4K / 近鉄山田線 早朝特急 伊勢志摩ライナー, 急行 高速通過集 伊勢中原, 松ヶ崎, 松阪, 東松阪にて

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 чер 2024
  • 近鉄奈良線 伊勢中原, 松ヶ崎, 松阪, 東松阪にて撮影を実施しました。
    0:00 30000系 特急 伊勢志摩ライナー 名古屋 105.2km/h
    0:19 22600系+20000系 特急 五十鈴川 102.6km/h
    0:36 21000系 特急 名古屋 111.2km/h
    0:51 22000系+30000系 特急 大阪難波 97.7km/h
    1:09 1201系+2800系 急行 名古屋 89.5km/h
    1:23 22600系 特急 大阪上本町 108.4km/h
    1:38 30000系+22000系 特急 宇治山田 100.2km/h
    1:49 22000系+30000系 特急 大阪上本町 115.0km/h
    2:03 キハ25形 普通 伊勢市 89.7km/h
    2:14 5820系 急行 大阪上本町 95.8km/h
    2:30 30000系+22000系 特急 名古屋 104.9km/h
    2:43 9000系+5209系 急行 名古屋 95.5km/h
    3:02 キハ75形 快速 みえ 伊勢市 88.5km/h
    3:12 12600系 特急 賢島 107.2km/h
    3:22 5200系 急行 名張 95.4km/h
    3:32 12400系 特急 賢島 92.9km/h
    3:46 2410系+2610系 急行 名張 95.1km/h
    4:00 30000系 特急 京都 109.4km/h
    4:13 22000系+22600系 特急 名古屋 108.7km/h
    4:30 30000系 特急 鳥羽 95.0km/h
    4:45 2800系 急行 名古屋 94.7km/h
    5:00 1810系+5200系 急行 名古屋 98.3km/h
    5:15 22000系+22600系 特急 名古屋 110.6km/h
    5:29 2800系+1201系 急行 鳥羽 97.0km/h
    5:42 30000系 特急 京都 95.5km/h
    5:52 23000 特急 名古屋
    6:38 1810系+5200系 急行 名古屋 98.6km/h
    6:54 5200系+1253系 急行 五十鈴川 86.2km/h
    7:07 2610系 急行 大阪上本町 82.7km/h
    7:23 2800系 急行 宇治山田 83.4km/h
    7:41 21000系 特急 名古屋
    8:41 2610系 急行 名古屋 92.9km/h
    8:55 キハ25形 普通 亀山
    9:05 30000系+22000系 回送 85.4km/h
    9:23 2430系 回送 82.0km/h
    9:40 12400系+22000系 特急 大阪上本町
    10:48 1259系 普通 伊勢中川
    11:22 キハ75形 快速 みえ 名古屋
    11:48 1259系 普通 鳥羽
    12:30 1259系 普通 伊勢中川
    13:06 30000系+12600系 特急 名古屋
    13:43 1440系 普通 伊勢中川
    14:19 1233系+5200系 急行 名古屋
    15:06 キハ11 普通 家城
    15:19 30000系+22600系 特急 賢島
    16:01 1400系+1253系 急行 松阪
    16:16 1400系+1253系 回送
    16:47 1201系 普通 伊勢中川
    17:29 12410系 特急 賢島
    18:02 1201系 普通 賢島
    18:39 1200系+1233系 急行 鳥羽
    19:06 1201系 普通 伊勢中川
    19:36 2610系 急行 五十鈴川
    20:00 1201系 普通 賢島
    20:35 1240系 普通 伊勢中川
    21:14 1240系 普通 賢島
    21:35 1201系 普通 伊勢中川
    21:55 1230系 普通 鳥羽
    22:12 1201系 普通 伊勢中川
    22:43 1259系 普通 鳥羽
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 11

  • @user-wc1ow4mb3p
    @user-wc1ow4mb3p 10 місяців тому +6

    名伊特急の運用に入るアーバンライナーが増えましたねぇ

  • @user-bk6bf5hb3u
    @user-bk6bf5hb3u 10 місяців тому +4

    撮影お疲れ様です
    いつも見てます!

  • @user-bp2yg2pp2p
    @user-bp2yg2pp2p 5 місяців тому +2

    さすが近鉄‼アーバンライナーとひのとりとしまかぜや伊勢志摩ライナーは速い‼

  • @tmaeda0306
    @tmaeda0306 9 місяців тому +5

    近鉄ファン大絶賛

  • @tmaeda0306
    @tmaeda0306 9 місяців тому +1

    ありがとうございます。

  • @user-uh1zi3ou1v
    @user-uh1zi3ou1v 10 місяців тому +2

    いつも動画が綺麗で嬉しいです。
    南海高野線の動画もお願いいたします

  • @kamd8567
    @kamd8567 10 місяців тому +3

    ミジュマルトレインは、期間限定ラッピングとかですか?
    というか、1259系って、ほとんどの車両がラッピングされてますね。

  • @shigeo.k9522
    @shigeo.k9522 10 місяців тому +4

    同じ路線でも駅舎の違うところで撮影してくれるので観る方は助かります。
    競合路線も挟んでくれるので、隣や近くにいるんだ?とか分かります。

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  10 місяців тому +2

      コメントありがとうございます😀
      私も行ってみて初めて知ることがたくさんあります!!

  • @user-ky1np8nz9n
    @user-ky1np8nz9n 10 місяців тому +4

    8:41名古屋行きではなく名張行き

  • @user-gd5qu7os3g
    @user-gd5qu7os3g 9 місяців тому +2

    大阪、難波、天王寺の大阪三大都市のうち ふたつの都市に乗り入れている近鉄の念願は、大阪梅田への乗り入れでしょう。可能なら松屋町の下をくりぬいて近鉄松屋町筋線南梅田駅を作れば大阪梅田から直接奈良や伊勢志摩に行くことができるでしょう。その他、奈良、三重、南大阪線は、近鉄の一人勝ち状態です。山陽、阪神との特急乗り入れも近鉄の野望でしょう。あと、奈良線延長して大仏前駅、春日大社駅作ればもっと便利になるでしょう。