EP 4 QuizKnock | 50m Freestyle | RECORD CRUSHERS
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- QuizKnock takes on the 50m freestyle with only one cheat. The members question the best way to cheat, the best way to improve the quality of the cheat, and the best way to cheat in terms of both physical and intellectual strength? Will the strongest group of brains be able to break the world record?
■RECORD CRUSHERS Trailer
yt.be/yto-rc-t...
RECORD CRUSHERS Release Schedule
7/22(Thu)SUSHI RAMEN Riku × Decathlon (Day 1)
yt.be/yto-rc01
7/23(Fri)SUSHI RAMEN Riku × Decathlon (Day 2)
yt.be/yto-rc02
7/27(Tue)Seisyun Syuwa Syuwa Club × Canoe Sprint
yt.be/yto-rc03
7/30(Fri)QuizKnock × 50m Freestyle
yt.be/yto-rc04
■SUSHI RAMEN Riku
/ @sushiramen-riku
Seisyun Syuwa Syuwa Club
■Skypeace
/ @skypeace
■Maataso
/ @maataso591
■Kasu
/ @kasu_desu
■QuizKnock
/ @quizknock
#UA-camOriginals #RecordCrushers
泳げない潜水士資格持ち山本さん好きすぎる
10日で国家資格取るやつだっけ?
@@動画投稿終了_しましたさん、それだよ〜😊
博士号持ちでスポーツ経験豊富で野球だけでなく水泳も出来る水陸両用ナイスガイ強くないか???
水陸両用ナイスガイの語感好き
ガソダムか戦車辺りでしか今まで聞いた事の無かった言葉が、とうとうナイスガイにも適用されるとは……
そのうち空飛びそう
文武両道Lv.100
待って水陸両用ナイスガイは好きすぎる
こうちゃんがジャージ着てるとき毎回、スポーツ経験ないけど運動系の顧問にさせられてる新人教師に見えるの笑う
3つ同時にやれば最強説
めっちゃわかる笑
17:25
山本さんが「質量小さい」っていう表現されてるのなんか好き
俺も原子数少ない仲間
???「質量を感じる」
@@トップハムハット卿-q4d のじゃ…
物理やってると、時々言葉が独特になりますよね
ナレーターさん「今まで何もしてこなかった」とか「実はカナズチ」とかちょいちょい毒舌なのウケる笑
「見た目を諦めた水着」っていうのも笑っちゃいました😂
須貝さん本当にすごい。
博士号取得、英語も話せる、クイズもどんどん強くなる、野球や水泳も出来る、ピアノも弾ける…
集中力があるというか、本当に努力家なんだろうな…尊敬の次元超える。
イケメンも
ほんとにナイスガイやな
11:14 伊沢さんが「満を持すの語源みたいだね」
言ったあとこうちゃんとふくらさんと山本さんが弓矢構えるの好き
関係ないけどチソソ、、、?
18:24
この赤いのなんだ!?滑車に必要なのか!?って思ったけどこのプール2メートルあるから山本さんの為の足場か!って分かってほっこりした。
須貝さん背高めだから要らないもんね。
今気づいたんですけど、足場という意味+山本さんが手を離す目安っていうのもあるのかなあと思ったり…
(猛スピードでぶつかると危ないから)
17:55「伊沢をはじめとしたここまでほぼ何もしてこなかったメンバー」
草
18:38 エジプト壁画みたい
6:22 伊沢さんが「Are you ok?」と尋ねているのは、
(競泳ではなく潜水ですけど)失神していないか審判が確認するのを受けての一言ですね。
ネタではありますけど、この挑戦が須貝さんにとって相当ハードだったとわかりますね。
高学歴ジョーク草
須貝さん、めちゃくちゃ難しい数式を出しながら、無茶苦茶な企画を実施してくれるノリの良さ、そして恵まれた体格に体力・・・賢くて運動もできて話も面白くて優しいって、この人は人類最強なのでは?!
11:12 「満を持す」で息ぴったりに弓の構えるポーズしたり、バチバチに計算したりしてるのQuizKnock味が強い。実況も相まってめちゃくちゃ笑ったし、「もっと出せた」とか悔しがって自己記録更新しちゃうのも好き……
企画の目標達成だけで終わらせずに更にその先を目指して最高のものを見せようという姿勢がさすがQuizKnockって感じでした!!!
1年前のコメに申し訳ないけど、連打すると
えーえーえーえーえー
になるの草
RSA暗号解こうとしてたのと同一人物が人間大砲やらされるチャンネル、これだからQuizKnockファンはやめられない
12:06 体張るのが仕事のリアクション芸人がやってても心配してしまうぐらいの速度で射出される東大博士ナイスガイ。
3つ同時にやれば最強説
3つ同時は水切りみたいになるけど...
ちょっと見たいな(笑)
@@lanthanum4646 想像したらマヌケで草
発射台使って25m進んだら速そう
@@in7242
死ぬって…
Are you OK?は潜水のルールで笑ったし、それをちゃんと正式な返答で返せる須貝さんがすごいw
あ、そういうことなんですね😂
なんで英語?でも伊沢さん英語好きだしなーとか思っちゃいました笑
@@Akita_ken2236
潜水は浮上してきたら意識があるかの確認として、審判に「I'm OK」と言わなければなりません。
多分それをやっているのでしょうね
9:26最近忘れかけてたけどこの人達天才の集団だった…
21:05
ここの山本さんかっこよすぎてほんとだいすき。
「泳がなくてもいいんですよね。自由形だから。」というパワーワード
まだ動画見てないけど誰が言ったのか大体わかるわ
この「日本最高峰の頭脳を使って最高にくだらないことやる」って感じ、大好きです
「軽い人が良い」となったときに自ら「僕かな?」って言う山本さん👏
QKは体格や見た目等いじりをしないから、名乗り出る山本さんが自然でよかったです(*´-`)
勝手に安心しました笑
発射されるのを受け入れるナイスガイも、意味わからん速さで水中で引っ張られるのを立候補する山本さんも凄い。
それに5人が真剣に話し合ってる姿は貴重でめっちゃ良かったです。
滑車のところ天才すぎる
1番体重が軽いであろう山本さんの見せ場は勿論、普段運動しなさそうなふくらさんやこうちゃんの見せ場、そしてCEOの険しい顔という全員が目立てるの凄
(須貝さんの大砲怖くて自分が見てられんかった)
でもこんなん滑車増やしまくれば5秒でも行けるだろうな
@@かきにい-i7w 動画中でも動滑車の原理に触れてたけど滑車増やせば増やすほどかかる力大きくなるから増える労力との兼ね合い的には今のが1番良さそう
@@iguni. あと1個増やしたら12.5mでいいのは魅力的
2個でも相当重そうだったけどね
動滑車をいくら増やそうとも結局その分力が必要だから仕事量は変わらないというのが滑車の原理
増やせば増やすだけ速くなるというわけじゃない
自転車のギアは必ずしも6の時に一番速く漕げるわけじゃないのと一緒
誰も言ってないけど 22:04 で、手を上に伸ばす山本さんと横に伸ばす須貝さんのハイタッチで凸凹コンビの身長差を感じてあらためて好きだと思った
こうちゃん今日も可愛いね!!
こうちゃん今日も可愛いね!!
で笑った
見たらほんとに可愛かった笑笑
18:47 足沈んでて本当にカナヅチなんだなって思った
触れてる人少ないけど、素で29sは普通に凄いわ
最初は泳げない人が過半数で大丈夫か?と思ってたけど、想像以上のズルでしっかりカバーしてて凄かったです!!
想像以上のズルw
6:22
18:03のこうちゃんのポーズがなんか変だと思ったら左手左足同時に出してるし走ってる時も一番ばたばたしててかわいい☺️
あと山本さんが水中で腰の沈み方が泳げない人って感じして個人的に好きです
アイコンのめいたま可愛い〜!
須貝さん、めっちゃ体張ってるなぁって思ってたら…
最終的には一番身軽な山本さんを引っ張るのね!
作戦会議の様子を見ていてとても頭がいいと思っていて、実物みたらとても頭が悪いと思ったそんな動画だった
とりあえず何が言いたいかっていうととても好き
滑車で引っ張る四人、先頭がCEOで殿にナイスガイなのは良い配置だと思う!
須貝さん本当にお疲れ様だった
しんがりがナイスガイなの私も意外でしたが、結果的に良い配置でビックリしましたw
職人さん、こんな依頼されてびっくりされたろうな…と思ったら人間大砲を既に作った経験があるとのことで笑ってしまったww
伊藤教授のお話も(計算は難しいけど)文系にもわかりやすくて、もっと聞いてみたくなりました。
QuizKnockの皆さんお疲れさまでした!
動滑車使わず3秒遅れでゴールできる世界記録保持者、ヤバすぎる
こんな水飛沫出るレベルで引っ張られるのと3秒差の世界記録がやばい
滑車作戦してる時にふくらさんだけ左右に大きく振られちゃってるの可愛い
18:14
13:53 ご安心ください。
これを見て余裕と思う地球人はおりません。
全員で力を合わせてやる方法で記録抜けるのいいな
ほんとうですね。
10:32 15:45 山本さんの理系感…
漢字王だからこういうの新鮮で良き
エンディング、須貝さんと山本さんのハイタッチに胸が熱くなった
22:03
私もめちゃくちゃ良いシーンだなと思いました✨
10:29
ふくらさんのここの手の動きが踊れる人のそれじゃん
一番年上の須貝さんが一番動ける信頼されてるの草
山本さんの時スタート地点にもゴール地点にも水泳初心者が使う赤い台置いてあるのかわいすぎる
ナイスガイ、慣れないフィンスイムさせられ、大砲の理論値を計算し、首いわしそうな大砲で射出され、最終的に縄も最後尾で持つ(多分2番目に重い)という本当にナイスガイでした………お疲れ様です………
2回目の作戦会議めっちゃ良いな、須貝さんが計算してみんなでこーであーでって話してるとこ本当に素敵。
山本さん、ゴーグルの向き間違えてない時点で前回から成長、合格です。
実 写 版 空 想 科 学 読 本
3つ同時にやれば最強説
その本好きだった
水の勢いで痩せる山本さんw
19:13 伊「山本ちょっと痩せた?」
思ってた倍くらい早い記録出た😂
これだけズルしないと越えられない世界記録ってほんとにすごくない??
手で5kgの力をずっと出し続けて泳いでいるって話をきいて、改めてスポーツ選手凄いってなりました😲
おれなんて50m泳ぎきるのに精一杯だった
@@ずっとマヨネーズでいいのに-m6e わかる。50って案外きついよね
原付より早く走ったり、力士を持ち上げたり、週刊ジャンプを100m先まで飛ばしたり…
実は人間もまたかなり強い動物なんですよね
競泳では1500m自由形という種目もある...
17:32このアイデアが採用されなくて本当に良かった
山本さんのかわいさと須貝さんの凄さを再確認できる神動画だった
凄いなー、QuizKnockが一企業とはいえ、UA-camの力がないとここまで大掛かりなズルは出来ないもんね
QKに依頼してくださった方に感謝🙇🙇
須貝さんの体の張り方芸人さん並みだし、最終的に全然泳げない山本さんが世界記録出してるの笑っちゃう(笑)最高でした!笑
17:58 山本さんがゴーグル付けてるシーンで思わず逆さまに付けてないかなって確認してしまった笑
私もです笑
今回の動画は大人が知識とか能力持てるもの全てを最大限に使って真剣に遊んでる感がいつも以上にあって超すき
数年前の動画を思い出した…
「ちなみに大前提だけどさ、俺泳げないよ!」
↓
「えっ泳げるんですか?」
「泳げないよ!」
結果5分の3泳げないという笑
山「いやでも、個人メドレーの順番はわかる」
こ「バタフライから始まる」
須「俺は個人メドレー順番通りに泳げるよ!!」
なつかすぃいいいい
みにいこっと
見たくなりました。見てきますね〜
あらゆる手を駆使した末の作戦が中学で習う滑車を利用したものなの、やっぱ基礎って大事なんだなぁと思った
動滑車競泳8年を経験した私から一つ申しますと(近畿大会6位)、山本さんがこれからワンステップ上に行くためには、ストリームラインをきっちり保持する体幹を鍛えることが重要になってくるでしょう。
競技人口少なくとも6人はいて草
@@あびしょう 恐らくだけど全国大会もあるの草
動画が出れば出るほど須貝さんの特技どんどん増えていって惚れるんだが
こんなに頭のいい方々がここまで全力で
記録更新を頑張って達成することで
オリンピック選手が常人離れってことが
改めて分かる動画でしたね!!
頭脳でも身体でも須貝さんの労働量がすごい。
水着の形という水泳らしい方法→派手だが水着よりも記録が伸びなかった大砲→全員かつほぼ陸上競技でついに成功、という展開がお見事
5人のメンバー中、3人も泳げないのに この企画に挑む度胸と5人の知力が不利な条件を補って余りあるものにしたのですね。
我が家のリビングでもスタンディングオベーションが起こりました。
おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉
タイムが表示されるところの横にある時計見てると、午前中から夜まですごい時間かけてやってたのが分かる!
色んな人の力を借りて完成した動画であり企画なんだなって感じました!!
伊沢さんがずっと真面目な顔してふざけたこと言ってて笑う
わりとしょっちゅうそうしてボケてる
他のUA-camrたちはノリとかアイデアとかで破ろうとしてるのに対してQuizKnockは知識、理論で破ろうとしてるの面白いしかっこいい!!
ズルとか無しで普通に須貝さんのポテンシャル高すぎ‼︎
水泳歴10年から言わせてもらうと
人間大砲はすごく危ない.....
普通の腹打ちでもすごく痛いのに.....
須貝さんの体が無事でよかったです。
最後の案で山本さんが飛び出して行った時、あまりの勢いに思わず笑ってしまいました笑
外から引っ張るとか…とは思っていたけれど、ただ愚直に引っ張るのではなく知識を使ってやってるのが「QuizKnock」を見せつけられた気がしました(語彙力)
須貝さんお疲れ様でした!笑
17:29 伊沢さんあまりにも容赦なさすぎてめっちゃ笑った
タクシー数で草
これ楽しみすぎ(笑)
QuizKnockが本気で頭使ってふざけたことするのほんと好き
11:18らへんの、伊沢さんが「満を持すの語源みたい」って言ったときに山本さん達が弓矢を持つ真似するところが何か好き。
11:15
めちゃくちゃ頭いい人たちのめちゃくちゃな事がこんなに面白いなんてホント楽しい!
10:00
文系男子二人も理系トークについて行けてるのすご👏
本当にそれです‼
提案とか沢山してて目からウロコでした‼
4:00 登場の編集が「怪人あらわる」w
ピタン…ペタン…と歩く饒舌な半魚人スイマーと、物理の計算式を書いていくイケメンイケボの博士(と大砲の弾として発射されたお方)は同一人物。
14:27 お?おう・・・
(爽やかにそれっぽいことを言っているが腑に落ちない)(伊沢拓司の本領発揮)
20秒以内なら息止められるからまず50M自由形っていうチョイスが天才的
これが200Mとかだったら大分やり方も結果も変わってたんだろうな〜
19:08 山本さん「一瞬すぎてぇ、何が起きたかわかんなかった(苦笑)」
かわいいかよ
チョー気持ちいい山本さんも体張りまくった須貝さんも最高です
もちろん他のメンバーや協力してくださった大人たちも
素敵な企画ありがとうございます!
18:48
めっちゃ足とか背筋ピンッってなってるのかなと思ったら足フニャってなってて笑っちった
同世代としては身体を張りまくった須貝さんに金メダルを贈りたい🥇
須貝さん芸人レベルで体張ってて、カッコ良すぎ
もはや「自由」どころか「やりたい放題」の域😂
真面目なテンションでしっかり「ズルをする」って言うことにガチになってるのも好き
サムネの伊沢さん、競泳選手が大会後にテレビでインタビュー受けながら振り返ってるやつの感じがする(語彙)
「そうですねー」と話し始める気がする。(便乗)
@@nonnon1978SR LINELIVEの、カットが入りまくって「そうですねー」たたみかけてくるやつ思い出した笑笑
03:26 視聴者は1週間以上気にしてたこと
21:42の山本さんぴょんぴょんしてて可愛い♡
世界記録更新したのに「まだいけるな」って自己記録更新しようとするところがほんとにQuizKnockらしくてだいすき😭
21:46 最後の可能性コンビがタイミングバッチリすぎるカワイイ
今気がつきました!確かに可愛いですね!
マリオ系のゲームのエンディング感ありますね!(誰かわかるかな…)
8:53 フェイスシールドじゃなくて、ちゃんとマスクなの、ガチで推せる
須貝さん体張りすぎですごい
、、、👏ご自愛ください〜
須貝さんも山本さんもお疲れ様でした!
めちゃくちゃ楽しかった〜
1:35
ハッキリ知識と「ズルで」って言ってるの素晴らしい(?)
おおお!QuizKnock動画班では珍しき、泳げる方!
水泳人として応援してます!🎌
さすがに知識があれば人類のスポーツだけの記録が破れるとわかったのがうれしい。
しかも動滑車って中学理科だろうと考えられるし、逆に言えば中学理科の知識さえあれば世界記録は破れてしまうということ。
この動画だけで、記録達成の感動と同時に勉強の大切さ(どこで生かされるかわからないという意味で)が学べるので、さすがQuizKnockだなって思わされた。
有難うQuizKnockさん!
須貝さん、ここ数年の体張り芸でワールドレコード級の恐怖味わってる気がする
計算してるシーン沢山写ってて嬉しい、
計算ができると色んなことが想像出来ることがよくわかる動画だったし、勉強のやる気アップ動画で最高🧚♀️
自由形の定義が種田山頭火レベル
尾崎放哉「呼んだ?」
自由律俳句草
荻原井泉水「なんか呼ばれた気がしたので」
???「合格してもひとり」
分けいっても分けいっても青い水
Twitterで須貝さんが自分の負担デカすぎって言ってたけどその通りで草
あとQuizKnockのチャンネルなのに伊沢さんが他所行きの喋り方してるのなんかむず痒かった(なお喋ってる内容はいつもの)
物理の計算シーンとからしさが表れてたし全体的に最高に面白かったな...(余韻
ひとまずヘイテーン!
賛成権氏を配布して薬師丸署
負担もそうだし、この会社のやり方とか価値観ににちょいちょい不満があるよね須貝さん
動画とか出ずに裏方の固い仕事の方が性に合うのかもしれない。
須貝さんの負担異常なのに最後は山本さんなのね!?
2つ目のとき死ぬかと思った、生きてて良かった!
発射台の角度がそっと22.5°から5°に変わっていたところに職人さんの優しさを感じました。
安全大事。
第2回会議で急に視聴者置いてきぼりにするのQuizKnockらしくてすこ
11:44
Niceguy「cosθが1に近づいてるから」
英語字幕「That's the theory.」
数学の英訳を諦めた()
9:19 「スピードは計算できるんで〜」
サラッとかっこいい