超おどる メイドインワリオ 任天堂系プチゲーム集

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лис 2023
  • Switch『超おどる メイドインワリオ』の任天堂系のプチゲーム集。
    これでも全プチゲームの中のほんの一部です。
    ◆超おどる メイドインワリオ公式サイト
    www.nintendo.com/jp/switch/a9...
    ◆ワリオカンパニーのホームページ
    www.nintendo.com/jp/character...
    ◆ロジーのX(旧Twitter)アカウント
    / 7roggie
    水曜と日曜以外の放送についてはこちらで告知しています。
    ◆メンバーシップ
    / @mariofantsudoi
    毎週水曜日の生放送後にメンバーシップ限定放送を行っています。
    ここではロジーが来てくれた方全員と交流します。
    ◆オリジナル楽曲提供
    若林タカツグ様
    / @takatsugu
    ◆このチャンネルについて
    生まれた時からマリオが好きな『ロジー』がマリオファンとして活動しているチャンネルです。
    毎週「水曜」と「日曜」の21時から、マリオファン向けに生放送も行っています!
    マリオが好きな人大歓迎!!一緒に語りましょう!
    ※2022年3月から22時⇒21時に変更となりました
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 435

  • @user-dj4kt7yd1r
    @user-dj4kt7yd1r 7 місяців тому +554

    Miiといいリズム天国の姉弟子といい、メイドインワリオの制作チームは任天堂から忘れ去られかけてるのを出してくれるのめっちゃ嬉しい…

  • @tinkozira
    @tinkozira 7 місяців тому +1270

    こういう再現って、奥にはいつも通りの世界が広がってるのかなとか思ってめっちゃわくわくする

    • @msu902
      @msu902 7 місяців тому +183

      Wiiの間とか外の世界どうなってるが気になってくそワクワクするぞ

    • @user-mp2fh1br9w
      @user-mp2fh1br9w 7 місяців тому +84

      シュガーラッシュ1みたいで好き

    • @Zhanglixi2000
      @Zhanglixi2000 7 місяців тому +43

      @@msu902 めっちゃわかる。Wiiの間の外の世界考察勢とかいないかな笑

    • @user-fc9bk7pp1c
      @user-fc9bk7pp1c 7 місяців тому +20

      メイワリお馴染みの時限爆弾が無ければその先も普通に遊べたりして…()

    • @user-cs7hz2bz5k
      @user-cs7hz2bz5k 7 місяців тому +2

      あのさあ。はっきり言っとくけどそんなわけないし、そもそもゲームに世界なんてないからね?プログミングなんて0日1の世界だから。
      そういうの、やめたほうが良いよ

  • @kurogyoza
    @kurogyoza 7 місяців тому +303

    原作のドット絵そのままではなく
    一瞬で何をしたらいいのか分かるようにちょっと変更してあるのが素晴らしい

  • @candy-making
    @candy-making 7 місяців тому +91

    11:49のリングフィット、レベルが上がるごとに朝→夕方→夜で時間遷移してるの芸コマ

  • @yumenomiyasuuyo
    @yumenomiyasuuyo 7 місяців тому +399

    最新作からファミコン時代の作品まで幅広く出てるのほんと好きすぎる
    任天堂ってこういうファンサービス出してくれるのまじ神

  • @user-nm6yg2qr6m
    @user-nm6yg2qr6m 7 місяців тому +97

    13:30 ちゃんと隠し通路も再現してるの芸が細かい

    • @Pachedoll
      @Pachedoll 7 місяців тому +6

      ほんとそれ、感動した

  • @user-ii2tv6cw9c
    @user-ii2tv6cw9c 7 місяців тому +41

    12:28スーパーマリオ64…じゃなくて64DSの方で収録してくれたの粋すぎる
    しかもレベル2のさむいさむいマウンテンはちゃんと隠しルートあるし、
    マリオの声はよく聞くとマリオワンダーからの新しい声優さんだし、
    最後にはGBA、Wiiリモコン、DSが待っているとどれもメイドインワリオシリーズとも深い縁のあるハードだし情報力が多くてむせる

  • @steelsand
    @steelsand 7 місяців тому +382

    歴代のメイワリを手に乗せるとこすきだわぁ
    そして他ゲーネタの再現度が格段に上がってる……

  • @user-jq8wz4to2d
    @user-jq8wz4to2d 7 місяців тому +189

    相変わらず原作の一部分を切り取るセンスがすごい

  • @cytochromec8708
    @cytochromec8708 7 місяців тому +68

    コッコのミニゲームリンクになって捕まえるんじゃなくてコッコになって逃げるの斬新だなww

  • @kanamaru13s
    @kanamaru13s 7 місяців тому +96

    わざわざそのゲームを作品ごと持ってきて、しかもそれをミニゲームの一つにしてしまう所に任天堂のとてつもない豪華さと恐ろしさと自由度を見る

  • @ruma9441
    @ruma9441 7 місяців тому +57

    公式がガチ任天堂オタクで良すぎる

  • @user-wk9tt3ku4n
    @user-wk9tt3ku4n 7 місяців тому +95

    リングフィット、「そこか〜〜!!」って感じがしてめっちゃ好き笑

    • @Shiyui481
      @Shiyui481 7 місяців тому +10

      テブリさんを操作するというまあまあ新鮮な体験

  • @NanigashiKitajima
    @NanigashiKitajima 7 місяців тому +320

    めちゃめちゃ再生速度変えながら拡大して見たけど、Switch原作の任天堂ゲームについて、よく見ないとバレないようにかなり丁寧に軽量化がなされてるのが面白い
    3DCGをキャプチャした2D画像(プリレンダ3D)にしてるのがたくさんあった
    ・あつ森→全部
    ・オリガミキング→オリビアと背景(もしかしたら全部かも)
    ・メトロイドドレッド→全部
    たぶんプリレンダ
    ・FEエンゲージ

    • @AaE-463-8
      @AaE-463-8 7 місяців тому +40

      さすが毎回ゲームカードに絶対入らないようなゲームを出してくる任天堂や

  • @user-po2op9sc9h
    @user-po2op9sc9h 7 місяців тому +272

    「今の子わかる!?」っていう古いヤツからお馴染みの最新作までバランス良くいて良いな~(と言いつついくつかわからなかったのは内緒)

    • @KVRIFORNIA
      @KVRIFORNIA 7 місяців тому +22

      大丈夫です。僕も仲間です(分かったのたったの4個ぐらい)

    • @user-fc9bk7pp1c
      @user-fc9bk7pp1c 7 місяців тому +16

      DSとかWiiがその「今の子わかる!?」になりつつあるのが怖い…ひょっとしたら3DSとWiiUも…

    • @user-bb4bb7yh9f
      @user-bb4bb7yh9f 2 місяці тому

      スーパーマリオボールは小さい頃やってた

  • @rencoot
    @rencoot 7 місяців тому +396

    0:50ゲームにMiiが出るだけでもう感動してしまう。なんでだろ…

    • @user-jd5dt8ef5f
      @user-jd5dt8ef5f 7 місяців тому +43

      関係ないけどトモダチコレクション最新作来ないかなぁ

    • @user-ii2tv6cw9c
      @user-ii2tv6cw9c 7 місяців тому +52

      主流ハードがスイッチになって以降Miiがメインのゲームが激減したからかな……
      スイッチスポーツですらMiiじゃなかった訳だし

    • @user---66
      @user---66 7 місяців тому +25

      俺はMiiの主役を奪ったスポーツメイツを未だに許してないからな

    • @user-dj4kt7yd1r
      @user-dj4kt7yd1r 7 місяців тому

      スポーツメイツとかいうデザインも自由度もMiiに劣ってるやつを許すな。
      トモコレを炎上させて新作のハードルを上げたポリコレを許すな。

    • @user-dj4kt7yd1r
      @user-dj4kt7yd1r 7 місяців тому

      ​@@user-jd5dt8ef5fクッソわかる!毎日新作に追加される要素妄想してニチャニチャしてるわw
      噴水広場や喫茶店とおなじ枠で映画館が追加されたら、絶対面白くなる(早口)

  • @44zaemon
    @44zaemon 7 місяців тому +228

    今までもそうだけど、コッコ目線のゼルダとか、トラウマ演出を再現するヨッシー等、普通のリスペクト・原作再現とは少し違う予想右斜め上な再現がやっていて面白いんだよね

    • @user-ol4xj2gg8d
      @user-ol4xj2gg8d 7 місяців тому +9

      メイドインワリオのコンセプトや、ゲーム機の機能を活用しているからこそ、
      ゲームが楽しめたり難易度が変わったりするんですよね
      個人的にはまわるメイドインワリオの回転センサーを使って、
      スーパーマリオのコースを進むのが好きです

  • @user-ol3tr3yf8j
    @user-ol3tr3yf8j 7 місяців тому +91

    リングフィットまであるの面白すぎるwどのゲームも忠実に再現されてて好きだわ

  • @BlueShiratama
    @BlueShiratama 7 місяців тому +214

    自分が一番好きだったマリオゲーである64DSが採用されてるのが凄く嬉しいのと同時に、もうDSもレトロゲームの仲間かとしみじみ思ってしまう
    スライダーの裏ルートとか作り込んでるの普通に凄い

    • @Shiyui481
      @Shiyui481 7 місяців тому +7

      レベル2の氷スライダーって普通にやるとまあまあ長いけどそっちは今回通れるのかな

  • @user-ck2ie1ud4h
    @user-ck2ie1ud4h 7 місяців тому +43

    14:42
    マリオがDSに戻るシーンが神

  • @Nekokan_makura
    @Nekokan_makura 7 місяців тому +112

    古いモノから最新のモノまでミニゲームにしてくれるの本当に嬉しい!ペパマリのカミの手を動きながら操作するのがすごいいい

  • @muthel_dark
    @muthel_dark 7 місяців тому +104

    懐かしいモノや作品が今の作品でも出てくる任天堂……やはり凄い…

  • @tikuwa_masayan
    @tikuwa_masayan 7 місяців тому +13

    マリオ3とマリオブラザーズのドット絵が「コケコッコ」のポーズになるように微妙に改変されてたり、スーパーマリオボールのバンパーがジョイコンだったり、マリオ64DSのスライダー面の最後がGBA→Wii→DS と体感系のメイドインワリオ作品(まわる→さわる→おどる)が出たハードだったり、本家そのまんまじゃないの芸が細かい

  • @yamayaman0621
    @yamayaman0621 7 місяців тому +680

    見たい人はどうぞ!
    0:02 あつ森
    0:39 Wiiリモコンプラスバラエティ
    1:18 ウルトラスコープ
    2:05 スーパーマリオブラザーズ3
    2:40 スーパーマリオボール
    3:22 ヨッシーアイランドアドバンス
    3:55 ゼルダの伝説時のオカリナ3D
    4:40 ドクターマリオ
    5:23 ドンキーコングJr.
    5:56 Nintendogs+cats
    6:30 パイロットウィングス
    7:08 パンチアウト
    7:45 ピクミン2
    8:14 FEエンゲージ
    8:47 ペーパーマリオオリガミキング
    9:24 ホーガンズアレイ
    9:54 マリオブラザーズ
    10:27 メイドインワリオシリーズ
    11:01 メトロイドドレッド
    11:47 リングフィット
    12:28 スーパーマリオ64DS
    修正等あったら教えてください🙇‍♀️
    追記 高評価5、500!?こんなに貰ったことない!ありがとうございます!

    • @MK-js5qr
      @MK-js5qr 7 місяців тому +32

      8:14は
      FE エンゲージですね

    • @user-wx9ky4hg6p
      @user-wx9ky4hg6p 7 місяців тому +35

      0:39 Wiiリモコンプラス バラエティ

    • @Polta_Sub
      @Polta_Sub 7 місяців тому +27

      5:56 はNintendogs + catsじゃないですかね?

    • @gorudora6600
      @gorudora6600 7 місяців тому

      3:55 ゼルダの伝説 時のオカリナ
      5:56 Nintendogs + cats

    • @Polta_Sub
      @Polta_Sub 7 місяців тому +17

      9:24 はホーガンズアレイです

  • @user-masaruG
    @user-masaruG 7 місяців тому +24

    メイドインワリオって、任天堂社内で好き勝手暴れ回ってるから好き

  • @user-lp8tn6mv4t
    @user-lp8tn6mv4t 7 місяців тому +46

    メトロイドもISと深い関わりがあるタイトルだけど開発が違うドレッドを採用するのは愛を感じる

  • @kukku_teacher
    @kukku_teacher 7 місяців тому +14

    ファイヤーエムブレムエンゲージ出てきたところ最新のも出すんかい!?
    って軽くビビりましたわ。このゲームやっぱすげぇな

  • @user-fb5yl2wp1c
    @user-fb5yl2wp1c 7 місяців тому +39

    他のステージがジャンルごちゃごちゃの中で一枠取ってるニンテンドー流石だよ…。

  • @user-mi7xp8kr6e
    @user-mi7xp8kr6e 7 місяців тому +25

    真面目な声で「コケコッコ」「シュッポッポ」言ってるだけでも面白いのに、
    10:31の「フッ!……ホホッ!ッフ!ンホンホ」で腹筋しにそうになった

  • @gorudora6600
    @gorudora6600 7 місяців тому +166

    美麗なゲームになるにつれてああ入れるの厳しかったんだろうなって感じの雰囲気感じれるのちょっと面白い

    • @doejhon7437
      @doejhon7437 7 місяців тому +7

      入れようと思えば多分入れること自体はできるんだろうけど、それで容量が増えたり、納期が伸びるのは避けたいだろうしね……。
      再現ではなく、あくまでフレーバーとしてそれっぽいものができることがゴールなんだろうなって感じ。

  • @user-ek7fw4pd4n
    @user-ek7fw4pd4n 7 місяців тому +31

    メイワリ常連や新作に混ざって出てくる唐突なマリオボールで吹いた

  • @tacitus1900
    @tacitus1900 7 місяців тому +49

    コッコのミニゲーム作った人天才だと思う

  • @user-zd5mw1ly3t
    @user-zd5mw1ly3t 7 місяців тому +24

    64DSの時のマリオの声がワンダーの人になってる…まさか新録されるとは…

  • @user-sb5ob4lm9k
    @user-sb5ob4lm9k 7 місяців тому +110

    13:30 さむいさむいマウンテンのスライダーの隠しルート再現されてるの細かいな〜
    (追記)スライダーのゴールのゲートがゲーム機になってる!
    Lv1…GBA Lv2…wiiリモコン Lv3…DS

  • @user-pm7eg3qi5t
    @user-pm7eg3qi5t 7 місяців тому +25

    12:28 マリオ64じゃなくて64DSの方なのが良いんだよ、あとチャールズマーティネーさんが引退して次世代の声優さんが声やってるのもいいしこれからこの声を受け継いで欲しいって感じがする

  • @tsukihiko
    @tsukihiko 7 місяців тому +70

    懐かしのスーパーマリオボールや最新作のオリガミキングがプチゲームに入れられてるの本当にビックリした
    やっぱ任天堂流石センスありありだなぁ…

  • @user-po2vw6rl5r
    @user-po2vw6rl5r 7 місяців тому +31

    おどるメイドインワリオを兄弟でワイワイやってた記憶が蘇ってきた…。
    あのカタコト外国人好きだった。

  • @user-Horkman
    @user-Horkman 7 місяців тому +29

    リングフィットアドベンチャー……まさかのミブリさんの花吹雪がプチゲームとして選ばれるとは……

  • @Ru_pel
    @Ru_pel 7 місяців тому +11

    11:48 再現するのゲーム本編じゃなくてそこかよww

  • @user-fi4xd9nw4k
    @user-fi4xd9nw4k 7 місяців тому +34

    マリオ64、あえてDSなの嬉しすぎる笑

  • @user-gc1sm7lm7d
    @user-gc1sm7lm7d 7 місяців тому +7

    3:26ここの爆発までの音ハメ好き

  • @kabicocomohu
    @kabicocomohu 7 місяців тому +246

    自分用
    02:39どうしてそれを引っ張ってきた
    03:24はしれはしれ!にげろにげろ!
    04:57最近復活
    08:52本当にありがとうございました
    10:52物理法則完全無視
    12:32尺がミニゲームじゃない
    任天堂系のミニゲームだけでもこんなにあるとは…
    メジャーな作品から絶対今の子知らないだろって作品まで入れてくれるのめちゃくちゃ愛が伝わります…
    オリキンのカミの手出てくれたの本当に嬉しすぎます…

    • @XX-ij5lp
      @XX-ij5lp 7 місяців тому +3

      3:24はどちらかといえば「ビッグプチプチのとりで」だと思います

    • @user-em9hh6kt1m
      @user-em9hh6kt1m 7 місяців тому

      @@XX-ij5lp?

    • @user-rd7wz8cp4j
      @user-rd7wz8cp4j 7 місяців тому

      @@user-em9hh6kt1m ヨッシーアイランドのネタでな、
      「はしれはしれ!にげろにげろ!」はビッグカチカチが追いかけてくるステージメッセージで
      「ビッグプチプチのとりで」はワンワンが追いかけてくるステージなのよ

    • @yuukipx
      @yuukipx 6 місяців тому +1

      12:32
      そりゃボスだから超ロングゲームになる
      ちなみにLv2のショートカットだが、動画に撮られてないもう片方も健在だったり…

    • @yuukipx
      @yuukipx 6 місяців тому +2

      ​@@user-em9hh6kt1m「はしれはしれ!にげろにげろ!」は元ネタだと6-8(最終ステージ)で出る言葉
      けど今回採用されたステージは4-4「ビッグプチプチのとりで」の序盤じゃないか?って事かと。

  • @awapon07
    @awapon07 7 місяців тому +6

    03:24 二人プレイだとベビィルイージもヨッシーに乗るらしくて可愛すぎる

  • @anmncsk_27164
    @anmncsk_27164 7 місяців тому +25

    5:55のnintendogs+cats、すでにゲーム自体が懐かしいけど、特に『テーレッテッテッテッテッテ⤴︎』ってBGMに懐かしさを感じた

  • @aidianamariodisneyfanmario4684
    @aidianamariodisneyfanmario4684 7 місяців тому +39

    12:33俺の初デビュー作の64DSほんまにボス戦なるなんて…作り込みがえぐ過ぎる🎶スライダーアレンジやイケメン💖マリオ様の新ボイスまで入ってるやばい過ぎる…青春作で泣きそう💦💦💦

    • @user-dp4if9cr3u
      @user-dp4if9cr3u 7 місяців тому +3

      やっぱりこのマリオのボイスはチャールズさんではないのですね。

    • @user-zt7bk7xu9e
      @user-zt7bk7xu9e 7 місяців тому

      @@user-dp4if9cr3u
      マリオワンダーからの新マリオです!

  • @sunryosan8051
    @sunryosan8051 7 місяців тому +9

    この他ゲームとのコラボはある意味スマブラのようなワクワク感…?

  • @user-dr1ud1fm4x
    @user-dr1ud1fm4x 7 місяців тому +94

    ちゃんとあつ森仕様になってるのいいね。スライダーの時やっぱ声変わってるね。

  • @Luipiko
    @Luipiko 7 місяців тому +19

    まさか令和にボスノコノコが見れるとは思わなかった…普通に感動

  • @kuzunomoti
    @kuzunomoti 7 місяців тому +9

    カミの手成功したらオリビアちゃんがニッコニコで喜んでくれるの幸せ

  • @user-jz1zj1mj7k
    @user-jz1zj1mj7k 7 місяців тому +16

    スライダーのショートカットしっかり用意されてて感激

  • @user-st7cs4wd1x
    @user-st7cs4wd1x 7 місяців тому +13

    Wiiプラスバラエティクソなついやん!!
    これやってる人マジで見たことないけど動画で出てるくぐり抜ける奴と宇宙ロケットを作る奴マジで好きだったな。

  • @user-qd8mh7jk5p
    @user-qd8mh7jk5p 7 місяців тому +9

    スーパーマリオボールとか言うドマイナーゲーム入ってるのすこ

  • @user-gg1mm3qr5g
    @user-gg1mm3qr5g 7 місяців тому +29

    1:43 チリトリーとはまたマイナーな任天堂製品だなぁ…

  • @user-ut9my1iy2t
    @user-ut9my1iy2t 7 місяців тому +27

    8:06 ピクミン2 ののぞみの大地で白と紫のピクミンを地面に植えるのって結構難しい気が…。
    (サライムシを使えば出来なくはない)

  • @52abxy
    @52abxy 7 місяців тому +28

    はじめてのWii懐かしすぎる

  • @user-oc2rq6dn8j
    @user-oc2rq6dn8j 7 місяців тому +42

    まじで小ネタ満載で好きだなニンテンドー部門

  • @_akaba1029
    @_akaba1029 7 місяців тому +15

    原作のbgmがメイドインワリオの3、2、1
    のカウントダウンと合うテンポになってるの好き

  • @user-hf8bl9mv1w
    @user-hf8bl9mv1w 7 місяців тому +26

    チリトリーというくそマニアックなもの出てきて興奮してる。横井軍平さんファンの自分にはたまらない

  • @Nyo.7156
    @Nyo.7156 7 місяців тому +15

    3:25 のヨシアイ合いすぎて好きすぎる

  • @TV-jy1hq
    @TV-jy1hq 7 місяців тому +10

    マイナーなマリオ作品から、ボスステージが64のDSリメイク版というファンサービス

  • @user-ol4xj2gg8d
    @user-ol4xj2gg8d 7 місяців тому +14

    メイドインワリオシリーズでは
    任天堂が開発したゲームや商品などが出るだけじゃなく、
    元ネタのゲームのキャラやbgmもあるのが嬉しい。再現度も○
    特にボスステージではステージやボス戦を丸ごと遊べるのは最高
    しかし、3:19のヨッシーアイランドの巨大ワンワンが来るとは思わんかった
    当時のトラウマが蘇りましたOTL

  • @Marxism1997
    @Marxism1997 7 місяців тому +19

    FEのプチゲームが毎回ネタ路線なのなんなのさw

    • @user-kf8bw3zx4s
      @user-kf8bw3zx4s 7 місяців тому

      おすそわけるでは文字の間違い探し
      超おどるでは初見○しなうえに調整が難しいミギテウツシのゲーム

  • @user-lm6ng7zv1k
    @user-lm6ng7zv1k 7 місяців тому +10

    アーチャー出てきた時リングフィットのミニゲームこれか〜と思ったら全然違ってた
    ミブリさん操作するの予想外すぎて草

  • @user-pg9dd3zg2c
    @user-pg9dd3zg2c 7 місяців тому +18

    個人的には思い出のオリガミキングと64DSがあって嬉しい。

  • @COLOR_splash0310
    @COLOR_splash0310 7 місяців тому +8

    ウルトラスコープでチリトリーを見つける…
    横井軍平さん要素があって嬉しくなった

  • @user-yt2ro5io8y
    @user-yt2ro5io8y 7 місяців тому +46

    速すぎる!と思わせるほどの速さでの投稿ですね。視聴者への心のあり方がわかるような気がします!

  • @user_goggles
    @user_goggles 7 місяців тому +9

    マリオ64、ワリオがプレイアブルだったDS版なの細かい

  • @izagame2992
    @izagame2992 7 місяців тому +12

    feエンゲージもでるのか
    地味に指輪の種類も原作通りで驚き

  • @user-hv1lh5lc5y
    @user-hv1lh5lc5y 7 місяців тому +29

    リズムが気持ち良くて鬼リピしてしまう....
    流石だよ❗️

  • @user-hardmetalbody
    @user-hardmetalbody 7 місяців тому +6

    リングフィットチョイスそこかいw

  • @dextuteiu38
    @dextuteiu38 7 місяців тому +19

    メイドインワリオの本編ってやっぱこれだよね

  • @user-ut7cn4ry2p
    @user-ut7cn4ry2p 7 місяців тому +12

    ラストのマリオの滑るやつ、
    最後に待ち構えてるのがSwitchだと予想したのに、まさかの初代DSだった😂

  • @kei-xf3ew
    @kei-xf3ew 7 місяців тому +14

    8:16 ファイアーエムブレムエンゲージネタ

  • @Yaki-nito
    @Yaki-nito 7 місяців тому +8

    FEは筋肉体操とかだと思ったらまさかの指輪だった

  • @user-zt4ls7ef5s
    @user-zt4ls7ef5s 7 місяців тому +5

    リングフィットがまさか身振りさんに祝われるところだとはww

  • @user-oy6mk1uj8k
    @user-oy6mk1uj8k 7 місяців тому +8

    オリガミキングはまじで驚いたし嬉しかった

  • @M4E_kageharu
    @M4E_kageharu 7 місяців тому +12

    チョイスが渋くて良いんだよな、スーパーマリオボールとかパイロットウィングスとか持ってくる辺り

  • @RAZUMA_Adventurer
    @RAZUMA_Adventurer 7 місяців тому +13

    どのミニゲームも再現度が高くて楽しそう

  • @user-ws9pw5lm3v
    @user-ws9pw5lm3v 7 місяців тому +33

    8:16
    メイドインワリオってちょくちょくファイアーエムブレムのミニゲーム作るよな

    • @ponkan_kankitu
      @ponkan_kankitu 7 місяців тому +26

      開発が同じですからねー
      ペパマリも同じです

    • @mdpolsca7723
      @mdpolsca7723 7 місяців тому +4

      開発元の会社が同じインテリジェントシステムズですからね
      上の方に追記でファミコンウォーズなんかも作ってたりします

    • @user-px5rl5im3c
      @user-px5rl5im3c 7 місяців тому

      初代だけだけど実はメトロイドの開発もしてましたよ

  • @user-bf2yq2ej8r
    @user-bf2yq2ej8r 7 місяців тому +16

    スーパーマリオボールネタとはたまげたなぁ…

  • @user-hq7nx2bv3i
    @user-hq7nx2bv3i 7 місяців тому +22

    64DSマリオは新しい声優さんかな?

  • @user-vi7xf7gp4j
    @user-vi7xf7gp4j 7 місяців тому +5

    リングフィットのやつ、何食ったらこんなん思いつくんだ

  • @user-jq4sx6nc9v
    @user-jq4sx6nc9v 7 місяців тому +5

    レベル2のスライダーでショートカットが再現されてるのよき

  • @shirasutopengin
    @shirasutopengin 7 місяців тому +9

    メイドインワリオの他ゲー再現大好き

  • @Be-lq7oy
    @Be-lq7oy 7 місяців тому +5

    リンクから逃げるやつほんま好き

  • @user-be5nc3gp9e
    @user-be5nc3gp9e 7 місяців тому +33

    難易度によって作法棒(×2)のやり方とお題が違うの凝ってて好き

  • @greentea542
    @greentea542 7 місяців тому +22

    スーパーマリオボール懐かしすぎるw

    • @user-dy3kd6ww6o
      @user-dy3kd6ww6o 7 місяців тому +1

      懐かしすぎるww
      まさかこの令和に見られるなんて思わなかったわ。感動です!!

  • @user-me5zg9bz7v
    @user-me5zg9bz7v 7 місяців тому +7

    やっぱり懐かしいものや珍しいものやはたまた新しいものなど色々なものがあって面白い

  • @user-ry9fu6rd5p
    @user-ry9fu6rd5p 7 місяців тому +13

    スーパーマリオボールやオリキンの登場に驚いた!!ウルトラスコープやWiiリモコンプラスバラエティなどの古いヤツも取り上げてくれて嬉しい😊

  • @user-jk6pi8se5z
    @user-jk6pi8se5z 7 місяців тому +28

    いくつかは元ネタを知ってること前提だからか初見だとちょっと難しいモノもあるな…。

  • @user-du9sx5zo4r
    @user-du9sx5zo4r 7 місяців тому +14

    メイドインワリオシリーズの中で一番気に入ってるのが任天堂ステージです。
    原作の世界観を損ねることなく楽しく遊べるし、それに色々な世代を超えて周辺機器を引っ張り出してくるだなんて、任天堂の本気度がこれでもかというくらい伝わってきました!
    ただ文句をつけるのならば、カービィとかポケモン関連のミニゲーム出してくれ……。

    • @ka9dai
      @ka9dai 7 місяців тому +9

      メイドインワリオ→インテリジェントシステムズ
      カービィ→ハル研究所
      ポケモン→ゲームフリーク
      制作会社の関係で作れないんだよなぁ

    • @user-du9sx5zo4r
      @user-du9sx5zo4r 7 місяців тому +2

      @@ka9dai
      返信ありがとうございます。
      そういった事情があるのなら仕方がないなぁ………。。。

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l 7 місяців тому +9

    まさかのマリオボールだと...?!

  • @j.wolfang634
    @j.wolfang634 7 місяців тому +21

    8:18「守護れ(まもれ)、響きの紋章士(エムブレム)、セリカ!」
    8:28「竜穿ろ(ほえろ)、選択の紋章士(エムブレム)、カムイ!」
    8:38「星炎け(かがやけ)、始まりの紋章士(エムブレム)、マルス!」

    • @user-kf8bw3zx4s
      @user-kf8bw3zx4s 7 місяців тому +9

      ちなみに主人公の性別、紋章士はレベル関係なくランダムで
      紋章士はベレトも登場する。

    • @Yaki-nito
      @Yaki-nito 7 місяців тому +3

      ​@@user-kf8bw3zx4s
      教導えよ(おしえよ)、風花の紋章士(エムブレム)、ベレト!

  • @mofpainty5748
    @mofpainty5748 7 місяців тому +8

    スーパーマリオ64じゃなくて64DSなの好き

  • @user-it5pr3re4w
    @user-it5pr3re4w 7 місяців тому +5

    スライダーで気づいたけどマリオの声ちゃんと新録の方になってるな

  • @SARImaimai
    @SARImaimai 7 місяців тому +3

    毎回必ず1個はゲーム以外の製品から持ってくるの好き

  • @aaaaaaaaa935
    @aaaaaaaaa935 7 місяців тому +4

    3:59 厄 災 リ ン ク

  • @aaa-0412
    @aaa-0412 7 місяців тому +6

    FEエンゲージとしてだけど一番好きなカム子が出てきてくれて嬉しい
    3DSのソフトだけで言ったら1番やりこんだゲームの1番好きなキャラクターが全然別ゲーで見れてほんとに感慨深い。ありがとう任天堂

  • @osouzaiumashi
    @osouzaiumashi 7 місяців тому +7

    スーパーマリオボールとかいうCMがピークのイライラゲー出してくれたの嬉しい
    怒りが風化せずに済む

  • @user-lo2ob8gy7s
    @user-lo2ob8gy7s 7 місяців тому +5

    ボスステージのスライダーレベル1からもうレベル2と3がどんなのかわかってしまうのが年代を感じた
    レベル2も隠し通路用意されてるの再現がとてもいいなぁ