【FORZA STYLE】 メルセデス・ベンツが描く未来のクルマとは?
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ファッション&ライフスタイルマガジン【FORZA STYLE】
forzastyle.com
ファッションディレクター・干場義雅氏責任編集による、知的でセクシーな”知色人”になるためのデジタルビデオマガジン。
旬で役立つ、ミドルエイジ男性のための情報をお伝えします。
2015年、ラスベガスで開かれた家電の国際見本市に、映画『ターミネーター2』に出てくるリキッドメタル製みたいなクルマが展示されました。これこそ、メルセデス・ベンツが提唱する近未来、2030年代のクルマの姿なのです。 【FORZA STYLEは、オジサンによるオジサンのためのチャンネルです】
時計好きオジサンにオススメ💛「ロック福田の腕時計魂」bit.ly/3T7DtU7
クルマ好きオジサンにオススメ💛「中年と中古車」bit.ly/40YIEHX
干場編集長好きオジサンにオススメ💛「編集長のスタイルクリニック」bit.ly/412VODL
古着好きオジサンにオススメ💛「古着伝説★つぼウォーク」bit.ly/3RlLKm0
イケオジになりたいすべてのにオススメ💛「オシャレ王決定戦」bit.ly/47TIAvs
クラシックスーツの王道好きオジサンにオススメ💛「服飾人生60年。ユキちゃんのひとりごと」bit.ly/47AEnwU
英語を勉強したいオジサンにオススメ💛「Watch Spirits Tokyo」bit.ly/47ymSx3
コラボのお申し込み、案件などはお気軽にどうぞ!
forzastyle.web@gmail.com
こうなれば良いなー
これ今から200年後の世界だろうな
めっちゃ欲しい!絶対買う!!
ちおがっ
絶対ってw
めちゃくそ高いやろな
ちおがっ 俺も金持ちになって買うぜ!👍
そんな高くはないと思うが。
これって自家用じゃないだろ。カーシェアリング用のでしょ
生きてたらの話だけどな...
この車が出来る頃に生きてたら良いな
早くSF超未来近未来反重力
宇宙世紀本格的に突入して
早くSFを超越するレベルに変わって
多分これは200年後の世界
もうこれに似たやつが8年後にはあるんだな〜
確かにこれだと便利だけど、ここまで車が進化するのに何年かかるやら?
こういう街めっちゃ好き。お洒落してカフェ行きたい
空を飛び水上を走る、逆境に強いクルマ。
携帯は今と変わらないんだねw
❤❤❤❤❤❤❤❤❤
道路までテクノロジー化するのか
タイヤはあるんですね…そこは変わらないんだぁ…
正直今の車が1番いい
環境的には非常に悪い👎
すごいけど、量産されたとしても現代の車よりお値段高そう
ゴンディーズ どうだろう?電気自動車ってあるけどあれは簡潔に言えばラジコンカーをでっかくしたようなもので構造的には似たようなものらしいからコスパいいし2020年だか30年にはガソリンやハイブリッド自動車が撤廃になるらしいね。ガソリン自動車は構造自体複雑だしそれを作る工程の半導体やら何やらも複雑且つ手間暇かけて時間も掛かるから高いのであって将来的には電気自動車はガソリンのよりずっと安くなる見通しらしいよ。実際電気自動車自体は高校生有志団体が数人で作れちゃうレベルだしね。
車の前に傷つかなくて、ガムとかがひっつかない道を作って欲しい、そうすれば街の景観が良くなる
くるくるみん
コンクリートに変わるものを見つけなければ行けないですよね。。^ - ^
これに煽られたら泣く
この車、本当に売られるようになったら、限定車になりそう。値段も、最低でも1億~かもねぇ。
なぜ?人が移動しないといけないの???
太るから
こんなのが完成したら自動車部品メーカー大量に潰れそう。
こんなに技術が進んでも人は労働し続けるのか、、
労働しなくなったら人間の存在意義なくなるやん
魔法界
霊界
忍界
地獄神界
再現して
早く最新超高度テクノロジー社会普及して
もう出来てるよ
カッコよくしたくて流線型にするのは分かるんだけど流石にここまでフロントガラス傾いてたら全反射で前見えないだろ
免許要らなくね
ここまでする必要あるのかな。電磁波の問題もあるのに。リモートにすると!!
無駄・無駄!!
その前に、故障多発する事態をなんとかする方が先では!
内装が…
DETROIT Becomehumanみたいw
いずれ滅びるのにな
家でかすぎだろ。。。
こうなるには50年以上はかかると思う
いやおそらく2029年までにはできると思うよ。
普及ではなく開発は完成してると思う。
ワイ言いましたからね!w
50年後は空飛んでます。
ゴッドエネル どうだろうね。東京オリンピックが終わって10年でここまで来るには無理があると思う。
道路の整備や法律の改正、借金まみれの国内予算でここまでするにはかなり時間がかかると思う。
yuuki ST
あーそっち?笑
まあ立体駐車場なんてのはもうできてるからちょっと改造すればできるだろうし車なら確実にできてるよ。
どちらかと言うと車のドアの液晶あたりが現時点ではまだ未完成なんだよなー
調べたらMercedesも2030年以降の普及を目指してるらしい。まあその頃には液晶の部分も進んでるだろうが。
ゴッドエネル
車は、もう完成してるよ
yuuki ST 車自体は既に完成済みなんだが…