超現実路線!MARCH・理科大1年合格スケジュール

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 57

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  4 дні тому +3

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『東大数学の発想と検討2025』→ amzn.to/3T3HGat
    ☆『最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
    ☆『ゼロから知りたい総合型選抜・学校推薦型選抜』→ amzn.to/3WRA2CH
    ☆『「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @kmmsyou
    @kmmsyou 4 дні тому +6

    「MARCHは3ヵ月で受かる」と巷で蔓延っている妄想にしっかり釘を差していただいた良い動画でした。
    共テを捨てても合格レベルに達するには1年以上のしっかりとした学習が必要ということ。
    そこはしっかり世の中に認識してほしいですね。

  • @rh4658
    @rh4658 4 дні тому +8

    理科大と明治理工は難易度かなり違うのでは。ちなみに科目相性だと慶応経済A辺りも併願しやすくて割とお勧め。特に小論文対策しなくても数学無双すれば受かる(蹴って理科大行ったけど)。

    • @takenokonosato11
      @takenokonosato11 4 дні тому +2

      理科大創域理工は明治とトントンくらいで、工学部は上だろうね。

    • @fvvc5036
      @fvvc5036 4 дні тому +8

      @@takenokonosato11理科大理工は僻地でマイナーやん。普通にメインの工学部、理学部などの話だろ。合格難易度は勿論、問題難易度も違いすぎる。

  • @アンサーマッド
    @アンサーマッド 4 дні тому +11

    理科大の二部なら高3の今からでも間に合うよw
    真面目に言うなら文系MARCHと理科大には大きな壁があるから文系MARCHでいいなら高3の夏休みから真面目にやればなんとかなると思いますよ

    • @dpmpj
      @dpmpj 4 дні тому +4

      進学校に限るな

  • @大和昭和
    @大和昭和 4 дні тому +2

    銀杏の農学部推薦特集を御願いします。
    コースも作って下さい。
    みんな〜して🈴したいのです。

  • @怪物ブヨン
    @怪物ブヨン 18 годин тому

    文系と理系で違うと思う。国語+社会と比較して、数学+物理or化学のほうが負担が大きい。

  • @choremchorem
    @choremchorem 4 дні тому +1

    日本の国公立大学の受験制度ではチャレンジの機会が限られると思いませんか?日本の国立大学の前期日程で一校しか受験できない制度も、世界的に見ても珍しい制度です。
    主要国の国立大学入試制度:
    中国:
    - 全国統一の「高考」を実施
    - その成績に基づいて複数の大学に志願可能
    - 成績順に上位校から合否が決定
    韓国:
    - 「修学能力試験」(日本のセンター試験に相当)を実施
    - 複数の国立大学に出願可能
    - 成績と学校推薦などを総合評価
    アメリカ:
    - 州立大学も含め、Common Applicationで複数校に出願
    - SAT/ACTのスコアを複数大学に送付可能
    - 一度の出願で多くの大学にアプローチ可能
    イギリス:
    - UCASという統一システムで最大5校まで出願可能
    - 国立・私立の区別なく出願
    - A-levelの成績などで判定
    フランス:
    - バカロレアの成績で大学進学が決まる
    - 複数の大学・学部への志望が可能
    - 成績による振り分けシステム
    ドイツ:
    - アビトゥアの成績で進学先が決まる
    - 複数の大学への出願が可能
    - 一部の人気学部では中央振り分けシステムを採用
    日本の現行制度の課題:
    - 失敗した場合のリスクが大きい
    - 受験生の選択肢を不必要に狭めている
    - 地方大学の定員確保が難しい
    - 大学側も入学者数の予測が難しい
    このように、多くの国では:
    - 統一試験の成績による複数出願
    - 成績に応じた段階的な振り分け
    - 願書の一括出願システム
    などを採用しており、より柔軟な進学機会を提供しています。

  • @susumuresearch9597
    @susumuresearch9597 4 дні тому +16

    私立文系でなぜ古文漢文が無い所が増えてきたんだろうなぁ…理科や数学が無いから、国語社会を重くしても良いのに…共テだって現代文に全ての時間を使えるからねぇ…国立にとって不平等だなぁ…

    • @ちゃんトット
      @ちゃんトット 4 дні тому +1

      古文漢文がない=国語の配点が減る
      ではないと思うよ
      現代文の比重が増えるだけだとは思う

    • @user-xk2netg4d
      @user-xk2netg4d 4 дні тому +12

      年内入試が増えてるのと同じ理論で、もう受験生集めるのに必死なんよ。国立との差がひらけば開くほど国立めんどくさいから私文でいっか、みたいな人が増えるしね。もう早慶ですら私文は難関大学か言えるか怪しくなってきてる

    • @クライハーツ-v2d
      @クライハーツ-v2d 4 дні тому +1

      古文漢文なんかいらないからでは

    • @susumuresearch9597
      @susumuresearch9597 4 дні тому +9

      @@user-xk2netg4d流石に早慶文系は難関だと思う。

    • @susumuresearch9597
      @susumuresearch9597 4 дні тому +3

      共テ利用で現代文のみにすると、試験時間が不平等になるから、もはや、現代文と古文漢文を、数学1a2bのように時間を分けて行うべきだと思っている

  • @AloneInKyoto-xy6qj
    @AloneInKyoto-xy6qj 4 дні тому +2

    明治 総合数理でも 黄チャートで十分ですか?

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane 4 дні тому +1

      応用力がある人であればいけますが、黄色チャートよりワンランク上の問題も出るので、運に頼らないようにするにはもう1冊仕上げたいですね!理系数学の良問プラチカあたりを追加していただけるとちょうど良いと思います。
      参考にしていただけたら幸いです🙇‼︎

    • @ファン-t4b
      @ファン-t4b 4 дні тому +1

      @@wasedasotsu-omoinokane理系プラチカの数3なんて東京一工レベル
      1A2Bって言わないと誤解生じる

  • @さくらんぼプリン
    @さくらんぼプリン 4 дні тому +3

    理科大理学部第1部、工学部合格者は理科2科目の大学(国立、早慶)落ちの人が大半だから、確かに理科1科目に絞れば1年で間に合うかも

  • @2100akio
    @2100akio 4 дні тому +1

    理科まで手が回らないなら明治の総合数理か理科大の数学科・応用数学科、青学の社会情報を受けよう。ここは理系数学+英語の2科目でいけます。

    • @fvvc5036
      @fvvc5036 4 дні тому +4

      理科大の数学は2回あるだろ。1つは難しすぎてこのレベルの参考書じゃまず落ちるだろ。

    • @dpmpj
      @dpmpj 4 дні тому +4

      理科大舐めすぎやろ
      四工大未満の青学理系と同じように
      語られるのマジで可哀想

  • @aiueo1023
    @aiueo1023 4 дні тому +1

    黄茶ええよなー

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 4 дні тому +1

    国公立を併願せず、MARCH理系が本命の一般受験生が多数いるイメージが涌かないのですが、実際のところはどうなんでしょう?
    一方、国公立を併願せず、理科大が本命の一般受験生が多数いるイメージは何となくあります。そうした受験生は、今回の動画の超現実路線はアリだと思いますが、理科大の入試傾向に思いっきり寄せて科目間で強弱をつけないと上手くいかないかもしれませんね。

  • @user-ed9br2mw1d___
    @user-ed9br2mw1d___ 4 дні тому +2

    全く動画とは関係ないことで申し訳ないんですが、駿台全国模試偏差値53って、大学で言うとどのくらいのレベルになりますか?

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane 4 дні тому +1

      私立だと明治大学、上智大学あたりで、国立だと筑波大学あたりではないかと思います。

    • @dpmpj
      @dpmpj 4 дні тому +4

      @@wasedasotsu-omoinokane
      上智と明治は同等じゃないぞエアプが 早稲田程度で受験語るのもきつい

    • @nagauchi-w8m
      @nagauchi-w8m 4 дні тому

      都立

    • @壬向
      @壬向 3 дні тому +1

      @dpmpj しゃしゃんな大東亜

    • @dpmpj
      @dpmpj 3 дні тому

      @@壬向
      イキんな低学歴

  • @帯電-q3k
    @帯電-q3k 4 дні тому

    一年あるならもっと上狙っても良いような。国立みたいに二回しかチャンスがないわけではないんだし。

  • @ながうちさん
    @ながうちさん 4 дні тому +3

    首都圏中堅高校の思う壺だな、どうせ四工大や成成明学しか行けないんだからがんばることだね

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 3 дні тому

    急げ💨

  • @SA-yu5nj
    @SA-yu5nj 4 дні тому

    私立の一般受験はもうコスパ悪いな。

  • @Black-z6c
    @Black-z6c 4 дні тому +1

    marchのrは理科大ってことかな?

  • @n7w-h2n
    @n7w-h2n 2 дні тому

    20年前後前の話だから今はわからないけど、理科大工、明治理工、中央理工の英語は全部文法問題だったな。長文問題もなぜか内容については聞かれてなくて全部文法だった。個人的にはセンター英語より圧倒的に簡単に感じた。多分3校とも英語は満点だったと思う。

  • @貴広鈴木-c5v
    @貴広鈴木-c5v 4 дні тому +7

    理科大とmarchは並ばないと思う
    文系なら1年あれば早慶も狙える
    理系なら1年あれば早慶でも教育の
    理系までは狙える
    早慶の理工は少なくとも
    1年半は確保したい

    • @kimitoitumademo
      @kimitoitumademo 4 дні тому +5

      そうですね。
      理科大とmarch を同列にしないで欲しい(笑)😂

    • @takenokonosato11
      @takenokonosato11 4 дні тому +1

      早稲田教育理系が1年かかるなら早慶理系は2年半くらいかかると思う、そのくらい差がある。

    • @sunfty722
      @sunfty722 4 дні тому +1

      @@takenokonosato11な訳ない。早稲田理工下位の環境資源や電気情報などは早稲田教育数学科とそんな変わらん。なんなら早稲田教育理系複合の方が難しい

    • @sunfty722
      @sunfty722 4 дні тому +1

      ⁠@@takenokonosato11ないわ。早稲田教育の数学は1問解くのもかなり地頭必要で大変。理工上げ乙

  • @pokky
    @pokky 4 дні тому

    そりゃ1年間やってれば受かるでしょ・・・

  • @ponkinkanw52.5
    @ponkinkanw52.5 4 дні тому

    立命館は1年では合格できません。最低でも3年はかかりますよ。