【なかがわ】伊豆下田の老舗海鮮料理店は居酒屋価格で割烹料理が食べられる名店でした。(ランチもやっています)
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 地魚がメインな上に価格がリーズナブルなので観光客は勿論、地元のかたにも愛されている老舗海鮮料理店です。昼から通し営業なのでいつ行っても美味しい海鮮料理が食べられます。昼は定食ランチの食堂、夜は海鮮料理の居酒屋としても利用できる懐の深いお店です。立地も良く観光の途中で寄ることも可能ですので下田に行かれた際はぜひ美味しい地魚を食べに【なかがわ】さんにおいで下さい。
住所:静岡県下田市 1-12-17
※伊豆急下田駅から徒歩約5分です。
#伊豆グルメ
#伊豆居酒屋
#下田グルメ
#下田居酒屋
#静岡グルメ
#静岡居酒屋
下田に行くと必ず寄ります。リーズナブルで良い魚が食べられるお店で良いですよね。お店の中も昭和感があって好きです。
コメントありがとうございます。
まさに共感です。お店のかたも感じがよくてとてもいいお店でした🥰。
素晴らしい動画ありがとうございます。
いつもうれしいコメントありがとうございます。
本当にうれしいです🥰。下田に行かれる際にはぜひ【なかがわ】さんに行かれてみて下さい。
下田まで遠征、お疲れさまです。
暖簾がいい味出してる渋い名店ですね。
カサゴの唐揚げ、旨そうでした!!
コメントありがとうございます。
唐揚げはカラッと揚がっていてお酒のアテに最高でした。
また蔓延防止始まりましたね。静岡の夜がまた静かになりだしました。🥲
@@栗静岡.kurishizuoka
ほんと…いつまで続くんでしょうかねえ…
お酒に合うものは白米にも合いますよ〜😆‼️‼️
私は飲めないので白米が相棒になります🎶お刺身あれで2200円は安い‼️‼️
キンメの干物も食べてみたい🎶
私も朝食のみのホテルにお泊りにして、こちらで好き勝手に食べたい😍✨✨またまた良いお店のご紹介ありがとうございます‼️
私、大酒飲みなのにご飯も大好きでして最後にどうしても白米食べたくなります。
特に刺身でご飯とラーメンライスやめられません。
今回の下田は朝からやっているお店でどうしても行きたいところがあり、朝食なしのビジネスホテルに泊まりました。そのお店も最高でしたので近日、動画アップします。🥰
@@栗静岡.kurishizuoka
是非楽しみにしています‼️‼️
栗様、こんにちは!
富士行ったかと思ったら、今度は下田ですか!!
アグレッシブで羨ましいです。
私は、先週いつも行く伊東でリフレッシュしてきました!
蔓延防止でしたが、その前に予約していたので・・・
下田はカサゴが獲れるんですかね?
刺し身と唐揚げ旨そう。
あ~芋焼酎・・・
美味いんだけど、次の日がお腹が緩くなるので、今は封印中(笑)
あと、泊ったホテルの紹介もしていただきたいです。
富士の翌日に下田に行きました。行きと帰りに伊豆の飲食店をあと3件撮影させていただいたのですが、ストック過多でアップがいつになるかわからない状況です🥲。
下田では「とん亭」と言うホテルに泊まりました。下田はビジネスホテルが少ないうえに「爪木崎水仙祭り」の影響でか宿代が高めで苦労しました。こちらのホテルは素泊まりツインで9,900円でした。