Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ジャックナイツもおすすめです
星遺物テーマきちゃああ!星遺物テーマを極めし者です。
先行制圧より後攻捲りの方がカードゲームしてる感じがして楽しい
いかに必要なカードを通すかを考えるから楽しいよね
2戦目とか最高にカードゲームしてる
分かる。相手にどこに妨害を当てさせるかを考えるのが脳トレ感あって楽しい
制圧おもんな勢からすれば後攻で先行制圧を台無しにするのはとても悦楽すぎる
先行→後攻を繰り返して対話するミッドレンジ系が最高
熱血球児「おまえボールな!」ヘッジホッグ「えぇ…」
3戦目の相手の何よりすごい所は300秒以内にあの展開、及びループを完結させられる所
めちゃくちゃ大掛かりなコンボの果てがボルチュウ1000本ノックって天才すぎやろwww
後攻デッキ使ってる時に限って先攻渡される確率が高い(と思ってしまう)あるある
私は後攻デッキ使ってる時に限って、先行後攻決めるコイントスで表がめっちゃ出るなるべく後攻デッキと悟られないように裏が出て欲しいのに…
パラディオンデッキ、安く組めるしリンクフェスでそこそこ強かったし思い入れがある!
三戦目明らかにリンクスのシンクロキャンセルを規制にぶち込んだ支配されてる人のデッキタイプなんだよなぁまあランク帯的に本人ではなさそうだけど
Pデッキ大好きマンですが、難しい順は、魔術師 > VV > DD > エンディミオン > セフィラ、メタルフォーゼ、など >入門用マジェスペクター という印象です
@@user-b2dxasw1450 ドレミコードはPデッキ入門におすすめですよ!ビヨンド実装でほぼ一枚初動で動けるようになった上にテーマの魔法カードがめっちゃ強いのでいいデッキだと思います!
3戦目マジで天才
RYUさんが作る芝刈りワイト…見てみたい…
3:02元々の攻撃力だから多分やばいこと起こせませんエアプだったらすみません
ハリネズミ千本ノックは草、昔はアマゾネスアーチャーによって行われていたという無限ハリネズミ射出ワンキル生きていたのか!
パラディオンとかいうテーマあまりにも安すぎないか!?!?4:32 リンクス民だからそういう 例え助かります
盤面構成似てたり脳筋爆誕からのぶん殴りでアークロードくんはトライヒハートくんと仲良くなれそう
創世の無効効果って"効果"が発動した時に無効にできるからドラコバックの発動じゃなくて、ドラコバックの"効果"が発動した時に打てば無効破壊できるんよね。結構みんな忘れがち
このデッキ最近やたら当たるんだよねこういうモンスターだらけのデッキにヘルテンワンキル決めるのめっちゃすき
コンセプトがバベルで行手を阻むオルフェゴール軍団とその妨害を踏み越えて進んでいくパラディオン軍団って感じでいいなって思ったなお現実
相手がパラディオンの時はマギアスパラディオンの効果発動を全力で止めてます神の宣告系も躊躇わず打ちます(笑)
ハリネズミの千本ノックwこれがハリセンボンですかw
リンクフェスでお世話になりました。
デュガレスの攻撃力2倍とか便利だったりしました
さらに、オネストもあればすごいダメージに‥
先攻制圧が流行ってるなら後攻ワンキルをすれば良い!後攻ワンキルされるなら先攻ワンキルすれば良い!遊戯王って神ゲーだな!
いや、待ってました!パラディオン使いからしても嬉しい!
ボルト・ヘッジホッグの千本ノック
参照するのは元々の攻撃力だからニビルトークンだと攻撃力上昇しないよ(経験済み)
壊獣だろうなと思ったらやっぱり壊獣だったw脳筋で殴るの楽しいよねw
パラレルエクシード採用してるならアップデートジャマーも入れよう打点足りないorモンスターがいない状況でも経由してアクセス出せばワンキルできるたまに結界像ビートと当たるのも加味して壊獣はバラバラの属性入れとくとたまに助かるあとホーネットビットとカガリ入れると1枚で2回分リンク出せるから相性良い
一回デッキ空にしてからコンボ始めるの脳筋すぎて好き
いじめを受けるボル太郎を笑うRYUさん
後攻まくり繋がりで烙印サイバー見たいです
これレベル4並んでるならエクシーズしてデュガレス出せてさらに打点上がるよ
後攻まくりチャンネル助かる
テスタメントみたいなカードスケアクローにも欲しいなぁ…ライトハート以外のまともな新規を寄越せ
ランク4立てやすいからデュガレスで灰にして殴るのも強い
ボルト・ヘッジホッグ君がボールにw😢
千本ノックというより無限ノック
インフェルノイドやりましたっけ?あれも後攻捲くるの面白いですよ
3戦目の方天才です笑
パラレルエクシードからデュガレス出すのとかもおすすめですね。まぁ大体の場合火力足りそうだけど
これ...スケアクローくん...
リアルでパラディオン握ってるけど個人的にミニマムガッツをオシャレだと思って採用してますアークロードは元々の攻撃力を参照するのでドゴラン送りつけ+ミニマムガッツでアークロード出すときっちり8000削れるので良きです
ヘッジホッグ過労死w
1戦目2回ある
懐かしいなアークロードパラディオン…昔よく使ってましたね……ガンドラXと一緒に。
リュウさんが紹介したせいとはいわないが、最近烙印イドデッキと当たりすぎて、キレそう。後攻デッキはイドデッキの対策ないと詰みそう。まあ一滴積むしかないか。
最後の奴ただの脳支キッズで草
千本ノックというより撲殺
遊星の魂のカード!ボルトヘッジロック!クソデッキのキーカードへ!デュエルスタンバイ!
これ1回目たしかチェーンONにしとけばマギアスのリンク先にパラレルエクシード出せたんじゃなかったかな
1コメだー
ジャックナイツもおすすめです
星遺物テーマきちゃああ!
星遺物テーマを極めし者です。
先行制圧より後攻捲りの方がカードゲームしてる感じがして楽しい
いかに必要なカードを通すかを考えるから楽しいよね
2戦目とか最高にカードゲームしてる
分かる。相手にどこに妨害を当てさせるかを考えるのが脳トレ感あって楽しい
制圧おもんな勢からすれば後攻で先行制圧を台無しにするのはとても悦楽すぎる
先行→後攻
を繰り返して対話するミッドレンジ系が最高
熱血球児「おまえボールな!」
ヘッジホッグ「えぇ…」
3戦目の相手の何よりすごい所は300秒以内にあの展開、及びループを完結させられる所
めちゃくちゃ大掛かりなコンボの果てがボルチュウ1000本ノックって天才すぎやろwww
後攻デッキ使ってる時に限って先攻渡される確率が高い(と思ってしまう)あるある
私は後攻デッキ使ってる時に限って、先行後攻決めるコイントスで表がめっちゃ出る
なるべく後攻デッキと悟られないように裏が出て欲しいのに…
パラディオンデッキ、安く組めるしリンクフェスでそこそこ強かったし思い入れがある!
三戦目明らかにリンクスのシンクロキャンセルを規制にぶち込んだ支配されてる人のデッキタイプなんだよなぁ
まあランク帯的に本人ではなさそうだけど
Pデッキ大好きマンですが、難しい順は、魔術師 > VV > DD > エンディミオン > セフィラ、メタルフォーゼ、など >入門用マジェスペクター という印象です
@@user-b2dxasw1450 ドレミコードはPデッキ入門におすすめですよ!ビヨンド実装でほぼ一枚初動で動けるようになった上にテーマの魔法カードがめっちゃ強いのでいいデッキだと思います!
3戦目マジで天才
RYUさんが作る芝刈りワイト…見てみたい…
3:02
元々の攻撃力だから多分やばいこと起こせません
エアプだったらすみません
ハリネズミ千本ノックは草、昔はアマゾネスアーチャーによって行われていたという無限ハリネズミ射出ワンキル生きていたのか!
パラディオンとかいうテーマ
あまりにも安すぎないか!?!?
4:32 リンクス民だからそういう
例え助かります
盤面構成似てたり脳筋爆誕からのぶん殴りでアークロードくんはトライヒハートくんと仲良くなれそう
創世の無効効果って"効果"が発動した時に無効にできるからドラコバックの発動じゃなくて、ドラコバックの"効果"が発動した時に打てば無効破壊できるんよね。結構みんな忘れがち
このデッキ最近やたら当たるんだよね
こういうモンスターだらけのデッキにヘルテンワンキル決めるのめっちゃすき
コンセプトがバベルで行手を阻むオルフェゴール軍団とその妨害を踏み越えて進んでいくパラディオン軍団って感じでいいなって思った
なお現実
相手がパラディオンの時はマギアスパラディオンの効果発動を全力で止めてます
神の宣告系も躊躇わず打ちます(笑)
ハリネズミの千本ノックw
これがハリセンボンですかw
リンクフェスでお世話になりました。
デュガレスの攻撃力2倍とか便利だったりしました
さらに、オネストもあればすごいダメージに‥
先攻制圧が流行ってるなら後攻ワンキルをすれば良い!
後攻ワンキルされるなら先攻ワンキルすれば良い!
遊戯王って神ゲーだな!
いや、待ってました!パラディオン使いからしても嬉しい!
ボルト・ヘッジホッグの千本ノック
参照するのは元々の攻撃力だからニビルトークンだと攻撃力上昇しないよ(経験済み)
壊獣だろうなと思ったらやっぱり壊獣だったw
脳筋で殴るの楽しいよねw
パラレルエクシード採用してるならアップデートジャマーも入れよう
打点足りないorモンスターがいない状況でも経由してアクセス出せばワンキルできる
たまに結界像ビートと当たるのも加味して壊獣はバラバラの属性入れとくとたまに助かる
あとホーネットビットとカガリ入れると1枚で2回分リンク出せるから相性良い
一回デッキ空にしてからコンボ始めるの脳筋すぎて好き
いじめを受けるボル太郎を笑うRYUさん
後攻まくり繋がりで烙印サイバー見たいです
これレベル4並んでるならエクシーズしてデュガレス出せてさらに打点上がるよ
後攻まくりチャンネル助かる
テスタメントみたいなカードスケアクローにも欲しいなぁ…ライトハート以外のまともな新規を寄越せ
ランク4立てやすいからデュガレスで灰にして殴るのも強い
ボルト・ヘッジホッグ君がボールにw😢
千本ノックというより無限ノック
インフェルノイドやりましたっけ?
あれも後攻捲くるの面白いですよ
3戦目の方天才です笑
パラレルエクシードからデュガレス出すのとかもおすすめですね。まぁ大体の場合火力足りそうだけど
これ...スケアクローくん...
リアルでパラディオン握ってるけど個人的にミニマムガッツをオシャレだと思って採用してます
アークロードは元々の攻撃力を参照するのでドゴラン送りつけ+ミニマムガッツでアークロード出すときっちり8000削れるので良きです
ヘッジホッグ過労死w
1戦目2回ある
懐かしいなアークロードパラディオン…
昔よく使ってましたね…
…ガンドラXと一緒に。
リュウさんが紹介したせいとはいわないが、最近烙印イドデッキと当たりすぎて、キレそう。
後攻デッキはイドデッキの対策ないと詰みそう。
まあ一滴積むしかないか。
最後の奴ただの脳支キッズで草
千本ノックというより撲殺
遊星の魂のカード!ボルトヘッジロック!クソデッキのキーカードへ!デュエルスタンバイ!
これ1回目たしかチェーンONにしとけば
マギアスのリンク先にパラレルエクシード出せたんじゃなかったかな
1コメだー