【先行レビュー】世界初のスペック!「SIGMA Art 28-45mm F1.8 DG DN」が写し出す世界を早速体感しました!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2024
  • シグマから登場した驚きのレンズ『SIGMA (シグマ) Art 28-45mm F1.8 DG DN』をご紹介します!驚きの性能や外観の特徴、そして描写の魅力を写真と動画でお届けします。是非最後までお楽しみください。
    ■使用機材の詳細・ご購入はこちら
    ・SIGMA (シグマ) Art 28-45mm F1.8 DG DN (ライカSL/TL用)
    www.mapcamera.com/search?janc...
    ・Leica SL2
    www.mapcamera.com/search?janc...
    ・Leica SL2-S
    www.mapcamera.com/search?janc...
    【動画チャプター】
    00:00 オープニング
    01:01 外観紹介
    02:40 撮影していきます
    04:40 近接性能をさらに検証
    05:16 逆光耐性をチェック
    05:58 動画撮影での魅力
    07:18 エンディング
    #mapcamera #マップカメラ #sigma #シグマ #leica #ライカ
    ===========
    【LINEだけのお得な情報配信中】
    マップカメラではLINEでお得な情報を毎日配信しております。
    ”友だち登録”+”ID連携”で
    「新着中古の最速配信」や「不定期開催のLINE限定SALE」、
    その他お客様の趣味趣向に合わせた「WEBマガジン」や「お役立ち情報」の配信など
    ↓↓詳しくはこちら↓↓
    news.mapcamera.com/maptimes/%...
    まだの方は是非この機会にご登録をよろしくお願いいたします。
    【WEB・SNSでもカメラ・写真に関する情報を発信中です】
    ■マップカメラ 通販サイト
    ⇒www.mapcamera.com/
    ■マップカメラが提供する、カメラWEBマガジン「StockShot」
    ⇒news.mapcamera.com/
    ■フォトシェアリングサイト「EVERYBODYxPHOTOGRAPHER.com」
    www.every-photo.com/register/...
    ■マップカメラ公式アプリ
    www.mapcamera.com/html/dl/ind...
    ■X(旧Twitter)
    ⇒ / mapcamera
    ■Instagram
    ⇒ / jikijisan_mapcamera
    最後までお付き合いいただきありがとうございます!!

КОМЕНТАРІ • 43

  • @mapcamera_syuppin
    @mapcamera_syuppin  7 днів тому

    【ネット限定】指定商品に先取・下取なら最大15%買取額UP!7/1(月)10:59まで
    詳細はこちら👇
    www.mapcamera.com/search?keyword=tradein152406&limit=50

  • @moonlucifer
    @moonlucifer 25 днів тому +17

    f1.8通し全領域(痒いところに手が届いた絶妙28-45mm)で!しかもインナーズームで。大口径なのに900㌘台…これは世界初いや、唯一無二になりそう。欲しいです!

  • @yuzyuz
    @yuzyuz 25 днів тому +14

    6:52 で鳥肌たった。 表現の幅が広がりそう。

  • @user-co8st6tw8z
    @user-co8st6tw8z 25 днів тому +8

    フォーカスブリージングも超優秀。これは買いだわ・・

  • @user-ss7dz4uv1q
    @user-ss7dz4uv1q 24 дні тому +2

    一番驚いたのが、動画撮影で非常に滑らかに人物にピントが合ったこと。
    スチル撮影しかしたことないけど、初めてこのレンズで一度動画撮影をしてみたい。と思った。

  • @user-zg9fl5dx3z
    @user-zg9fl5dx3z 25 днів тому +7

    良いレンズが出てきましたね!F1.8でブリージングが少なく寄れそう。なんで風景、夜景、動きもの、楽しみになりました。

  • @user-ql7hv7tq9h
    @user-ql7hv7tq9h 25 днів тому +6

    単焦点2個持ち歩くなら許容出来る重さなのかな。凄い技術が詰まったLENSですが、私は様子見します。

  • @user-br6ip5om8l
    @user-br6ip5om8l 25 днів тому +8

    500mm f5.6、15mm f1.4 fisheye、50mm f1.2、24-70mm f2.8Ⅱ、そして28-45mm f1.8…。
    シグマさん、攻め過ぎっすよ😅
    お金が続かん😂

  • @user-ve9vy7tm3g
    @user-ve9vy7tm3g 25 днів тому +8

    SIGMA Art 28-45mm F1.8 DG DNで星景撮影での撮影結果を紹介お願いします

  • @yuzoaloha
    @yuzoaloha 25 днів тому +11

    このところのSIGMAの勢い。

  • @naogura6847
    @naogura6847 25 днів тому +6

    24-70のII型は買い換えるほどには惹かれなかったけど、これはヤバい!
    なんとかして購入せねば!!
    マップカメラさんの紹介動画は短いけど要点がまとまっていて見やすい!説明も上手いし、話し方が上手いんだろうな。
    それはそうと、もうイケメンには触れないようにしようと思っても、ピントがイケメンに合ってしまう。おかげで今回も3回見直しました😅

  • @kingaoki-lw7cf
    @kingaoki-lw7cf 22 дні тому +1

    毎回動画のクオリティが高くて、ポイントが凝縮されてて良いですね!
    950-960gは決して軽くはないけど、ボディサイズ次第ではフロントヘビーにならず逆にしっくりきそう。
    フルサイズの開放F1.8通しに広角から標準域しっかりカバーして、ARTらしいボケ味は素晴らしいですね。それだけに・・・お値段はさすがに(笑)

  • @kepara
    @kepara 24 дні тому +2

    マジですごい

  • @TetsuoShimizu
    @TetsuoShimizu 25 днів тому +2

    SONYカメラに装着時のブリージングは快適か気になりました。ライカでは問題なしですね!三脚禁止エリアでの夜景手持ち撮等が楽しみ!

  • @user-fx3bz9hg9d
    @user-fx3bz9hg9d 23 дні тому +1

    このレンズで絵を描きたい🎉もっと早く出してくれて入れば・・・

  • @user-hu8nb2pv6d
    @user-hu8nb2pv6d 25 днів тому +2

    この勢いでSIGMA カメラの新型でたら買っちゃいそう

  • @kepara
    @kepara 24 дні тому +4

    イケメンすぎて

  • @user-co8st6tw8z
    @user-co8st6tw8z 25 днів тому +4

    F1.8通しかぁ。凄いレンズ出してきたな。。

  • @bigeyes2788
    @bigeyes2788 24 дні тому +3

    当初、28-45mmのほかに例えば24-35mmなどいろいろな焦点距離が検討されたのだと思います。
    現実的な結論として28-45mmに落ち着いたのだと思いますが、シグマのチャレンジ姿勢に敬意を払いたいです。
    特にArtシリーズは性能ばかりでなく質感も素晴らしいと思います。
    私はArt35mmF1.4を買ったばかりなので深呼吸して考えます。

  • @user-ro6bu9cv6w
    @user-ro6bu9cv6w 7 днів тому

    以前から28mm GMと40mm GMを夢みてました。それが35mm GMも付いてきてこのお値段!買います。それにしても、前からイケメンな上に写真も上手いと思ってましたがジンバル撮影も上手いとは😂

  • @user-co8st6tw8z
    @user-co8st6tw8z 25 днів тому +4

    ボケもめっちゃ綺麗・・・

  • @forestsidefamily
    @forestsidefamily 25 днів тому +4

    意味わからないには完全同意ですw

  • @Wondersss
    @Wondersss 25 днів тому +4

    自分はこの一本で全て事足りそう

  • @bgtw44
    @bgtw44 25 днів тому +4

    予約必須ですね ! 安いですよこれは!

  • @user-zp4ub3ci8s
    @user-zp4ub3ci8s 25 днів тому +6

    いつもイケメンすぎるんよ〜

  • @yuria4615
    @yuria4615 22 дні тому +1

    いや、イケメン過ぎやろ

  • @trueblack6760
    @trueblack6760 25 днів тому +5

    またか、Zマウントは? 悲しいw

  • @user-ip9vn7gl1i
    @user-ip9vn7gl1i 21 день тому

    このレンズはEマウントではなくLマウントで使いたいレンズ
    動画の手ぶれ補正が効くのがいい

  • @Nakazawakatsuyoshi79
    @Nakazawakatsuyoshi79 25 днів тому +6

    これが24万ってのがまた安いんだよね

  • @ChoiDameOyaji
    @ChoiDameOyaji 22 дні тому +1

    NikonはそろそろSigmaと仲良くやってくれないかな。

  • @tk6906
    @tk6906 25 днів тому +3

    でっかい!

  • @nibugari9715
    @nibugari9715 25 днів тому +2

    dc絵描くて重すぎんかな

  • @user-jmjgtmdjmugjjk
    @user-jmjgtmdjmugjjk 12 днів тому

    焦点距離がビミョー

  • @user-xq1rs4hc1j
    @user-xq1rs4hc1j 25 днів тому +7

    速報が出たときは買おうと思っていましたが重すぎてやめました😮軽さは重要です🎉

    • @restspoon843
      @restspoon843 25 днів тому +1

      この手のレンズだとだいぶ軽いですよー

    • @user-xq1rs4hc1j
      @user-xq1rs4hc1j 24 дні тому

      @@restspoon843
      F2.8とは言えSEL1635GM2で慣れてしまっているのでこの重さはハンドリングに致命的ですね🙃

  • @user-jh3lh4nx6p
    @user-jh3lh4nx6p 11 днів тому

    f1.8通しのフルサイズ用ズームレンズとか何言ってるのか分からない

  • @user-ne4tb1wm4b
    @user-ne4tb1wm4b 14 днів тому

    思ったより安いと思ってしまうのが危険なところ、、、笑

  • @arashkjp
    @arashkjp 12 днів тому

    色男だなー

  • @user-hl9mt6wp6c
    @user-hl9mt6wp6c 2 дні тому

    作例の撮影が全く参考にならない。
    f1.8のレンズを購入するような人は、光量の足りない場面や、室内。そういうところをメインに作例を撮影してほしい。
    ピントの浅さや、光量不足の場面、室内でも、朝でもいくらでもスチュエーションはあると思う。
    野外での光量が足りている場面ではこのレンズを使わずとも良い写真は撮影できるし。
    いきなり空の雲を撮影したにはずっこけた。そんなの安いレンズ使ってもよく映る。一番撮影が容易な被写体だよ。
    レンズの良さが全然伝わらない。太陽にレンズを向けて「フレアがみえないっす」とかまじでずっこける。
    もう少し実際の撮影に寄った動画づくりをお願いします。タイトルに驚きの性能とあるが、説明になってないよ。

    • @玉坂
      @玉坂 2 дні тому

      わたしもスチュエーションって文字見た瞬間ずっこけましたわ♡