[SYNDUALITY Echo of Ada] #7 協会員4人vs賞金首1人【ゆっくり実況】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 35

  • @Joe-dp3br
    @Joe-dp3br 2 дні тому +8

    公式の想定している村人vs賞金首ってこのバランスを基礎にしてるから基本的に賞金首有利な環境なんだろうなぁ
    それなら初めから協会員フレンドリーファイア無しにしてくれればその通りのゲーム環境になってただろうに
    半端にタルコフ風にするから結局人狼vs人狼vs人狼vs賞金首みたいになってソロでしか行動できない、賞金首絶対優遇環境になってしまっている

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому +3

      教会員の中に狂人がいるのは確かですね、、
      対人は賞金首の方が優遇されてるっぽいし、、
      ゲーム人口が減らなければいいが

    • @Toorisugari_Pilot1819
      @Toorisugari_Pilot1819 2 дні тому +2

      こういう脱出シューターで中途半端にタルコフに寄せるとクソになるのってお約束になってきてるよね、CoDのDMZ初期とかもそうだし

    • @Joe-dp3br
      @Joe-dp3br 2 дні тому

      @@_kaityou1670 素材というか、作品の設定はいろんな人を魅了するポテンシャルはあると思うんですよね
      でもそれを手掛ける公式が金儲けを優先しすぎてるせいで台無しになってる。
      アニメ→ディズニー+のみ、そもそも見てくれる人が少ない。マーケティングしたいならもっと視聴できる枠を多くするべき
      プラモ→クレイドルコフィン自体がプラモという玩具に合って無い設計(機体毎の見た目の特色が薄い、基本的に同じ形、こち亀の全部同じじゃねえかコラ作られそう。メイガスとニコイチの作風のため機体だけ売り出しても片手落ち。そもそもアニメを見てる人が少ないから誰も手に取ってくれない。ワンチャンサクラ大戦の機体?って勘違いしてくれるかも)
      ゲーム→あらゆる面で調整不足、というか課金アイテム即奪われるの許してる設計って大丈夫なの?
      上記問題点があり、初動で躓いてる。根底から作り直すくらいの動きを公式が見せないとここから回復するのは無理ですね。順当にブルプロendだと思います。

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому +2

      @Toorisugari_Pilot1819
      今は中途半端感がありますね。改善すること願ってます

  • @クレド_転生済み
    @クレド_転生済み 2 дні тому +9

    PSで賞金首に会いたければ賞金首になってPKしまくってもう一度協会員に戻れば賞金首ともマッチするようになる。PSは不殺プレイだとすげぇ平和だよ

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому +1

      @@クレド_転生済み
      psが羨ましい、、

  • @ume4297
    @ume4297 4 години тому

    PS版は不殺プレイだとpkなんてほとんど起きないからもはや別ゲー…
    PC版は協会員でも信用出ないから緊迫感のあるプレイだったけど、今はそんな事なさそうですね。
    最後の賞金首は多分逃げ続けるだけだから狩れると思ったでしょうね。
    協会側は時間をかけるとどんどん有利に、賞金首側は時間をかければかけるだけ不利になるから、賞金首側は諦める事も重要。深入りダメ絶対!
    今回は協会側が格上の賞金首に狙われた時に対処する方法としていい例だったと思います。

  • @user-kb9xo5txyz
    @user-kb9xo5txyz 2 дні тому +3

    steam版だけど評価が悪くなった人にはあった事あるけど賞金首はまだ北で会っていない、援護しようとして当たったり逆もあるので賞金首プレイヤーになりたくない人向けにプレイヤー協会員攻撃をできないように選択方式にして欲しい

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому +1

      モブ倒すの手伝っても、誤射扱いの時ありますしね。
      難しいぃ

  • @Simon_Cardinal
    @Simon_Cardinal 2 дні тому +1

    やる前はこういう共闘ができると思ってた
    PS版は善良な協会員はマッチングが隔離されてるせいで一回闇落ちしないと抜け出せないの嫌なんだよね
    賞金首になってから戻って来たのが分かってると肩書きは同じ協会員でも背中から打たれたり倒した後の戦利品で揉めて第2ラウンド始まるだけな気がして共闘なんてほぼできない気がするから気乗りしないね
    元には戻せないしお金も掛かるし、どうせ1人で狩るなら要注意になれば賞金首ハンター自体はできるからやる意味ないんだよな…
    協会員同士がFF無効で戦闘にならないマップも用意して欲しい
    代わりに賞金首は盗賊に撃たれない感じでお互いに協会側と盗賊側の陣営のエリアから出て来て中央には物資が発生して奪い合うみたいな
    せっかく陣営が別れてるなら上手いことやって欲しい感ある

  • @シン-g8x
    @シン-g8x 2 дні тому +2

    PS側でプレイしてますが、同じ協会員がつけてきて、背中見せたらスナされました。
    逃げれたからよかったものの。
    協会員は先に手を出せないし、賞金首からも狙われる。
    ましてや、武器、機体性能差がある。
    PVEエリアとPVPエリアわけて、PVPでは一攫千金できるけど、いつ襲われるか分からない。
    PVEエリアは、フレンドリーファイアないけど、協力クエスト多く、盗賊幹部が頻繁に暴れてて、短時間で倒せたら報酬上がる等すれば、協力PVEも楽しくなるとおもう。
    プレイヤーに選択幅もたせたほうが絶対いいと思うんだけどな。。。いまのままだと協会員絶滅するよ。

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому

      協会員同士だと、相手が怪しい動きしてもこちらから手が出せないのが
      ちょっとね、、

  • @ジン-e5j
    @ジン-e5j 2 дні тому +2

    PSだと賞金首に合わないけど同じ協会員が突然襲いかかってきて恐ろしい…

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому +1

      狂人が1番タチ悪いですね。

  • @reonary5463
    @reonary5463 День тому +2

    プレステ版だと
    協会員→アモングアス
    賞金首、要注意協会員
    →タルコフ
    みたいになってる。
    自分も協会員だけど、機体スキャンして、
    中身うまうまだったら狩る((≖֊≖)

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  День тому

      ゲームミックス、
      どこに属するかで対応が変わるんですね

  • @里中静流-g2u
    @里中静流-g2u 2 дні тому +5

    PS版だと賞金首とマッチングした事無いから羨ましい

  • @syuu-yv1qx
    @syuu-yv1qx 2 дні тому +2

    エリア指定の依頼は逆にエリア内で倒せばいいから、エリア内からエリア外に狙撃するといい感じ

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому

      @@syuu-yv1qx
      なるほどそうやって、討伐数稼げるんですね

  • @ロボットも使えるチンパンジー

    動く財布(賞金首)はソロ討伐で満額なんで元々誰かに撃たれてたんじゃないかな?

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому

      なるほど、ダメージ負ってたのか

  • @user-mq1hp2vr1w
    @user-mq1hp2vr1w 2 дні тому +6

    PSは、同じ協会員が怖いです

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому

      狂人か、、問題ですね。
      ゲームシステム的には問題ないけど。
      ・同じ教会員→挨拶→近づいてコフィンにショットガンや近接→大破
      狂人は金払って協会員に戻るか、死にまくって戻るとかかな
      コンテンツが圧倒的につまらなくなる

    • @Toorisugari_Pilot1819
      @Toorisugari_Pilot1819 2 дні тому +2

      @@_kaityou1670
      要注意になっても1キルごとに3脱出で一般協会員復帰ですからねぇ…不意打ち上等・同士討ち上等のシステムにするなら何かしらメリットとデメリット釣り合わせればいいのに

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому +3

      @Toorisugari_Pilot1819
      共闘申請とかも悪用されてますからね、、、
      改善してくれ~

  • @gala1494
    @gala1494 День тому

    PCやと出撃して賞金首発見の報告聞かない方が珍しい…

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  День тому

      60万の賞金首とかも普通に出会うし、、、
      怖いよ、、

  • @風邪千の
    @風邪千の День тому +2

    対人が苦手で賞金首から逃げる判断を早くくださるそこのあなたに!地雷をオススメ!!

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  День тому

      なるほど、一個ぐらい常備してみようかな

  • @MYKJMMMR
    @MYKJMMMR 2 дні тому +1

    PS版40時間やってるけどPKに会ったことない。デイジーオーガ着てるやつが威嚇射撃してきて56すぞとはなったけど。

    • @_kaityou1670
      @_kaityou1670  2 дні тому

      ほんとに純白な協会員はみんな会わないって言いますね。
      賞金首こわいよ、、