EP-120 | A Society with Many Deaths and Views on Life and Death | 多死社会と死生観
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ✅【グループ会話クラス】SSJ🌞
www.sunnysidej...
✅プライベートレッスンはこちら!
calendly.com/m...
✅Patreon はこちら!
/ kotsukotsu_nihongo
☕Buy me a coffee
www.buymeacoff...
🌸My social media🌸
Instagram▶ / kotsukotsu_mizuki
Twitter▶ / mizuki_nihongo
Facebook▶ / mizuki.nihongo
TikTok▶ / kotsukotsu_nihongo
❤My Site
www.kotsukotsu...
#japaneselistening #japanesepodcast
*AI字幕生成アプリVrewを使用して動画作成しました*
みずきさんのポットキャストのほとんどをもう聞き取りやshadowingの練習に役に立っていただき、ありがとうございます!いつも発音もきれいだし、台本もしっかりしてるからシャドイングにピッタリ!いつかの更新に楽しみにしています!
ほとんど聞いてくれたんですか!?うれしすぎて泣けます。ありがとうございます!😭✨
ありがとうございました。面白かったです。
素晴らしくて、深いトピックですね。私、見終わった後、長い間考えていました。本当にありがとうございます。
死は誰にとっても避けられないテーマですよね。一緒に考えるきっかけになれたならうれしいです。
聞いてくれてありがとうございました😊
めっちゃ面白いエピソードでした。もっと日本社会を深く感じました。このような話があればすごく良いと思いますよ。頑張ってね~❤
ありがとうございます!嬉しいです🥰
いつも興味のある主題で聞きやすく説明してくれて助かるんですよ。今のうちの国にも社会問題になっているものでもっと集中して聞けました。私、韓国人です。
ありがとございます。
こちらこそ見てくれてありがとうございます!
As always, very interesting topics and great resources to help us learn the language (eg subtitles, transcript, etc). This is a very unique podcast.
ミズキさん、大丈夫ですか?最近ビデオ投稿していませんね。幸運を祈ります!
心配してくれてありがとうございます😊もうすぐ新しいビデオをアップできます!もうちょっとお待ちください🙇♀️
非常に興味深いテーマを分かりやすく説明していただいて、大変勉強になりました。みずき先生とほぼ同じ死生観を持っているので、自分の考えをいかに日本語でまとめて表現するのかがわかるようになりました。本当にありがとうございました。今日初めて先生のチャンネルを見かけたのが、これからも先生の動画を楽しみにしております。
難しくてまじめなトピックだったのに最後まで見てくれてありがとうございます!役に立ってうれしいです。これからもがんばります😊
Thank you for the big subtitles 😀
私もそうだ。宗教は信じていないんだけど、でもやっぱり亡くなった人は完全に消えると思うのは、悲しすぎて、なくなっても私たちのそばに見守ってくれると思うともっと楽にできる安心できる
面白いヴィデオですね〜
宗教に関して何も残ってないと考えている人が必死に一度も祈るなんかすることはないらしいです。日常生活に集中したり、仕事の問題を処したり、なぜこの世界はこんなに完璧に流れるのか創造者に一度も尋ねていません。
私にとって尋ねてから答えがもらいました。
Very meaningful talks. Well done
👍👍
すごかった
確かに今は日本だけじゃなくて、たくさんの国はそういう老齢化問題に遭っています。その状況で国がどう対応するのは1番大きな問題になりますね、こんなにたくさん数のお年寄りどうやってお世話をするのか 死んだらどうやってこの遺骨を保管するのかいろんな問題があります。だから国はそういう時は大きな役割がありますね。
なんと興味深い、斬新なテーマでしょう。とてもたくさんのことを学びました。どうもありがとうございます。
そう言っていただけるととても励みになります!こちらこそありがとうございます😊
ありがとうございます、この Topicきいたら私も自分のも考えさなければなりません。
面白かったです
悲しすぎ、人生の終了後に他人に迷惑をかけないように用意しなければなりませんね。
そういう新式の墓、私は昔のニュースで見たことがある。今でも覚えるくらい印象的です
Thank u super kawaii teacher ^.^ your new student ^.^ new subscriber
私が宗教がない人ですが仏教を信じます。亡くなったら魂は残す。物理の体は残さないのもし自分が亡くなったら遺骨を海に流して欲しいです。理由はね、遺骨を残すと地面もかかるので勿体ないと思いまして,魂は天国へ行きます。
面白いビデオありがとうございました。次のビデオをお待ちします。
いつもの動画ありがとうございます😊いろいろ勉強になりました
インタネット上のお墓。笑
まだ29歳なのに年老いたと感じています
Como que no entiendo mucho pero bueno
死後も人生は確かに続くことは、私にとっては少し明白なように思えますが、それは故人のためではありません。
15:30 現実的な考え方です。頭がいいからと言って冷たいわけじゃないですね。笑
俺も1000頭の牛に、死んだらどうなるのか聞いたら、みんな「無」と答えてくれました。🐮
相変わらずおもしろいわぁ~🤣
@@kotsukotsunihongo 今日みずきさんのこと思い出したんですよ!
投稿がなくても応援してます。✌
や、やさしい…😭優しい言葉に心が救われます!!本当にいつもありがとうございます✨
english subtitles would be SO helpful sensei! Hopefully in the future! Thank you!
にゃはろ!
先生オンライン授業参加したいんですがどこで申し込みますか
プライベートレッスンならこちらから予約できます!calendly.com/mizuki-mrc39
新しいビデオはありませんか?
体を大事にしてください。
ありがとうございます✨近々新しいビデオをアップします!待っていてくれてありがとうございます😊
最近投稿していないですね
大丈夫ですか
スーパーママお疲れ様でした
私のことを思い出してくれてありがとうございます!最近忙しくてpodcastのモチベーションが下がってしまい、お休み中です…😭話したいことはいろいろあるんだけど。11月には更新したいと思ってます!
オンラインお墓参りは聞いたことあるんですけどなんか、それってふざけている気がしますもちろんメリットとしてはいつでもどこでもお墓参りができるという長所があるんですが冗談するのかなと思います
私もオンライン墓参りを想像すると現実感がなさすぎるというか、ゲームしてるみたいな感覚にならないかな?と思います… でもこれからは広がっていくのかなぁ。うーん、でも、やっぱり抵抗感がありますよね😅