ギガアジ狙いのアジング。ジグ単tgと鉛の差で損する事も
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- アジング冬のシーズン狙うは尺アジ。いやギガサイズをジグ単アジングで狙いたい。県内では沖の深い所から一瞬ではあるがデカアジが回遊するタイミングがある。アジングアクション、アジング誘い方はこんな感じでアジ釣りしてみました。
【アジングタックル】
アジングロッド:コルトUX642ULーHS(オリムピック)
アジングリール:22ステラc2000shg(シマノ)
21ナスキーc2000shg(シマノ)
アジングライン:フロロカーボン4lb
アジングリーダー結び方:fgノット
アジングスナップ:月下美人ライトゲーム専用エイトスナップ(ダイワ)
アジングジグヘッド:海太郎レベリングヘッド(一誠)
月下美人tgタングステンジグヘッド(ダイワ)
アジングワーム:海太郎バルキースパテラ...など
【新年のご挨拶】
2025年も始まりましたね。皆さんはもう目標は決められましたか?
今年の目標は自分らしく!と決めました。
今年もよろしくお願いします☺️
#アジング
#尺アジ
#アジ釣り
あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いいたします。
釣れない時にルアちゃんに誰かと競いあってるわけではないから自分らしくで良いんだよ。といってもらってから、そうだよね!となって気が楽になったので今年もルアちゃんの言葉を思い出してマイペースに楽しみたいと思います🥳🥳
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い。
自分のペースでいいんですよ!人は人。自分は自分と割り切れると楽ですよ☺競い合って釣りしてても何も楽しくなく本来の目的の魚を釣るからズレていきますからね!
マイペースが一番です😆
あけおめ🎍ルアちゃん今年もよろしく。ぶりぶりの釣ってるやん🤭やっぱりガッツリ精通してる人は違うね。お会いした時に違うレベルでこの人は釣りしてると感じましたもん笑
インスタグラム拝見しました。流石だね。やっぱりメジャーフィールドは小さいからまた言ってた違う所ですか
今年もよろしく!まぐれもあるものです☺
始まっちゃったね新年!!!!
誘い方は何回でもいいんだ。ずっと5秒に一回を守ってました。試してみます
スタート!!
特に決まってはないんですよ☺
明けましておめでとう^-^
今年も宜しく!!!
ってか今日あったね😂あれからルアちゃんに秘密の所に連れてって貰えなかったら小アジで終わる所でした!!ギリギリ尺アジ釣らせてくれてありがと👍あの後バルキー1.8買った🥹
ルアちゃんやっぱりあんたスゲーよなりました。少しのテクニックでギガアジとか凄すぎました
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
まさかですね!もうメジャーフィールドは激混みで釣りにならずでしたよね・・・せっかく大阪から帰省してるんだからと最近見つけた新たなテトラエリアにと!
ギガエリアからは全く違うエリアなんですがあそこにも回遊してるもんですね😅
まぐれですよ!
こんばんは🙂
新年明けましておめでとうございます㊗️
今年もよろしくお願いいたします🙇
全国的に風が強いのかな?
風が吹くと体感温度が下がっちゃいますね🥶
それでも尺オーバーをひねり出すところはツワモノですね😊
東北のUA-camrさんは、もうデカアジは釣れないそうです。
青物シーズンも終わったと言われていました。
こちらはアジも青物も釣果情報が上がって来ていますので、6日以降の平日を狙って釣行しようと思います🙂
こちら九州は水温がさほど下がりませんので、アジは底に居るようです。
今のシーズンは回遊アジだけでなく居付きのアジも居ますので、やはり底を狙えばボウズは免れそうです😅
釣行の前には、釣具屋さんの新春セールを見るだけで行って来て、それからアジ釣りでしょうか😂
さぁ、今年の海はどうなるのでしょうか?
期待しつつ、釣り始めと行きたいと思います😊
頑張りましょう👍
それでは、また🤗
おはようございます☺
新年あけましておめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします🙇
どうなんでしょうか...こちらでは全くない日もあるんですが4m〜8mが多いですね💦
分かります。背筋がやばい!なりますよね。
たまたまのまぐれだと思います☺
そうなんですか!東北、雪が凄そうですからね。水温もやはり大きく関係してきてるのかもですね。
こちらは今、ちょうど青物がといった感じなんですよ!
東北の事はわからない事が多いので教えていただきとても助かり勉強になります。ありがとうございます😆
九州羨ましい!こちらはもういない所には全くアジはいないといった感じでしかも小アジが爆湧き状態な所も。
新春セールいいですね!そのルートが正解だと感じます😂
寒いので気をつけて頑張ってきてください!
お互い頑張りましょう☺👍
あけましておめでとうございます。ルアちゃん良いの釣ってるね!!
明日は釣具店舗巡りしてきます
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします☺
明けましておめでとう御座います🎍今年もよろしくお願いいたします😊
年末はドタバタしていて挨拶も出来ずすみませんでした😢
インスタ拝見しましたギガ鯵お見事です👍
自分達は30日釣り納めで遠征しました。予想はしていましたがいつものメジャーフィールド激混みでした😅朝マズメ、夕マズメの2回戦で挑みましたが朝マズメは小鯵のみで撃沈😂夕マズメは自分は28㌢は1匹で 嫁さんは28㌢を2匹あとはお互いに20〜25㌢を20匹ちょとの数釣りを堪能できました😊場所が無く断念しましたが先端ではやはり青物釣れてましたよ〜
毎回反省するのですが他のポイントを知らないので移動したくても出来ない😅今年は新しいポイントを探さなきゃと思いました😅
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします☺
大丈夫ですよ!年末は皆さん忙しいですからね。僕もドタバタで皆さんに返信できるかどうかもギリギリでしたから💦
多分まぐれだと思います!外洋に面した所なら一瞬だけ他のところでも回遊してそうですよ!
激混み!やはりそうですよね😅泊まりできてる方々も毎年多いですからね。まさ爺さんも奥様も凄い!流石ですね。めちゃ良いではないですか☺28センチは見事ですよ!しかも数釣りも良いサイズ!めちゃくちゃ小アジの日も多い中で凄いです👍
青物釣れてますよね。あの青物がいる限り・・ギガの回遊は可能性が低いので青物が回遊してこなくなると状況もまた変わるんですがね😅
めちゃ人が多いですね。正月から超激混みで車から降りずスルーして僕はまた別のところに行ってしまいました。
色々とその周辺から探っていくと良いと思いますよ!僕も失敗の連続でガソリン代がーと泣く事も多いですが見つけた時の感動は震えると思います☺
ルアちゃんみたいな釣り友欲しいわ
同じグラム数でもタングステンを使うメリットは何ですか?
ギガサイズを釣るには、ワームも大き目がいいですか?
ギガサイズを釣るにはフロートなどで遠投するしかないと思ってましたが、さすがですね!
同じグラム数でのtgメリットは遠くに投げれる。風の強い時などに鉛よりは飛距離は確実に出やすいです!
狙っているレンジまでの到達が鉛よりも早いや巻きの抵抗は小さくなると感じます。
ジグヘッドも鉛タイプよりは上がってきにくくなると思います。そして感度が確実に上がります☺
ワームは大きなワームにはやはり大きな鯵が喰ってきやすくなるとは思います。ただ一番大切なのがしている所のベイトサイズに合わせてやることがギガアジを釣るには特に大切と感じます。僕のしてる所でも大きなワームには反応しなくてベイトサイズに合わせて太くて短いのにすると急に反応がでたりと💦
やはりマッチザベイトが本当に大切と学んでいますよ。
ジグ単でも釣れるんですよ!ただ確率的にはフロートの方が有利かもしれませんね。日々アジ達に鍛えられてまだまだ勉強中です☺
明けましておめでとう。今年もよろしく^-^
ルアちゃんまだまだ若いからあれだけどこれからドンドン1年がアッというまにすぎるさぁ😂
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
マジかぁ・・・ほんまに一生なんて一瞬かも💦
あけましておめでとう。あさって釣り行ってきます。今日はバルキースパテラ1.8inchを補充してきます🙌
あけましておめでとうございます。良いですね!激混みなのでお気をつけてくださいね!僕のもお願いします🤣
明けましておめでとうございます。2025年も宜しくお願いします🙇♂️🙇♀️
今日は釣具店に家族で行くも…レジの行列に子供が我慢できず💦
ルアちゃん使ってるタングステン欲しかったんですがね笑
あけましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします!
お正月といった感じですね☺
そうなんですね。鉛の方でも良い反応が出てますよ
あけましておめでとっ。2025年もよろしくね(*>∀
今年もよろしくお願いします☺
初心者の質問にはなりますがワームをつけるコツとか教えていただけると嬉しいです!
先ずはいきなり刺すのではなくて、刺す前にワームとジグヘッドを合わせてどこに針が出るのかを見極めてワーム側に少し針などで印をしておくと後はそこに目掛けて真っ直ぐ刺していくと良いと思いますよ☺後はやはり練習だと思います。いつか自然にスッとさせるようになると思いますよ。
鯵が多い時などは多少真っ直ぐでなくても釣れます!ただ一番大切な事がジグヘッドとワームの間に少しでも隙間があると全く釣れないのでご注意くださいね☺
@@lure.channel ありがとうございます😊参考にさせていただきます!