【DIY】買ってよかった安くて便利な道具いろいろ 裏技編【その10】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 чер 2023
  • 何気なく使っている道具にもメーカーが秘匿する隠し機能が存在すると言えなくもないかもしれませんが私は知りません。
    以下関連動画と紹介商品↓
    スマホアームの皮を被った集塵アーム関係
    ・動画のアーム本体 amzn.to/3PlrGQb
    ・愛してやまないボール盤 www.monotaro.com/g/04346636/
    ・その動画 • 自分史上最高のボール盤と愉快な仲間達をスペッ...
    木口テープ関係
    ・テープ本体 amzn.to/467sP3T
    ・狂ったように正確なディスクサンダー amzn.to/3NbkYd2
    ・段差付きスライドマルノコ amzn.to/3Xe7yl1
    ・ロールサンドペーパー amzn.to/3PgPpRu
    超高分子ポリエチレンテープ関係
    ・テープ本体 amzn.to/3XcrAMC
    ・シリコンスプレー amzn.to/3CySncx
    ・最高のテーブルソー動画 • DIYに最高のテーブルソーのお話 ラックアン...
    ・ドミノジグ動画 • How to make Domino Joi...
    止め型スコヤ関係
    ・便利な通常タイプ amzn.to/3Pd8N1T
    ・控えの広巾タイプ amzn.to/3NcewCr
    XYバイス関係
    ・精度の悪い本体 amzn.to/3p9Wfh6
    ・角のみアタッチメント(GTTB16サイズ) amzn.to/430K6ZX
    ・角のみ amzn.to/42JbzPC
    #DIY
    #木工
    #工具
    #レビュー
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 27

  • @user-rs5uc3em4d
    @user-rs5uc3em4d Рік тому +3

    個人的に、自分でやって創意工夫が上手く行ったときの脳汁はペカったときよりドバドバ出ますw
    依存性がありますw

    • @s-diy
      @s-diy  Рік тому +1

      わかる、もっとだしたい🥰

  • @hironb8c970
    @hironb8c970 Рік тому +6

    語り口が面白かったー

    • @s-diy
      @s-diy  Рік тому

      がんばった🥰

  • @user-dj4vq4de7q
    @user-dj4vq4de7q Рік тому +1

    自分で考えて工夫する。まさにDIYですね。私も最近は木工用ボンドを掃除に利用しています。液体なのでどんなところにでも侵入して、木材や紙でなければ固まったらキレイにゴミを巻き込んで剥がせる。頻繁には使わないですが、たまに使います。最近はヘアブラシに絡まりまくった髪の毛を取るのに使いました。

  • @escudo1999
    @escudo1999 Рік тому +4

    いやあ面白かったわ。終末さん最高!

    • @s-diy
      @s-diy  Рік тому

      すき🥰

  • @user-mf1ng7py6w
    @user-mf1ng7py6w Рік тому

    愛用している広幅スコヤを紹介してくれて嬉しいです。安定しているので、ケガキや丸ノコの垂直確認に良く使ってます。

    • @s-diy
      @s-diy  Рік тому

      安定性たかいですよね🥰

  • @minomusi1gou
    @minomusi1gou Рік тому

    良いドリルビット使ってますね!

  • @user-ny3to3ne2s
    @user-ny3to3ne2s Рік тому +5

    認知しているものでさえ、総てが新鮮に思える製品紹介、大変参考になります。無用扱いになった製品も蘇る・・そんな動画配信を此れからも宜しくお願い致します。

    • @s-diy
      @s-diy  Рік тому +2

      ありがとうございます🥰

  • @takakofisher7167
    @takakofisher7167 Рік тому +1

    ダチョウのビデオが気になる😄
    Good ideas

    • @s-diy
      @s-diy  Рік тому +1

      このダチョウの人ずっとみてしまう🥰

  • @user-dm1gw2hd1q
    @user-dm1gw2hd1q Рік тому +2

    そういえば終末さんは木口テープ使わずに、薄くスライスした材を木口に張るスタイルですね。加工はひと手間要りますが、奇麗に仕上がりますね。スマホスタンドは参考になります。似たようなものを探そうと思いました。

    • @s-diy
      @s-diy  Рік тому

      ランバーコアには良く貼ってたんですが、高い材料の時は木口無垢貼るのが楽しいですね〜🥰

  • @hide2s
    @hide2s 2 місяці тому

    めっちゃセンスある笑

    • @s-diy
      @s-diy  2 місяці тому

      すき💕

  • @chenjangshin2474
    @chenjangshin2474 Рік тому +1

    So cool ! Thanks for sharing

  • @UK-ry1el
    @UK-ry1el Рік тому +1

    ボール盤の角のみ化 期待しています。

    • @s-diy
      @s-diy  Рік тому

      やろうやろうと思ってこんどこそやる🥰

  • @keisuke926
    @keisuke926 Рік тому +2

    1番好きなUA-camrさんです。
    僕個人で終末ぱいせんの総再生回数は500はいってますおそらくw
    これからもよろしくお願いいたします🥰

    • @s-diy
      @s-diy  Рік тому

      最高、すき🥰

  • @seriyama
    @seriyama Рік тому +3

    実用的な内容なのにシュールな語り口調や小ネタ(アホすぎるダチョウ動画)などを挟んできくるあたり目が離せません。

    • @s-diy
      @s-diy  Рік тому +1

      ダチョウの動画の人ほんと好き🥰

  • @supermodern7817
    @supermodern7817 7 місяців тому

    スマホで使うために揺れが少ないアームが必要なときは木工で作ればいい気がします。検索の仕方が悪いのか木製のヒンジ作っている動画はツベだと検索しても一個しかでないけれど。