ErgoArrows : Custom Mechanical Keyboard Build

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 13

  • @ZplusC1Bst
    @ZplusC1Bst 3 роки тому +2

    キット入手済みだけど組む時間がない状況なのでこの動画はありがたいです!早く組んで使いたいです…

    • @DaihukuKeyboard
      @DaihukuKeyboard  3 роки тому +1

      参考にしてもらえたら嬉しいです♪
      組み立て楽しみですね(*‘∀‘)

  • @yuunam6854
    @yuunam6854 3 роки тому +1

    ケーブル紹介動画もそうですが、とっても丁寧で分かりやすいです。いつもありがとうございます

    • @DaihukuKeyboard
      @DaihukuKeyboard  3 роки тому +2

      視聴いただき、ありがとうございます!
      こうしてコメント頂けると励みになります😂

  • @yamatomojp9160
    @yamatomojp9160 3 роки тому +2

    遊舎工房さんのページ見ると、SoldOut状態なのが残念…

    • @DaihukuKeyboard
      @DaihukuKeyboard  3 роки тому +2

      その内、遊舎工房の方は在庫補充されると思いますが、いつごろ入るかちょっと分かりかねます。その代わりに、設計者のサリチル酸さんが出品しているBOOTHにて在庫補充が直近で予定されているそうなので、よかったらこちらをチェックしてみてください。
      salicylic-acid3.booth.pm/items/2681816

    • @yamatomojp9160
      @yamatomojp9160 3 роки тому

      @@DaihukuKeyboard ありがとうございます。チェックしたいと思います

    • @yamatomojp9160
      @yamatomojp9160 3 роки тому

      @@DaihukuKeyboard 無事に再入荷時にBOOTHで購入。一応BLEでBTでも使える様に電池キットも購入したのですが、1セットだけという凡ミスして追加でもう1セット電池キットを購入しました。
      あとはこの動画を参考にして作る日を待つばかりです(ありとあらゆる工具が無いので…遊舎工房さんの工作室が再開されるのを待つか工具購入して作業するか…(汗)

    • @DaihukuKeyboard
      @DaihukuKeyboard  3 роки тому

      無事に購入できましたか!よかったですね。
      遊舎工房の工作室が再開するようです
      yushakobo.jp/news/2021/03/21/1-8/
      それなりに利用料がかかりますね。
      かなり安い工具に限定すればお安く揃えられるので、私は工具購入をおススメしますが、
      組み立てに関する不安の度合いや、お財布事情によってこの判断が変わってきますので、
      どちらに合致するかで判断の参考にしてみてください。
      ■工具を買って自宅でやる方向け
       ・トラブルが生じても自力で調べたり、設計者さんへ問い合わせしながら解決する気持ちがある
       ・なるべく出費を抑えたい
       ・今後、さらに自作キーボードを増やす可能性がある
       
      ■遊舎工房の工作室でやる方向け
       ・不安が大きく、自分で調べて解決する自信がない
       ・工作室(場合によっては技術サポート)の料金であれば許容できる出費である

  • @nikodong3220
    @nikodong3220 3 роки тому

    ErgoArrowsはスペーサーを工夫したりして、ホットスワップ使用に変更できる余地はあるでしょうか?

    • @DaihukuKeyboard
      @DaihukuKeyboard  3 роки тому

      設計者さんが公式に認めた方法ではないので、自己責任という前提になりますが、ピンの穴にMill-Maxソケットを差し込んで擬似的にソケット化する方法があります。
      shop.yushakobo.jp/products/a0500mm
      必要数を購入するとそれなりの価格になるので、そこまでしてソケット化にこだわるか?は判断のポイントになるかと思います。

  • @侍からあげ
    @侍からあげ 3 роки тому +3

    自作キーボードはお金に余裕がないと難しいですね

    • @DaihukuKeyboard
      @DaihukuKeyboard  3 роки тому +4

      確かに、既製品のメーカーキーボードと比べると高価ですよね。私の場合、最初の一台目を購入した当時は、毎日使う物だからよいものを!という決意で購入しました🤗