Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
𖤣𖥧 もくじ Chapter↓数字をタップするとその部分に飛べます。0:00 オープニング How to crochet a scallop coaster.0:36 糸紹介 Yarn0:53 1段目 Round12:59 2段目 Round24:40 3段目 Round36:21 4段目 Round47:26 5段目 Round58:45 6段目 Round69:26 7段目 Round710:14 8段目(縁編み) Round8(Egding)12:57 仕上げ finish
かぎ針編みの本を購入し、何回かチャレンジしたのですが、上手くできず、、、そんな時にこちらの動画に出会い、はじめて綺麗にできました!ありがとうございます🙇♂️
嬉しいコメントをありがとうございます❣️とっても励みになります☺️
祖父母に贈りたくて挑戦してみました!かぎ針編みはほとんど初めてだったのですが、説明もとてもわかりやすく、綺麗に編み上げることができて嬉しかったです😊
編んでいただきコメントもありがとうございます❣️無事に完成されたとのこと、とても嬉しいです☺️✨
初めてのコースター完成しました🌼他のコースターも編んでみます✨可愛くて満足🫶
編んでいただきコメントもありがとうございます❣️とっても励みになります☺️✨
とてもわかり易かったです☺️かわいくできてルンルンです💕ありがとうございます✨他のコースターにもトライしてみます✊
こちらこそ、編んでいただきコメントもありがとうございます✨とっても励みになります☺️
可愛いコースターですね︎︎◌初心者の私でも出来ました😊何枚か編んでみますね
編んでいただきコメントも、ありがとうございます☺️💕
初めまして😊今一枚出来上がりました〜可愛い💕です♪ありがとうございました
初めまして☺️編んでいただきありがとうございます✨とっても嬉しいです💕
とても分かりやすくて編むのが楽しかったです💟こちらのコースターをランチマットで使えるくらいの大きさでしたい時はどのように網目を増やしていったらいいですか?🤔
コメントありがとうございます❣️こちらのコースターは、編み目の増やし方の決まりを把握できていないので、すぐにはお答えできません🥲納得のいくサイズ変更の仕方が分かれば共有させていただきますね🙇♀️
インスタを見て、可愛いなと思いこちらの動画も見させて頂きました🌈💗使ってらっしゃる毛糸の色も可愛いです❤️まだ初心者ですが、とても分かりやすかったので綺麗に出来ました🥰引き抜く場所が他の方のやり方より分かりやすく簡単でした💗また、新しい動画を楽しみにしてます💕他の作品も動画を見て作ってみようと思います👼
インスタからこちらも見てくださったのですね❣️ありがとうございます☺️分かりやすい動画作成を目指しているので、そう言っていただけてとても嬉しいです。これからもいろいろアップしていく予定ですので、よろしくお願いします✨
必死に真似しながら編んでたら最後の最後で縁が11個(多分1つ少ない)なのに気づいて...なんとかそのままで完成したのですが少しガタガタに🥹悲しい...どこが原因だったのでしょうか😔こちらのコースター凄く可愛くて、またリベンジしたいので教えていただきたいです✨
コメントありがとうございます。最終段の前の段で、くさり編みとひき抜き編みの模様が合計24個できると思います。最終段で、長編みとひき抜き編みを交互に編み入れると12模様になります。参考になれば幸いです☺️
@@Ichigocrochet 返信ありがとうございます✨最終段の前の段を次は意識して再挑戦してみます!ありがとうございます🤭
編み方の本出して欲しいです✨イチゴさんのコースター全部可愛いので制覇したいのですがなにぶん不器用で💧ぜひお願いします絶対買うので‼️
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます😭出せるよう頑張ります❣️
Such a cute scallop coaster! Thank you!!
Thank you for visiting 😊
最初のくさりの根元に最後の長編みをするのはなぜですか?他の方の円の編み方と違うんですが普通にすると形が変わるんですか?
コメントありがとうございます。円の増し目に関して、普通の編み方でも問題ありません。紛らわしくてすみません💦
何故3段目で(長編み3、増し目)なのでしょうか?普通3段目は(長編み1、増し目)じゃないでしょうか??これだと内側にカーブしてしまいます💦 このやり方で正しいのでしょうか?
長文失礼致しますm(._.*)m文化祭の模擬店で小物販売をする事になったのですが、いちごクロッシェ様の作品をいくつか作って販売してもよろしいでしょうか…?手渡し販売なので名前を記載する方法がよくわからなくて…💦お手数をおかけして申し訳ありません💦
コメントありがとうございます。完成品の販売はOKです。名前の記載は、どちらでも構いませんので、難しければなくても大丈夫です🙆♀️文化祭、楽しんでくださいね☺️
@@Ichigocrochet ありがとうございます…‼
初心者ですが、できましたー!!可愛いです"(∩>ω
編んでいただきコメントもありがとうございます❣️とっても嬉しいです☺️
9:35
初めまして☆スミマセン、4段目のスタートと終わりが何度見直しても分かりにくくて、2目合わないのですが立ち上がりを一目と考えて最後は立ち上がりの根元に一目入れて鎖に引き抜きでしょうか?理解不足でスミマセンです( ;∀;)
初めまして。コメントありがとうございます。3段目の長編みはご認識の通りです。4段目は【こま編み4目、こま編みの増し目】を8回繰り返して、最初の目にひき抜きです。分かりにくくてすみません😢3段目で40目、4段目で48目になっていればOKです。
返信ありがとう御座います☆最初の引き抜き立ち上がりの根元から細編みスタートですね😅お忙しい所、ありがとう御座いました。可愛いコースター沢山編みたいと思います(^-^)
早すぎてなんもわからん
貴重なご意見をありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
ゆっくりにすればよいのでは?😂 私初心者だけど0.5倍速にして、わからなければ巻き戻す、でめっちゃ綺麗にできましたよ
𖤣𖥧 もくじ Chapter
↓数字をタップするとその部分に飛べます。
0:00 オープニング How to crochet a scallop coaster.
0:36 糸紹介 Yarn
0:53 1段目 Round1
2:59 2段目 Round2
4:40 3段目 Round3
6:21 4段目 Round4
7:26 5段目 Round5
8:45 6段目 Round6
9:26 7段目 Round7
10:14 8段目(縁編み) Round8(Egding)
12:57 仕上げ finish
かぎ針編みの本を購入し、何回かチャレンジしたのですが、上手くできず、、、
そんな時にこちらの動画に出会い、はじめて綺麗にできました!
ありがとうございます🙇♂️
嬉しいコメントをありがとうございます❣️とっても励みになります☺️
祖父母に贈りたくて挑戦してみました!
かぎ針編みはほとんど初めてだったのですが、説明もとてもわかりやすく、綺麗に編み上げることができて嬉しかったです😊
編んでいただきコメントもありがとうございます❣️無事に完成されたとのこと、とても嬉しいです☺️✨
初めてのコースター完成しました🌼
他のコースターも編んでみます✨
可愛くて満足🫶
編んでいただきコメントもありがとうございます❣️とっても励みになります☺️✨
とてもわかり易かったです☺️
かわいくできてルンルンです💕ありがとうございます✨
他のコースターにもトライしてみます✊
こちらこそ、編んでいただきコメントもありがとうございます✨とっても励みになります☺️
可愛いコースターですね︎︎◌
初心者の私でも出来ました😊
何枚か編んでみますね
編んでいただきコメントも、ありがとうございます☺️💕
初めまして😊
今一枚出来上がりました〜可愛い💕です♪ありがとうございました
初めまして☺️編んでいただきありがとうございます✨とっても嬉しいです💕
とても分かりやすくて編むのが楽しかったです💟
こちらのコースターをランチマットで使えるくらいの大きさでしたい時はどのように網目を増やしていったらいいですか?🤔
コメントありがとうございます❣️
こちらのコースターは、編み目の増やし方の決まりを把握できていないので、すぐにはお答えできません🥲納得のいくサイズ変更の仕方が分かれば共有させていただきますね🙇♀️
インスタを見て、可愛いなと思いこちらの動画も見させて頂きました🌈💗使ってらっしゃる毛糸の色も可愛いです❤️
まだ初心者ですが、とても分かりやすかったので綺麗に出来ました🥰引き抜く場所が他の方のやり方より分かりやすく簡単でした💗
また、新しい動画を楽しみにしてます💕
他の作品も動画を見て作ってみようと思います👼
インスタからこちらも見てくださったのですね❣️ありがとうございます☺️分かりやすい動画作成を目指しているので、そう言っていただけてとても嬉しいです。これからもいろいろアップしていく予定ですので、よろしくお願いします✨
必死に真似しながら編んでたら
最後の最後で縁が11個(多分1つ少ない)なのに気づいて...
なんとかそのままで完成したのですが少しガタガタに🥹悲しい...
どこが原因だったのでしょうか😔
こちらのコースター凄く可愛くて、またリベンジしたいので教えていただきたいです✨
コメントありがとうございます。
最終段の前の段で、くさり編みとひき抜き編みの模様が合計24個できると思います。最終段で、長編みとひき抜き編みを交互に編み入れると12模様になります。
参考になれば幸いです☺️
@@Ichigocrochet 返信ありがとうございます✨最終段の前の段を次は意識して再挑戦してみます!ありがとうございます🤭
編み方の本出して欲しいです✨
イチゴさんのコースター全部可愛いので制覇したいのですがなにぶん不器用で💧ぜひお願いします
絶対買うので‼️
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます😭出せるよう頑張ります❣️
Such a cute scallop coaster! Thank you!!
Thank you for visiting 😊
最初のくさりの根元に最後の長編みをするのはなぜですか?他の方の円の編み方と違うんですが普通にすると形が変わるんですか?
コメントありがとうございます。円の増し目に関して、普通の編み方でも問題ありません。紛らわしくてすみません💦
何故3段目で(長編み3、増し目)なのでしょうか?
普通3段目は(長編み1、増し目)じゃないでしょうか??これだと内側にカーブしてしまいます💦 このやり方で正しいのでしょうか?
長文失礼致しますm(._.*)m
文化祭の模擬店で小物販売をする事になったのですが、いちごクロッシェ様の作品をいくつか作って販売してもよろしいでしょうか…?
手渡し販売なので名前を記載する方法がよくわからなくて…💦
お手数をおかけして申し訳ありません💦
コメントありがとうございます。
完成品の販売はOKです。名前の記載は、どちらでも構いませんので、難しければなくても大丈夫です🙆♀️文化祭、楽しんでくださいね☺️
@@Ichigocrochet ありがとうございます…‼
初心者ですが、できましたー!!
可愛いです"(∩>ω
編んでいただきコメントもありがとうございます❣️とっても嬉しいです☺️
9:35
初めまして☆
スミマセン、4段目のスタートと終わりが何度見直しても分かりにくくて、2目合わないのですが立ち上がりを一目と考えて最後は立ち上がりの根元に一目入れて鎖に引き抜きでしょうか?
理解不足でスミマセンです( ;∀;)
初めまして。コメントありがとうございます。3段目の長編みはご認識の通りです。4段目は【こま編み4目、こま編みの増し目】を8回繰り返して、最初の目にひき抜きです。分かりにくくてすみません😢3段目で40目、4段目で48目になっていればOKです。
返信ありがとう御座います☆
最初の引き抜き立ち上がりの根元から細編みスタートですね😅
お忙しい所、ありがとう御座いました。
可愛いコースター沢山編みたいと思います(^-^)
早すぎてなんもわからん
貴重なご意見をありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
ゆっくりにすればよいのでは?😂 私初心者だけど0.5倍速にして、わからなければ巻き戻す、でめっちゃ綺麗にできましたよ