【 宮本慎也 × 前田智徳 】 丸佳浩 が 巨人 に移籍しなければ...。準永久欠番にまつわる裏話!豪華レジェンド対談・第二夜 < 日本 プロ野球 名球会>
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ほかにも プロ野球 の裏話が満載!!見逃し配信はコチラから↓
▶︎ / @meikyukai_jp
“ 鉄壁の守備 ” ヤクルト スワローズ 宮本慎也 さんと
“ 孤高の天才 ” 広島 カープ 前田智徳 さんの
豪華レジェンド対談・第二夜!!
それぞれ準永久欠番への思い。
丸佳浩 が 巨人 に移籍しなければ...。
そして 広島 カープ 鈴木誠也 選手へ継承した
背番号「1」の裏話など!
今回も豪華レジェンド対談をお見逃しなくー。
出演: 宮本慎也 さん、 前田智徳 さん、福井謙二さん(フリーアナウンサー)
テロップの記載内容に一部誤りがありました。
下記の通り、お詫びして訂正いたします。
誤:上通さん 正:上土井さん
【SNS】
▶︎オフィシャルサイト:meikyukai.jp
▶︎公式Twitter: / meikyukai_nihon
▶︎公式Instagram: / meikyukai
▶︎公式Facebook: / meikyukai
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】
Mail:meikyukaisns@gmail.com
#プロ野球
#野球
#前田智徳
この2人ってホント現役時代から引退後まで同じ名球会でも一緒に話してるのってテレビでも見た事無かったので、凄く面白かったです✨
宮本さんが言ってた前田さんは勝負所ではほとんど芯で捉えてくるっていうのは、高木豊チャンネルでも言ってたし、デーブ大久保や村田真一とかも確かUA-camで同じ事言ってましたけど、それだけ同じ世代で対戦してる選手にとって前田さんの打撃って別格だったんだろうな…
宮本さんが、社会人野球時代に対戦出来た事が一生の思い出です。
貴重なお二人の御話し、大変ありがとうございます。話は違いますが、今の甘え切ったカープに欠けているのは、選手たちも球団も、このお二人のようなプロ精神とプロの技です。
この二人は努力の天才です
!
テレビで前田選手の練習用バット映してて、使い込んでいる感じなのに
塗装がスイートスポットしかはがれていなかったのを見て驚きました
少年時代のスーパースターはやはり色褪せない!
もう人間が滲み出ていますね。
誠也が自分から1番着けたいって言ったのは、カープファンからしたら最高に嬉しいことだよな。
誠也が1年目で出てきた時、僕よりも凄い打者です。って言った時、前田の謙遜だと思ったけど本当に凄いバッターになったからね
前田さんは、ホンマに丸がかわいかったんやろなあ。
アナウンサーの福井さんも、私のなかではレジェンドだな
宮本さん、前田さん、お二人とも素晴らしい野球人。前田さんは、アキレス腱のケガがなかったら、川上哲治さんのようなタイトルを多く獲得していると思う。宮本さんが二番でなく比較的自由に打てる打順ならば、首位打者いけたかもと思う。守備力の宮本さん、打撃の前田さんと球界を代表するお二人の話を聞けて楽しめたので大変嬉しい。互いに認める野球人の話は、素晴らしく楽しめます。
宮本は体格のハンデがあったにもかかわらず、右打ち等の技術を磨いて2000本打ったり、歴代No.1とも言える守備力を身に着けたりと、まさに努力の人で本当に尊敬する。
素晴らしいですよね〜
宮本さんの野球に対する真面目な姿勢も当然そうなんでしょうけど、やはりノムさんに「一流の脇役になれ」と言われたことにも一因があると思います。
宮本さんより昔の世代の選手のタイプで例えるなら、高木守道さんのようなタイプでしょうかね。もしかしたら守道さんの方がHRをもう少し打てるタイプだったのかもしれないですが。
前田さんの背番号1かっこよかったです
永久欠番にしてほしかった
前田さんと宮本さんが子供の試合見にきたら試合にならんな(笑)
前田さんカッコいいなぁ~🙆
大好きな御二方ー⚾️
素敵な企画ありがとうございます😁
今回もありがとうございます
誠也が1を着けたいって言ってたのは初耳!で意外!
どんな理由だったんだろう!
へ〜1番は誠也が付けたいと言ってたのか〜
誠也自身は51を気にいってたのに…という事をいろんなところで言ってた記憶があるんですがね🤔
@@tu6493
出世番号ですし、51を気に入ってたからこそ、前田と同じようにという想いがあったんじゃないかなと思います。
これまでの1を背負った選手で1が一番似合った選手だと思う
それは言い過ぎ
@@ゼリンガー 前田を超える1って誰かいますか?
@@ohtani50-50 王貞治
@@ohtani50-50 俺も前田智徳が一番似合ってると思う。
巨人ファンやけど
侍って感じだから前田だなぁ
誠也はまーほぼほぼカープからおらんくなるからこそ前田智徳の1番は永久欠番にして欲しかったかなぁ。
まー永久欠番じゃなくても生涯カープに居てくれるスターがおればええんやけどってのが本音やが
前田智徳からしたら丸は教え子みたいな存在やからな〜
誠也は在籍期間が殆ど被ってないやろうし、誠也が付けてるのが不満というよりは前田自身が丸に思い入れがある感じでしょう。
前田はずっと丸にって言ってましたからね。
もっともFAしなかったとしても監督の付けてた背番号(しかも1桁)を変更するって事はないんでしょうけど。
前田よく喋るなあW鈴木誠也も1番欲しがるとは度胸あるな
誠也選手 本人の言葉ではなく 球団部長が そのように言ったのだろうと私には 思えてならない
おお! 次はコージかい。
衣笠さんが御存命だったらなぁ。
一度でいいから宮本監督、前田コーチを見てみたい。
同世代の夢です。
未だに広島の1番は前田のイメージだよなあ。鈴木誠也が1番って言われてもピンとこないw
テレビじゃ絶対に観れない2人の対談だけにとても新鮮な感じがしました😁
お互いに息子さんが野球をやられているのでスゴく楽しみですね(*^^*)
個人的には息子さんがNPBへって期待を持っちゃいますね(^o^;)
今のおしゃべりおじさんもそれはそれでいいんだけど、
やっぱりいつも不機嫌で不愛想にしてる現役時代の前田が好きですw
上土井さんですね
前田は高卒の野手に背番号1は付けて欲しいって言ってたと思う
着けたい着けたい言ってあっさり出て行ったら嫌だなあ笑
巨人ならなおさら
このお二方を見ると、練習は嘘をつかないって事がわかるような気がします。
上通じゃなくて上土井さんじゃないかな
丸……
宮本はコーチがいい。嫌われ役で有名だから・・・
誠也は51のほうが気に入ってるのかと思った
3分頃、四球じゃなくて、死球ですな
前田は誠也にめっちゃ厳しいよな。誠也がホームラン打った時も外甘だから当たり前みたいな感じでいつも言うもんなあ。褒めたのを見たことがない。
期待しているからもっと高いレベルの選手になって欲しい思いで、鈴木誠也選手には厳しい言い方になってしまうのではないかと思っています。
前田さんは丸選手に背番号「1」を付けさせたかったのですね。
鈴木選手がここを見てないことを祈ります(・_・;
多分同じ左打者で高卒外野手だから着けて欲しかったのではないかと思っています。当時はまだ鈴木誠也選手は入団したばかり(ルーキーイヤー)ですし、その年に前田智徳選手は引退したので自分の背番号を丸佳浩選手にと思ったのだと思います。まあ結果的に丸選手に背番号1を渡さなくて良かったのかなとは思いましたね。FAで巨人移籍するのが分かっていたから球団は背番号9を着けさせたのかなと最近は思いますね。
前田さんのコメントを切りとらないで下さい。
広島の1番は佳浩だったんだよな~
誠也は10番
どっちも移籍しちゃったけどね
レジェンド2人の対話にしょうもないSEもカット編集もいらない、ノーカットで流して
前田さんホークスの打撃コーチやってほしい
丸なら良かったけど鈴木は嫌だったのかな?
ま、でも鈴木が着けて正解だったね(^^)
カープの背番号1かあ。
金山次郎→古葉ちゃん→大下軍曹と俊足好打のイメージがあるけど山崎先輩の前に投手が3〜4年着けたんよなあ。
夏の甲子園で延長17回完封したドラフト2位の仙台育英の巨漢投手やったなあ。
大久保投手ですね、たしかドラフト1位じゃなかったかな パットしなかった印象がある
鈴木はカープの番組でいやぁ~特に背番号にこだわりはないとか言ってたのにそんな裏話が
上土井さんでしょ?
前の動画でもそうだけど
別にまだアマチュアの息子さんの話をわざわざ振る必要ないと思うけど
2世に興味あるのマスコミだけでしょ
えっ!広島のテレビ局の番組かなんかで誠也が背番号1に特にこだわりないし、別になんとも思ってないみたいな事言ってて、そん時は前田に失礼だなーと思ったんだけどな、どっちなんだ?w
私は そういう風に捉えていたから 今、本人がどうしてもつけたいと言ったと言われても ⁉️です。
若いし、一緒に闘ったことはないのでしょ?思い入れが 違っていたような気がします。今は また、変わってきただろうけど。
なんかこれじゃあ前田神が誠也じゃ不満って言ってるみたいじゃん
多分当時は誠也選手が入団初年度だったからでしょうね。
四球で骨折w 誤字が。
前田さんと宮本さんは監督やらないのかな?
というか、やれないのかな(笑)?
どちらもいい意味で性格悪いからね(笑)
前田さんは指導者志向とか現場復帰に対する意欲があまり無さそうに感じますねー。
大好きなゴルフをしながらのんびり解説者してる今が一番幸せなんじゃないかなと見えますw
@@テツ-k5k たまの解説者だけで食べていけるの?黒田さんより蓄えも少ないだろうし
@@しゅう-h7d たまにって言ってもフリーなわけじゃないからw
というか解説者ってそこらへんのコーチよりも給料いいみたいですよ。
巨人とかのコーチは別としてね。
何か未だにユニフォーム着た方がヒエラルキーが高い風潮あるけど、安定して解説や評論の仕事が貰えてる当人達にしてみれば、保証も無くて、給料も安いコーチや監督よりよっぽど安定して稼げるし、家族との時間も取れるから宮本さんは将来的にに監督もやってみたいって色んな所でおっしゃってるけど、前田さんは打診あっても断ってるんじゃないかな?
@@WEZARD329 お、里崎チャンネル見たっぽいw
まあでも実際、前田さん自身は色んなとこで「いやいやもう、僕なんかがそんな…」って感じで言ってて、少なくとも積極的に指導者になりたがってる様子は全く無いですね。
今でも背番号1は前田、私の中で永遠!誠也良く自分から言うわ!生意気!
四球で骨折って多村かよ
四球で骨折???
鈴木誠也FAしそうなの?
ヤクルトは基本的には1以外は簡単に一桁番号渡すからね。
武内程度の選手ですら新人からずっと8のままだったから、宮本レベルに新人で6番は妥当だな。ただし8と9の価値は本当に地に堕ちた
ホームランはないやろ!
なんとなく広島の背番号1はそんなにいい番号じゃないような気がする。。
四球でなく死球でしょ💢
失礼だねぇ君は
失礼だね君はの人だ
どっちも確実にズラか増毛しとるよこれ
四球で骨折??