[Jumbo Saki] 42cm up! Wakayama Prefecture ~ Kyoei Maru

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • Grunt fishing in Wakayama Prefecture Kyoeimaru
    Rod: drop-in substitute
    Reel: Beast Master 1000EJ
    P E: No. 4
    Leader: 25lb.
    Weight: Iron Mask 120
    Gimmick: Can be purchased on board! Approximately 200 yen (bring a balance and cushion rubber)
    Bait: Provided/bite bait by each person
    Let's go fishing instagram↓
    / turi_ikouya
    Kyoeimaru’s homepage↓
    minnaga.com/ky...
    #Grunt fishing #Grunt fishing #Grunt

КОМЕНТАРІ • 11

  • @海の人-x7q
    @海の人-x7q 11 місяців тому

    食レポが楽しすぎるw

    • @釣り行こうや
      @釣り行こうや  11 місяців тому

      コメント有難うございます!試食シーンはいつも撮り忘れる事が多く、ちゃんと撮ろうと再認識できました☺

  • @カネやん-b1i
    @カネやん-b1i Рік тому

    AJくん、久し振りの参戦でめちゃくちゃ楽しそうでしたね!
    育休お疲れ様でした♪
    これからもバンバン活躍して下さい✌️

    • @釣り行こうや
      @釣り行こうや  Рік тому +1

      コメント有難うございます☺半年振りの釣りが楽し過ぎました!!調子にのると今後に影響するので、様子見ながら頑張ります!!!

  • @たこやき大阪
    @たこやき大阪 11 місяців тому +1

    めちゃくちゃ釣れてますね❤追い食いさせるときは微速を入れてるんですか?速度はどのくらいですか?😮

    • @釣り行こうや
      @釣り行こうや  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      この時は止めまた。年末の釣行は微速1か2で巻いてました❗️

    • @たこやき大阪
      @たこやき大阪 11 місяців тому

      @@釣り行こうや 貴重な情報ありがとうございます。3月初め行く予定なので参考にさせていただきます。

  • @シノブ苔
    @シノブ苔 Рік тому

    初見です。ルアーばかりで船釣り初心者です。来年、和歌山でイサキ、アジ釣りをする予定です。12:45頃に使ってる赤い竿はバトルシップスの何号?それと鉄仮面を使う意味が分かりません。ラークカゴとかサニーカゴの方がマキエの調整が効いて良いと思うのですが…。すみません、初心者なので。チャンネル登録しました!

    • @釣り行こうや
      @釣り行こうや  Рік тому

      コメント・チャンネル登録有難うございます☺
      ①竿はタイトタックル30-80号です。
      ②ラークカゴとかサニーカゴの方がマキエの調整が効いて良いと思うのですが…。(確かに!)潮が速いと抵抗を受けやすくただでさえお祭りすることもあるので、スリムで重たい鉄仮面が好まれるかもしれません。詳しくは船長に聞いてみて下さい!
      イサキは今から脂のってくるって事なので釣果が楽しみですね!年末に釣ったイサキでもすでに脂はノリノリでした!

  • @user-dq9du8xt1z
    @user-dq9du8xt1z Рік тому

    共栄丸は電動リールのバッテリーてついてますか?

    • @釣り行こうや
      @釣り行こうや  Рік тому

      コメント有難う御座います☺
      電動リールのバッテリーは船に接続しなくても良いタイプのを各自が持っている為、気にして見てませんでした。わからないです、、、
      直接ご確認お願いします!