コマ撮り用 小糸フラット セパレート信号機の模型を作ってみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2020
  • コイト電工製(小糸製作所)のセパレート型 低コストLED信号機の模型を今回は作ってみました。コマ撮り撮影用にこの模型は作ったので、今後トミカや1/80バス、労働日記などの撮影に使う予定です。
    (低コストLED フラッペ トミカタウン 玩具 ガチャ 矢印信号)
    使用素材:いらすとや様 www.irasutoya.com/
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 89

  • @user-uu4bq3bi6p
    @user-uu4bq3bi6p 3 роки тому +13

    低コスト信号機って近未来的でかっこいいよね。

  • @user-fv5ei8st5t
    @user-fv5ei8st5t 2 роки тому +5

    信号機🚥作るのが上手ですね本物みたいですね😃🚙🅿️😊⛽😄👜

  • @plarail2010
    @plarail2010 3 роки тому +5

    こうやって作るんですね。
    凄いです、参考にさせていただきます。

  • @user-wi1eu7zy4q
    @user-wi1eu7zy4q 3 роки тому +3

    え、上手すぎ‼️

  • @user-vg1vi5iv8j
    @user-vg1vi5iv8j Рік тому +1

    二つあればすごい!

  • @user-bg4pn4gb8w
    @user-bg4pn4gb8w 3 роки тому +7

    自分もプラ板買って作ってみたいと思います!!

  • @user-tk6oh8xs7p
    @user-tk6oh8xs7p Рік тому +2

    赤信号なってから間を置いてから右矢印が点灯するやつもあります

  • @user-ic5vv6sh9j
    @user-ic5vv6sh9j 3 роки тому +9

    0:02 ここ笑ってしまいましたw。

  • @user-hf9pj4fl5f
    @user-hf9pj4fl5f 3 роки тому +8

    綺麗ですね

    • @Depaken48
      @Depaken48 3 роки тому +1

      自分が一番やと思えるならそれでええんやで、みんないちこめや

  • @OTORO66
    @OTORO66 3 роки тому +2

    本当にリアルですね

  • @user-vb8op2os6c
    @user-vb8op2os6c 3 роки тому +1

    すごいですねプロの1人前ですねぇとても最高ですねぇ😍😃🚗🚙🚕🚚🚒🚑🚓🚌🚃🚥🚥🚥🚥🎵🎶⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐❓❗

  • @Echisoba1105
    @Echisoba1105 3 роки тому +10

    5 信号機作るのうまい

  • @user-bj8jj1qd3s
    @user-bj8jj1qd3s Рік тому +3

    予告信号も
    作って欲しいです

  • @shota_babutty
    @shota_babutty 2 роки тому +2

    例えはなんですけど…
    配線を…青信号のLED部分を2分配して
    左直点灯が可能かなぁ…と…信号制御キットで…
    青も点ける場合はトグルで3分配して
    青トグルセパレートを消す場合はセパレート側制御トグルにして両点灯(全点灯)
    パターン可能かと…
    僕がやりたいのは…
    その制御で本物と同じ192素子弾丸に
    歩車ともリアルLED数にして少しデカめで再現してみたいです…
    あと…黄色点灯時に予告信号黄色、もしくは赤点滅1灯型をやってみたいです…

  • @shu-z4269
    @shu-z4269 3 роки тому +4

    9 職人技だなぁ

    • @Depaken48
      @Depaken48 3 роки тому

      職人技やないろんな意味で

    • @shu-z4269
      @shu-z4269 3 роки тому +4

      @@Depaken48 また来たな、自業自得

    • @user-in9eq9yv6p
      @user-in9eq9yv6p 3 роки тому +1

      @@shu-z4269 信号機の模型作るからいいですハガキありがと!

    • @user-bg4pn4gb8w
      @user-bg4pn4gb8w 3 роки тому +1

      @@user-in9eq9yv6p え?w

  • @channel-xr5ui
    @channel-xr5ui 3 роки тому +3

    細かいし凄い!

  • @user-sq5tm1pq4s
    @user-sq5tm1pq4s 3 роки тому +2

    いや、、それは、、やばいですね。

  • @Kaneyanmaru_Channel
    @Kaneyanmaru_Channel 3 роки тому +2

    松山市駅の近くには三種類のフラッペが揃った交差点が有りますよ~

  • @user-lw7hr2ip5e
    @user-lw7hr2ip5e 3 роки тому +1

    すごいね

  • @user-gi3jd6dj5c
    @user-gi3jd6dj5c Рік тому

    大好き信号

  • @user-vo2nu1co8s
    @user-vo2nu1co8s Рік тому

    しんごうきつくんのうまいね

  • @user-ox6hf8vs2r
    @user-ox6hf8vs2r 3 роки тому +7

    リクエストですが、UFO型の信号機を作って欲しいです!

    • @oerseries1000
      @oerseries1000 3 роки тому +4

      でぷーさんにスパチャをすれば作ってもらえますよ!

    • @oerseries1000
      @oerseries1000 3 роки тому +5

      俺もスパチャしたいのにぃ〜親が許可してくれない〜

    • @Depaken48
      @Depaken48 3 роки тому

      @@oerseries1000 やっぱりおまえの家、貧乏なんやな

    • @user-bg4pn4gb8w
      @user-bg4pn4gb8w 3 роки тому +4

      @@Depaken48 バカにするな

    • @Depaken48
      @Depaken48 3 роки тому

      @@user-bg4pn4gb8w 小田急沿線民をおまえは擁護するのか、貧乏がうつるで

  • @user-km7nd3zp5i
    @user-km7nd3zp5i 3 роки тому +2

    踏切信号作ってください

  • @Project_Movies
    @Project_Movies 3 роки тому +6

    乙女の祈り♪

    • @Depaken48
      @Depaken48 3 роки тому +2

      東海道新幹線のホームの音がや

    • @Project_Movies
      @Project_Movies 3 роки тому +1

      @@Depaken48 閉まるときに流れるね。

    • @tetudo-uv9vf
      @tetudo-uv9vf 3 роки тому +2

      東海道新幹線 東京駅

    • @user-bg4pn4gb8w
      @user-bg4pn4gb8w 3 роки тому +1

      俺中学の修学旅行で聞いたことありますよ

    • @user-bg4pn4gb8w
      @user-bg4pn4gb8w 3 роки тому +1

      乙女の祈りってなんか落ち着きますねw

  • @user-fx8mj9yy8y
    @user-fx8mj9yy8y 3 роки тому +7

    1コメ
    作るのうますぎて羨ましい

    • @oerseries1000
      @oerseries1000 3 роки тому +3

      今日の1はSAKURA6627です

    • @Depaken48
      @Depaken48 3 роки тому +1

      @@oerseries1000 くだらないこと気いせんといたほうがええんちゃう?、上本はおろか信者からも嫌われるで、いちこめの先発気にしてどうするんや?だらやな?1円にもならんぞ?そんなん気にしとったら一生貧乏なままがや

    • @Depaken48
      @Depaken48 3 роки тому +3

      1コメの先発、後発なんて気にせんでええよ。いちいち気にしとったら小田急沿線民みたいに貧乏になるから、なんも気にする必要はない、自分が一番やと思ったらそれでええんがや

    • @user-bg4pn4gb8w
      @user-bg4pn4gb8w 3 роки тому +3

      わかるw

  • @ceaien2020minecraft
    @ceaien2020minecraft Рік тому +1

    Kirbendo Non 29:03

  • @Takeaki_Matsuta
    @Takeaki_Matsuta 3 роки тому +2

    大和科学のシグナル(豆電球の信号機)って知ってます?スイッチの切り替えもコマ撮り用っぽいですよ。

    • @DEPUKO
      @DEPUKO  3 роки тому

      小さいころ持ってましたね

    • @Takeaki_Matsuta
      @Takeaki_Matsuta 3 роки тому

      @@DEPUKO 僕もです。レンズは鉄道の信号機みたいです。

  • @takayasuzuki32
    @takayasuzuki32 Рік тому

    三協高分子製の低コストも作って欲しい

  • @ceaien2020minecraft
    @ceaien2020minecraft Рік тому +1

    17:56.95 FIN

  • @kaitoku531
    @kaitoku531 3 роки тому +4

    難易度鬼だろw.

  • @user-ns7gw9fk2v
    @user-ns7gw9fk2v 2 роки тому +1

    イツモ見てます(^o^)

  • @Kouyanchannel0414
    @Kouyanchannel0414 3 роки тому +8

    👍👍👍👍👍😍😍😍😍😃😃😃😁😁😁😊💕💕💕

  • @user-tp4dm9yv5v
    @user-tp4dm9yv5v 3 роки тому +6

    なんか、波の音🌊が、聞こえる

    • @houtyou_
      @houtyou_ 3 роки тому +2

      これ波じゃないですよ

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 3 роки тому +2

    青がつかない

  • @ktlynnpo
    @ktlynnpo 2 роки тому +2

    Babygirl dry

  • @kazosr3019
    @kazosr3019 3 роки тому +3

    1ヶ月ぐらい前に、つくりました!

  • @user-gm2eb5uq3u
    @user-gm2eb5uq3u 3 роки тому +2

    小糸ってよりかは電材フードレスの方が近い(

  • @Shovel_Chan_G
    @Shovel_Chan_G 3 роки тому +3

    フラッペって・・・貴様!見ているなッ!(交通信号機等調整準備中)

  • @houtyou_
    @houtyou_ 3 роки тому +2

    でぷーさんの動画では荒らしが多いので
    これから荒らしの数を数えます
    この動画ではただいま 001 人です。
    あと信号機うまい

  • @user-fl8cl6hg6f
    @user-fl8cl6hg6f 3 роки тому +2

  • @user-md6es2jy5n
    @user-md6es2jy5n 2 роки тому +1

    れをる

  • @dewadewaputrautama9634
    @dewadewaputrautama9634 2 роки тому

  • @user-zl4wi3yz5b
    @user-zl4wi3yz5b 3 роки тому +2

    っぽいください。

  • @Takeaki_Matsuta
    @Takeaki_Matsuta 3 роки тому +1

    左の方を赤にすればいいのに。

    • @DEPUKO
      @DEPUKO  3 роки тому

      日本の信号機は左が青で右が赤と決まってます。

    • @Takeaki_Matsuta
      @Takeaki_Matsuta 3 роки тому

      @@DEPUKO ええ。

    • @user-rg6jq1vz7s
      @user-rg6jq1vz7s 3 роки тому

      @@DEPUKO さん たしか木が生えてきても赤だけは見えるようにっていう理由ですよね

    • @DEPUKO
      @DEPUKO  3 роки тому +1

      @@user-rg6jq1vz7s 木が生えてきても見えるようにという意味でもありますが、右側についてる信号機でも赤が右です。ルール的に右が赤と決まってるといった方が良さそうですね。

  • @Depaken48
    @Depaken48 3 роки тому +4

    細かいこと気にしとったら貧乏になるで
    上本は適度に手抜きするから金持ちの素質はあるがや
    ただ上本は嫌いや、それだけはいっとくで、今日はこの辺で勘弁しとくがや