【悲報】バイク女子、ありえない排気量マウントを取られてブチ切れ…
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- YAMAHA MT-25に乗り始めてから、初めて排気量マウントを取られました🐥
個人的にはマウントを取られることに興味があったので、貴重な経験が出来ました(何事も経験が大切)
成田山にも初めてツーリングに行きました😇
紅葉も綺麗で雰囲気も良かったのでまた行きたいです💪🏻 ̖́-
((MT-25の納車動画はこちら↓ ))
• 【バイク女子】MT25納車!でもエンストばか...
(( チャンネル登録いただけると嬉しいです ))
/ @cotora_rider
(( 簡単な私のプロフィール ))
名前 ことら
出身 茨城
今行きたいところ スポッチャ
年齢 仕事中、リーダー業務をしています(看護師にしかわからない)
最近の悩み 職場内でコロナが多発し医療崩壊を感じる(切実)
(( Xでも次回投稿日を発信してます ))
▶︎ / cotora_rider
(( インスタで日常的なことを投稿してます ))
▶︎ / cotora_rider
(( ご連絡はこちらから ))
cotora.rider@gmail.com
#バイク女子
#マウント
#ツーリング
ご視聴していただきありがとうございます!
次の動画は1/28(土)19:00〜を目安に投稿予定です🐥
遅れる時にはtwitterでもお知らせします😇
twitter.com/cotora_rider
チャンネル登録もいただけると嬉しいです🙆♀️
ua-cam.com/channels/tora_rider.html
個人的な話ですが最近職場内でコロナが増えています😭
コロナについてはいろいろな意見がありますが、感染者が増えると病院の仕事量も増えるので早く収まってほしいですね…。
インフルも流行っているので、体調に気をつけてご自愛ください🙇♀️
今年もどうぞよろしくお願いします👏🏻´-
チャンネル登録させていただきました^ ^
初見です
マウントともかく、「では、いただきまー…」「うまいっ!」の流れが斬新でサイコーでした(笑
聞きやすい声に惚れる。これからも頑張ってね。
未だにそんな人いるんですね。
私は中型から始まり、大型を乗り継いできましたが結局mt03に落ち着きました。
だいぶ、運転馴れてきましたね✨
動画の最後のほうの、夕陽綺麗でしたね☺️
ツーリング、楽しそう🎶
ゆったりまったりしたことらちゃんの話し方に惚れてしまいました!一時間でも二時間でも聞いてられるわ😁👍特に「うまい!」のいいかたが最高可愛い💕つぎの動画も楽しみにしてるんで体に気をつけて頑張ってね!
確かに変わったお方ですね(笑)それと何となくマウント取られて嬉しそうな主さん♪私はリターンおじさんなので話かけられる事も無いですが....😅
登録しました、頑張って下さいね👍
初コメです!バイク購入の参考に動画観てたら出てきたので全動画観させてもらいました。そして登録させて頂きました!次回も楽しみにしてます😊
確かにマウントってありますね。250のバイクでツーリング行くとよく道の駅で休憩していると横でこちらのバイクを見ながら250じゃパワーがないとか遅いとかヨコでつぶやく人がいます。バイクの楽しみ方は人それぞれで大きな御世話ですよね。!😆
今回も癒やされました〜。
そして初笑いも!
こんにちわ😊今回の動画を見て??この子おもろいな😃早速過去の動画も見返したけど、やっぱり??のんびりムードの話し方と内容がおもろくて登録してしまいました。
mt25納車おめでとう㊗️🍾🎊御座います 名車ですよ😂 因みに 私もmt乗ってますよ😊
初見です!
自分はまだマウント取られたことないので一人前になってみたいです笑
それにしても美味しそうなものばかりでチャンネル登録しちゃいました♪
自分はR25ですが街乗りには楽だし、ギアチェンジとかいっぱいできて好きです♪
明けましておめでとうございます🎊
オープニング挿絵良いですね。
夜勤でマウント、お疲れ様です。
成田山良い所ですね。小さい頃の記憶しかないので、行ってみたいと、思います。🎉
明けましておめでとうございます☺️
てか、意外とスミダさんの事根に持ってて笑いました😆
ことらさん、しゃべり方に癒されます。患者さんも不安が吹き飛ぶのでは無いですか😊
次の動画待ってます。
250㏄はオールマイティというのが個人的な印象
125cc 街乗り向け、250㏄ 街乗り&ツーリング向け、400cc ツーリング向け、750cc超 マニア向け
初見です。見ていてとても楽しい動画でした。
自分もMT25に乗ってますがめちゃくちゃいいバイクだと思います!マウントの取り方なんか変でおもろくて笑ってしまいました。お互いMT25を楽しくご安全に乗りましょう😊
斬新な食事シーンで面白かったです!
他人の排気量でマウントとるなんてナンシーおじさんより質が悪い気がします。
おお、これが排気量マウントか?ワクワクしました😊笑
あけましておめでとうございます!
今年も変わらず応援させていただきます。
のほほーんな語り口に似合わず素早い食事シーンは面白かったです。
排気量マウント。自分も気を付けたいです。
私はマウント取られたら「すげー」と答えたりした後はスルーします。
では、次の動画楽しみにしておりますー😄
どんなことも楽しそうに話されているので、聞いていてほんわか、楽しく拝見させて頂いてます。 おじいちゃんでマウントはちょっと笑っちゃいました😊
今回から見せていただきました。
バイクからの景色、最高ですよね👍 車では感じられないものがたくさんです🙆
マウントに関しては、とる人たくさんいます。それが長いと嫌になりますよね😅
私はですが、可能な限り心のなかで「人のバイクに対してよう言うわ、こいつ。小さい奴」と思って笑ってます。
寒くなったから風邪に御用心です!
では、次を楽しみにしてます☺
声に癒されます😊
今年も引き続き楽しく見させていただきます🎉
成田山って美味しい物が沢山売ってるから食べるのが止まらないです😂
いつもありがとうございま😊食べ歩き最高でした✨
ことらさん。
べろべろです。
自分も250乗りなので、排気量マウントとられまくりだけど、だから何か問題でも?みたいにスルーしてます。
排気量ではなく、自分の乗ってるバイクが、大好きだから、人のなんて関係ないですからね~☺️
今度はメラゾーマではなく、パルプンテお願いしまーす☺️
どらちらも予防接種はしましたが、バイク通勤してるので、仕事休む=バイクに乗れないになるは嫌なので、自分なりに気おつけます!
次回も楽しみにしてまーす❗
今日も1日ご安全に~! ✋ヤエー
初見です。自分もMT-25の2017年式に乗っています。
大型も複数乗ってきましたが250CCが維持費が安いので他の趣味と両立しやすいです。軽くてヒラヒラ曲がれますし。出そうと思えば140キロくらいは出ますし。(公道ではもちろん出しません)MT-25は高回転の音が気持ちイイです!
マウント取ってくる輩に対しては「250CCくらいの扱い易い排気量の方がアクセルをたくさん開けれて『バイクで走っている!』って感じが好きだし、高回転までブン回せるから楽しいんです!」と答えればよいと思いますよw
逆に維持費安いマウントを取ってあげましょう。「え?今バイク乗ってないんですか?250CCの維持費は超安いのにー」と煽ってあげるのもよいと思います。
初見です!
楽しい動画ありがとうございます😊排気量マウントおめでとうございます🎉私もセロー250だけど、まだ排気量マウント未体験です😅
でも乗りたいバイクに乗ってる私は大満足してますよ❤排気量なんて気にしない気にしない
初見です!
話し方がおっとりしてて、トークも面白くてところどころにやけてしまいました笑
『うまい』の下りがツボって思わずチャンネル登録までしちゃいましたw
初マウントおめでとうございます??😅他人のバイクで話をされても、ハァ〜?!って思いますね😓多分悔しかったんだと思います。250ccでも125ccでもバイクはバイクです。ましてや自動車を持ち出すなんて意味不明です😮💨
ことらさんのホンワカした話し方は癒やされますね😊患者さんにも人気があるんじゃないですか?。仕事は激務でしょうが、バイクで適度にストレス解消して心身共に健康でいてください☺️次の動画も楽しみにしてます😄
明けましておめでとうございます🎍🎊人のバイクでマウントって訳ワカメ🤣右から左へ受け流してください😜
ことらさんの声と話し方が
めちゃめちゃ可愛いですね😍入院したらことらさんに看病して欲しいです❗️🥰
今年もかわいい動画待ってまーす❤
投稿お疲れ様です。
明けましておめでとうございます🎍
車の排気量でマウントは初めて聞きましたw
仕返しは雑巾を絞った水を少し混ぜたお茶を出してやって下さい(勿論冗談)🤣🤣🤣
本年も動画楽しみしております。お仕事大変そうですね、体調に気をつけて頑張って下さい!
初めまして動画見させて頂きました。排気量マウント取る人自分よりccが大きいのが一番気に入らないようですよ。
去年、初めて250から大型に乗り換えて、仕事関係のバイク好きおっちゃんに話したら「俺よりも上の排気量にしやがって💢」と怒られました 笑笑 おっちゃんのバイク何ccか知らなかったのですが。
MT25カッコいいですよね!
今年、ライダー仲間入り予定の友達がことらさんと同型を購入しました。一緒に買いに行ったのですが、見てて羨ましくなってしまいました😊
初めて見ました。😂癒されますねー😊次の動画も楽しみです。
そう言っていただき恐縮です🙇♀️次回も楽しみにして頂ければ幸いです😌✨
声が癒しです。💖
他人のバイクでマウントとは想像しておりませんでしたw
面白い観点ですね✨
ご自分のニーズに合ったバイクに乗るのが1番でしょ👍
はじめまして。マウントの話、めちゃめちゃ面白かったです(笑)あとモトブログって、「私を見て!見て!(有名人になりたいの!)」って感じのが多いけど、凄く謙虚で好感度抜群でした👍✨
チャンネル登録しました😊これから動画楽しみに見させてもらいます❤
男女問わずこうした何気ない会話の中に本性というか本音が出たりしますね(苦笑) そういった普段知れない部分を知った瞬間は驚きます。
「私のお父さんは2000ccの車乗ってるよw」なーんてね、、、次元の低いなじり合いになっちゃいますねw(苦笑) これからも動画楽しみにしてます(笑)
始めまして
自分も准看護師ですでバイクを乗っている50歳オジサンです。
ツイツイ排気量マウントで拝見させて頂きましたが、
私も250CC 1300CCと所有させてもらいますが、
排気量ではなく自分のバイクが1番かっこいいです。
お仕事大変でしょうが次回の投稿楽しみにしています。
ことらさん!こんばんは😊
新年おめでとうございます🎉🍾今年も宜しくお願いします😊その先輩の方は冗談で言われたんですか?本気で言われたんだったら困ったちゃんですねぇ😅次の動画も楽しみにしてます😊😊
はじめまして🙇♂️
昨年、年甲斐もなく恥ずかしながら、大型二輪免許を取得したリターンライダーです🥸
ちなみに、そのスミダは何ccでしょうか?
いろんな人がいますが、乗りたいバイクに乗るのが、楽しいですよね🤗
成田山に来てたんですね!🤩
オレも5日に行きました~😆
地元が近いので毎年行ってます!!
排気量マウントは全然気にする事無いと思いますよ!取り回し等、自分に合ったバイクに乗るのが一番良いですからね!😀
最近、近所の人がトライアンフ ロケット3へ乗っているのを知りました。2500cc 3気筒ですね。その方から排気量マウント取られた事は無いです。酷道が多い地域なので、大排気量は余計に走行するのがしんどいですね。事故の無いように気を付けてバイクライフを楽しんで下さい。
自分今は2022年のパステルダークグレーMT03に乗ってます。MTシリーズが最高ー!ヤマハ車が大好きです。台湾でMT25を売ってないので、体験したいですができないです。以前2020年のMT09を持ってたんですが、いろいろな原因で売っちゃって、MT03に変わりました。👍もう一度日本のどこかでツーリングしたいなあー🥺
初めて見させていただきました。
店舗が良くてとっても良かったです。
MT25いいじゃないですか。何にも気にすることはないですよ。今年も動画楽しみにしています。
重いバイクに乗るなんて凄いですねー!ってテキトーに話してますよ!MT-25眼光に一目惚れしてオレも買ったので、他のバイクに興味ないんですよね😅
ことらさん、こんにちは‼️
いつもお仕事お疲れ様です❤
バイクの排気量マウントってたまに聞きますが本当にあるんですね🤗
びっくり‼️
成田山は新勝寺の周りに鰻屋さんがたくさんあって一度食べに行ったことがあります。
ことらさんの動画見てたらまた行ってみたくなりました。今度は食べ歩きもいいですね😃
バイク、安全運転で楽しんで下さいね💕
バイク歴35年になりますが、全国チェーンのバイク屋のペーペーの店員に“雨の日は交差点のマンホール滑りますから気を付けて!”と言われて苦笑いした事があります。
秒で食べますね笑
MT-25は乗りやすく、良く走るバイクです2018年モデルに乗ってます。
スミダさんにハスラーは660ccですよと言いましょう😆
他人のバイクでマウント😂😂😂
どんな種類とか何ccのバイクに乗ってようが個人の自由ですよね~。
各々、色んな理由もありますしね🏍
そんなしょうもないマウント取りたがる理由が分からない笑
好きなバイクで楽しめたらOK✨
はじめまして〜♪♪
いただきます〜からのウマいが速くて楽しです😁
排気量マウント羨ましいです~♪♪
先日ナンシーおじさんに遭遇してキターーって喜んでる自分がいました(笑)
今は600SS乗ってますがTW225乗ってた時もXJR400R乗ってた時も楽しかったよ✨
排気量と楽しさは比例しないと思います😁
夜勤お疲れ様でした。
他人のバイクでマウントって。。。笑えます🤣
排気量マウント取る人はそれしか語る事できない人なので聞き流してOKです。
お声がまる子ちゃん系で癒されますね。
私はマウント取られた事って無いですねぇ。
他人がなんccに乗っていようが、自分に何ら関係ないのにねぇ。
自分が楽しけれゃあ、いいんだよ!
凄く面白いで~す🐍癒やされます🙂
6,7年前ですがSNSでバイク仲間が集う会があったので参加しました。僕は400ccのバイクで参加したのですが大型に乗ってる複数の人達に「大型持ってないんですか?」とドヤ顔どころか見下す感じで聞かれました🤣
良い思い出です☺️
初めまして😊
バイク系UA-camrでこんなに癒されるとは😂
いつもは独オタアッキー、脳筋、ごじゃし、と言う3大巨(虚)頭を全部見てるんですがことらさんのもこれから全部見て行きたいと思います。
なのでずっと続けて下さい。
かく言う私は自動二輪免許を取ろうと思っていたのにモタモタしていたら加齢により足腰が弱くなったのでやめる事にしました。
今はスーパーカブ50でトコトコ走っています、30キロ厳守でw
私もその3台巨頭は好きで動画作成にはその方々の影響を受けています🙇♀️スーパーカブも良いですよね!増車するならカブが良いと思っています✨
タイヤ2本とエンジン付いてりゃバイクだよと言ってあげれば良いよ!CB1300SFからCBR250RRに乗り換えて高速は少しキツくなったけど体のサイズにあって足つき楽だしエンジン回す楽しみもあるから楽しいです!
初見です!
自分が好きで乗ってるバイクにマウント取られるのは嫌ですね、、、
気にせず、バイクライフ楽しみましょ!!!
なんとも言えないマウントの取り方ですね😂
ことらさんに気の合うバイク仲間が現れますように🙋🏻♂️
何やらひと味違うマウントの取られ方しましたね😂旨い!!がカブり気味に来るのがめっちゃ好きです😁
マウントをとられて喜ぶのが可愛い❤️
声もおっとりしてて声の質も良くてとても良い声ですね!
私もニンジャ250乗っているので250フレンドですね(^ω^
250は軽くてかっこ良くて高速も走れるし、バイクを楽しむには十分だと思います♪
初めて見たけど面白かったです。チャンネル登録しましたので次の動画も楽しみにしています。
スミダさん、痛くて面白すぎです!
チャンネル登録しました。
初めてコメントします。
排気量マウント取られた時の模範解答=「嫌だぁ、そ〜いうの世間では排気量マウントって言ってライダーから嫌われる行為なんですよ。」って半分ちゃかして言うのが良いかと。
長年バイクに乗ってるライダーは、その人が小排気量のバイクに乗ってても免許証はそうではない事を知ってるしシチュエーション別に大型バイクと小型、中型バイクを使い分ける人もいるからマウント取ろうなんてあんまし思わない。
少なくとも俺はそう。
実際大型バイクは街中では取り回し面倒だし重いし、有り余る「パワー!」を使う機会も無いしね(笑)
いくら免許証では大型のバイクに乗れても、バイクの性能に振り回されて乗りこなせないヤツって格好悪いよね。
乗り物全般に言えるけど運転資格に対するマウント基準ってそこじゃ無いかなぁ?って思います。
長文失礼。
排気量マウントって昔からありましたねぇ〰︎😅あんまり気にした事はないです。リターンライダーでもうすぐYZF-R25納車なので、私も取られるんですかね😂
噂には聞いていたのでわくわくしました😊笑 納車おめでとうございます✨ご安全に⸜🙌🏻⸝
ことらさん、明けましておめでとうございます🌅⛩️
他人のバイクでマウント⁉️もですが、そもそもマウント取るのはアウトだと思ってます。
乗ってる人が良ければいいんです!ことらさんがMT-25気に入ってて良いバイクで、大切な相棒だと思ってるなら周りの人は自論と持論で責めちゃダメなんだよ…って私は思います。
どうぞ今年もMT-25との楽しい出来事をアップしてくださいね😊
お話し方が優しいので、嫌味なく面白いマウント取られたことが伝わりました😂
ただマウントについて、私は現在600クラスに乗っているのですが、以前はリッターにも乗っていたので、いちいち他人様に説明してしまうことがあるような気がします・・ちょっと気をつけようと思いました😅
自分の身の丈に合わない大排気量のバイクを無理に乗って見栄張って立ち転けしたりする奴よりはるかに良いと思いますよ。
1135cc乗りです。MT良いですよ。バイクに乗った事無い人と会話すると、イメージで→大排気量=良き。と思ってる人います😅自分も乗る前はそう思ってました。ずーっと乗り続けて思うけど、排気量ってどこをどう走るか、所有の満足度も含め色んな要素が絡みあって決まる物だと思います、だから車種が多いのだと。。
ことらさんのおしゃべりはほんとに癒しで、ずっと聴いてられますね(#^.^#)。ハスラーでマウントとってくるなんて・・クルマ界では(現行で)最小排気量ですから・・。自分はいろいろ乗ってきて今はスーパーカブ110なので、だれかマウント取ってこないかって待ち構えてます♪。ことらさんお蕎麦・おせんべい・ヨーグルトアイス食べるの秒ですね←
すんごい早食いですね!
ネイキッド250カッコいいです。
あすかさんガレージ【質問回答】コーナーもはや芸人レベルです
海老天、エビフライの尻尾はカリカリで美味しいから残したら勿体無いですよ
オレは原チャリに乗ってます。
MT-25うらやましすぎる〜
多分スミダさんは悔しいんですよ ^ ^
放置放置!
自分のイメージでは女性の看護師さんは結構バイク乗る方多い気がしていました。
日頃の仕事のストレスを発散・・・
ことらさん見事に当てハマってます😄
MT25はとても綺麗なバイクですよ!
MTシリーズのなかでMT25だけの美しさがあると思います。好きな、バイクに乗る!
バイクの楽しさに排気量は関係ないです。大事にして、楽しんでください😊
あはは🤣 エンジンマウントか😅 僕はハーレー&HONDAX4乗ってるけどスズキバンバン200好きだなー。彼女はninja250乗っていてよく一緒に走ります。動画で走っていた利根川道もよく走ってます。彼女にはMT-25に乗り換えたら走りやすくなると進めているんです。
明けましておめでとうございます㊗️㊗️
マウント取られたのに、実はうれしいんですね❤❤ これで一人前のライダーって感じでしょうかね、わかるような気もします。
今年も安全運転でいい一年を❤❤
MT25良いバイクです!
何にしても自分のバイクが1番です👍
排気量は関係ありません🤣
バイクライフ楽しんで下さい〜✌️
赤の他人を引き合いに出して、マウントするって最低ですね 多分マウントの意識は内と思います
自分が乗りたいバイクを自分で決めるのがベストですよ!!
ちなみに、私は脳梗塞で左半身が麻痺してしまいリハビリをして、やっとビクスクに乗っています。今だにすり抜けが怖いです!!
都市伝説だと思っていました。
いるんですね。
400CC超えてからバイクでしょで、飲み物吹きましたwwwwww
なんでも優位に立ちたい人っているんですよね。他人の事でもウソついてでも優位になりたいつまらない人って親しくならない方がいいよ。面倒くさいし思いやりもないから。
MTではありませんが同じヤマハのYZF-R7に乗ってる者です。僕は信号のない横断歩道で歩行者を先に渡らせることを何回できたかでマウント取ってます(だかっらて特に誰かと競ってはいませんが笑)。そうやって性能差とか価格とかじゃなく、自分にも周りにも良いことを重ねて得を積むことを誰よりもしたいですね。
仕事は大型トラックに自家用車は軽自動車、バイクはninja250slそれぞれ良さがあって楽しいですよ。愛したバイク
胸張って乗ってあげてください😊楽しんだ者勝ちです。すべて出会えたのは運命です😊
大型なんか買ったら乗るのがおっくうになって
最終的にバイクに乗らなくなるのが落ちだよ
はじめまして。
スミダさんは何のバイクに乗ってるのかな?それは、マウントじゃなくて嫉妬じゃないかな?
マウント取られた時の対応は、天まで昇るくらい相手を持ち上げることだと思います。
「凄いですね。そのバイク~(凄いのはバイクであって貴方ではありませんよ)」
「カッコいいですね。そのバイク~(カッコいいのはバイクであって・・・)」みたいな。
最後に、「ありがとうございます!勉強させていただきました。(反面教師として)」を付け加えると、本当に天まで昇るかも!?
排気量マウントはスミダさんの優しさで、『キミも早く大型免許取って馬力の制約から解放され(旨い!きらりん☆♪)
自分はYAMAHAのFZ25というバイクに乗っています!
MT25もカッコいいから凄く悩んだ思い出があります…
YAMAHA乗りが自分の周りでは少ないのでYAMAHA乗りのライダーさん見かけると嬉しいです
FZ25かっこいいですよね✨個人的に外観はYAMAHAのバイクが好みで、かっこいいと思うバイクはYAMAHAに寄りがちですね🙆♀️
@@cotora_rider
返信ありがとうございます!
返信頂けるとは思ってなかったです
自分もYAMAHAバイク大好きなので、色んな人と知り合って見せてもらったりしてYAMAHAの良さを見て、布教したいです笑
排気量マウントは、無視すべきです。
自分も軽二輪持ちですが、マウントされる場合が多いですが、スルーしてます。(キレる気持ちお察します)
私もMT−25/03 好きですよ(フロントのデザインで気に入りまして、次の買い替え車両候補です。)
素敵なバイクライフを!
「スミダさんのハスラーも、おじいちゃんのバイクより小さいんですね😏」って返してあげるとよかったかもですねw
可愛らしい声ですね。ホンワカした話しぶりで癒し系ですね^^
排気量マウントとる人はバイクヘタな人が多いですね。
私は1000と250乗ってますが、乗って楽しいのは断然250です。
知人もハーレー883乗ってますが、楽しいのはやはり250で、883は持ってるステータスだけとの事でした。
バイクを持ってるだけで、オレってスゲーって思うのが排気量マウントオジサンです。
あ、センパイは別次元ですねw
排気量、マウント、気にしないでくださいよ、人それぞれ、体に合ったバイクが一番です、私は、通勤、ちょいノリは光陽150ccのスクーター🛵、環島する時にはYamaha FJR 1300使いわけてます❤🎉🇹🇼🇯🇵
250クラスのバイク乗ってメットの後に🔰マーク貼ってるけど…
まだマウント取られたことない😂
そもそもなんでマウント取るんですかね?謎です🤔