Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
gas出身タイプだけど共感しかねえ😂 エンジニアならExcel関数の話はなんでも通用すると思って話しがちだけどそこは完全に分けて考えないといけないんだよね。
私はpython出身なのでエクセルでやってるとpandas使いてーーーってなりますね
ものまねのクオリティがそこそこなので登録しました。
VBAをがっつり使っていましたが、最近はPowerQueryで処理をすることが多くなりました。目立たない機能ですが、使いこなすと神機能だと思います。ひっそりこんな機能を付けていたなんてマイクロソフトさんずるい。
VBAからプログラミングを始めた方なので、プログラマーでVBA書けない人がいるということがとても意外でした。
私の職場にも(たぶん)VBAを駆使してるであろう方がいます(*´ `)こいこいさんの少し年下の女の子で、オシャレだしカッコイイなといつも密かに思ってます 笑私はExcelの「Ex」くらいまでしか分からんので、エンジニア職の方は尊敬です✨次元は最後の「あ!ルパン」のとこですよね?🤣
お疲れ様です!どこからが次元だったのかな?笑棒人間の皆さんの表情が穏やかでいいですね( ˙-˙ )人( ˙-˙ )
VBAも使うけどawk,grep,sed,のワンライナーのほうが面白いし汎用性高い
専門知識がなくてお話の内容がわからずすみません💦 でも聴き心地の良いおしゃべりでなんか聞き入っちゃいました🤭
毎回面白ろくためになる動画をあげてらっしゃるこいこいさんはどういう経歴の人なんですか。人工知能の天才研究者?それとも稀代のヒューモリスト?
自分も大学で経済統計やってた頃は前処理はExcelでやってました。全自治体(約1700)とか、OECD加盟38か国×10年分×20項目とかくらいなら、Excelでどの列いじってるか見ながらやった方が楽に感じます。一種のGUIみたいなものでしょうか。
VBA出身でpython 歴半年だけどPandasは凄いと思う配列の扱いが圧倒的にラクですよねこいこいさんも仰っていたと思いますけど、まぢでエクセルにPythonを実装してほしいと思います。
xlwingsがオススメですよ。
@@kartofeleine9321 なんか面白そうなライブラリですね!VBA経験者としては○penpyxlが本当に酷いなと思っていたので早速試してみます情報ありがとうございます!
@@is-dp4kk ❤
次元→ルパンってこと\(^o^)/こいさん❤うぽつです✊(^o^)こいさん❤講師になれるじゃん❤生徒になりたいわ(*´∀`*)
gas出身タイプだけど共感しかねえ😂 エンジニアならExcel関数の話はなんでも通用すると思って話しがちだけどそこは完全に分けて考えないといけないんだよね。
私はpython出身なのでエクセルでやってるとpandas使いてーーーってなりますね
ものまねのクオリティがそこそこなので登録しました。
VBAをがっつり使っていましたが、最近はPowerQueryで処理をすることが多くなりました。
目立たない機能ですが、使いこなすと神機能だと思います。
ひっそりこんな機能を付けていたなんてマイクロソフトさんずるい。
VBAからプログラミングを始めた方なので、プログラマーでVBA書けない人がいるということがとても意外でした。
私の職場にも(たぶん)VBAを駆使してるであろう方がいます(*´ `)こいこいさんの少し年下の女の子で、オシャレだしカッコイイなといつも密かに思ってます 笑
私はExcelの「Ex」くらいまでしか分からんので、エンジニア職の方は尊敬です✨
次元は最後の「あ!ルパン」のとこですよね?🤣
お疲れ様です!
どこからが次元だったのかな?笑
棒人間の皆さんの表情が穏やかでいいですね( ˙-˙ )人( ˙-˙ )
VBAも使うけどawk,grep,sed,のワンライナーのほうが面白いし汎用性高い
専門知識がなくてお話の内容がわからずすみません💦 でも聴き心地の良いおしゃべりでなんか聞き入っちゃいました🤭
毎回面白ろくためになる動画をあげてらっしゃるこいこいさんはどういう経歴の人なんですか。人工知能の天才研究者?それとも稀代のヒューモリスト?
自分も大学で経済統計やってた頃は前処理はExcelでやってました。
全自治体(約1700)とか、OECD加盟38か国×10年分×20項目とかくらいなら、Excelでどの列いじってるか見ながらやった方が楽に感じます。
一種のGUIみたいなものでしょうか。
VBA出身でpython 歴半年だけどPandasは凄いと思う
配列の扱いが圧倒的にラクですよね
こいこいさんも仰っていたと思いますけど、まぢでエクセルにPythonを実装してほしいと思います。
xlwingsがオススメですよ。
@@kartofeleine9321
なんか面白そうなライブラリですね!
VBA経験者としては○penpyxlが本当に酷いなと思っていたので早速試してみます
情報ありがとうございます!
@@is-dp4kk ❤
次元→ルパンってこと\(^o^)/こいさん❤うぽつです✊(^o^)こいさん❤講師になれるじゃん❤生徒になりたいわ(*´∀`*)