ボクシングのパンチとムエタイのパンチ、何が違うのかを解説!~それぞれの良さを知り、今後の練習に活かしてください~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лис 2021
  • 宍戸祐太の公式ラインのお友達追加はこちら!
    LINE ID : @sd15(@をお忘れなく!!)
    line.me/ti/p/%40vyz2616z
    【オンライン・キックボクシング・アカデミー(OKA)詳細】
    www.tiara-kickboxing.com/oka
    【東京都品川区 チームティアラ・キックボクシングスクール】
    www.tiara-kickboxing.com
    【東京都品川区 宍戸祐太・パーソナルトレーニング】
    www.tiara-kickboxing.com/blank-5
    【オススメ動画】
    ・ミドルキックは腰を入れるな!! 95%以上の人が知らない"本当のミドルキック"の蹴り方とは?
    www.youtube.com/watch?v=f_z_1...
    ・全く力を入れなくても強いミドルキックが蹴れるようになる練習方法
    www.youtube.com/watch?v=vFZNR...
    キックボクシング
    ムエタイ
    ミドルキック
    ハイキック
    ローキック
    ブアカーオ
    センチャイ
    ボクシング
    格闘技
    K-1
    Krush
    J-network
    M-1
    ウィラサクレック
    ゲーオ
    ゴンナパー
    魔裟斗
    総合格闘技
    MMA
    首相撲
    武尊
    那須川天心
    RIZIN
    スパーリング
    ミット打ち
    サンドバッグ
    シルバーウルフ
    アタチャイ
    アタチャイ・フェアテックス
    梅野源治
    KO
    knockout
    TKO
    シンダム
    YOKKAO
    センチャイジム
    PKセンチャイ
    シンダム
    ギャットムー9
    ワイクルー
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 16

  • @megaguitar3717
    @megaguitar3717 2 роки тому +13

    自分はキックに生かす為にボクシングもやりましたが、構えの違い問題は確かに感じました。脇を締めて肘を身体に付けると、面積も小さくなり防御もしやすくなるし、後ろ手が遠くなるし体重も乗り易くなる、反面、蹴りは軌道が大きく読まれ易くなり、爪先が内側を向く為、脛でローがカットし辛くなり、昨今話題のカーフも貰い易くなる。中間の丁度良い位置を探り探りでした。

  • @toka6808
    @toka6808 2 роки тому +2

    リクエスト答えて頂きありがとうございました!!!!!
    とても参考になりました☺️

  • @hanamizu-daimajin
    @hanamizu-daimajin 2 роки тому +3

    趣味と体型維持目的で、ムエタイ寄りのキックボクシングやってる者です。
    すごく分かりやすい!国際式ボクシングも好きですが、やはり体の使い方が全然違いますね〜

  • @user-yf7lu7tb5l
    @user-yf7lu7tb5l 2 роки тому

    今回みたいな解説動画も見てて楽しいですね。見てて勉強になりました!
    注目度の高い試合の展開予想や、試合後の解説とかも面白のでは?と思いました。
    ボンちゃんのテクニック講座を見て、カツ丼を食べたくなりました(笑)

  • @user-pt6pm8gm6u
    @user-pt6pm8gm6u 2 роки тому +1

    僕はキックですがフック対策でムエタイ寄りの構えです
    構えた時の拳の位置が未だにバラバラなのでおすすめの方法があったらいつか動画で教えてほしいです

  • @blue-wn5hc
    @blue-wn5hc 2 роки тому

    ぼんちゃんのネギTシャツいいですね
    最後強制終了するの好きですw

    • @yuntap
      @yuntap  2 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @user-akira10ft
    @user-akira10ft 2 роки тому +1

    ボンちゃんは何を言っているんだ❣️
    面白い🤣

  • @user-dn6dw4si2j
    @user-dn6dw4si2j 2 роки тому +3

    ボンちゃんのボディ、いい音してるね😍

  • @nao16395
    @nao16395 2 роки тому +1

    耐える(笑)一理ありますね
    補足競技が違うですね

  • @taichi-saikyosaikyo
    @taichi-saikyosaikyo 6 місяців тому

    相手が歩きながら突っ込んでくる場合、どう対処すればいいか教えてください!

  • @hayabusakomachi7519
    @hayabusakomachi7519 5 місяців тому +1

    現在ムエタイを習っていますが昔習った国際式ボクシングの前傾で肩を入れて打つ癖を修正されています。国際式のパンチも捨てがたいし、タイ式のキックも魅力的だし悩ましいです。

    • @yuntap
      @yuntap  5 місяців тому

      色々なスタイルがありますよね!

  • @user-eb4zz2zf6v
    @user-eb4zz2zf6v 2 роки тому

    こんにちは!
    ボンちゃんの吐きそうになるまで一杯食べて兎に角耐えるのは実戦で使えそうですね。
    またお願いします🙇⤵️

  • @user-db2ii5vl9d
    @user-db2ii5vl9d 2 роки тому

    このカツ丼の特訓、ホントに効果あるんですかね?🤔

  • @rosi3864
    @rosi3864 2 роки тому

    私は過去に全日本キック系統のジムとJ-Network系のジム(現在ともに消滅・泣)に通っていた事があるのですが、前者ではボクシングよりのクラウチングスタイル。後者ではムエタイ寄りのアップライトスタイルで教えられた記憶があります。
     K-1のような所謂「ボクシングキック」的なルールと肘有り首相撲ありのムエタイ的なルール、どちらの試合に出るかで最適な構えが違うのかも知れませんね。
     昔、後の日本スーパーライト級及びOPBFウエルター級王者のボクサー佐々木基樹氏が魔裟斗選手とスパーリングした時、当時のブログ(現在閲覧不可)で魔裟斗選手がベタ足でガードも上がっているしオープン気味なのでガスガスボディにパンチが入ったと仰られてました。この頃の魔裟斗選手はまだムエタイ寄りのスタイルだったので、ボクシングとキックの違いがよく分かる逸話でした。
     あ、真面目にコメントしちゃいけないんでしたね(違)ボンちゃん。お腹いっぱいに食べて試合に臨んで、ボディ喰らったら相手に向かって毒霧みたいに吐きつけて相手の目潰しに使うのはどーでしょうか?