人生の大きな壁を乗り越えるのは、人が「〇〇た」とき!(2020.4.22大阪・丸福珈琲店から 名越康文TVシークレットトークyoutube分室)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 55

  • @時は有限なり
    @時は有限なり 4 роки тому +65

    先生の笑顔が一番の精神安定剤

  • @tatsuroblackcat
    @tatsuroblackcat 4 роки тому +74

    得心して、手放す
    自分の限界を認める
    先生の言われる「諦める」は、
    何にもしないで、恐れだけで止めてしまう、ということではなく、大変積極的で、冷静、謙虚な受容に基づく自己自認ですよね。

  • @やんやん-r8c
    @やんやん-r8c Рік тому +1

    いい意味で、いい意味で、諦めたいと思いました。フッ軽くなりたいよ。ありがとうございます。

  • @foolshooter7790
    @foolshooter7790 4 роки тому +14

    麻雀をやってる時に勝とうとする程勝てなくなる事が多々あります。
    逆にすっぱり諦めて成り行きを見守ってたらぽんと軽く押すだけで勝てたり。
    小さく遠い気付きですが私にとっては大発見でした。

  • @yukatagelsir
    @yukatagelsir 4 роки тому +33

    私も同じような経験があります。自分にはこの辺りが限界と諦めた時、ふっと全身の力が抜けて今まで見えなかったことがありありと見えてくる。弛緩により緊張が解かれ、無駄が一気に削ぎ落とされるんでしょうかね。

  • @AN-jz1lf
    @AN-jz1lf 4 роки тому +23

    今まで人生は全て100%全力!と考えていた私は色んな人が思うように動いてくれなかったり感情を共有出来なかった時にムカムカしていたんだけど、1度ほんとうにメンタル壊してそれまでの考え方を諦めました。
    諦めると「自分はこんなもん」と思って上手くいかない自分も許せるし他人も許せる。色んな考え方も受け入れやすくなったのか生きやすくなりました。あのまま諦められなかったら病気になっていたのかな…。

  • @劇団にっこにこ
    @劇団にっこにこ 4 роки тому +15

    諦める 想いを手放すとフワッと軽くなることがあり、素直に感じられることがあります。
    だから先生のお話はとても共感できました。

  • @人肌アケミ
    @人肌アケミ 4 роки тому +7

    先生の声は不思議に落ち着きます

  • @quiltroomnk8756
    @quiltroomnk8756 4 роки тому +42

    諦めるという言葉で感じたけど、不登校児童の親が、初めは一所懸命学校に通わせようとするけど、途中で諦めの境地に達する。そんな時、親も新たな世界が広がって成長するんですよね。そんなの思い出しました。

  • @はしばみ-u5v
    @はしばみ-u5v 4 роки тому +118

    まずパンの紹介する先生可愛すぎて

  • @izumiizumi2446
    @izumiizumi2446 4 роки тому +11

    このような深い話しが、リビングでただで聞けるなんて、時代と先生に感謝です。得した❤️

  • @tukiakari2022
    @tukiakari2022 4 роки тому +15

    素直な気持ちであきらめ。
    響きました。

  • @iloveabtpk6018
    @iloveabtpk6018 4 роки тому +11

    素直に「諦める」という感覚が 胸の中にじんわり広り、泣けてきた。 頭でしっていた事だったけど 肚に落ちた気がした ありがとうございました。

  • @Sambadeodoro
    @Sambadeodoro 9 днів тому

    先生のユリイカの瞬間店内BGMがピークになるのすごすぎる

  • @premchannel2690
    @premchannel2690 4 роки тому +22

    諦める は 明きらめる ことだと聞いたことを思い出しました。

  • @結弦S
    @結弦S 4 роки тому +5

    謙虚に向き合えたということでしょうか。
    深いなぁ。

  • @nekoneko5505
    @nekoneko5505 2 роки тому +2

    今、諦めるべきかな…と思っています。生きていると背伸びが求められることが多くて…。多分等身大でも許される人と多くを求められる人がいて、後者の方に当たっているようで無理を重ねて来ました…。どうしたら上手く踵を落とせるのか、模索しています…。

  • @宇月-t9y
    @宇月-t9y 4 роки тому +6

    すごくよく分る話です!「正直者の頭に神降りる」というやつですかね?確かに私もポカンとしてる時が一番感覚が冴えている気がします。

  • @DaDa-io9ru
    @DaDa-io9ru 3 роки тому +5

    とても面白い!
    傷付きたくなくて無意識に自分を装っているうちはまだまだ小我というかなんというか、、

  • @俺の夢はライトノベル作家
    @俺の夢はライトノベル作家 4 роки тому +69

    今は人生の壁に濃厚なキスしてる最中

    • @JJ-zz7yj
      @JJ-zz7yj 3 роки тому +6

      カッコいいな、おい。

  • @yasutaka2005
    @yasutaka2005 4 роки тому +5

    素直にあきらめる、力を抜く、そんなときふっとなんか来るときはあるかも
    面白いですよね

  • @片山知子-n8s
    @片山知子-n8s 3 роки тому

    素直な気持ちで諦めたとき、次のステージへの扉が開く感じその通りだ!と思うことが私にもありました。

  • @kiki-ci8sp
    @kiki-ci8sp 4 роки тому +12

    名超先生の言い回しは本当に心から湧いたままの形をしてるから共感するときにうわそれ俺の言葉じゃんという感覚になる

  • @conwaygrachinov9567
    @conwaygrachinov9567 4 роки тому +9

    養老孟司先生も身体と意識のことについて述べられていますね。
    興味深い分野です。

  • @u-co81
    @u-co81 3 роки тому

    全然違うかもしれませんが、恋人欲しい!って思ってガツガツしているときよりも、1人でも気楽に楽しく生きられるなってスタンスになった途端に恋人ができるのと似ていると感じました。
    1つのものを知り尽くす(わかる)ためには、その1点に視野を狭めるのではなく、周りや幅広い物事を見られることが必要なのかもしれませんね。

  • @ぬんぼ-v7y
    @ぬんぼ-v7y 4 роки тому

    とてもいいお話でした。
    個人的に少しだけ似ている体験がありました。
    それは、別の刺激で強い木漏れ日が、保留にしていたアイデアの種に当たるような感覚でした。
    心が無防備な時ほど無意識に求めるものに関しては、とても敏感なのかもしれないですね

  • @輸出車輸出湯輸出-n5b
    @輸出車輸出湯輸出-n5b 3 роки тому

    7:45 名越先生 ワライフ (自分の人生の誤解に気づき、肩の荷がスーッと落ちていくことで、心の底から笑顔の日常になれる)的な生き方

  • @ごましお-y5h
    @ごましお-y5h 4 роки тому +3

    深い!

  • @しほ子
    @しほ子 3 роки тому

    同感です。

  • @qqecfs
    @qqecfs Рік тому

    ここ行きたい

  • @ooq6877
    @ooq6877 3 роки тому

    先生のセルフツッコミは癒されるね😁

  • @69000852
    @69000852 4 роки тому +1

    先生と会食しながら精神と世界について語り合ったらあっという間に時間が過ぎそうですね・・・

  • @YS-po8hn
    @YS-po8hn 4 роки тому +7

    カリートースト美味しそうですね!
    もうちょっと全体的に音大きめの方がいいかもです。

  • @se7vvT-Ooi1
    @se7vvT-Ooi1 4 роки тому +4

    今日先生と同じ席に座りました

  • @むてんレインボー
    @むてんレインボー 3 роки тому

    私もまず食べたい。そしてこの感じで先生のお話が聞けて嬉しい😊

  • @tokikazeshun555
    @tokikazeshun555 2 роки тому

    名越康文TV シークレットトークyoutube分室
    が面白くおすすめです。

  • @krrkmr5899
    @krrkmr5899 4 роки тому +6

    私も絵からあまり感動を得ることはないです。はじめて絵画をみて感動したのはピカソのゲルニカです。これはわかりやすく衝撃的な内容だというのがあります。
    絵というのはまあ線や質感の美しさがわかりやすいけれど、描いた人を尊敬できないと表面以外の部分を飲み込みにくいと感じることがあります。
    絵を描くにもまず勉強ですよね、伝統、色彩、画法など。その努力に対する尊敬、それからそこに乗る感情やセンス、歴史的背景、目的とそれに対する向き合い方。絵をみることも勉強だなと思いました。

  • @eelikuy
    @eelikuy 4 роки тому +4

    好き=食うか食われるか いいなあ

  • @小島孝幸-z9w
    @小島孝幸-z9w 4 роки тому +11

    幸せな結婚とは
    自立して成熟した
    誠実な人と人との間にしか成立しないと
    聞きました
    だが
    自立と成熟の
    意味が分からないので
    ぜひともその意味を
    教えて下さい

  • @tq5727
    @tq5727 3 роки тому +1

    トースト冷めちゃうよ~!と気になりつつ、
    先生はほんとに、色んな作品や色んな事柄,分野から、(無駄にせず)得られるんだなぁー,様々吸収されるんだなぁーと、感じさせられますね。
    色んなことに、興味・関心をちゃんともたれる。(自分にはできていないことです。)
    「実物じゃないのに戦慄が走った。そのとき絵画に込められている感情,色の凄まじさ,そこにこもっているエネルギー、それが生まれて初めてバーンと自分の身体に入ってきて圧倒された。」・・どういう感じなのか(わからないけども)想像しながら聞きました。
    「僕には絵がわからないと言った3日後に、絵がわかったの。どっかでつま先立ちしてたんや。」「つま先立ちがね、フッとかかとが下りたのよね~、素直になったの。そのときにポーンと入ってきたのかもしれないな、と思って。何か人が一つの段階をちょっとポーンと越えられるときってあると思うんですよ、どんな人生にも。それってね、意外にね、あきらめたときじゃないかって。あきらめよう、ときに。素直な気持ちであきらめたときに、ものすごい大きな宝物が入ってくる。素直にあきらめられたときに、凄いものが入ってくるっていう経験をしたので。」
    ・・名越さんの、身をもっての経験。貴重なお話。
    自分もジャズのリズムとか、神がかった感じでわかるようになる日、こないかなぁ~? 笑 
    ああいう風に(ジャズ弾ける人のように)、ジャズタッチできるようになりたい✨ひそかな憧れ。
    ・・それはいいとして…
    先生が絵がわかったのは、ある意味、あきらめなかったから。
    (「自分には絵がわからない」と言いつつ、3日後にわかる瞬間が来たのは)あきらめずに絵のことに関心を持ち続けたから。わかろうとしたから。
    それが、そして限界に来たから(限界まで来たから)。
    私はそう思ってます。
    …あきらめられたのは、限界が来たから(限界まで来たから)。

  • @yamyas
    @yamyas 4 роки тому +1

    僕は女性に弾き返されてます。頭では諦めているつもりでも執着があって素直になれないんですよねー。

  • @梅米-w8f
    @梅米-w8f 4 роки тому

    しんくい
    身、口、意、
    三密加持
    思うこと話すこと行為し行動すること
    が大切なこと
    和尚さまありがとうございます
    名越さまありがとうございます
    えっヽ(;▽;)ノわかった!
    ポンと入って来た
    どんな人生にも諦めた時
    素直な気持ちで諦めたときに

  • @aoiokicim
    @aoiokicim 3 роки тому

    1番最後が可愛すぎて癒されました🤣

  • @8nog1
    @8nog1 4 роки тому +1

    トーストセット美味しそう

  • @とら-h6e
    @とら-h6e 3 роки тому +1

    自分の言葉だと諦める→手放すかな

    • @とら-h6e
      @とら-h6e 3 роки тому +2

      執着している対象を手放すことで
      今までより、もっと客観的な視点から対象をとらえることが出来る。
      手放すまでは、無意識的に対象の中に自分という存在そのものを没入させることで対象を捉えている。
      例えば、りんごの中に入ってりんごを食べている虫は、りんごの全体像を掴むことは出来ない。
      りんごを食べることは出来るが、食べているりんごがどういう存在か理解することは出来ない。
      そこで、目の前の執着を手放してみる。
      もっと自分の上空や後ろの視点に心を置く。すると、対象の全体像(額縁)が見えて、更にその対象を認識している自分も含めて眺めることができる。
      そのためには一旦、りんごを食べることを諦める必要がある。
      別の果物の方が美味しいかもしれない。
      りんごへの執着を手放すことで心は浮遊し、りんごと、りんごを食べている自分との2つの存在を認識出来る。

    • @とら-h6e
      @とら-h6e 2 роки тому

      もう一回聞いたら、「素直に諦める」が重要なのか。
      中々難しいですね。

  • @oliveolive3240
    @oliveolive3240 4 роки тому

    素直に明見る(諦める)の事を言ってはるんですよね❓ ワタクシこの頃愚痴の方が勝っています〜
    親鸞おじさまに会いに行かなければ、、、そぅいやぁ長い事ご無沙汰です。。。

  • @いねむ-t4y
    @いねむ-t4y 3 роки тому +1

    皆さんアハハって…🤗🌷
    今日は何のお話しでしょうか…
    先生若いですね
    昔から全然変わっていないな
    (^-^)/先生のみ不思議な体験⁉️
    自分も
    たくさん不思議体験あります(笑)
    ( *´艸`)いつもありがとう

  • @conori.11.07
    @conori.11.07 Рік тому +1

    失礼な発言だったらすみません。
    音楽が一番わかるのは、一番知識がないからという事はありませんか?
    映画や美術に関しては知り過ぎているような気がしました。
    僕は何一つ興味のある分野でわからない事がありません。
    そこが僕の自信の無い原因だと思っています。
    自分の事を面白いと想えるのは成長途中だからでしょうか?
    また、面白いと思える先には地獄が待っているのでしょうか?

  • @UMA-te6lk
    @UMA-te6lk 4 роки тому

    ある種の解脱…なんですかね?

  • @manshy1638
    @manshy1638 4 роки тому

    なんて絵に出会ったんだろう

  • @キミヒトチャネ
    @キミヒトチャネ 11 місяців тому

    音楽の方がわからない