【レジェンド福留孝介の処遇も】高校2年ですでに乱闘上等。野球王国愛知の『私学4強ライバル爆笑物語』山﨑武司&長谷部裕のドラゴンズOBが昔から激熱です(第3話)
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 中日ドラゴンズのドラフト同期&同級生のお二方、
名古屋&東北で輝いたレジェンドアーチスト・山﨑武司さんと
”初登板ノーヒッター・近藤真市”と高校時代からバッテリーを組んだ
長谷部裕さんの第3話です。
まずは現役のレジェンド・福留孝介選手の処遇について
大打者同士の盟友・山﨑さんが思いを語ります。
続いては、夏の甲子園予選が全国で熱戦を展開する中で、
愛知県には”私学4強”が存在しております。
山﨑さんは愛工大名電、長谷部さんは享栄ご出身のライバル同士、
高校2年生から、はや乱闘上等の猛者ぶりを発揮されておりましたww
でも実は、山﨑さんはテスト生で名電入学、
長谷部さんは、高校1年生からベンチ入りする超エリートだっだのです。
そしてバッテリーを組んだ近藤真市さんの超高校級の凄さが
あらためて蘇ります!
相変わらすのやんちゃぶりに
久野アナも大爆笑でございます。
真剣に、ド真剣に、野球愛に、ドラゴンズ愛に溢れた内容を
今週もどうぞお楽しみ下さいませ。
【お知らせです①】
いつもご視聴有難うございます!
今週より動画更新頻度をUPさせて頂きます。
毎週土曜に加えて、隔週水曜にプラスしてアップロード致しますので
ひき続き今後ともお楽しみ頂けましたら幸いです。
【お知らせ②です】
ピカイチ名古屋チャンネルの名物&名優・パンチ佐藤さんが
新たにダイナマイト!されております。
こちらからどうぞお楽しみくださいませ!!
【 巨人 V9戦士 】浜っ子 法政二高 多摩川 渋谷 銀座!
〝度胸のシティーボーイ〟 柴田勲 が登場!! < 日本 プロ野球 名球会 >
• 【 巨人 V9戦士 】浜っ子 法政二高 多摩...
【動画内の往年の応援歌は今回も!】
なお山﨑さんの往年のヒッティングマーチは、
今回も『無音CH.さん』から頂いた珠玉の音源でございます!!
こちらからお楽しみください!
/ @muon.ouenka
◇こちらのチャンネルもご覧下さいませ!!
@moedraCH-CBC さん
@hirokazuibata_ibaTV さん
@CHUNICHI_DRAGONS さん
@kataokaCH さん
@meikyukai_jp さん
@hotpress3564さたくなな さん
@daveokubo さん
@dynamite7118 さん
@mr.perfect_makihara さん
@furuta-houteishiki さん
@yakyuikkan さん
@39Takeshi さん
@bakobako さん
@muon.ouenka さん
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
※ こんなゲストが見たい!お仕事のお問い合わせなどは
以下のフォーム・ツイッターDMからお待ちしております!
⇒ forms.gle/Ns2N...
⇒ / pikaichi_imaike(ツイッターdm)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
名古屋にお住まいの方限定で恐縮ですが、
ピカイチ、デリバリーでご自宅などへお届け致しております!!
【ピカイチ出前館】
demae-can.com/...
【ピカイチUberEats】
bit.ly/3gEmzIv
◇お席のご予約はお電話でどうぞ!
中国料理ピカイチ TEL052-731-8413
名古屋市千種区今池1-14-5
◇ 川又米利さんインスタグラム
www.instagram....
⇒ 過去動画内のアマビエもご覧になれますよ!
◇ 中国料理ピカイチ ツイッターです!
/ pikaichi_imaike
◇ 中国料理ピカイチ インスタグラムです!
/ pikaichi_imaike
◇ 中国料理ピカイチ ホームページです!
pikaichi-imaik...
◇ 名物ピカイチラーメンお取り寄せ “美味さの二刀流”です!
store.shopping...
#山﨑武司 #長谷部裕 #中日ドラゴンズ
#プロ野球 #東北楽天ゴールデンイーグルス #愛工大名電
#享栄
いつもご視聴&コメント誠に有難うございます!
24時間以内に頂戴したコメントは、24時間以内にすべて返信させて頂きます!
ゲストのリクエストやご質問など、お気軽にどしどしお寄せくださいませ😀
35年前の大学生の時、愛知出身の先輩から聞いた
「寄るな名電、触るな中京、享栄見たら110番」
という標語を思い出しました。
中京と享栄を逆にしたバージョンもあるし、東邦が入ってるのもあるね
47年前の享栄生ですが、そんな悪は居なかったですよ!
小学生の時、家の前で遊んでたら享栄の生徒二人に「タバコ2つ買ってきて」と頼まれてタバコ屋(広美屋?)で買ってきた。自販機がまだあまりない時代だったからだと思う。その後、甲子園の宿舎でタバコ事件があったが、享栄ではタバコなんて当たり前の世界。ちなみにお駄賃(口止め料?)に50円くれた。
享栄の藤王さん、中京の野中さんがおられた頃の高校野球が個人的に1番好きでした
享栄の藤王さんは大和中学、中京の野中さんは今伊勢中学、そして享栄の伊東さん西成東部、一宮は野球が盛んで輝いていた時代ですね✨
@@鐵弥貴重なお話ありがとうございます。
横浜商三浦、前橋工渡辺久、高知商津野、久留米商山田、池田水野、佐世保工香田など素晴らしい選手が愛知以外にもいましたね😌
@@クッキー-l7w お返事ありがとうございます☺️いつの時代も各県から名選手が輩出され盛り上がるのが甲子園大会ですね😊今年も楽しみ待ってます⚾悔いの無い夏大会にしてください。
@@mwtjajajg1212 夏の甲子園大会予選が球児の一球一打白熱し時に汗と歓喜の涙一方では悔し涙でユニフォームのボタンを外し😭青春のひとコマですね😊
そういえば、山崎武司さんの時代も現名電監督の倉野監督がコーチでしたね!
倉野監督は工藤公康さんの時からコーチだったそうです!笑
普通にメチャクチャ面白い⤴️
長谷部さんの謙虚さは素晴らしいですね。享栄高1年生の夏から近藤さんより先にベンチ入り。「ぼくのピークは小学校5年生です」というセリフが泣かせます。プロ入りしてからもひたむきに練習して、後輩たちの面倒を見ていた姿が今でも思い出されます。またドラゴンズのユニホームを着てください!
久野さんお元気そうで何より🎉
ご視聴ありがとうございます。
日に日にお元気度が増しております😄
吉村功さんは健在なのかと気になります、、以前、ぎふチャンで拝見したことがありますが🙏
武司さん母校の甲子園出場おめでとうございます‼️
次回も楽しみしてます!!。
ご視聴ありがとうございます。
次回もどうぞお楽しみ下さいませ!
楽天フアンです。
2007年山崎さんは、39歳で本塁打王になりました。
この年5月?に西武新人岸孝之投手が仙台で凱旋登板で満塁本塁打を打ちました。
山崎さんは少なくとも東北地方のサラリーマン(30代)の中では山崎に負けるな!とリーマンの星でしたね。
また機会があれば楽天の首脳陣になってください。というかなってくれることを信じてます。
イチローさんもお父さんがプロ野球へ行くのなら名電というのが当時のルートだったのでしょうね。
だから山﨑さんも名電でプレーしたからプロ野球への道が開けたのだと思います。
山﨑さんの時は名電は夏の選手権に2回しか出場していないので甲子園へ行くのならという道筋からは外れていたと思います。
今でこそ名電は甲子園の常連校ですが当時はそうでなかった気がします。
山﨑さんや長谷部さんが高校生の頃愛知県大会の予選を瑞穂球場や熱田球場に良く見に行きました。名電の試合も見たことがありましたけど、たまたま次の試合までの待ち時間なのか名電の選手がスタンドでいるのを見て体が異常にデカかったのを覚えています!
楽しくてあっという間に時間が過ぎました。次回も楽しみにしています。
ご視聴ありがとうございます。
次回も、あっという間に終わります。
と思います😄
改めて見ると長谷部さんは松平健さんに似てます。
松平健さんと長谷部さんの共演も見たい。
ご視聴ありがとうございます。
お気づきになりましたか!お名前テロップ、書き換えましょうか( *´艸`)
@@pikaichi-nagoya マツケンと言われても気付かない人多そうです。笑
いいですね、山崎さんのヤンチャぶり
時折流れる山崎さんの応援歌も懐かしいです!
いつもご視聴ありがとうございます。
次回は、応援歌と共に長谷部さんの存在感をお楽しみ頂きます!
あの気狂いガルベスとのガチバトルは凄かったな~
当時の監督連中も負けじとキチやったけどね、ビーンボール指令を平気で出すから…何がミスターやら月見草やねんって感じ、無実の水野雄仁に平手打ち食らわしたくらい、堂々と悪人貫いとる星野仙一の方が格好エエわ。
最高ですね❗️超地元トーク👍今池の聖地ピカイチで名電と享栄のレジェンドの話😆次回の期待大‼️
ご視聴ありがとうございます。
すみません、超局地的なお話でして( *´艸`)
0:09 吉良0ー14享栄(5回コールド)・・・・吉良高は、女子高→共学。なんとなんと、中村豪(名電監督がリタイアして、吉良町に隠居)それを聞いた吉良野球部は「中村豪さんに指導してもらおう、と名電OBを監督に。(生徒も自然と集まり?野球部完成。
一時は、ドラフトにかかる選手も出た(愛大に)。しかし、享栄には、歯が立たなかったなあ
享栄は東邦に負けた、決勝=名電ー東邦。 いつもの私学4強でしたね。名電がんばれ(抑えに岩瀬
ほんとにありがとうございます
ドラゴンズ山﨑武司の応援歌を
イーグルスバージョン448拍子で
バックミュージックしてくださり
元東北魂初年度から携わったものとして
感謝しかありません
ご視聴ありがとうございます。
楽天時代の応援歌を素敵に響かせて頂きましたのは
【無音 / 応援歌演奏ch】様のご協力の賜物でございます。
ua-cam.com/channels/ee8LmtZhuNoxAVLYpZArkQ.html
東北、名古屋、球界のレジェンド・山﨑武司さんですので!
愛知私学四強は甲子園に出るにもっとも近い存在でしたよね。
その愛知私学四強に来る選手はエリートか気性が激しい猛者が集まる場所···凄いよ🤣
ご視聴ありがとうございます。
まさに、猛者です!
山崎さんと真一さんの高校エピソード楽しみですね。
ご視聴ありがとうございます。
高校生では無いような、エピソードですね!
細川は夏の大会の中京戦で9回同点2ラン打ちましたね。あの時中村監督が細川はたいした男た!って、インタビューで言ってたの思い出しました。
ご視聴ありがとうございます。
愛知大学野球で首位打者、凄い選手でいらしたんですね!
享栄の二年生にいい左投手がいるらしいですね。
OBの上田君も甲子園で好投しましたし、
大藤さんが来て甲子園が見えてきたような気がします!
0:09 中京大中京1-8東浦(7回コールド)・・・赤山泰斗主将、大学で頑張れ!。
名電10-0半田商(名)有馬・石島・‘岩瀬‘・・おお、抑えは、岩瀬(息子)
享栄13-0春日井工科 (享)東松・藤本。。・・・春日井工科は監督さん不在化(主将が兼任)
ご視聴ありがとうございます。
久々の享栄、そして名電、伏兵などなど、楽しみです!
やはり イチローみたいなプレーヤーは突如として出現せずに,愛知の高校野球の先輩達の熱い時代(享栄:藤王-中京:野中)を観てきたからなんだなぁ~とつくづく実感するエピソード(享栄:近藤-名電:山﨑さん)でした…
愛知は野球王国と言われて長谷部さん、近藤さんは中学の時名前は知られてましたよ、山崎さんは熱田球場で初めて拝見しまし、それも享栄対名電、事実上の決勝戦でグランドで火花(睨み合い) 近藤さんがマウンドから肩を揺さぶりなが山崎さんも眼光するどく熱い夏の思いです...。😊
ご視聴ありがとうございます。
高校生を超えた風格、ですね!
@@pikaichi-nagoya お返事有り難うございます夏は暑くて当たり前ですが特に愛知県大会の予選で昭和は今と少し違って応援団の挨拶から格好いい、応援エールでお互いのチームを讃え合いスタンド内が熱かったです⚾🏴🏳️😊
私学5強の時代も有りました。中京大中京 東邦 享栄 愛工大名電 愛知です。
ご視聴ありがとうございます。
彦野さんの年代は、まさに5強と称されましたね!
中京大中京、甲子園通算136勝、夏優勝7回、戦前の旧制中等学校の夏の甲子園には中京商業時代に3連覇、明石中との準決勝延長25回の死闘等。
OB 稲葉篤紀東京五輪野球監督、広島堂林翔太選手(09年夏優勝)など。
愛工大名電、山崎さんや工藤公康さん、イチローさんを輩出している。
堂上直倫選手、十亀剣選手在籍時に春のセンバツ優勝しています
享栄、享栄商業時代に400勝投手金田正一さんをはじめ近藤真市さんや長谷部さん、大島洋平選手を輩出している。
昭和61年の春のセンバツの時、享栄は優勝候補とされていたが初戦の甲子園初出場の北信越2位の富山の新湊高校に1対0で敗れている。長谷部さんが出場されている試合です。
東邦、平成最初と平成最後の春のセンバツを制覇。
バンビと呼ばれた坂本佳一氏、元中日の山田喜久夫氏、朝倉健太さん(04、06、10、11のリーグ優勝、07年の53年ぶりの日本一メンバー)、現役には藤島健人、石川昴也選手(中日ドラゴンズ)がいます。
ご視聴ありがとうございます。
いやあ、読み応えのあるコメントでした!
次回、新湊旋風のワードも出てまいります!
東邦は元巨人のキャッチャー、意外性の男と言われた、山倉和博氏もいます。
長谷部さんはマツケン似てる
流石、中京圏の野球所、愛知県。中京大中京、東邦、愛工大名電、享栄は、全国の高校野球ファンなら、知っていますよね。あの金田正一さんが、享栄高校なんですね。
中日が、中京圏の野球選手を獲得しにいくのは、決して間違っていないと思います。やはり、中京圏の野球選手が活躍すると、地元の中日ファンは絶対喜びます。岡林選手、大島選手、祖父江選手の人気が分かりますよね😁😁😁
ご視聴ありがとうございます。
おらが選手には、どうしても熱が入りますね!
千賀を逃したのがな~
@@pikaichi-nagoya ❤
いつも楽しく拝見させて頂いております。
楽しい動画をありがとうございます。
山崎武司さんと長谷部裕さんの同級生キャッチャートークは今後の展開も楽しみです!
子供の頃、胸を熱くして見ていたお2人。
高校時代の深掘りしたお話に期待しております。
同級生には豊川高校のギャオスさんも居られましたね。
この世代の愛知4強は激アツですね!
2年7番のジャイに連続敬遠を指示した享栄の柴垣監督の眼力には恐れいる。松井に敬遠指示した明徳義塾の馬淵監督よりすごい。
亨栄近藤真一,長谷部裕 愛工大名電工藤公康,ジャイアン山崎武司,イチロー
ご視聴ありがとうございます。
猛者揃いのビッグネームですね!
山崎さん、長谷部さんに加え、近藤真一さんと内藤尚行(ギャオス内藤)さんの4人の愛知県同級生対談したら面白そうですね
福留選手には、もう一度復活して欲しいですね。以前聞いた事があったんですが「プロ野球選手で自らの進退を決める事ができるのは、成績を残した一部の選手だけ」福留選手もそんな選手の一人です。
😊
😊
😊
😊
😊
高校野球トーク最高です😉
北海道から
楽しませて頂いてます。
ピカイチ さんも
いずれ行ってみたいです☺️
撮影してるところは
客席なんでしょうか?
こっちの武司も面白い!
ご視聴ありがとうございます。
ドラゴンズのレジェンドには、饒舌のご人材が豊富でございます!
今度は近藤真一さんをゲストで呼んでください‼️
ご視聴ありがとうございます。
流れ的に、そう考えてしまいますよね!
地下鉄で享栄のヤツと会うと怖い奴ばっかだったなぁ
ジャイアンとスネ夫みたい(笑)
近藤vs山崎 マンガみたいなエピソードですね!
このくらい尖ってないとプロでも活躍出来ませんね!
山崎さんは名電で甲子園出れませんでしたが、名電から中日に指名された事で、愛工大の西崎さんと一緒にドラフトでガッツポーズ出来ました。
ご視聴ありがとうございます。
こういう懐かしいシーンが皆様のコメントでよみがえり、
また今夜もビールが旨いです😄
山﨑さん 杜若の齋藤さんはどうでしたか?
ご視聴ありがとうございます。
このあたりの通なご質問は、次回の収録時にキープさせて頂きます!
ホントに中京地区出身の名選手多いですよね〜。自分は中京地区出身じゃないですがこの回とても興味深かったです!!
今は享栄高校出身のヤクルト竹山投手に注目しています。
ご視聴ありがとうございます。
全国で日々熱戦、熱い甲子園が楽しみです!
伊東四朗かと思った
中日は元気な野手がいない
印象があるから、
福留選手も迷うかも?
ホント、元気な野手が出て
来ない
確かに山﨑の言う通り、福留を、何で今更2軍に行かせたのかと思いました。
タイミング悪すぎですよね。💦
そして、山﨑のやんちゃ話は大いに笑わせてもらいました。🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
長谷部も名古屋弁丸出しで喋ってましたね。🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ご視聴ありがとうございます。
名古屋弁&素のトークでございました😄
まだまだスプラッシュいたしますよ!
86年のドラフトの一週間前くらいから、「ズームイン朝」で各地の目玉選手を紹介していました。
うる覚えですが、
東京から法政大学の投手・猪又(のち阪神)と捕手・高田(のち巨人)を紹介し、司会の徳光さんが、中京テレビの菊池アナウンサーに、「中日にどう❓️」と振ったら「ウチ(中日)は中尾と大石がいるので、キャッチャーは充分です」と言っていたのに、
中日は地元の高校から2人指名していたんですね。
因みにその時、名古屋から紹介した選手は愛知工業大学の西崎投手でした。
山崎さんはノムさんから引き際は自分で決めろと言われたから、他の人の引き際については言及しないのかな。
当時の私は小学生でしたが私学4強同士の対戦はもうお互い闘志むき出しの喧嘩上等みたいな試合でしたね。端で見てる方が変に緊張しました(笑)
👍(・∀・)イイネ!!
ご視聴ありがとうございます。
お楽しみいたけましたら幸いです!
清原久しぶりやな。てっかてか