Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
シンプルで美しいテーブルが出来ましたねー私は四角より丸テーブルのほうが大好きですいつも工夫された作品ばかりですが今回もよーく工夫されていますねー何処にでも脚を差し込める事が出来るというのが一番嬉しいですねえ〜サイコーに助かります簡単に作業しておられますが 設計や計画 治具作り等の下準備 大変だったと思いますお見事でーす‼️
そうなんです。テーブルの形を四角か丸にするか、とても悩みましたが、溝を丸く切るのであれば、円形に加工する手間もついででした😆。モノを使わなくなる理由はいろいろあると思いますが、天板と足の組み立てにストレスはその理由のひとつになりそうです。3つの穴ではなく溝にしてよかったと思っています。いつもご視聴いただき、励みになります。ありがとうございました❗️😊
素晴らしいアイディアが詰まった丸テーブルですね。カフェ板は安価で何にでも使え良い材ですね。脚を止める金具も初めて見ました。探されるのも流石ですね。三本足の固定、興味深々でしたが、これは想像つきませんでした、アイディア凄いです。実用と強度を兼ね備えてて素晴らしいです。丸棒のセンターに穴を開けられるのも、治具を作られ流石だと思いました。作業が丁寧で勉強になります。次回の展示会での出番楽しみですね。
そうなんです。テーブルなので安定していなければ、もともこうもないんですが、うまくつくることができたと思います😊。おっしゃるとおり、3本交差足の連結部分の金属は、探してもどこにもありませんでした💦。ナットにボルトを溶接しましたが、こういう時に溶接機を買っておいてよかったなと思います。(溶接機を頻繁に使うことはありませんが、ここぞというときにいい仕事をしてくれますね😆。)次の展示会ブースを少し華やかにしてくれるんではないかと期待しています。いつもご視聴いただき、ほんとうに有難うございます❗️😊
斬新なギミックでカッコいいテーブルですね。次のイベントが楽しみですね。がんばってくださいね~。
kty-kさん、こんにちは❗️😊引き続き、ご視聴いただき、ありがとうございます!天板を円形に整える際に、荒整形をテーブルソーで行いましたが、もしかるすと、仕上げ整形まで通しでできるのではないかと、治具を作成中です。kty-kさんも同じく工房にこもってられるんでしょうかね(笑)😆。次のイベントは女学院ですので、もしかすると前回よりもよく売れるかもしれません。頑張ってきますね❗️😊
@@YAGULAB テーブルソーで円形のカットができるとすれば画期的ですね。どんな治具か楽しみにしてます。私はゴールデンウィークも近所のホームセンターに材料を買いに行く以外はほとんどこもってますね。最近は工房の収納力UPのためにキャビネットを作成したり、レーザー彫刻機でティッシュケースを作ったりしてました。
そうですね。テーブルソーのサークルカット治具、もうすぐ完成です❗️😊多分、うまくいくと思うのですが。。。💦同じような、生態ですね😆。おじさんDIYerとして、一緒に頑張りましょう✨❗️キャビネット、ティッシュケース、それぞれ完成したときの達成感がいいですよね😊。
シンプルで美しいテーブルが出来ましたねー
私は四角より丸テーブルのほうが大好きです
いつも工夫された作品ばかりですが今回もよーく
工夫されていますねー
何処にでも脚を差し込める事が出来るというのが
一番嬉しいですねえ〜
サイコーに助かります
簡単に作業しておられますが 設計や計画 治具作り等の下準備 大変だったと思います
お見事でーす‼️
そうなんです。テーブルの形を四角か丸にするか、とても悩みましたが、溝を丸く切るのであれば、円形に加工する手間もついででした😆。
モノを使わなくなる理由はいろいろあると思いますが、天板と足の組み立てにストレスはその理由のひとつになりそうです。
3つの穴ではなく溝にしてよかったと思っています。
いつもご視聴いただき、励みになります。
ありがとうございました❗️😊
素晴らしいアイディアが詰まった丸テーブルですね。
カフェ板は安価で何にでも使え良い材ですね。
脚を止める金具も初めて見ました。探されるのも流石ですね。
三本足の固定、興味深々でしたが、これは想像つきませんでした、アイディア凄いです。
実用と強度を兼ね備えてて素晴らしいです。
丸棒のセンターに穴を開けられるのも、治具を作られ流石だと思いました。
作業が丁寧で勉強になります。
次回の展示会での出番楽しみですね。
そうなんです。テーブルなので安定していなければ、もともこうもないんですが、うまくつくることができたと思います😊。
おっしゃるとおり、3本交差足の連結部分の金属は、探してもどこにもありませんでした💦。
ナットにボルトを溶接しましたが、こういう時に溶接機を買っておいてよかったなと思います。
(溶接機を頻繁に使うことはありませんが、ここぞというときにいい仕事をしてくれますね😆。)
次の展示会ブースを少し華やかにしてくれるんではないかと期待しています。
いつもご視聴いただき、ほんとうに有難うございます❗️😊
斬新なギミックでカッコいいテーブルですね。
次のイベントが楽しみですね。がんばってくださいね~。
kty-kさん、こんにちは❗️😊
引き続き、ご視聴いただき、ありがとうございます!
天板を円形に整える際に、荒整形をテーブルソーで行いましたが、もしかるすと、仕上げ整形まで通しでできるのではないかと、治具を作成中です。
kty-kさんも同じく工房にこもってられるんでしょうかね(笑)😆。
次のイベントは女学院ですので、もしかすると前回よりもよく売れるかもしれません。
頑張ってきますね❗️😊
@@YAGULAB テーブルソーで円形のカットができるとすれば画期的ですね。どんな治具か楽しみにしてます。
私はゴールデンウィークも近所のホームセンターに材料を買いに行く以外はほとんどこもってますね。
最近は工房の収納力UPのためにキャビネットを作成したり、レーザー彫刻機でティッシュケースを作ったりしてました。
そうですね。
テーブルソーのサークルカット治具、もうすぐ完成です❗️😊
多分、うまくいくと思うのですが。。。💦
同じような、生態ですね😆。
おじさんDIYerとして、一緒に頑張りましょう✨❗️
キャビネット、ティッシュケース、それぞれ完成したときの達成感がいいですよね😊。