上手くテンションかけれなくて結べなかって、同じところでつまづいてる方もいるのじゃないかな〜と思いまして^^;
      それで僕は専用の道具を買ってはじめてFGノットを組めたんですけど、ルアー一個買えるぐらいの値段やったんでこれやったらカラビナでできるくない?ってなってカラビナでやってみたらできたんで紹介動画として作ってみました^ ^
      そしてこれも言って頂いた通りで、ハーフヒッチも組みやすくなりました!
      ありがとうございます^ ^

  • @ishiyama4996
    @ishiyama4996 2 роки тому +2

    自分はPEの先端を口に咥えてやってましたが、不衛生だし、この方法は良いですね!
    何よりも釣り場でやる時は風等でやりにくいので、カラビナが付いてる方が便利ですね。今度試してみます😁

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      衛生面まで考えてなかったですが、確かなそうですね!
      僕はこれでストレスなくハーフヒッチができるようになりました😊

  • @178hiroki178
    @178hiroki178 2 роки тому +2

    普通にスナップつけてベルトとかズボンに固定しても良さそう

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      それもありだと思います😃
      個人的にはある程度重さがあった方が、ハーフヒッチが組み易いです😊

  • @user-br6mu7vi3x
    @user-br6mu7vi3x 2 роки тому +1

    自分は10号錘に洗濯ばさみ付けたやつでやってます。いずれにせよ堀田式は分かりやすい。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      みなさん、いろいろと自分の方法お持ちなんですね😃

  • @mn9207
    @mn9207 2 роки тому +1

    色々な動画で結び方の参考にしてきたけど、ハーフヒッチで全部同じ方向でも強度は変わらないことが知れて良かったです。
    今度100均一でカラビナ買ってみようと思います。
    ちなみに結んでいるとき、カラビナはどこに付けておくことが多いですか?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      実際自分で強度チェックできたわけじゃないですけど、そうみたいです😃
      同じ方向だけでできたら気持ち楽ですね!
      今はゲームベストなのでゲームベストのどこかに付けてますが、それ以外ならベルト通しにつけてます😃
      あまり上の方につけると口に咥えてる時のように結び目が見辛くないます😅

    • @mn9207
      @mn9207 2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      たしかに口より見やすいし、糸をちゃんと噛むこと無くなるので良いですね!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます^ ^

  • @user-xp2dg2mf2o
    @user-xp2dg2mf2o 2 роки тому +1

    自分はpeの先を8の字で輪っかを作って、リールのハンドルに引っ掛けてます

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      そのやり方されてる方も結構コメントで頂きますね😃

  • @user-kn1bk2c49k
    @user-kn1bk2c49k 8 місяців тому +1

    自分がやっているのはFGノットだったと今日知った。でも最後のハーフヒッチの所はPEを一纏めにしてリーダーでやるのでFGノット改なのかな。
    因みに自分は木工用のバイスで挟んで引っ張ってます。

    • @capteinroom
      @capteinroom  8 місяців тому

      ありがとうございます!
      最後のハーフヒッチ、リーダーで結びコブができるならSFノットに近いですね^ ^
      (SFノットはユニノット)
      少しだけ結びコブが大きくなる代わりに結束強度がFGより高いです!!

    • @user-kn1bk2c49k
      @user-kn1bk2c49k 8 місяців тому +1

      @@capteinroom ありがとうございます。SFノットというのもあるのですね。

  • @dongkhaoradkr
    @dongkhaoradkr 2 роки тому +1

    Hello, Nice video fishing knot

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      hello.I am glad if that was helpful to you.

  • @user-il1gl7hv8k
    @user-il1gl7hv8k 2 місяці тому +1

    僕はカラビナをピンオンリールに付けてテンションかけてます。おすすめです。

  • @user-sb5ul6yb6s
    @user-sb5ul6yb6s 2 роки тому +2

    質問❗️
    根がかりした時にどこで切れます❓
    PEの棚ギレ、スナップからリーダー切れはラインの編み込みが良い感じです!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +4

      スナップをクリンチノットで結束してスナップで切れるようにしてます😃
      ただPEをこまめに張り替えたりしないので劣化してきたらPEで切れてる場合もあります😂

  • @user-up9lh6jf1r
    @user-up9lh6jf1r Рік тому +1

    別の方の動画ではうまくテンションがかけられなかったのか、結び目がごちゃっとしてしまいました
    今度釣りに行く際にはこの方法で試してみます!

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому +1

      テンション難しいですよね🤣
      仮止めのハーフヒッチした後に指で慣らしたら多少マシになるかと思います😃
      それが正解なのかはわからないですが😅

  • @millwind9140
    @millwind9140 Рік тому +1

    カナビナにPEラインつけてひぱってテンション張ると書いてあるのですが、テンションはきつく張ったほうが良いのです?

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      テンションは糸が弛まないぐらいでキツく張りすぎるとやりづらくなるかと思います!
      ちょっと緩いぐらいで良いと思います😃
      宜しくお願いしますm(_ _)m

  • @user-en1tf2bm7c
    @user-en1tf2bm7c 2 роки тому +6

    ライトタックルだったらカラビナ使わなくてもPEの先端をチチワにしてリールのノブに引っかけてテンション掛ければ簡単にできますよ。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      それも良いですね😃
      コメント見て頂いてる皆さん、参考にしてみてください😊

  • @user-yg7cl8zz2z
    @user-yg7cl8zz2z 2 роки тому +1

    大きめのスナップとハリス止めで幸せになれますよ。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      それも幸せそうですね😃

  • @tatuya16986
    @tatuya16986 2 роки тому +2

    おりこうちゃん👌

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます😃

  • @shirase964
    @shirase964 2 роки тому +1

    アジングなど細いラインを使う時はやりやすそうですね

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      はい、アジングメバリングの時もこれでやってます😃

    • @tktk7489
      @tktk7489 2 роки тому +2

      アジングにFGする意味ある?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      充分にあると思います😊

  • @kshiratori
    @kshiratori Місяць тому +1

    これはめちゃめちゃ参考になりました。
    Xで拡散してもよろしいでしょうか?

    • @capteinroom
      @capteinroom  Місяць тому

      ありがとうございます!
      はい、よろしければ是非^ ^

  • @user-tj5dw1xt6g
    @user-tj5dw1xt6g 2 роки тому +1

    諦めてたのところ動画拝見し
    再チャレンジできそーです。
    20回とかじゃ弱いのですかね?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます😃
      FG20回以上は強度変わらないっていうデータもあるみたいですね!
      巻き回数などはプロの村岡正徳さんのやり方を参考にしてます!
      現地で結び直す時、面倒くさくなって20回でする時もありますが、今のところまだ問題は起きてないです😊

  • @user-oe8ul1ku1j
    @user-oe8ul1ku1j 2 роки тому +2

    PEラインを一時的に固定するだけなのでカラビナで無くても針金でS管を作りそれに引っ掛けても出来ますね。カラビナを無視してやり方は参考になります。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      それでもできますね^ ^
      ハーフヒッチもやり易ければそれで良いと思います!

    • @functional-funk
      @functional-funk 5 місяців тому +1

      余計な一言で草

  • @user-jv8gg4yw3r
    @user-jv8gg4yw3r 2 місяці тому +1

    このノットは青物にも通用しますか?教えてくださると嬉しいです!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 місяці тому +2

      通用します!
      ショアから狙うなら
      PE1.2〜PE1.5
      リーダー25lb〜30lb
      ですると良いと思います^ ^

    • @user-jv8gg4yw3r
      @user-jv8gg4yw3r 2 місяці тому

      @@capteinroom 回答ありがとうございます!

  • @55tomokun66
    @55tomokun66 2 роки тому +9

    PEの本線とリーダーの端糸を4回巻いてましたが 自分は 自己検証でこの行程がもっとも大事なところと思います 締め込みはトラウト用の4ポンドクラスは加減して絞め込めば成らない為 その対策的な意味合いもありますよ(*゚▽゚)ノ
    因みに自分は那須型オモリに洗濯ピンを繋いで 重力を使ってシステムを組みます この方法で 管釣トラウトから 相模湾マグロキャスティング 鹿児島離島沖カンパチジギングまで こなしていますよ(^.^)
    また別の方の検証動画で 最初の編み込みの段階で30回組まれてましたが17回と 17回以上組むのとは その強度は変わらないそうです
    なので自分の場合は 最初の組み込み段階で 予備保険も加算して「20回(5回ごとに絞め込む×4)」とPEの本線とリーダーの端糸をPEの端糸で組み込みを「20回」、最後にリーダーカット後のハーフヒッチを「10回」しています これがFGノット最強版 カンパチバージョンです(*゚▽゚)ノ
    もしよろしければ お試し下さい

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +2

      詳しくありがとうございます^ ^
      当然のことながら上には上がありますね!
      参考にさせて頂いてもっと追求していきます!!

  • @kaname1968
    @kaname1968 Рік тому +1

    有名な方の動画とか見ながらやってもできなかった私が、この方法で釣り場でもFGノットを短時間で結べるようになりました!
    もっと早く見られてたらこんなに苦労しなかったのに( ;´д`)トホホ…
    何はともあれ ありがとうございました。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Рік тому +1

      僕も他でできなくてできた方法でした😊
      お役に立てて良かったです😃

  • @user-cn3iz8ks5f
    @user-cn3iz8ks5f 2 роки тому +1

    いつも口に咥えてやってました。これいいですね👍 咥えてると🤤が😅

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      みなさん、結構口で咥えることに何かしらのストレスがあるんですね😅
      ありがとうございます😃

  • @pescatol
    @pescatol 2 роки тому +1

    すごくわかりやすくありがとうございます!!
    私もこれをみながらやってみて動画にだしたいのですが、お名前だしてもいいですか!!?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      ありがとうございます😃
      名前、ガンガン出してください笑

    • @pescatol
      @pescatol 2 роки тому +1

      ありがとうございます!!
      見ながらやってみる動画アップしまーーす✨

    • @pescatol
      @pescatol 2 роки тому +2

      チャンネル登録もさせて頂きました♪タイラバや、船からのジギングでいかしていきます♪
      また更新まってます♪

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      頑張ってください😃

  • @user-vk9jc1yt5y
    @user-vk9jc1yt5y 2 роки тому +4

    「これなら俺でもできるかも」と思って動画見ながらやってたら、途中から早送りになったところで脳がパンクしました(´;ω;`)残念です・・・

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      見やすくしようと思って動画を短くしようとしたのが逆効果でしたね😂
      早送りの箇所はやっていることは同じことをしているだけなので、一時停止で試してみてください^ ^

  • @user-ly9rl7us5n
    @user-ly9rl7us5n Місяць тому +1

    堀田式F Gノットの応用編?

  • @ttmasu8363
    @ttmasu8363 Місяць тому +1

    偶然ですが全く同じやり方でやってます(笑)

  • @k4lpis203
    @k4lpis203 2 роки тому +1

    こりゃあいいわ

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます😃

  • @user-zz4oc2mb8u
    @user-zz4oc2mb8u 2 роки тому +7

    カラビナに余計なPE残るのがゴミが変に落下しなくて良いですね

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +2

      そうですね^ ^
      カラビナの接続部の溝にハマるのだけ注意です笑

  • @user-tu5mo2ct6e
    @user-tu5mo2ct6e 2 роки тому +4

    その前に百均にプラスチックのカラビナ売ってるのですか!?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      これ、確かダイソーで買ったアルミ製のカラビナやったと思います^ ^
      もしかしたらセリアやったかもしれないですけど(^^;;

    • @user-tu5mo2ct6e
      @user-tu5mo2ct6e 2 роки тому +1

      @@capteinroom アルミでしたかw
      勝手にプラスチックやと思ってしまいましたw

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      100円だけあって、安っぽいですからね^ ^
      釣りするのにあると便利なんで100均様々です!

    • @koedojun3251
      @koedojun3251 2 роки тому +3

      これはイイ!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      ありがとうございます^ ^

  • @mt-gc8hp
    @mt-gc8hp 2 роки тому +1

    堀田式FGノット

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      を口で咥える部分をカラビナにした感じですね😃

  • @ojl3021
    @ojl3021 2 роки тому +2

    手組み、ノットアシスト、カラビナで組んだ場合の破断するまでの強度の違いを検証してほしい

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      現状、手組みができなくて、ノットアシストも持っていないので出来ない状態ですが、先々、機会があればやってみようと思います!すみませんm(_ _)m

  • @user-sb5ul6yb6s
    @user-sb5ul6yb6s 2 роки тому +1

    同じ名前のラインの縛り方がありますよ❗️

  • @user-gw5wg7oo9k
    @user-gw5wg7oo9k 2 роки тому +2

    堀田式ですね!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      堀田式の口で咥えなくてできるやつですね😃

  • @user-fu4gich
    @user-fu4gich 2 роки тому +1

    0:52

  • @michi5960
    @michi5960 2 роки тому +1

    焼きコブはPEを傷つけないのが目的です。カットしたリーダーの先端は尖るので、そのままにしておくとPEを痛めます。焼きコブはスッポ抜け防止ではないです。なので、本線同士の編み込みは意味ないどころか摩擦で耐久強度が落ちますよ。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      なるほど!
      それは初めて聞きました!
      良い情報をありがとうございます😊

  • @user-ri6pg6un2f
    @user-ri6pg6un2f 2 місяці тому +1

    これが組めればFG組めるでしょ
    簡単なので!
    自分はファイャーノット!
    4キロでも普通に上がる

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 місяці тому

      ファイアーノットは70%ぐらいと言われてるので16lbなら4kg余裕で12lbでギリギリ上がりそうですね^ ^

  • @makotosato6335
    @makotosato6335 2 місяці тому +1

    カラビナ買います(笑)

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 місяці тому

      ユー買っちゃいなよ^ ^

  • @user-yv7hv5zx4r
    @user-yv7hv5zx4r 2 роки тому +1

    FGノットの結び方は人それぞれですな~。
    小生なんぞ、鉛筆二本とダブルクリップ使ってますし…
    ■鉛筆二本でのFGノット
    i.imgur.com/cVjrh6d.jpg

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      鉛筆2本ははじめて聞きました😃

    • @user-yv7hv5zx4r
      @user-yv7hv5zx4r 2 роки тому +1

      @@capteinroom 殿
      第一精工 ノットアシスト 2.0のように、コの字になった器具の先端にラインを括り付けるだけなので…
      第一精工 ノットアシスト 2.0は3000円するけど、鉛筆二本なら100円もしません。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      たぶんノットアシストが一番安定するんやと思うんですけど、高いですよね😂

    • @user-yv7hv5zx4r
      @user-yv7hv5zx4r 2 роки тому +1

      @@capteinroom 殿
      二馬力ボートの上で編んでますが、鉛筆をシッカリと固定して締め込んでいけば、すっぽ抜けなどが起きまっせんよ。

  • @user-xu5dg6rw4y
    @user-xu5dg6rw4y 2 роки тому +1

    堀田式慣れた方が早い。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      ですね^ ^
      できる人ならその方が早いと僕も思います😃

  • @masaya0513
    @masaya0513 2 роки тому +1

    このやり方が1番締まる。
    他のやり方は全然ダメだし遅い。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      他のやり方でFG組めないので知らなかったです😅
      良い評価をありがとうございます😃

  • @kamakiri117
    @kamakiri117 2 роки тому +4

    堀田式?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +2

      堀田式見てきましたー!
      他の人の動画見てましたけど、堀田式ですね^ ^

    • @kamakiri117
      @kamakiri117 2 роки тому +1

      @@capteinroom 堀田式でやってたけど、カラビナも良さそう‼️

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +3

      口で咥えるかカラビナでするかの違いですね^ ^
      僕は口で上手くラインを挟めないので、こっちの方を重宝してます^ ^

  • @user-gi3se6bf4g
    @user-gi3se6bf4g 2 роки тому +1

    ハーフヒッチは交互に編まないと ほどける危険が有りますよ。
    一方向で編むと結び目がねじれ、そこをねじると結びが緩みます

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      参考にさせて頂きますm(_ _)m

    • @tktk7489
      @tktk7489 2 роки тому +2

      そんなんなったことない

    • @GiuliettaTakahashi
      @GiuliettaTakahashi 2 роки тому +1

      ※そんなことないです。 
      村上さんもツツミノットの動画で片方からだけのハーフヒッチでも大丈夫って言ってる。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +1

      ありがとうございます😃
      僕もそれで問題ないと思って片側だけでしてます😊
      ただもしかしたら問題ないってだけで片側だけでやった方が若干解けやすかったりするかもしれないですね😅
      正解がないから釣りは面白いです😊

  • @user-mv3dk4fw5o
    @user-mv3dk4fw5o 2 роки тому +1

    コレ
    道具つかわなくても
    小指に5回くらい巻き付けるか(垂らしは20Cmくらい)ライジャケのD環に縛り付けて
    軽くテンション掛けてやれば簡単にFGノット出来るぞ。
    自分、現場ではコノやり方です。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому +2

      その方法は頭になかったです😵
      ただ、最後のハーフヒッチの時がやりやすいのでこのやり方が気に入ってます😊

  • @tirosankiti
    @tirosankiti 2 роки тому +1

    ・・・・カラビナいる?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      無くても出来る人は無くて良いと思います😃
      ただあった方がやりやすいです😃

  • @user-fr1jn8cz8t
    @user-fr1jn8cz8t 2 роки тому +1

    「堀田式FGノット」を見て下さいませ。更に簡単にFGノットが組めますよ。
    しかし、老眼すきっ歯の私には堀田式FGノットが辛いので、カラビナFGノットを採用させて頂きます(笑)

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 роки тому

      焼きコブと焼きコブ保護の工程がいらなくなるんですよね?
      たぶん、同じことができます!
      ただ、自身では調べただけなので、確かではないですが、10%ほど、強度が落ちるそうです😅僕もラインを口で咥えれないのでこの方法です😃