【日本一の桜〜淡墨桜2021〜】石原詢子の「淡墨桜」は今年も美しく咲く!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лют 2025
  • 石原詢子の生まれ故郷・岐阜県にある、樹齢1500年を超える「淡墨桜」をご紹介します!
    高さ17m、幹の太さは9m以上の淡墨桜は、山梨県山高の神代桜・福島県三春の滝桜と並んで”日本三大桜”の一つであり、国の天然記念物に指定されています。
    淡いピンクの蕾が満開になると白色になり、散り際には淡い墨色になることから名付けられました。
    巨大な幹から枝が四方に伸び、凜とただずむ姿に圧倒されます!
    画面越しではありますが、ぜひ”春”を感じてお楽しみいただけたらと思います。
    淡墨桜にまつわるトークや辿り着くまでの素の詢子さんにもご注目ください。
    (2007~岐阜県ひだ・みの観光大使)
    *スタッフの人数を最少にし、新型コロナウイルス感染防止対策をしっかり行った上で撮影させて頂きました。
    *石原詢子関連リンク*
    公式ホームページ:junko-ishihara...
    ameblo:ameblo.jp/junk...
    Instagram: / junko_i.1021
    だいきな(猫)Instagram: / daizu.kinako430
    Twitter: / junko_ishihara
    ★「淡墨桜」ダウンロードはこちら→va.lnk.to/usuz...
    #石原詢子 #淡墨桜 #岐阜

КОМЕНТАРІ • 54