An Asian grocery store in USA

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 192

  • @さつまいもこちゃん
    @さつまいもこちゃん 2 роки тому +1

    なんかすごい大きいのですねースケールの大きいので、楽しそう…あんぱんまで、ある‼️

  • @ハシビロコウ-h9o
    @ハシビロコウ-h9o 4 місяці тому +1

    4年前か…お二人はかわらないのに、ソフィーちゃんの成長がすごいなあ
    こんなに小さく幼く他所の子の成長は驚きますね…

  • @kari3052
    @kari3052 5 років тому +2

    外国のスーパーって不思議なものを置いてあるから、見て回るの楽しいですよね。
    いつも楽しく見てます!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @honobonosachi8032
    @honobonosachi8032 5 років тому +1

    yukaさん
    おはようございます
    日本は14日 (月) 祝日
    夜10時前です
    風が冷たいですがまだ
    気持ちがい〜と感じれる
    utahは雪がチラつき
    ましたか?
    一気に冬?!に
    なるんですね❄
    日本にいるのに 見慣れた
    食品を見て一緒になって
    わ~懐かしい😁
    何でやねん(笑)
    日本の食品が普通に
    買えるって凄い安心感
    ソフィちゃんみたいに
    上手に日本語と英語が
    話せたら海外生活も
    手が届く夢になりそう🤩
    一時停止にして英文を
    確認したりして😅
    会話を後からyukaさんが
    英語で入力してる‼
    凄い 羨ましいです☺
    いちごミルク😋
    キティちゃん大好き😍
    年甲斐もなく🤭
    今回も楽しい時間を
    ありがとうございます🤗

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      日本は祝日でしたね〜たまに忘れてしまいます.. そうなんですよ〜日本のものが
      買えるのはほんとありがたいですね〜

  • @トトロ-b4u
    @トトロ-b4u 5 років тому +2

    なんか素敵な動画見つけました!
    皆さん素敵🤗いい家族ですねー
    海外の事色々知れて楽しく拝見しています。登録させて頂きました!
    これからも楽しみにしてます🤗

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @Nao-gt3og
    @Nao-gt3og 5 років тому +1

    楽しそうにダディに肩車されてるソフィーちゃんがとっても可愛い❗️アジアンスーパー色々あってワクワクしました。どら焼きのくだりはこっちまで胸キュンです。故郷の食べ物は1番心癒してくれますね。

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      ほんとそうなんですよ〜食べ物って大切なんですね〜

  • @あこちゃん-j9j
    @あこちゃん-j9j 5 років тому +16

    いつも字幕ありがとうございます〜これで日常会話のフレーズ勉強させてもらってます!感謝‼︎
    ほんとに、なにげなーいフレーズ学べるので貴重です。

  • @おバカなふーか
    @おバカなふーか 5 років тому +34

    もう最近ゆかさんの動画見るのが好きです
    本当に楽しみにしてます!!

  • @たえ-y9j
    @たえ-y9j 5 років тому +2

    楽しく拝見しました❣️
    今 フロリダ在住の妹が
    日本に帰るって来ていて
    一緒に動画楽しみました😃
    ゆかさんの選ぶ品物を見て
    「好みが似てる〜❣️」と
    喜んでいました😉
    ソヒィちゃんの
    日本語が時々混ざる言葉を
    可愛い❤️と感激してます

  • @nadu9665
    @nadu9665 5 років тому +2

    マートに出る映像を見る楽しみが...😃😃😃😃😃😃
    あっていいと思います👍👍
    おもしろく見ました😀😀😀

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @渡辺和視
    @渡辺和視 5 років тому +2

    家族でお買い物楽しいですね。案外沢山日本のものが置いてあってビックリ。
    一緒に買い物してる気分で楽しみました。ゆかさんありがとうございます。

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      ありがとです!!

  • @みどりパンダ
    @みどりパンダ 5 років тому +3

    英語の字幕~大変お勉強になりまする😀
    Tofuとお味噌って…お味噌汁?寒くなるこれから具沢山の豚汁なんていいですねー💚
    汚れていてもパンダ🐼は可愛い!ソフィーちゃんThank you❤

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      豚汁いいですね〜時々作りますよ。

  • @松尾郁美-p1i
    @松尾郁美-p1i 3 роки тому +1

    アジア系のスーパーには日本の納豆置いてありましたか?

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  3 роки тому

      はい、ありますよ。

  • @Chika-f5e
    @Chika-f5e 5 років тому +2

    いつも楽しみに拝見させて頂いてます!ハロウィン仕様のトレーダージョーズ、今度紹介して欲しいです♡♡あとカボチャのレシピも♡♡

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      かつおchさん、ありがとです!トレジョは撮影禁止になっちゃっているんですよ...前回のトレジョの動画の時はマネージャーさんと話しているうちに撮ってもいいよって言ってくれたのですが、何だかまたお願いしずらくて〜 とりあえず次回行った時に写真を撮りまくって、インスタに載せようかなと思っています。

    • @Chika-f5e
      @Chika-f5e 5 років тому

      そうだったのですかぁ。残念です。。私の行ってみたい所、NO.1がトレジョなのです~!1度も行ったことなくて。アメリカに行ったら是非行きたいです!トレジョ購入品動画とかはいかがでしょうか?♡♡

  • @nakoneko6348
    @nakoneko6348 5 років тому +1

    品物が充実してますね。テンション上がるスーパー!日本のお菓子も好きなソフィーちゃん!嬉しい気持ちになりました😻ポテコ美味しいですよね😋

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @kinba999
    @kinba999 4 роки тому +1

    大きなアジアンスーパーあったら、寂しくないね😃👍✨✨

  • @山下朋美-q2q
    @山下朋美-q2q 5 років тому +1

    スゴい❗😛息子が今オーストラリアに行ってまして✊😃✊色々写真を送ってきます❗😛所変われば何とやら➰‼️勉強になります❗

  • @ゆらんまりも
    @ゆらんまりも 5 років тому +4

    ゆかさんの動画大好きです❤️
    海外のスーパーが大好きなので今回もとても楽しく拝見させて頂きました😊アメリカのスーパーに行くと楽しくて1日中見てても飽きないです😊💕

  • @mmgbull-lee4523
    @mmgbull-lee4523 5 років тому +5

    海外で家族持って生活してて凄い!
    家族仲がいいし、やっぱアメリカは家族を大切にするところがいいね!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @n.masako4453
    @n.masako4453 5 років тому +3

    日本のお菓子。おいしいよね。充実してますね。

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      はいっ!日本のお菓子最高です!

  • @toysoldiers666
    @toysoldiers666 5 років тому +2

    いつも楽しく視聴しています。動画の中でタピオカの話をされていたのでまことに勝手ながら少し補足させて頂きますと、波霸bobaは通常のタピオカより大きいサイズの物を指します。
    通常のサイズは珍珠zhen zhu と言い台湾では珍珠奶茶チェンジュナイチャと呼ばれコレが日本で言うタピオカミルクティーに相当します。多少曖昧ではありますが、台湾では区別されてます。

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      お〜なるほど!!長女に教えます!

  • @まこぷう
    @まこぷう 5 років тому +1

    動画待ってましたー。
    アジア系のスーパー、見ててワクワクしちゃいますね。また、アメリカで日本の製品見つけると嬉しいですね。
    ソフィーちゃんの日本語がとっても可愛い❤️ポテコ大好き何ですね。指に入れて指輪の様に食べたりするのかな?
    次の動画も楽しみにしてまーす

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      指は親子でやってます!ポテコ〜

  • @Kana_332
    @Kana_332 5 років тому +6

    2万人突破おめでとうございます!
    最近おすすめに動画が出てきて、(世界一大きいコストコの動画)とてもハマって見させていただいてます😆
    おかげで世界は広いな〜と思うことが出来ました!これからも応援しています👋

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとうございます!

  • @AA-is8gd
    @AA-is8gd 5 років тому +1

    いつもゆかさんfamilyみて元気もらってます!私もいつかアメリカに住みたいです!

  • @せいら-b5x
    @せいら-b5x 5 років тому +1

    色んなものが混在してて見て回るだけでも楽しそう。この撮影のときはまだ半袖なのにもう雪の季節なんですね。

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      はい、毎年のことながら突然寒くなるんですよ〜アラフィフにはキツイ時期です。

  • @pittaka2030
    @pittaka2030 5 років тому +25

    きどってないし、いい奥方様ですな~ん♪ 家族思いが伝わってきもすん♪

  • @西嶋珠美-r6l
    @西嶋珠美-r6l 5 років тому +3

    ほんの3か月ほどアメリカに居るだけで日本でお馴染みの食べ物が売ってるの見るだけでホッとした事を思い出しました🤗今は種類も豊富になってましたね〜👍楽しかったです  ありがとうございました😊😊

  • @光みっつ
    @光みっつ 5 років тому +2

    初めてコメントします
    パパさんはアジアとか日本の事が大好き
    の様に思いましたが
    ユカさんとお会いしてから好きに
    なられたのでしようか?
    何となく思いました

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +2

      そうですね〜 結構オタクなので、昔からゲーム、アニメ等が
      好きなので、日本ことが大好きなんですよ〜 日本の食べ物の美味しさは
      日本に来てから知って、さらに好きになったみたいです!

    • @光みっつ
      @光みっつ 5 років тому

      それならば色々やりやすい
      ですね、食は毎日の事ですもんね
      ファミリーゲーム動画とかも
      楽しそうですね
      また拝見しに来ます!

  • @kumi-ppe
    @kumi-ppe 5 років тому +1

    ゆかさんの動画アップされてないかなーって、毎日チェックしちゃいます。
    スーパーのビデオ大好きです😍
    ソフィちゃん、しいたけ苦手なのかな?
    我が子もキノコ類苦手です。
    念願のホームベーカリー買いました。
    機械にこねてもらって、ゆかさんに教えてもらったチョコBを作るのが楽しみです。
    うまく出来るかなー。
    余談ですが、
    9分くらいのところに出てくる万頭(マシュマロみたいなスチームバンズ)ですが、昔中国に留学していた時に、万頭をきつね色に揚げて、練乳をつけて食べるのをよくお店で食べていたのを思い出し、食べたくなりました。

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      そうなんですよ、椎茸。ちっちゃく刻んで忍ばしてますよ〜
      お〜ホームベーカリー!!

  • @松ポポ
    @松ポポ 5 років тому +1

    日本の輸入物は倍近くするんでね!
    種類的には,ここら辺のスーパーと何ら変わりない感じがしました。
    お味噌やお豆腐などが手に入るのはさぞうれしいことでしょう。
    雪は降りましたか?
    ユタ州がそんなに寒い所とは...
    どうぞご自愛くださいね。
    暖炉炊くのでしょうか?
    暖炉の風景もみたいです。機会あれば!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      雪はちらりと降りました。暖炉はごくまれに炊きますよ。

  • @KH-vz5hz
    @KH-vz5hz 5 років тому +1

    品揃えが充実してますね!
    楽しかったです。

  • @kaochacha5354
    @kaochacha5354 5 років тому +1

    日本の食品そちらでは高いですか?日本を離れても日本食が豊富に揃ってて良かったですね☺️

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      やはり高くて倍くらいしてしまう物が多いですね。

  • @shokom3039
    @shokom3039 5 років тому

    日本のものが売っているの なんだかうれしくなります😍
    雪見だいふくあるんですね~❤️
    食べたくなってきました笑
    英語と日本語が分かりやすく、とても参考になります!
    がんばって勉強しなきゃ~😊

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @puremind1154
    @puremind1154 5 років тому +2

    品揃えがすごい。これだけ豊富にあって、値段は物によっては安いのも沢山ありますね。選択パラダイス。

  • @user-ry8mk
    @user-ry8mk 5 років тому +1

    すごいなあ。どこの国のスーパーかわかんないです。ソフィちゃんは、ポテコ好きなんだ。なんか意外でした。チョレートが好きなのかなと思ったです。ふりかけも充実してるし。すごいです。日本に住んでる私でさえ、知らない、お菓子も売ってて、びっくり。面白いですね!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ここは結構楽しめますよ!

  • @神本光穂子
    @神本光穂子 5 років тому +2

    ゆかさん⭐️
    いつも動画楽しみにしてます😀
    ゆかさんダディちゃんソフィちゃんもとても素敵💕 大ファンです💕
    お料理やデザートを参考につくっています!
    ハロウィン🎃のお料理やデザートも見てみたいです!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @kootakoota8362
    @kootakoota8362 5 років тому +26

    英語の字幕がイイですね!日本人らしいゆかさんの英語も親近感あって好きだわ。

  • @神晶-l2i
    @神晶-l2i 5 років тому +1

    いい天気、日本は今年最大級の台風が上陸しつつあります、今日は夕方スーパーうちの方車がいっぱいでした、ガソリンスタンドも、少し車があるかな、皆さん気をつけてくださいね、うちはお風呂の水や。携帯充電など備え中です、この動画見ていやされよう

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      今日はちょこちょこニュースをチェックしてます。くれぐれもお気をつけください。

    • @神晶-l2i
      @神晶-l2i 5 років тому

      @@yukafromUT かなり被害が出ております、川の決壊も相次いでいます、うちは関西なのでほとんど何もなかったのですが。

  • @hiros4352
    @hiros4352 5 років тому +1

    daddyは日本食で何が好きですか?

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      好きなものいっぱいですよ!寿司、ラーメン、あと肉じゃが、すき焼き.....

  • @takuyaSalmon
    @takuyaSalmon 5 років тому +2

    スーパーと思えない広さですね、思わず土産でもらった、ジンジャースナップス思いだしました。シリアルのような箱に、一袋アメリカ感じでした。

  • @NailArtChannel
    @NailArtChannel 5 років тому +6

    20年くらい前にアメリカに行った時は、どこを探してもソフトドリンクと炭酸ジュースばかりで、水とかお茶が飲みたくて死にそうになりましたが、今は全く困らなそうですね✨

  • @0301yumi
    @0301yumi 5 років тому +4

    ポテコ〜!!ソフィちゃん、ポテコ好きなんですね!
    今日も、ほのぼの動画ありがとうございます!

  • @koyanomamako
    @koyanomamako 5 років тому +2

    ここのスーパーは楽しそうですね🤗
    東京は台風の影響で、スーパーには食品が空っぽの棚が多かったです。
    これから寒くなりますね。
    またアメリカを知ることの出来る動画待ってます☺️

  • @excusememakiyo
    @excusememakiyo 5 років тому +3

    こんにちは!私も先日日系スーパー、ミツワについて動画をアップしたところです~。意外とアジアスーパーで日本のものが手に入ってしまいますよね!(^^)!いつも流暢な英語と優しいダンナ様、ご家族の姿に楽しませていただいています。

  • @nonosstyle
    @nonosstyle 5 років тому +6

    ユカさん🐤いつも楽しい動画有り難うございます!日本は台風に戦々恐々としてます😱

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      台風...ニュースを見ながら見守っています(遠くからですが)

  • @OkirakuMaverick
    @OkirakuMaverick 4 роки тому

    すごい品揃え、どうやってこれだけ商品揃えてるのか、びっくりですww

  • @ayananoda1990
    @ayananoda1990 5 років тому +6

    ポテコ〜😍
    アイスクリームはそんなに日本とお値段変わらないですね😊
    最近はユカさんファミリーの動画upを楽しみにしている自分がいます😊🙋‍♀️

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @HK-bq4zz
    @HK-bq4zz 4 роки тому +1

    でかいアジアスーパーが近くにあるの羨ましい。私の住んでる地域のアジアスーパーは小さいし入場規制してるから入るだけでも1時間くらいかかる

  • @鈴木容子-u9q
    @鈴木容子-u9q 5 років тому +3

    楽しかった〜!
    あんなに日本のお菓子、売ってるんですね!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです☺️

    • @mmgbull-lee4523
      @mmgbull-lee4523 5 років тому

      日本で見かけるお菓子ほとんど売ってるやん!

  • @Rui222
    @Rui222 5 років тому +34

    ユカさん、美人で、可愛くて、特に話し方が可愛くて、(明るくてさっぱりした性格とみた・笑)いつのまにかすっかりユカさん家族のとりこです。パパも娘さんも素敵ッ!
    仲良し家族で、見ていてほっこり、ほのぼの💞する動画ですね👍
    UP、楽しみにしてます。

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      褒められ慣れてないので恐縮ですよ。

  • @miyokomiyaji5570
    @miyokomiyaji5570 5 років тому +7

    はじめてコメントさせていただきます!
    日常の英会話を聞くことができてすごく勉強になります!
    何度も何度も聞いて英会話勉強したいと思います^_^

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @Jamiel990
    @Jamiel990 5 років тому +1

    豆腐も種類豊富。soft=絹ごし、firm=木綿、そんで左にも数種類見えますが何でしょう??
    "eweness"って英語独特の表現!eweeeeとか、普通に勉強してたら知れないまさに生きた英語で、ユカさんの動画ならではの豆知識!あざーーーっす(笑)
    揚げパン屋のおばちゃん、中国語?(;^_^A(笑)

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      一般的にこちらで売られている豆腐はsoftやfirmに加え、それぞれが
      さらに柔らかめ、硬めのextra-firm等になります。

  • @mimineko4763
    @mimineko4763 5 років тому +2

    いつも動画楽しみに拝見しています。初めてコメントします。
    お仕事もされていて、お料理もお上手で、ご家族共に楽しそうな生活をされてる様子をみて大変尊敬いたします(^^)
    アジアンスーパー見ているだけでワクワクします!結構日本のお馴染みの商品が多くて驚きました!
    これからも楽しみにしています(o^^o)

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとうございます!

  • @shiratori5735
    @shiratori5735 5 років тому +3

    アジア系スーパー、見たことのない物がたくさんあってワクワクします🎵
    こんなに品揃えがあっても、手に入りにくい日本の食材ってありますか?

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      アメリカでも都会だと大丈夫なのかもしれませんが、
      新鮮なお魚、お刺身にも出来るようなものはなかなか見ませんね。

  • @ねむたん-b6m
    @ねむたん-b6m 5 років тому +1

    めっちゃ日本のある!とか思って見てたら、こんなとこにもくまモンが…!何でアメリカにまでおるん?(熊本県民)
    英語苦手なので、動画見て勉強させて貰ってます。素敵な家族ですね!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @eriko4415
    @eriko4415 5 років тому +1

    とても楽しく拝見させていただきました!次回、こちらのスーパーに行かれた際は、納豆がどんな感じの商品があるのか見てみたいです!!!友人が言うには、納豆は日本と同じブランドは売ってないのではないかということなのですが、実際どうなんだろう???といつも気になっています!(お味噌は日本のメジャーブランドがそのまま売られているんですね!!)是非是非よろしくお願いします♪

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      はい、了解しました!日本は地域で多少売っているものが
      違うのかもしれませんね、日本でも見かけていた納豆を買うことが
      多いですよ。

    • @eriko4415
      @eriko4415 5 років тому

      Yuka from Utah/ユカ フロム ユタ ご返信いただき、ありがとうございました!!!そうなのですね!将来アメリカ住むかもしれないので、安心いたしました!
      ゆかさんの動画いつも本当に楽しみにしてるので、ずっと応援してます!!!

  • @岡村るう-l2g
    @岡村るう-l2g 5 років тому +27

    こんな生活がしてみたかった。もちろん見えない苦労有りますよね。

  • @saha6109
    @saha6109 5 років тому +3

    ゆかさん、お綺麗です!
    アジア系のスーパー楽しくて大好きでした!

  • @vanitankonatanko32
    @vanitankonatanko32 4 роки тому +1

    さすがに輸入菓子なんでお高いんですねぇ〜!!
    でも移住してたら食べたくなるだろうなぁ🤣

  • @ナチュー
    @ナチュー 5 років тому +3

    大きくて品揃えがたくさんですね。うらやましいです。日本のパンはベルギーのアジアンshopにはありません。こちらの郵便事情では賞味期限が間に合わないと思います、。アメリカすごい!

  • @218hyokkori7
    @218hyokkori7 5 років тому +4

    珍しスーパー!楽しいです!
    日本にもないかなー
    キティちゃん可愛い❤️

  • @風間咲子-d9q
    @風間咲子-d9q 4 роки тому +1

    あーそうえいばテレビで言ってた、人間が乗らないから椅子をただんで物を運ぶと~日本の新幹線も半分椅子をただんで魚を運ぶと~テレビで言ってた

  • @yahi849
    @yahi849 5 років тому +1

    スパー楽しいですね😃興味津々です❤️

  • @wishadream9927
    @wishadream9927 5 років тому +2

    最近ハマってしまいま見ています♩素敵な奥さんで知的で聡明で料理上手でお部屋が綺麗でお子様達が優秀で、ダディが協力的でファニーでこんな素敵なファミリー見ていると私も元気が出ます!!(^^)私もこんなステキになりたい!!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      これは〜っ!!褒められ過ぎで恐縮です☺️

  • @yasu4310
    @yasu4310 5 років тому +2

    楽しそうなスーパー😀
    日本のお菓子も豊富にあるんですね!すごい!!

  • @merumaki55
    @merumaki55 5 років тому +2

    ユカさん、はじめまして!
    少し前からユカさんの動画拝見していて、アメリカ行きたーい!と思っていたら、仕事で視察で行けました〜
    トレジョーやディズニー、ユカさんの動画見てたので実際に行けて嬉しく過ぎました!
    でも、入国審査の方が凄く意地悪な人で、なんとゲップかけられたんですよ…ショックでした。

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      あれ〜入国の時変な方に当りましたね〜 仕事で来られたとは!!よかったですね〜!

  • @kheidi6399
    @kheidi6399 4 роки тому +1

    あー!Cafe de Mondeのコーヒー缶が映ってる!懐かしいなぁ。アメリカは色んな国のスーパーがそこかしこにあって本当に楽しいですよね(*'▽')

  • @ayukot7574
    @ayukot7574 5 років тому +3

    アジア系スーパーってあるんですね!ビックリ‼️
    しかも、日本の物も! うまい棒とか!
    アメリカ🇺🇸、すごい!

  • @PopoMN
    @PopoMN 5 років тому +2

    日本のものも沢山あって良い品揃えですね!
    こちらは日本人もアジア人すら少なくて、日本のものがあまり売ってないです。日本食恋しい時はなかなか大変です。

  • @くる-g3p
    @くる-g3p 5 років тому +4

    ポテコ美味しいですよね😆
    指に指輪みたいはめて食べてました(笑)

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      やっぱりしますよね〜ポテコ!

  • @pokopeko8810
    @pokopeko8810 5 років тому +1

    今回も楽しかったです❤️

  • @n.masako4453
    @n.masako4453 5 років тому +2

    いろいろあってたのしいなー。💃豆腐はtofu
    なんですね?

  • @Codash
    @Codash 5 років тому +2

    ユタにこんなに大きな中国系のお店があるとは思いませんでした。他にも数件あるんですか。値段がこちら(シアトル)のものよりも安い設定になっているように見えます。ユタに行ってみたくなりました。

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      他にも数軒ありますね。シアトルからユタに来てはいけませんよ(笑)ほんとシアトル旅行は楽しかった!!

  • @齋藤真希-f9k
    @齋藤真希-f9k 5 років тому +2

    ソフィちゃんが好きなお菓子、我が家の子供達も好きです😍
    同じものが好きで嬉しくなりました😘😘😘
    いろんなパンが売ってましたが、ユカさんが作るパンの方が魅力的〜✨✨✨✨✨

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @naomioshima2477
    @naomioshima2477 5 років тому +1

    うわぁ!ここは天国ですね!すごい品揃え!羨ましすぎます🤩お味噌の種類が豊富なのは良いですね!ポテコ、私も大好きです!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      はい、ほんと助かってます!

  • @iku2055
    @iku2055 5 років тому +2

    アジア系のスーパーも必要ですよね❗☺️
    お豆腐とか他では買えないし😅
    日持ちがかなりするけど、価格は高い💦
    でも買っちゃいますね❗😅
    あー楽しかった💕
    いつも楽しみです☺️
    お疲れ様❗

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +2

      ほんと高いんですけど、しょうがないなぁといったところですね〜

  • @すけだい-f1f
    @すけだい-f1f 5 років тому

    青空がアメリカ
    人形が雑
    米袋がデカい
    全てアメリカっぽい
    日本人的にはテンション上がる
    海鮮の売り方クセが強い

  • @しぐー-e1c
    @しぐー-e1c 5 років тому +1

    7:01 ストロベリーの発音好き スチョロベリィ

  • @橋本眞澄-z5f
    @橋本眞澄-z5f 4 роки тому

    今は、日本が危ないので、そちらの、動画をみせてもらってます!

  • @akemi772
    @akemi772 5 років тому +1

    日本の物結構あるんですね😃
    おばちゃんもいちごみるく好き!💕時々甘いの食べたくなる(笑)
    懐かしい味よね😃日本にもひろ~い店増えたけど、アメリカには負けるね(笑)買い物するにも体力いるみたい⁉️

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      イチゴミルクはソフィのアメリカのお友達にもとても人気で
      あげると喜んでくれるんですよ〜

  • @nao.s4342
    @nao.s4342 5 років тому +1

    スーパー楽しいですよね♪ご家族も楽しそうに買い物いいな~我が家にもあるものがチラチラ見えた。椎茸は好きですが。。あの量はどうやって保存すんでしょ?( ´艸`)毎回楽しみにしていま~す💓

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ありがとです!!

  • @piyopiyo89
    @piyopiyo89 5 років тому +2

    Cool! This supermarket has a great selection. 🍬

  • @sophiac2310
    @sophiac2310 5 років тому +2

    アジア系スーパー最高ですよね☺️ 私は韓国の辛いラーメンとか日本のお菓子が大好きでいつもカゴに入れすぎて怒られてます😂

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      そうなんですよ〜テンションが上がって、なぜかお菓子を買いすぎてしまいます...

  • @じゃがりこチーズ-o3t
    @じゃがりこチーズ-o3t 5 років тому

    日本人は欧米系の食品を求め、アメリカの方はアジア系食品を求める。不思議な感覚だな〜🧐
    アメリカの日本食品の価格はあまり日本と変わらない気がする🙂

  • @pompom-34
    @pompom-34 5 років тому +18

    お菓子好きなダディちゃんには楽しいお買い物でしたね。
    動画内でお味噌を買ってらっしゃいましたが、お味噌汁とかも作るんですか?

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +2

      お味噌汁よく作りますよ〜具沢山!

  • @yasuko9147
    @yasuko9147 5 років тому +1

    結構大きめのスーパーですね。日本のお菓子なのにハングル文字とか、見てるだけ楽しいですよね(^^)

  • @もことんくろす
    @もことんくろす 5 років тому +5

    一週間に一回、ユタからのラブレターみたいな気持ちで見ています。
    東京は台風です。🌀
    そちらも寒くなりそうですね。
    今日我が家はモツ鍋❗️
    こたつでユカさん動画楽しみましょうか。
    早いとこ準備して
    早く見たい〜

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      え〜鍋いいですね〜 台風くれぐれも気をつけてくださいね。

  • @azaka8104
    @azaka8104 5 років тому +2

    ゆかさん以外の家族がどれだけ日本語を話せるか気になります

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      旦那以外は話せますよ〜長女は英語日本語混ざり気味ですが。

  • @ダース隠居
    @ダース隠居 5 років тому +5

    ユタ州は中国出身や,日本近くの半島出身の人が多いのでしょうか?
    中国系や半島系の商品が豊富ですね。
    お店自体は中国系資本の様ですが。
    (注:日本で半島の国名を投稿すると,ヘイトとして削除されるので,伏せます)

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      ユタは白人が90%近くの州なのでアジア人は多くないです。
      そうですね、お店は中国資本です。

  • @kuucat184
    @kuucat184 5 років тому +3

    パパ&娘さんがww パパさん大変ww

  • @user-pq4kt6xu3c
    @user-pq4kt6xu3c 5 років тому +2

    ゼリーは凍らして食べると最高ですよ!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      そうなんですね!毎回のように長女が買いたがっていたんですよ〜
      試してみます。

  • @エンタメローズ
    @エンタメローズ 5 років тому +1

    なんでもあるんですね。
    お買い物楽しいですよねぇ〜
    ゆかさんのお仕事は何をされてるんですか?

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      学校の施設で働いてますよ。雑用みたいなもんです。

  • @ザエルmk2
    @ザエルmk2 5 років тому +4

    何気にそっちだとうまい棒高いですね、差額300円程度ですけど( ̄▽ ̄;)

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      そうなんですよ〜しょうがないかなぁと諦めつつ買ってます。

  • @stigjp7657
    @stigjp7657 5 років тому +9

    思った以上に和風スーパーだったw

  • @松本ラブ-r9x
    @松本ラブ-r9x 5 років тому +3

    アジア系のスーパーって、日本や韓国や中国やらの承認を、全部一まとめで売ってるから便利ですよね!日本のパンで、チョココルネは絶対♪ですよね! アメリカの子供達も日本のお菓子って人気ありますね!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому

      ほんと便利で楽しいですね〜

  • @花にこ-h1l
    @花にこ-h1l 4 роки тому +1

    ポテコは要るやんね。

  • @豆の木-d9v
    @豆の木-d9v 5 років тому +1

    最近ゆかさんを知って、動画が凄く好きで楽しく見てます(*^^*)
    気になったのですが、旦那さんとはどうやって出会ったのですか?

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +4

      ちゃんと話すと長くなりますが、まぁ親しいお友達の旦那さんの同僚だったんですよ。
      紹介してもらったとかそういうんでもないですが〜

  • @samu4520
    @samu4520 5 років тому +4

    何でもあるね。アジア系の人多いのかな?ソルトレークシティーは、白人の人が多いイメージがあるバイ!

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +2

      イメージの通り、ユタは白人の多い州なんですよ。

  • @あてえも
    @あてえも 5 років тому +3

    ティーモのぬいぐるみ草

  • @らるちい-r4s
    @らるちい-r4s 5 років тому +5

    この店があるなら、私もアメリカに住める気がする〰️✨
    やっぱりちょっと、お値段高いけど‥しょうがないですよね😃

    • @yukafromUT
      @yukafromUT  5 років тому +1

      そうなんですよ〜高いなぁと思いながらカゴに入れてます。