ExcelVBA【実践】表の項目の表示非表示を切り替えるリストボックス!【解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @chanryo_eff
    @chanryo_eff  5 місяців тому +1

    ▼こちらにて配布しています。
    it-yobi.com/excel-p-no290/?link=4
    準備ファイルと完成ファイルを配布しているので、動画を見ながら実践できます!
    ▼IT予備メンバーはこちら!
    it-yobi.com/member/?link=1
    「全ての完成ファイルの配布」や「チャットサポート」、「平日投稿の小技集」などの特典を用意しています。
    ▼再生リストにExcel・Googleスプレッドシート・Python・PADなどをまとめています。
    ua-cam.com/channels/y5cpoeTKqZ2cDzWX8NB3Gg.htmlplaylists

  • @Asobi_Asobi
    @Asobi_Asobi 5 місяців тому

    今回もいい情報(ExcelVBA)をありがとうございます!
    今回もいい勉強になりました!
    ありがとうございました!

    • @chanryo_eff
      @chanryo_eff  5 місяців тому +1

      こちらこそ、いつもありがとうございます!

  • @beckham-es7pc
    @beckham-es7pc 5 місяців тому

    いつも貴重な動画配信(準備ファイル含む)、ありがとうございます
    Cellsの指定で、以前は行・列ともに数字での表現が多かったように思います。(他のチャンネルも)
    しかし、最近では、列はアルファベット表記を多いように思います。列の加減算を考えると
    行・列ともに数字で扱った方が良いように思います。マクロを覚えたての時、数字表記が多かったので、
    ついついそのまま指を折りながらまたは、項目をドラッグして、右下の数値を参考にしていますが、
    いずれの使い方が、処理速度(PCの性能が向上しているので問題ないとは思いますが)を含めて、いいのか?
    アドバイスをいただけるとありがたいです。

    • @chanryo_eff
      @chanryo_eff  5 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      Cellsの列指定に関しては、目的に応じて数値か文字かは使い分けると良いかと思います。
      例えば、i行目のA列という表現の場合は、Cells(i,1)よりもCells(i,"A")の方が直感的に見て分かりやすいです。
      R1C1形式のシートの場合は、Cells(i,1)の方が見やすいかと思います。
      そのため、どちらの方が見やすいのかを考慮して、記述されるのが良いかと思います。

    • @beckham-es7pc
      @beckham-es7pc 5 місяців тому

      @@chanryo_eff 回答ありがとうございました