Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
実際に撮影に参加させて頂いて、ベルとホーンは聞こえました。音の大きさだけでなく、周波数の帯域や音の特徴なども影響していそうです。というのも、指示棒や声は、水中で他に聞こえる音に近いのか、聞き分けがつかないのですよね。それに対してベルやホーンは特徴的で、それとわかります。なお自分は50歳で、聴力が衰える年齢だと思います。ただ、幸いにも同年代の人よりは良い方だと思います。
音の種類でだいぶ聞こえ方に差がありましたね。ベルやホーンがやっぱり今はベストなのかなぁと思います。
大学のサークルでダイビングをしていますが、登山で使う熊除けの鈴を鳴らすと意外と反応良かったりします笑
なるほど。わかる気がする😂
有難うございます。確かにそうですね。今度持って行ってやってみます!
錆びないですか?
@@せめてしゅうまいになりたい さんダイビング用の器材ではないので錆びてしまう部分もありますが、真水で洗えばそこそこもちます。安価なものは音も小さくて錆びやすいのかもしれませんが、材質を吟味してきちんとした物を買えばダイビングに活用できます!
わざわざありがとうございました。今度持って行ってみます
人気のポイントだとあちこちからカンカン、チリチリ煩くて途中から振り向きもしない無視(笑)いつもガイドが見える範囲内にいるようにしてるのでチラ見してます😂
そうなんですよね。多数のチームがいると余計わからなくなりますね。
お客側から「お客のタイミング」で即時にガイドに知らせたい場合があります。可能ならお客もベルかホーンを持った方が良いと思いますが、いかがでしょうか?こちら伊豆半島メインでPADIのAOLで40本未満のダイバーです。
ダメなことはないですしベルは私も持ってます。Amazonなんかでそれほど高くないので持ってると良いですよ。ホーンは結構します。指示棒も欲しいけど転倒時に怖いので私は持ってません。
お客様側からの知らせは緊急を要することもあるので、音を鳴らせるものは絶対に持っていた方が良いです。おそらくガイドは音への反応は良いと思うのですぐに振り向いてくれると思います。
ただ鳴らすのではなくハンドサイン同様鳴らし方のルールを作るべきだと思います。鉄道も汽笛や運転士と車掌がやり取りする電鈴は鳴らし方で意思疎通してますしモールス信号なんて単一音でやり取りする代表ですよね。例えばベルならチリチリン チリチリン チリチリチリチリチリホーンならブ ブ ブーで浮上合図とか定めて全員がokのサインを返すまで繰り返すわかってない人がいたら近くの人に伝えてもらうことで短時間で伝達出来るようになると思います。
聞こえた後には、すごく重要なことですね😀トントントン ツーツーツー トントントン言われてみれば、暗黙のルールすらないと知りました
確かにそうですね。ただ、音すら届かないので難しいところです💦
実際に撮影に参加させて頂いて、ベルとホーンは聞こえました。音の大きさだけでなく、周波数の帯域や音の特徴なども影響していそうです。
というのも、指示棒や声は、水中で他に聞こえる音に近いのか、聞き分けがつかないのですよね。それに対してベルやホーンは特徴的で、それとわかります。
なお自分は50歳で、聴力が衰える年齢だと思います。ただ、幸いにも同年代の人よりは良い方だと思います。
音の種類でだいぶ聞こえ方に差がありましたね。ベルやホーンがやっぱり今はベストなのかなぁと思います。
大学のサークルでダイビングをしていますが、登山で使う熊除けの鈴を鳴らすと意外と反応良かったりします笑
なるほど。わかる気がする😂
有難うございます。確かにそうですね。今度持って行ってやってみます!
錆びないですか?
@@せめてしゅうまいになりたい さん
ダイビング用の器材ではないので錆びてしまう部分もありますが、真水で洗えばそこそこもちます。
安価なものは音も小さくて錆びやすいのかもしれませんが、材質を吟味してきちんとした物を買えばダイビングに活用できます!
わざわざありがとうございました。今度持って行ってみます
人気のポイントだとあちこちからカンカン、チリチリ煩くて途中から振り向きもしない無視(笑)
いつもガイドが見える範囲内にいるようにしてるのでチラ見してます😂
そうなんですよね。多数のチームがいると余計わからなくなりますね。
お客側から「お客のタイミング」で即時にガイドに知らせたい場合があります。可能ならお客もベルかホーンを持った方が良いと思いますが、いかがでしょうか?こちら伊豆半島メインでPADIのAOLで40本未満のダイバーです。
ダメなことはないですしベルは私も持ってます。
Amazonなんかでそれほど高くないので持ってると良いですよ。
ホーンは結構します。
指示棒も欲しいけど転倒時に怖いので私は持ってません。
お客様側からの知らせは緊急を要することもあるので、音を鳴らせるものは絶対に持っていた方が良いです。おそらくガイドは音への反応は良いと思うのですぐに振り向いてくれると思います。
ただ鳴らすのではなく
ハンドサイン同様鳴らし方のルールを作るべきだと思います。
鉄道も汽笛や運転士と車掌がやり取りする電鈴は鳴らし方で意思疎通してますし
モールス信号なんて単一音でやり取りする代表ですよね。
例えば
ベルならチリチリン チリチリン チリチリチリチリチリ
ホーンなら
ブ ブ ブー
で浮上合図とか定めて
全員がokのサインを返すまで繰り返す
わかってない人がいたら近くの人に伝えてもらうことで
短時間で伝達出来るようになると思います。
聞こえた後には、すごく重要なことですね😀
トントントン ツーツーツー トントントン
言われてみれば、暗黙のルールすらないと知りました
確かにそうですね。ただ、音すら届かないので難しいところです💦