Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
9:05 損したなって返せるオッチャンの愛校心ええな
中町さんがwakatteを卒業してから初の早慶企画は平和で何よりですね
このイイネの数を中町に見てもらいたかった
JP!!!!
どういうことですか?中町ブロックされたのですか?
中町いなくなってよかった
@@user-zy8bo9nh5i復活してて草
7:59 このオジサンくらい母校愛が強い人生は素晴らしい。それに付き合う奥さんも立派!
実は奥さんも早稲田で旦那さんは単なる付き添いだった件
所得は人生の余裕に繋がる
びーやまの本音が垣間見えるとこ地味に面白い
この動画の最後にも言ってたけど、早稲田と慶應は生徒間で繋がりが多いから意外と仲がいい
同じサークルだったりするしね
ワセジョってこんな可愛いのか
早慶戦いいな、楽しそう
早稲田のお父さんカッコいい
慶應は早慶戦があると授業が休講なるけど早稲田はならない。土日で1勝1敗の場合のみ月曜に3回戦が組まれるため、慶應は0勝1敗で日曜を迎えると、母校の応援と休講願望の二重のパワーで応援に熱が入る。以上、塾員より補足させて頂きました😊
大学って勉強する所なのに野球を優先して休みを願ってるの私大って感じで草
@@eijtkeaiutmibu お勉強大好きなんだね!
@@あかさ-q3u 私大なんだね!
今回出た早稲田の女性、みんなかわいい!
とにかく楽しいお二方です。孫も大学卒で就職しました🎉有難う。笑い一番楽しいです。❤
めちゃくちゃ良かったです!また違う大学でもやって欲しいです!
早慶戦や言うてるやろw
火曜日まで休みになった時、野球部に感謝したことあった!
9:53 「未成年飲酒する輩、スポーツ推薦100%説」をお願いしたいのよ
飲酒はともかく私大野球部の大半はスポーツ推薦難関大学ほどその傾向は強い
@@honne-kun 慶応も推薦ばっかりですから。いい加減認めろ。
そんなんほぼみんなするやろ
政経のお父さんおもろ笑笑
ふーみんは早稲田向きなのはマジで同意w
まあ、蹴ってるしね。陰キャよりというのがデカいとは思うが…
京大と早稲田は何となく雰囲気が似てるイメージがある
早稲田も京大も雑草やからなw
@ただの東大生 文系で草
@@user-zy8bo9nh5i 文系はFランで草
wakatteTVすべての動画の中でも,今回は屈指のクオリティ
4:55 ここほんとに早稲田って感じがして好き
早稲田落ちたから涙出てきたわ
早稲田野球部はあの超有名でプロでも大活躍してたはずの斎藤佑樹がおったとこやぞ!
プロは慶應も多いってw
早慶がどっちが優勢か決めるのはそうけい
1:30 平均偏差値は慶應が早稲田より1だけ高いのは何かの力が動いている気がしないでもない今日この頃
医のせいじゃね?
医薬やろな
抽選とかランダムで学生選んで試験させて点数勝負して欲しい
6:35 この早稲田の女の子立仙愛理に似てて可愛い
どっち?
どっちも可愛い
3:25 ここのびーだまマジで嬉しそうで草😂
西南と福大もやって欲しい
福大比べるまでもなく下だろ
誰が見んねんw
裏話というほどではないが、早慶戦に早稲田下げ慶應上げのワカッテがいる→慶應が勝つってジンクスを慶應生が話してたな。前日の負けを払拭する勝ちを掴めて良かったと。特にびーやまが来たら100%慶應が勝つから毎回来てほしいと言ってた。びーやまからしたら慶應信者として素直に喜ぶか、ちょっと罪悪感感じるか微妙なところよ。
1980年代、早慶戦は花形で4万人超満員でテレビ中継された。当時、一般の人も六大学野球のファンが多かった。早稲田大生も慶応大生も、いい席を取るため、サークルごとに徹夜で並んだりした。試合後は、慶応は渋谷、六本木で遊び、騒ぎ、早稲田は、新宿、高田馬場で遊び騒いだ。慶大生だった、あの頃が懐かしい。今は、早慶戦は盛り上がっているのかな?
自分は今早大生で、この試合も見ましたが、観客は23,000人くらいでしたかね。OBの方たちが随分と減ったなあと嘆いていましたが、コロナ明けなので仕方ない部分はあります。応援合戦など、伝統はしっかりと受け継がれていますよ
@@risdbjekwibds 1980年年代、得点が入った時やチャンスのとき、早稲田の都の西北を聞き、コンバットマーチを聞き、慶応は、ダッシュkEIO、若き血が歌われたとき、早慶戦は面白いと思った。応援団は硬派で、チアガールは立教、慶応が可愛いですよ。対立教戦で長嶋茂雄の息子、一茂が3番サードで、チアガールにモテモテだった。
最初に炎上対策してるの草
2:31これ言う感じこの人らで慶應ではキラキラ側なのかな
自分らは違うのに周りにくっついてるだけ
こいつらは間違いなく芋だろ🥔
慶應信者が嫉妬とか言ってきそうでだるかったから遠回しな言い方したけど、髪とか服とかファッションこれでよくこんなこと言えんなあって思った
@@とーてむぽーる-v8uそういう君のファッションはどうなの?これよりダサいんじゃね笑
土曜日に応援に行きました、慶応の応援席は幼稚舎~塾高の生徒~OBも参加して一体感が半端なかったです。
隣の家のお爺さんが慶應に行ったが、麻雀にハマって中退したって母が言ってた。今は民宿のオヤジやってる🐔
ガチでどうでも良くて草
早稲田いきたいー!
3:10 こいつこれで外銀、総合商社あたりいけなかったらまじで笑っちゃう
炎上を防止するために必死なの地味におもろい笑
慶応には「スポーツ推薦」という名の推薦がないだけ。AO、指定校、慶応高校の推薦入試は正直スポ推と変わらんから。
慶應に負けたのが相当悔しかったんだねw他の動画のコメントでも慶應を下げてるし。慶應応援してる身としてちょっと反論させてもらうね。慶應にはスポーツ推薦という名の推薦がないだけ→江川卓、高橋宏斗といった世代No. 1投手を落としてるけど?実力があっても他が伴ってなければ落ちる。AO、指定校で集めてる→これは間違いない。でも他の大学もしてる。早稲田も去年はu18代表の香西、一昨年は大阪桐蔭5番の前田と世代トップクラスを取ってるんだからこれはお互い様。高校の時に集めてる→これもお互い様。内部が早稲田と比べて活躍してるからそう思ったんやろうけど。まあ早実と違って問題行動も起こしてないし育成も上手いからね慶應が嫌いなんか嫉妬してるんか知らんけどすごい醜いよ
慶應至上主義者がいなくなって安堵しながらみるwakatteTV最高!
早稲田は野球で負けてもラグビーとかサッカーも強いからな陸上も
慶應生はイメージよりずっと母校愛が強いのに対して早稲田生は意外とそうでもないらしいねそうはいっても、びーやまのように極端に母校下げをするタイプは稀だろうね
びーやまほんま無理
らしいってどこのデータ?
ソースは妄想
淑徳巣鴨は進学校じゃないだろw
あの子らは大出世だね
早慶>>超えられない壁>>関関同立やっぱ凄いわ彼ら彼女たちは。
東京一工>>超えられない壁>>旧帝>>超えられない壁>>早慶上理マーチ関関同立
旧帝w九大か北大の方ですか?笑
旧帝で一区切りにしただけで煽られんの草
しょうみ旧帝下位は早稲田に越えられない壁とか言えない
淑徳巣鴨の慶應のやつ草
死ぬほど早稲田行きたい😭立教やめて早稲田再受験するわ三浪目で必ず🔥
@@nnnnmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm応援してやれよ😂
@@nnnnmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm あんま変わらん
文系だったら大して変わらんから
@@si______nnnnn受験の話だったらレベルは全然違う
立教も早稲田も目くそ鼻くそ
個人的には早稲田には箱根駅伝の歴史もあるのが良い
どこに行っても青赤おるの草
赤いおじさんがふーみんの師匠に見えてガチおもろい
リア充感が強すぎて萎えた
中町たちブロックされて平和になったな。まあ新しいアカウントでコメントするんだろうけど😂😂
中町もぬこニャン太も偽物な。本物のやつはまともやったよ。無知やね君
まずあいつら慶應か怪しいからなー
慶応のが金持ち多いイメージあるけど、早稲田は日本の長者番付一位の柳井正やソニー創業者井深大、イオン創業者岡田卓也など世界レベルの企業の実業家を輩出してるし、今は日本の2トップの大企業であるソニーもトヨタも社長は早稲田卒所沢は就職力落ちるけど、上位学部なら慶応法や経済にも就職で劣りはしないと思うよ
早稲田のチアガール、大きくジャンプしたらワンチャンご褒美がありそう♪
慶應法の2人、バカかっこい☺️☺️
最後の慶文の方、河合塾池袋校にいた金髪で青マスクの浪人生ですよね?かっこよくて記憶に残ってます🥹また見れてうれしい♡
「損したな」っていいね👍
月曜の休講ありがとうやで。なお、雨…
試合でも討論でも早稲田ボコボコにされてて草
よく知っているなあ。早稲田はいろんな単科医科大に合併の話をしたが全部断れている。
ほとんどの早慶戦観戦した人は、お二人の姿を見て可哀想だと思ってたはずです。早稲田と慶應がお互いにライバルとしてリスペクトしてます!
2:35 どの顔で言ってんねん😂
イケメンだろ
6:41 Fxxkは草
慶應はガチでAOで野球部集めまくってるのは事実。なぜなら夏に1回も勉強してない野球部が3人内の学校からAOで行ったから。ちなみに甲子園地方大会決勝負けで
それはない調べたけど慶應野球部に3人も同じ学校出身の人がいる学年なんてないよ
@@kumakuma9477 AOで高校まで野球部だったけど大学で野球部には入らなかった友達もいます
@@halkwily7602 大学野球部入らない人が野球でAO受かるわけない笑。もしあるとしたら、スポーツ推薦の早稲田と大違いじゃん。
應援指導部:塾生注目!!!みんな:なんだー!應援指導部:我々塾生は早稲田を倒すために今までたくさんの練習を積んできた!みんな:そうだー!應援指導部:今日この慶早戦で慶應が勝つのは宿命だ!みんな:そうだー!應援指導部:なので我々はここで戦う選手たちを全力で応援します!みんな:そうだー!應援指導部:それでは若き血いきます!! 若き血(前奏)若き血に燃ゆるもの 光輝見てる我等 希望の明星 仰ぎてここに 勝利に進む我が力 常に新し 見よ精鋭の集うところ 烈日の意気 高らかに 遮る雲なきを 慶應 慶應 陸の王者慶應
WBC決勝で投げたピッチャーをAOで落としてもスカ勝ちする慶應
駿台の鬼畜物理受け終わったあとの癒し
早稲田側で土曜日に早慶戦見に行ったら逆転勝ちでめっちゃ楽しかったですよー土曜にわかってtv来て欲しかった笑笑
ワカッテ土曜日に来てたら土曜日も早稲田の負けだっただろうねもはやワカッテはお祓い行ったほうがいいレベル
逆に慶應は逆転されてガックリだったわ
この時の早慶戦は消化試合じゃなかった?早稲田も慶應も優勝できないことが決まってて
自分の属してる組織の印象悪くする早大生には悪いけど、早稲田の出口は実質的には良いと聞くけどな変人がいるから大企業蹴ってベンチャー行く人も相対的に多いようだが、内定ゲットしてるんだから就職が弱いってことにはならないと
びーだま、大手を振って早稲田下げネタを披露できてめちゃくちゃ嬉しそうだな。この日に向けて早稲田下げのネタ温めてたんだろうな😂最近びーだまのTシャツが青い意味が分かった気がするわ😂
世界ランキングも医学系以外はすべて早稲田が勝ってるのにビーヤマさん完無視で早稲田のネガ情報だけ切り取りで出すもんな、しかもいかにも嬉しげに…QS世界ランキング2023〔研究分野別〕-数字は国内順位(世界順位)人文学:早稲田2(93…京大と同位)慶應4(192)社会科学:早稲田3(95)慶應4(141)工学:早稲田9(214)慶應10(284)自然科学:早稲田10(298)慶應13(401-450)
グラサンのやつ慶応生夏休み何してた?の人やん
栄東高、錦城高、桐朋高、芝浦工業大柏高どれが一番か考えながらみるwakatteはオモロい
栄東はおすすめできない
桐朋≧栄東>>芝浦柏>>>>錦城
二級の一次落ちて見るwakatte最高
MARCHにも“東京六大学”に食い込む法政大学はコスパ良い
法政理系以外弱い
六大学って言いたがるの法政だけ説
どの学部も大したことない
確かに土曜の朝、高田馬場駅前の噴水でやらかし過ぎてゲロってるのはほぼ早稲田生
慶應生vsびーやまとかびーやま反論できんやろ
チアガールのレベルは明治がナンバーワンだと思う
distte TV第2弾期待
wakatteは慶法をやけに凄いと推すけど、wakatteが馬鹿にする一般率の低さを象徴する学部であって入試の英語も実は易しめ。
医
慶法の人には入試方式聞くべきだね
慶應は理工と医学以外2流
@user-fl4wp7zg5b意外と文
@@si______nnnnn おもんなさそうな人生
アメフトの早慶戦中止「まだコロナの影響あるんか?」とか思ってたらそんなしょうもない理由だったとは…これだからビリギャル大(定番のディスり)は…
1:04 「はい」シンクロしてて好き
最初質問を受けた子、びーやまとハモってるやん。
サワヤンとか慶應AOやけど実質スポーツ推薦やしな
早慶理工に受かる人の、夏前のレベルと夏終わりのレベルを教えてほしいです
東京工の冠模試B、A判
そもそも理系に早慶専願はあまりいないと思うので共テを受ける人が多いと思うけどまずは夏前には共テで全教科7割以上安定してとれてる人が多いと思います。受かるやつは旧帝とか東工大などの滑り止め感覚で受ける人が多いからあんまり早慶意識して対策するってよりは国立の二次対策が私立対策にもなってると思う
割と早慶の理系志望多いだろ。
東京一工の敗北者
@@絶対に荒らすゆかり めっちゃレベル高いですね…
今回は、9:47辺りに出てくるアメフトやってた早稲田のお兄さん、一番タイプだわ♪ いや、その後に出てきた「慶應の入試英語」をディスっていたお兄さんもなかなか良い☆
早稲田は1人で来てたって言ってる茶髪のやつ、明らかにインキャなのかわいい
ぼっちをバカにするキョロ充で草
上位大学全ての最低ラインの滑り止めが慶應義塾さん。孤軍奮闘は慶應医学部だけ。有り難い存在。
確かに早稲田と慶応の偏差値はだいぶ差がついたね。慶応は1~2教科にもかかわらず。
何言ってるん
びーやまさんはツッコミの引き出しを増やしてほしい。
英語で慶應の悪口言った人女子に抱きつかれてて羨まし
慶応botめっちゃ来そう
神回やなぁ
神宮球場借りてやるんだ凄いな。予防線張っておかないと炎上怖いものな。自分の学校好きな人多くて羨ましいな。
初っ端同級生出てきたの草
おっちゃん絶対昔イケイケやろ
ふーみん早稲田再受験しようか。
名大vs東北大やってほしい
北大vs九大も
英語で悪口言ったやつイケメンやな
動画の3分少し前の慶應の2人組、早慶戦では慶應はいつも三塁側だぞ。間違えそうになるか?
3:41 おっしゃる通りで草
早稲田はお金ない学生に結構優しい。困窮者給付金(年30万)の基準も単に評定3.5以上だった。今は知らないから受ける前に調べてね!慶応そういうの充実させてる??
学問のすすめ奨学金がある
学問のすゝめ奨学金で地方から来た人は260万貰えますよ
慶應の圧勝で草
社会人になって付き合った慶應出身の女子可愛い❤️かったね、🎉
上智もやって欲しいな❤️😂ふーみんヨロピク‼️
東京一工のわい、高みの見物😂
?
どれ?
@@しげちぇる多分東洋
日本工業大学か〜
@@__adba1162 わろた
9:05 損したなって返せるオッチャンの愛校心ええな
中町さんがwakatteを卒業してから初の早慶企画は平和で何よりですね
このイイネの数を中町に見てもらいたかった
JP!!!!
どういうことですか?
中町ブロックされたのですか?
中町いなくなってよかった
@@user-zy8bo9nh5i復活してて草
7:59 このオジサンくらい母校愛が強い人生は素晴らしい。それに付き合う奥さんも立派!
実は奥さんも早稲田で旦那さんは単なる付き添いだった件
所得は人生の余裕に繋がる
びーやまの本音が垣間見えるとこ地味に面白い
この動画の最後にも言ってたけど、早稲田と慶應は生徒間で繋がりが多いから意外と仲がいい
同じサークルだったりするしね
ワセジョってこんな可愛いのか
早慶戦いいな、楽しそう
早稲田のお父さんカッコいい
慶應は早慶戦があると授業が休講なるけど早稲田はならない。土日で1勝1敗の場合のみ月曜に3回戦が組まれるため、慶應は0勝1敗で日曜を迎えると、母校の応援と休講願望の二重のパワーで応援に熱が入る。
以上、塾員より補足させて頂きました😊
大学って勉強する所なのに野球を優先して休みを願ってるの私大って感じで草
@@eijtkeaiutmibu お勉強大好きなんだね!
@@あかさ-q3u 私大なんだね!
今回出た早稲田の女性、みんなかわいい!
とにかく楽しいお二方です。孫も大学卒で就職しました🎉有難う。笑い一番楽しいです。❤
めちゃくちゃ良かったです!
また違う大学でもやって欲しいです!
早慶戦や言うてるやろw
火曜日まで休みになった時、野球部に感謝したことあった!
9:53 「未成年飲酒する輩、スポーツ推薦100%説」をお願いしたいのよ
飲酒はともかく私大野球部の大半はスポーツ推薦
難関大学ほどその傾向は強い
@@honne-kun 慶応も推薦ばっかりですから。いい加減認めろ。
そんなんほぼみんなするやろ
政経のお父さんおもろ笑笑
ふーみんは早稲田向きなのはマジで同意w
まあ、蹴ってるしね。陰キャよりというのがデカいとは思うが…
京大と早稲田は何となく雰囲気が似てるイメージがある
早稲田も京大も雑草やからなw
@ただの東大生 文系で草
@@user-zy8bo9nh5i 文系はFランで草
wakatteTVすべての動画の中でも,今回は屈指のクオリティ
4:55 ここほんとに早稲田って感じがして好き
早稲田落ちたから涙出てきたわ
早稲田野球部はあの超有名でプロでも大活躍してたはずの斎藤佑樹がおったとこやぞ!
プロは慶應も多いってw
早慶がどっちが優勢か決めるのはそうけい
1:30 平均偏差値は慶應が早稲田より1だけ高いのは何かの力が動いている気がしないでもない今日この頃
医のせいじゃね?
医薬やろな
抽選とかランダムで学生選んで試験させて点数勝負して欲しい
6:35 この早稲田の女の子立仙愛理に似てて可愛い
どっち?
どっちも可愛い
3:25 ここのびーだまマジで嬉しそうで草😂
西南と福大もやって欲しい
福大比べるまでもなく下だろ
誰が見んねんw
裏話というほどではないが、
早慶戦に早稲田下げ慶應上げのワカッテがいる→慶應が勝つ
ってジンクスを慶應生が話してたな。
前日の負けを払拭する勝ちを掴めて良かったと。特にびーやまが来たら100%慶應が勝つから毎回来てほしいと言ってた。びーやまからしたら慶應信者として素直に喜ぶか、ちょっと罪悪感感じるか微妙なところよ。
1980年代、早慶戦は花形で4万人超満員でテレビ中継された。当時、一般の人も六大学野球のファンが多かった。早稲田大生も慶応大生も、いい席を取るため、サークルごとに徹夜で並んだりした。試合後は、慶応は渋谷、六本木で遊び、騒ぎ、早稲田は、新宿、高田馬場で遊び騒いだ。慶大生だった、あの頃が懐かしい。今は、早慶戦は盛り上がっているのかな?
自分は今早大生で、この試合も見ましたが、観客は23,000人くらいでしたかね。OBの方たちが随分と減ったなあと嘆いていましたが、コロナ明けなので仕方ない部分はあります。
応援合戦など、伝統はしっかりと受け継がれていますよ
@@risdbjekwibds 1980年年代、得点が入った時やチャンスのとき、早稲田の都の西北を聞き、コンバットマーチを聞き、慶応は、ダッシュkEIO、若き血が歌われたとき、早慶戦は面白いと思った。応援団は硬派で、チアガールは立教、慶応が可愛いですよ。対立教戦で長嶋茂雄の息子、一茂が3番サードで、チアガールにモテモテだった。
最初に炎上対策してるの草
2:31これ言う感じこの人らで慶應ではキラキラ側なのかな
自分らは違うのに周りにくっついてるだけ
こいつらは間違いなく芋だろ🥔
慶應信者が嫉妬とか言ってきそうでだるかったから遠回しな言い方したけど、髪とか服とかファッションこれでよくこんなこと言えんなあって思った
@@とーてむぽーる-v8uそういう君のファッションはどうなの?
これよりダサいんじゃね笑
土曜日に応援に行きました、慶応の応援席は幼稚舎~塾高の生徒~OBも参加して一体感が半端なかったです。
隣の家のお爺さんが慶應に行ったが、麻雀にハマって中退したって母が言ってた。今は民宿のオヤジやってる🐔
ガチでどうでも良くて草
早稲田いきたいー!
3:10 こいつこれで外銀、総合商社あたりいけなかったらまじで笑っちゃう
炎上を防止するために必死なの地味におもろい笑
慶応には「スポーツ推薦」という名の推薦がないだけ。AO、指定校、慶応高校の推薦入試は正直スポ推と変わらんから。
慶應に負けたのが相当悔しかったんだねw他の動画のコメントでも慶應を下げてるし。慶應応援してる身としてちょっと反論させてもらうね。
慶應にはスポーツ推薦という名の推薦がないだけ→江川卓、高橋宏斗といった世代No. 1投手を落としてるけど?実力があっても他が伴ってなければ落ちる。
AO、指定校で集めてる→これは間違いない。でも他の大学もしてる。早稲田も去年はu18代表の香西、一昨年は大阪桐蔭5番の前田と世代トップクラスを取ってるんだからこれはお互い様。
高校の時に集めてる→これもお互い様。内部が早稲田と比べて活躍してるからそう思ったんやろうけど。まあ早実と違って問題行動も起こしてないし育成も上手いからね
慶應が嫌いなんか嫉妬してるんか知らんけどすごい醜いよ
慶應至上主義者がいなくなって安堵しながらみるwakatteTV最高!
早稲田は野球で負けてもラグビーとかサッカーも強いからな陸上も
慶應生はイメージよりずっと母校愛が強いのに対して
早稲田生は意外とそうでもないらしいね
そうはいっても、びーやまのように極端に母校下げをするタイプは稀だろうね
びーやまほんま無理
らしいってどこのデータ?
ソースは妄想
淑徳巣鴨は進学校じゃないだろw
あの子らは大出世だね
早慶>>超えられない壁>>関関同立
やっぱ凄いわ彼ら彼女たちは。
東京一工>>超えられない壁>>旧帝>>超えられない壁>>早慶上理マーチ関関同立
旧帝w
九大か北大の方ですか?笑
旧帝で一区切りにしただけで煽られんの草
しょうみ旧帝下位は早稲田に越えられない壁とか言えない
淑徳巣鴨の慶應のやつ草
死ぬほど早稲田行きたい😭
立教やめて早稲田再受験するわ
三浪目で必ず🔥
@@nnnnmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm応援してやれよ😂
@@nnnnmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm あんま変わらん
文系だったら大して変わらんから
@@si______nnnnn受験の話だったらレベルは全然違う
立教も早稲田も目くそ鼻くそ
個人的には早稲田には箱根駅伝の歴史もあるのが良い
どこに行っても青赤おるの草
赤いおじさんがふーみんの師匠に見えてガチおもろい
リア充感が強すぎて萎えた
中町たちブロックされて平和になったな。まあ新しいアカウントでコメントするんだろうけど😂😂
中町もぬこニャン太も偽物な。本物のやつはまともやったよ。無知やね君
まずあいつら慶應か怪しいからなー
慶応のが金持ち多いイメージあるけど、早稲田は日本の長者番付一位の柳井正やソニー創業者井深大、イオン創業者岡田卓也など世界レベルの企業の実業家を輩出してるし、今は日本の2トップの大企業であるソニーもトヨタも社長は早稲田卒
所沢は就職力落ちるけど、上位学部なら慶応法や経済にも就職で劣りはしないと思うよ
早稲田のチアガール、大きくジャンプしたらワンチャンご褒美がありそう♪
慶應法の2人、バカかっこい☺️☺️
最後の慶文の方、河合塾池袋校にいた金髪で青マスクの浪人生ですよね?かっこよくて記憶に残ってます🥹また見れてうれしい♡
「損したな」っていいね👍
月曜の休講ありがとうやで。
なお、雨…
試合でも討論でも早稲田ボコボコにされてて草
よく知っているなあ。早稲田はいろんな単科医科大に合併の話をしたが全部断れている。
ほとんどの早慶戦観戦した人は、お二人の姿を見て可哀想だと思ってたはずです。早稲田と慶應がお互いにライバルとしてリスペクトしてます!
2:35 どの顔で言ってんねん😂
イケメンだろ
6:41 Fxxkは草
慶應はガチでAOで野球部集めまくってるのは事実。なぜなら夏に1回も勉強してない野球部が3人内の学校からAOで行ったから。ちなみに甲子園地方大会決勝負けで
それはない
調べたけど慶應野球部に3人も同じ学校出身の人がいる学年なんてないよ
@@kumakuma9477 AOで高校まで野球部だったけど大学で野球部には入らなかった友達もいます
@@halkwily7602
大学野球部入らない人が野球でAO受かるわけない笑。もしあるとしたら、スポーツ推薦の早稲田と大違いじゃん。
應援指導部:塾生注目!!!
みんな:なんだー!
應援指導部:我々塾生は早稲田を倒すために今までたくさんの練習を積んできた!
みんな:そうだー!
應援指導部:今日この慶早戦で慶應が勝つのは宿命だ!
みんな:そうだー!
應援指導部:なので我々はここで戦う選手たちを全力で応援します!
みんな:そうだー!
應援指導部:それでは若き血いきます!!
若き血
(前奏)若き血に燃ゆるもの 光輝見てる我等 希望の明星 仰ぎてここに 勝利に進む我が力 常に新し 見よ精鋭の集うところ 烈日の意気 高らかに 遮る雲なきを 慶應 慶應 陸の王者慶應
WBC決勝で投げたピッチャーをAOで落としてもスカ勝ちする慶應
駿台の鬼畜物理受け終わったあとの癒し
早稲田側で土曜日に早慶戦見に行ったら逆転勝ちでめっちゃ楽しかったですよー
土曜にわかってtv来て欲しかった笑笑
ワカッテ土曜日に来てたら土曜日も早稲田の負けだっただろうね
もはやワカッテはお祓い行ったほうがいいレベル
逆に慶應は逆転されてガックリだったわ
この時の早慶戦は消化試合じゃなかった?
早稲田も慶應も優勝できないことが決まってて
自分の属してる組織の印象悪くする早大生には悪いけど、早稲田の出口は実質的には良いと聞くけどな
変人がいるから大企業蹴ってベンチャー行く人も相対的に多いようだが、内定ゲットしてるんだから就職が弱いってことにはならないと
びーだま、大手を振って早稲田下げネタを披露できてめちゃくちゃ嬉しそうだな。この日に向けて早稲田下げのネタ温めてたんだろうな😂最近びーだまのTシャツが青い意味が分かった気がするわ😂
世界ランキングも医学系以外はすべて早稲田が勝ってるのにビーヤマさん完無視で早稲田のネガ情報だけ切り取りで出すもんな、しかもいかにも嬉しげに…
QS世界ランキング2023〔研究分野別〕-数字は国内順位(世界順位)
人文学:早稲田2(93…京大と同位)慶應4(192)
社会科学:早稲田3(95)慶應4(141)
工学:早稲田9(214)慶應10(284)
自然科学:早稲田10(298)慶應13(401-450)
グラサンのやつ慶応生夏休み何してた?の人やん
栄東高、錦城高、桐朋高、芝浦工業大柏高どれが一番か考えながらみるwakatteはオモロい
栄東はおすすめできない
桐朋≧栄東>>芝浦柏>>>>錦城
二級の一次落ちて見るwakatte最高
MARCHにも“東京六大学”に食い込む法政大学はコスパ良い
法政理系以外弱い
六大学って言いたがるの法政だけ説
どの学部も大したことない
確かに土曜の朝、高田馬場駅前の噴水でやらかし過ぎてゲロってるのはほぼ早稲田生
慶應生vsびーやまとかびーやま反論できんやろ
チアガールのレベルは
明治がナンバーワンだと思う
distte TV第2弾期待
wakatteは慶法をやけに凄いと推すけど、wakatteが馬鹿にする一般率の低さを象徴する学部であって入試の英語も実は易しめ。
医
慶法の人には入試方式聞くべきだね
慶應は理工と医学以外2流
@user-fl4wp7zg5b意外と文
@@si______nnnnn おもんなさそうな人生
アメフトの早慶戦中止「まだコロナの影響あるんか?」とか思ってたらそんなしょうもない理由だったとは…
これだからビリギャル大(定番のディスり)は…
1:04 「はい」シンクロしてて好き
最初質問を受けた子、びーやまと
ハモってるやん。
サワヤンとか慶應AOやけど実質スポーツ推薦やしな
早慶理工に受かる人の、夏前のレベルと夏終わりのレベルを教えてほしいです
東京工の冠模試B、A判
そもそも理系に早慶専願はあまりいないと思うので共テを受ける人が多いと思うけどまずは夏前には共テで全教科7割以上安定してとれてる人が多いと思います。受かるやつは旧帝とか東工大などの滑り止め感覚で受ける人が多いからあんまり早慶意識して対策するってよりは国立の二次対策が私立対策にもなってると思う
割と早慶の理系志望多いだろ。
東京一工の敗北者
@@絶対に荒らすゆかり めっちゃレベル高いですね…
今回は、9:47辺りに出てくるアメフトやってた早稲田のお兄さん、一番タイプだわ♪ いや、その後に出てきた「慶應の入試英語」をディスっていたお兄さんもなかなか良い☆
早稲田は1人で来てたって言ってる茶髪のやつ、明らかにインキャなのかわいい
ぼっちをバカにするキョロ充で草
上位大学全ての最低ラインの滑り止めが慶應義塾さん。孤軍奮闘は慶應医学部だけ。
有り難い存在。
確かに早稲田と慶応の偏差値はだいぶ差がついたね。慶応は1~2教科にもかかわらず。
何言ってるん
びーやまさんはツッコミの引き出しを増やしてほしい。
英語で慶應の悪口言った人女子に抱きつかれてて羨まし
慶応botめっちゃ来そう
神回やなぁ
神宮球場借りてやるんだ凄いな。予防線張っておかないと炎上怖いものな。自分の学校好きな人多くて羨ましいな。
初っ端同級生出てきたの草
おっちゃん絶対昔イケイケやろ
ふーみん早稲田再受験しようか。
名大vs東北大やってほしい
北大vs九大も
英語で悪口言ったやつイケメンやな
動画の3分少し前の慶應の2人組、早慶戦では慶應はいつも三塁側だぞ。
間違えそうになるか?
3:41 おっしゃる通りで草
早稲田はお金ない学生に結構優しい。困窮者給付金(年30万)の基準も単に評定3.5以上だった。今は知らないから受ける前に調べてね!
慶応そういうの充実させてる??
学問のすすめ奨学金がある
学問のすゝめ奨学金で地方から来た人は260万貰えますよ
慶應の圧勝で草
社会人になって付き合った慶應出身の女子可愛い❤️かったね、🎉
上智もやって欲しいな❤️😂
ふーみんヨロピク‼️
東京一工のわい、高みの見物😂
?
どれ?
@@しげちぇる多分東洋
日本工業大学か〜
@@__adba1162 わろた