ウクライナ軍のブラッドレー歩兵戦闘車がロシア軍最強のT-90M戦車を撃破!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • ウクライナ軍のM2ブラッドレー歩兵戦闘車がロシア軍最強の主力戦車であるT-90Mを接近戦で撃破する動画が拡散され、驚きを与えています。
    ウクライナ北東部の激戦地アウジーイウカ近郊でウクライナ軍第47独立機械化旅団のM2A2ブラッドレー歩兵戦闘車とロシア軍のT-90M主力戦車が戦闘を行う一部始終がウクライナ軍のドローンによって撮影され、ウクライナ国防省によって公開されました。市街地で戦う両軍、画面下でちょこまかと動く車両がウクライナ軍のブラッドレー歩兵戦闘車で、中央で火花が上がっているあたりにいるのがロシア軍のT-90M戦車です。また、映像ではわかりにくいですが、ブラッドレーは2両のペアで戦闘していたといわれています。映像からは2両目の位置を正確に確認することはできません。下のブラッドレーはとにかく機動力を駆使し、敵の主砲の照準が定まらないようちょこまか動きながら攻撃を行っているように見えます。激しい砲撃戦の上、T-90Mに火災が発生したのか火が見え、車両は制御を失い、砲塔は回転し続けながら、木にぶつかり、停車します。
    ■関連動画
    ・ウクライナ軍は1カ月でM2A2ブラッドレー歩兵戦闘車の4割を失ったが、それは人命を優先した結果です
    • ウクライナ軍は1カ月でM2A2ブラッドレー歩...
    ・ロシア国防省、ウクライナにある筈のないブラッドレー戦闘車の破壊を発表
    • ロシア国防省、ウクライナにある筈のないブラッ...
    ・イラクでT-72戦車を駆逐したM2ブラッドレー歩兵戦闘車はウクライナに提供されるのか
    • イラクでT-72戦車を駆逐したM2ブラッドレ...
    ・プーチン、ロシア軍のT 90M戦車を最強と絶賛!でも、実際は
    • プーチン、ロシア軍のT 90M戦車を最強と絶...
    ・ロシア、200両のT-90M戦車量産へ!本当に可能?
    • ロシア、200両のT-90M戦車量産へ!本当...
    世界の軍事・安全保障・防衛・ミリタリーニュースをわかりやすく、ゆっくり解説します。
    #bradley #t90m #ウクライナ軍 #ゆっくり解説

КОМЕНТАРІ • 473

  • @user-kt9kw1jv2m
    @user-kt9kw1jv2m 7 місяців тому +158

    こういうリアルに戦っている映像を見られる時代になったのすげえな

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 7 місяців тому +14

      ベトナム戦争、湾岸戦争、ウクライナ戦争と、どんどん情報量が増えましたね。

    • @user-es3hy2gl9l
      @user-es3hy2gl9l 7 місяців тому +1

      ニンテンドー戦争と言っていた頃が懐かしい。

    • @saki7586
      @saki7586 7 місяців тому +2

      あまり公開しない方が良いと思うけどなぁ、赤外線カメラを搭載したドローンで偵察と指揮したから接近戦で優位に戦えたって分かるし

    • @user-fk1ey4es5j
      @user-fk1ey4es5j 7 місяців тому

      スターシップオペレーターズって昔のラノベで母星を侵略した「王国」と戦う為の資金や支援目的で戦いの生中継(大なり小なりディープフェイク)をしていたけど、現実味を帯びて来たとはね…

    • @worldyoutuber5265
      @worldyoutuber5265 7 місяців тому

      UA-cam では残虐部分に規制が掛かっているけれど、湾岸戦争では、アメリカ軍の巡航ミサイルがイラクの大型ビルを一瞬にして破壊・消滅させる映像が見られたし、イラク軍のT-72戦車数十両が一気に爆破攻撃される様子がテレビ放映され、ウクライナ戦争と比べられないくらい迫力があった。中東最大規模を誇り、クウェートを侵略し民間人をやりたい放題に虐殺したイラク軍も、アメリカ軍の前には数日しか持ちこたえられなかた。

  • @nyao328
    @nyao328 7 місяців тому +95

    うむむ、やっぱりT-90Mの生存性は今までのロシア戦車と一線を画してる気がするな

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому +45

      実際T-90”M”型関しては被弾即誘爆してるのが確認されたのって確か1~2両しかないはず
      予備弾薬を砲塔後部バスルに移して弾薬の分散を図ったのが大分効いてるみたい。
      T-90”A”とかT-72B3とかも弾薬レイアウト自体は変わってないけど、自動装填装置の防護壁とか消火システムがうまく効いてるのか撃破こそされてるけど
      即誘爆してるのは少ないな、なかにはジャベリンとNLAW数発喰らっても誘爆しなかったのもあったわ
      「T-72B3 survives multiple NLAW/Javelin strikes」検索すると出るで

    • @user-qp6ts5lk2v
      @user-qp6ts5lk2v 7 місяців тому +13

      ロシアの搭乗員の安全性が政治的宣伝で無いって時代だな

    • @user-xg3id8my6j
      @user-xg3id8my6j 7 місяців тому +12

      歩兵戦闘車の攻撃から生き延びても…って感じ。

    • @KA21st
      @KA21st 7 місяців тому +3

      しかし、潰し合いだなあ。

    • @Iteration_2591
      @Iteration_2591 7 місяців тому +5

      下手な操縦ならレオパでもM1でも弱いよ

  • @user-wr1cy3ud5g
    @user-wr1cy3ud5g 7 місяців тому +53

    2両で挟めて相手の裏をかけたとはいえ戦闘車で戦車に勝てたのは凄いなぁ

    • @tirudoru-ch
      @tirudoru-ch 7 місяців тому +5

      実際イラク戦争でも戦車を多数撃破してますからね

    • @tirudoru-ch
      @tirudoru-ch 7 місяців тому +12

      とはいえT-90Mを撃破したのは本当に凄いと思います。

    • @user-xg3id8my6j
      @user-xg3id8my6j 7 місяців тому +11

      25mm使ってT55以降の世代の戦車を撃破したのは初なはず@@tirudoru-ch

    • @user-om4sx1gh4k
      @user-om4sx1gh4k 7 місяців тому +4

      ミサイルならば当たり所によっては一撃で撃破できます
      25ミリ弾は貫通できても無力化は厳しいでしょう

    • @user-lq1yt4wc5k
      @user-lq1yt4wc5k 7 місяців тому

      ​@@user-xg3id8my6j湾岸戦争時に25㍉HEでT72を事実上撃破してますね

  • @maruo5436
    @maruo5436 7 місяців тому +150

    この戦闘の画像は驚くべきことばかりです。ウクライナ側のドローンの画像が残っているということはブラッドレーがT90に鉢合わせたのではなく、自らT90戦車に戦闘をしかけたということが分かります。通常歩兵戦闘車が戦車と対峙する場合、装甲の薄さをカバーする為にT90戦車の主砲のアウトレンジから待ち伏せでTOWミサイルを撃ち込むものと思っていました。しかしブラッドレーでT90戦車に接近戦を仕掛け、なおかつ25mm機関砲で攻撃するとは前代未聞だと思います。普通は歩兵戦闘車で戦車に接近するのは自殺行為と思います。これも士気の高さから試行錯誤で編み出した戦法なのかと思います。

    • @adayama
      @adayama 7 місяців тому +64

      自分もそう感じました。ウクライナ側の士気の高さや手持ちの武器だけでいかに戦うかなど工夫は相当なものです。
      ただそれは同時にウクライナ側の戦力が足りていないということなので、本当に支援疲れとか言ってる場合じゃないですね。

    • @user-ys2hj8qo5f
      @user-ys2hj8qo5f 7 місяців тому +17

      一番似たケースでは海戦初期にアゾフがBTRでT72相手に乱射しながら突撃してT72が逃げ出したやつあったねえ。まあBTRのほうが口径がでかいし相手は逃げたのであって破壊はしてないけど。

    • @user-xy2sv1cs5t
      @user-xy2sv1cs5t 7 місяців тому +14

      t90の周りが一瞬広範囲に爆発したけどあれは迫撃砲?からの援護射撃?それともロシアの戦車に砲弾に命中したから?
      褒められた戦術ではないが
      恐竜を倒すのにTOWなり自爆ドローンなり、使える手ならなんでも
      使うウクライナの頑張りが見れました
      負けないでウクライナ🇺🇦

    • @kksam4537
      @kksam4537 7 місяців тому +2

      そりゃあ広告ちゃんとしないとスポンサーがお金振り込んでくれないからな
      お前らも応援してるつもりなら生活を切り詰めてバンバン寄付してやるんだよ

    • @user-ys2hj8qo5f
      @user-ys2hj8qo5f 7 місяців тому

      ほんとだ、威力低すぎるから携行の迫撃砲に見える。結構迫撃砲でも肉薄するんだねえ。
      @@user-xy2sv1cs5t

  • @user-ys2hj8qo5f
    @user-ys2hj8qo5f 7 місяців тому +40

    すげーなー、タイトルだけ見ればブラッドレーはミサイル搭載してるのだから先制すりゃ勝つことあるだろと思ったら、25mm砲で高度な機動戦を展開してる。イランでT72と対峙した米陸軍よりはるかに高度に乗りこなしてる。
    これ軍の教科書になるんだろうなあ。

    • @kkaz8016
      @kkaz8016 7 місяців тому +12

      歩兵戦闘車が機関砲で戦車と正面から戦うのは誤った例として教科書に載りそうです、たまたま上手くいった事もあるけど普通はこんなことしちゃいかんよって例ですな
      日本で爆弾三勇士が持て囃された過去を見るようです

    • @user-ys2hj8qo5f
      @user-ys2hj8qo5f 7 місяців тому +4

      @@kkaz8016 わかっちゃいても、後ろに守るべきものがいたら足止めしないといけないしなあ。

  • @kobeponta
    @kobeponta 7 місяців тому +34

    こんなゲームのボス攻略法みたいなことを命がけで実戦でやるんだから、ウクライナ兵の士気の高さに敬服する。

  • @user-cm6ym3km6p
    @user-cm6ym3km6p 7 місяців тому +18

    ブラッドレーさん汎用性高いのね。
    アメリカの汎用性高いところ好き。

  • @bearmonkey5433
    @bearmonkey5433 7 місяців тому +24

    ブラッドレー搭乗員
    「ゲームのおかげで大体弱点わかってたから倒せたで」
    絶対に某惑星で草

    • @RWSch
      @RWSch 7 місяців тому +8

      装填手準備完了〜ゥ!

    • @user-ub7wj9qq7x
      @user-ub7wj9qq7x 7 місяців тому +2

      Arma3の可能性もあり

  • @user-tk7cn3rd7f
    @user-tk7cn3rd7f 7 місяців тому +49

    どこぞのゲームで似たような事はした事あったが………
    リアルでもできる事に驚き
    首周りかその当たりを撃ち抜いたんかな……それはそれとして凄い戦果

    • @user-touhou
      @user-touhou 7 місяців тому +1

      ウォーサンダー?

    • @user-tk7cn3rd7f
      @user-tk7cn3rd7f 7 місяців тому

      @@user-touhou ですでふ

    • @yaboo5912
      @yaboo5912 7 місяців тому +3

      砲手本人もwarthunderで弱点がわかってたらしいぞ

    • @加速主義者
      @加速主義者 7 місяців тому +1

      1号対空戦車でよくやるやつ

    • @user-touhou
      @user-touhou 7 місяців тому +1

      @@yaboo5912 どこ情報だそれ

  • @MetallRhein
    @MetallRhein 7 місяців тому +40

    ミッションキルこそされたけど乗員は脱出してるしT-90Mの生存性の高さ再確認って感じがした。

    • @user-xg3id8my6j
      @user-xg3id8my6j 7 місяців тому

      どうみてもハードキルだろwww

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому +5

      @@user-xg3id8my6jさん
      申し訳ないですキャタストゥロフィクキル・ミッションキル・モビリティキル・ファイヤキル等があるのはわかるのですが
      ハードキルというのがどのていどの損傷状態を指すのかわかりません。
      もしハードキル=キャタストゥロフィクキル大破のこと言っているのであれば、車両の状態的には再生可能なレベルと見て取れるのでそれには該当しないかと

    • @user-xg3id8my6j
      @user-xg3id8my6j 7 місяців тому

      @@MetallRhein
      航空機が被弾して無人島に不時着しても回収可能ならミッションキル?

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому +7

      @@user-xg3id8my6j さん
      ミッションキルは任務にはそれ以上関与できなくなる状況や損傷の事なので、ミッションキルといえると考えます。

    • @putinslavaukraine
      @putinslavaukraine 6 місяців тому

      Leopard 2 also protects the crew very well from mines, but people make fun of it😢

  • @adayama
    @adayama 7 місяців тому +112

    ほんと凄いとしか言いようがないですが、ブラッドレーのほうはちょこまかと動いてかなり慣れているのとT-90Mの練度が低いのもありそうですね。
    TOWは誘導の関係で基本的に停車しないと使えないので、ここまでの接近戦では迂闊に使えないと思います。

    • @user-zl6wi5ng7g
      @user-zl6wi5ng7g 7 місяців тому +8

      なんかこの説明見てるとBF4みがあるな

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m 7 місяців тому +9

      ブラッドレーはTOWより非冷却シーカー積んだATGMに換装したほうがいいかもな、起動からロックオンが早くFAFできてフューリーさながらの接近戦ドンパチにぴったり。

    • @adayama
      @adayama 7 місяців тому

      @@user-oe7pr5ww2m
      次世代ストライカーの試験砲塔で機関砲とヘルファイヤとスティンガーを搭載したのがありましたが、あれブラッドレーにも欲しいですよねえ。

    • @AkemiNakajima-xj5kv
      @AkemiNakajima-xj5kv 7 місяців тому +3

      0:24あたりのM2がちょこまか動く場面は早送りで動画を編集しているっぽいけどね。

    • @-slaughtercult-6476
      @-slaughtercult-6476 7 місяців тому +6

      中盤の映像にも出てるけど、TOWって有線誘導でしょ? まあその分、無線誘導よりユニットコストが安くつくのかも知れんが……。
      砲口初速がバカッ速い戦車を相手に、撃ちっ放し能力の付いてない目視誘導のミサイルで戦うのも相当しんどかろ。
      どうあったって25mm主砲弾より初速が出るとは思えないし、正面の撃ち合いで戦車にこいつを喰らわせるのは容易じゃないよなあ。

  • @CC-iz3bi
    @CC-iz3bi 7 місяців тому +41

    Ⅱ号戦車でT-34-85を撃破したみたいな話好き。

    • @Cristiano-----
      @Cristiano----- 7 місяців тому +1

      うーん、t 34 85 に3台のtiger2のやつは?

    • @CC-iz3bi
      @CC-iz3bi 6 місяців тому

      @@Cristiano-----
      1944年8月12日、アレクサンドル・オスキン戦車長操るヴィスワ川のサンドミェシュ橋頭保における英雄的な戦いですね。クビンカ戦車博物館に鹵獲した502号車見に行きたいんですよ。。。。

  • @ryo.takatsukasa
    @ryo.takatsukasa 7 місяців тому +19

    貴重な戦闘シーンを見られて驚きが隠せませんわ

  • @user-xg3id8my6j
    @user-xg3id8my6j 7 місяців тому +11

    遭遇時に初撃当てるのはいいとして二両目がまだ元気な戦車に向かていくのがすごすぎる、命がけの作戦だったな

  • @nonyanay7106
    @nonyanay7106 7 місяців тому +19

    このブラッドレー、まんまBF5のグレイハウンド乗りの動きなんだよな。

  • @Alicia-mofumofu
    @Alicia-mofumofu 7 місяців тому +57

    0:38下側と右端を疾走するブラッドレーが映っている。右から23mmを撃ちながら駆け抜ける
    0:46右から放たれたTOWにT-90Mのシュトゥーラ防護システムが作動
    1:02右からTOWを撃ってくるブラッドレーに気が取られて車体ごと右に指向しているT-90Mが下のブラッドレーに側面から蜂の巣にされる
    1:54基本的にどの戦車であっても背面装甲よりは分厚いが側面装甲は正面装甲より薄い。23mmのAPFSDSやHEIが制御系ICに衝撃を与えた他、側面装甲を凹ませて内側スポイラーの破片を車内に飛び散らせて破壊した結果暴走。
    撃破に至ったのだと思われる
    総合して1:ブラッドレーの連携が卓越だった。2:T-90Mの乗員練度が著しく低く冷静でなかった(装填5秒のコルジナ自動装填装置で2発しか主砲を撃っていない為)3:ソフトキルに成功したラッキーな戦闘だった
    というのが勝利の要因だった。もし本当に23mmでビクともしなかったら…相手の乗員練度が高かったら…ブラッドレーでは撃破ないし行動不能に出来ず1両づつ順番に殺られていた可能性が高かったと思われる。

    • @Urudo2002
      @Urudo2002 7 місяців тому +2

      t-90mに対しブラッドレー2両以外からの攻撃は最後のドローン以外無かったということでしょうか。

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m 7 місяців тому +8

      25mmのAPDSで側面からダメージ負わせられるなら89式の35mmAPDSだと蜂の巣にできそう、WW2後の近代戦車って正面装甲こそガッチガチだけど想像以上に側面とかターレットは弱そうですな、AMX10RCも戦車砲じゃなく機動性落とさず動きながら連射できる35mm積んでMBTのサポーターにしたほうがよかったのかも....

    • @Alicia-mofumofu
      @Alicia-mofumofu 7 місяців тому

      @@user-oe7pr5ww2m 10RCのような設計の古い軽量車体でふにゃふにゃサスペンションとスタビライザーを取り付けられる改良余地がない装甲車じゃ機関砲なんて反動で狙えた物じゃないよ。そもそも装甲も小銃弾を防げたら良いってレベルで暴徒鎮圧や小規模歩兵部隊向けにしか考えていない設計だしこんな場所(砲弾が飛び交う最前線)で使う物じゃない
      ハルキウのロシアとの国境線沿いと言った二戦級の防衛線に動員兵と一緒に配置して歩兵部隊や工作員の侵入を阻むのが適任

    • @harrier8131
      @harrier8131 7 місяців тому +4

      23mmやのうて25mmやで。 ブラッドレーの機関砲。 🤫

    • @ym850
      @ym850 7 місяців тому

      小口径のAPFSDSが存在してるの初めて知った

  • @maxttss
    @maxttss 7 місяців тому +57

    ウクライナには是非勝ってほしいし、そのために我々も出来る支援をしていきたい。

    • @spindly_wound
      @spindly_wound 7 місяців тому +5

      勝つも負けるも停戦が1番良いやろ

    • @fuy7y78idf7
      @fuy7y78idf7 7 місяців тому +6

      ロシアが負けるまで停戦は不可。停戦求める珍露は意味不明。

    • @spindly_wound
      @spindly_wound 7 місяців тому +6

      @@fuy7y78idf7 負けるとは何処まで行ったら負けるのか、何故ロシアが負けないと停戦出来ないのか、根拠を言わないとただ低レベルな妄言として捉えるしか無いぞ?

    • @user-iv8pg9py4c
      @user-iv8pg9py4c 7 місяців тому

      国民レベルで出来ることは、ロシア産の魚やカニを買わない事。ロシアの停戦があるとしたらウクライナが核兵器を再び手にした時だけ。

    • @user-el7ve2eq3n
      @user-el7ve2eq3n 7 місяців тому +3


      ウクライナが失地回復して初めてロシアの負けじゃろ?

  • @xof5678
    @xof5678 7 місяців тому +21

    率直な感想なんだけど、ブラッドレーってこんなにめちゃくちゃ素早い動きが出きるんだ……びっくり
    しかしツーマンセルでよく撃破したなあ

    • @kosuke3389
      @kosuke3389 7 місяців тому +10

      ドローンの映像の動画の経過時間見てるとすごい早さで増えてたから多分倍速

    • @adayama
      @adayama 7 місяців тому +7

      @@kosuke3389
      途中の映像は倍速ですね、それでもその時のT-90Mはほとんど動けてなかったのと、ブラッドレーの迷いのない逃げ方はホント称賛するしかないです

    • @user-zz2tz9bi3d
      @user-zz2tz9bi3d 7 місяців тому +2

      xに上がってた動画では5倍速とか言っていたような気がします。

    • @AkemiNakajima-xj5kv
      @AkemiNakajima-xj5kv 7 місяців тому +2

      これが等倍速だったら中の乗員が大変な事になってそう。

  • @blueblackinkblot
    @blueblackinkblot 7 місяців тому +26

    25mmのブッシュマスター機関砲の砲弾の能力じゃT90の装甲で抜ける場所は戦車の後部やペリスコープ等限られた場所だけになるのは重々承知でしょうよ
    でも抜けないにしても砲塔で装甲防御を施せないペリスコープやRWS(監視と機関銃射撃のためのビデオカメラ有り)やアクティブ防御システムを破壊やパッシブ防御の爆発反応装甲を一発当てて使用済みにしていく事はできる
    それによってペリスコープやビデオカメラの破壊による外部機械の喪失、アクティブ防御システム破壊によるアラート、爆発反応装甲が使用済みになっていく際の爆発音で恐慌状態に陥らせて正常な判断力を奪う事は出来るから単に貫通出来ない=無意味ではない

    • @adayama
      @adayama 7 місяців тому +10

      実際あのT-90Mの戦車兵はめちゃくちゃ焦ってそうですね。いくらタンデムHEATやAPFSDS対策した最新鋭T-90Mといっても、相手が止まることなく機関砲を連射してきたらよほど訓練を積んだ戦車兵でもない限りは大パニックでしょう。ああなるとERAもアクティブ防護システムも役にたたないですね、25mmチェーンガンの連射能力おそるべし・・・

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому +10

      湾岸戦争におけるイースティンの戦いでは、あえて25mmAPではなくHEを撃って乗員に車両放棄させたそうな
      音や光による心理的効果とかもデカそうね。

    • @user-zz2tz9bi3d
      @user-zz2tz9bi3d 7 місяців тому +4

      車体や砲塔の至るとこから聞こえてくる着弾音で圧倒しつつ、支援砲撃で追い打ちをかけてた感じですかね

    • @t3233226
      @t3233226 7 місяців тому +4

      @@adayama あんな戦闘の仕方はたぶん教本では習わないんじゃないですかねw
      私もゲームで1秒弱間隔で57mm砲連射する車両であんな感じの戦闘してるけど、
      ゲームだから出来るんであってリアルじゃ出来ないよなと思ってますw

    • @amac5057
      @amac5057 7 місяців тому +1

      やはりアメリカからの供給弾薬にXM919が混ざってたんじゃないの?

  • @henogiyama
    @henogiyama 7 місяців тому +16

    「当たらなければどうということもない」を実践してみせた動画ですね

    • @user-xy2sv1cs5t
      @user-xy2sv1cs5t 7 місяців тому +2

      ???「少佐あぁー私はあの武器を見ていません。。違う武器です」

    • @kazp-zx7rb
      @kazp-zx7rb 3 місяці тому

      厚い皮膚より速い脚

  • @GSX752
    @GSX752 7 місяців тому +8

    これ元の動画だとT-90は初期に砲塔の照準装置が破壊された後、12分間滅多打ちにされたが貫通されず乗員は脱出出来たという事で逆にT-90の評価が上がってしまったという。

  • @カビちょ
    @カビちょ 7 місяців тому +8

    蝶のように舞、蜂のように刺す
    カシャッスクレー、モハメドアリ戦法か?
    ブラッドレーは動きながら照準は変わらず狙いを変えない
    凄いな

  • @user-vp8rf3rr6z
    @user-vp8rf3rr6z 7 місяців тому +12

    オタミリさんの動画で先に見ましたがそれよりもその人のXでロシア軍兵士が自分たちに暴行加えた上官を返り討ちにしたらその上官がAK持って外で乱射して「こいやクソガキども!」ていうのがあってそっちに吹いたわ😂

  • @turbo_excellent
    @turbo_excellent 7 місяців тому +44

    機関砲を近距離で撃ちまくれば主力戦車を戦闘不能に追い込む事が出来る。というのが現実に起きるとは。
    ボディーアーマーを着きた相手に45ACP弾を七発撃ちこんでノックアウトさせるのに近い戦い方かもしれない。

    • @yakimesichannel
      @yakimesichannel 7 місяців тому +5

      完全にWarThunderとやってる事同じなの草なんだよね

    • @user-ms4iw1dr4i
      @user-ms4iw1dr4i 7 місяців тому +10

      機関砲じゃ複合装甲は抜けないやろと思ってた。T72B3相手でも早期発見から先手必勝でTOW打ち込んでもキツいのに、T90M相手にやるねぇ。

    • @user-nd7hj8ne6b
      @user-nd7hj8ne6b 7 місяців тому +8

      @@user-ms4iw1dr4i
      あの映像だけじゃ抜かれたかは判断できない。おそらくセンサーお釈迦からのドローンで追い打ちじゃない?乗員生存してるし。

    • @hika8177
      @hika8177 7 місяців тому +4

      数撃ってカメラとかソフトキル用のレーダーに当たれば砲手は標準を定められなくなってかなりの痛手になるんじゃないかな

    • @yakimesichannel
      @yakimesichannel 7 місяців тому

      @@user-ms4iw1dr4i 装甲が抜けなくてもセンサー類や工学照準機器が加害されると最悪攻撃手段が奪われるから乗員は戦車を捨てるしかなくなるよ
      またT-90Mはその楔形に近い砲塔形状もあり機関砲の連射により偶然ショットトラップが発生したのかも

  • @user-ll9uy9rk2c
    @user-ll9uy9rk2c 7 місяців тому +24

    乗員3人脱出出来たってことは装甲は貫通出来なかった感じ、M2の砲ではやっぱり撃破は難しいんだな。

    • @user-nd7hj8ne6b
      @user-nd7hj8ne6b 7 місяців тому +6

      ERAはこの場合関係ないかもしれないが普通に考えて複合装甲持ちの戦車は機関砲如きじゃ貫けないしね。そもそも機関砲で抜けるならここまで砲弾は進化してないわけで。

    • @restspoon843
      @restspoon843 7 місяців тому +2

      基本ブラットレーで足止め(履帯破壊や目潰し等)で動けなくなったところで自爆ドローンでトドメって感じですかね。兵士は畑から取れるけど現代戦車は数に限りあるから。

    • @user-km9qm8pp5r
      @user-km9qm8pp5r 7 місяців тому +1

      砲塔旋回装置壊してるんですごいクリティカルヒットを決めたのは間違いないでしょう

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m 7 місяців тому +1

      @@user-km9qm8pp5r 戦車は無効化さえすればあとは乗員は鉄砲1つで命からがら脱出となりあとは出てきたのを掃射するか轢き56すだけだしねー。

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m 7 місяців тому

      @@restspoon843 神風ドローンの凄さよ、ロシア側のランセットもそうだがウクライナ側のチープドローンにPG7縛り付けた激安ドローンでも最新のMBTを安々撃破してるのが凄い、まあハマスのやつもそうだが、ああいうチープな高性能兵器があそこまで活躍できるとなるとテロ組織とかアフリカ系或いはカリアゲんとこがそのうちにガンガン量産しそうだ....

  • @yosshiy-4416
    @yosshiy-4416 7 місяців тому +17

    90Mが負けた動画はすぐ広まるのに何故かレオパが負けてる映像って見かけないんだよね...
    実際は相当数撃破されてるのに広まらないのはあくまでも西側国家なんだなぁと思う

    • @adayama
      @adayama 7 місяців тому +13

      レオA6にしてもブラッドレーにしても大多数が地雷踏んでる動けなくなってるので映像的には地味ですからねえ

    • @user-xg3id8my6j
      @user-xg3id8my6j 7 місяців тому

      90Mは文字通り最新鋭、ウクのレオパは20年落ちの型落ち戦車

    • @user-lh9he1ir4j
      @user-lh9he1ir4j 7 місяців тому +2

      ウクライナの広報活動が功を奏してる感じよね。ロシアは西側製のアプリに直接戦果映像とか流さないから見る頻度はかなり少ない。実際はウクライナ側の車両の消費も相当なものだとは思うけど。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому +2

      ウクライナ軍も露軍と同様のT-72系統とか使ってるのになぜかそっちのネガティブな報道はしないっていうね

  • @user-si7ii4bj8p
    @user-si7ii4bj8p 7 місяців тому +7

    映画「フューリー」のティーガー1対m4シャーマンの戦車戦を思い出す。

  • @kkaz8016
    @kkaz8016 7 місяців тому +2

    T-90Mが前線に出張ってこれるぐらい量産が進んでること、それに対して戦車や対戦車ミサイルではなく、ブラッドレーが近接戦闘で対応せざるを得ないような状況であること
    これは結構ウクライナ軍の置かれてる厳しさを現した映像じゃないかなあ

  • @evil-flower009
    @evil-flower009 7 місяців тому +5

    「当たらなければどうということはない」誰かのセリフでありましたね。w

  • @sakusakura3563
    @sakusakura3563 7 місяців тому +7

    TOWではなく25mm機関砲で戦闘不能まで持ち込んだのか…

  • @asechan9049
    @asechan9049 7 місяців тому +49

    リアルWar Thunder
    ブラッドレー2両とはいえ最新のT-90Mを撃破したのは素晴らしい戦果
    戦車は戦車でも側面や後部は装甲があまりないからそこに機関砲が致命的なダメージを与えた可能性が高い
    またブラッドレーをウクライナ兵が使いこなしT-90Mの攻撃を器用に避け、ロシア戦車兵の練度が弱いことも挙げられる
    でももうブラッドレーの追加供与はなさそうです…
    共和党のロシア工作員が追加予算を妨害しているしトランプ再選するからもうウクライナ負ける未来しか見えない…
    はあ…良いニュースないし生きるのが辛い…

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 7 місяців тому +3

      世知辛い世の中だよな、、、

    • @tamanegi67
      @tamanegi67 7 місяців тому +2

      まじでそうやなぁ

    • @mabinogist
      @mabinogist 7 місяців тому +3

      War Thunderだったらロシア兵器が無双出来るはずw

    • @BWH-hm7ou
      @BWH-hm7ou 7 місяців тому +4

      @@mabinogistそれ思った
      実際今の陸戦最高BRはT90MとT80BVM、パンツィーリの独壇場で笑うしかないからな

    • @User-nh2rj46g
      @User-nh2rj46g 7 місяців тому +8

      ⁠​⁠@@BWH-hm7ou
      それはない。
      55口径のレオ2A6を3両も出せる瑞と独の方がどう考えても強い。

  • @akashi877-c6b
    @akashi877-c6b 7 місяців тому +2

    勝機があったから突っ込んだのかもしれないけど
    戦車相手に歩兵輸送車で戦いを挑むのやばすぎる……

  • @iuiu8781
    @iuiu8781 7 місяців тому +4

    湾岸戦争の時に、ブラッドレーがT72のタレットリングを打ち抜いて撃破した例がありましたね。

  • @ryouma77779
    @ryouma77779 7 місяців тому +18

    WoTで軽快な軽戦車で鈍重な重戦車を翻弄している時のような感じ。

  • @mightierthanthesword8307
    @mightierthanthesword8307 7 місяців тому +5

    あくまでM2はT-90を戦闘不能に追い込んで、ドローンが最終的にT-90を破壊したってことか。脱出できたロシア兵3人のその後が気になる。

    • @adayama
      @adayama 7 місяців тому +6

      あの状況だとウクライナの捕虜になるか、運よく自陣前まで逃げられても味方からはウクライナ兵だと思われて狙撃されてそう。

  • @2t647
    @2t647 7 місяців тому +2

    ウクライナ側も運用に慣れてきてるのが分かる

  • @ulojjyu
    @ulojjyu 7 місяців тому +4

    WoTの市街戦みたいな戦い方だね、M2

  • @user-hr5km4wz9h
    @user-hr5km4wz9h 7 місяців тому +5

    国土防衛だからこそできたこと、かな。
    同じ状況になったと仮定して、自分にんな根性有るだろうか。

  • @user-xx4re3sw3t
    @user-xx4re3sw3t 7 місяців тому +5

    ロシア側の乗組員は生きてロシアの地を踏むことはないだろうねぇ…

  • @user-fg9sy7yk2f
    @user-fg9sy7yk2f 7 місяців тому +5

    その調子。頑張れウ軍!

  • @katoriyamada
    @katoriyamada 7 місяців тому +3

    大戦略では経験値を積んだブラッドレーだと、T-80やT-90がけっこう撃破できたっけな。TOWが切れるとやられる一方になるけど

  • @OrnCr
    @OrnCr 7 місяців тому +4

    ちょこまか動くのかわいい

  • @user-tz9tu8nx5m
    @user-tz9tu8nx5m 7 місяців тому +2

    23年6か月発表では、インテルのマイクロプロセッサーがバージョンアップしたため、互換性が無くなるため、23年12月からはI7やI5等のプロセッサーは新規生産数は、在庫は、極端に少なくなっています。
    ロシア軍の巡航ミサイルやT90の生産数は見込めない、と思います。

  • @user-xz7jp8od3m
    @user-xz7jp8od3m 7 місяців тому +11

    まるでWOT見てるような戦闘だな。

  • @KN-qb7wi
    @KN-qb7wi 7 місяців тому +3

    ブラッドレイの乗員の戦果は勲章ものだな。損害を与えたのがブラッドレイの機関砲なのかTOWミサイルなのか、T90Mのどこに被弾して制御できなくなったのかなどは良く分かってないようだが、今後の戦闘を考えればぜひ知りたいところだ。

  • @westminster174
    @westminster174 7 місяців тому +4

    使っていない2000両のM2の在庫ってところが最高にアメリカを感じる…
    どんなに硬くても操作系に影響が出たら終わるというカタログスペックでは語れない点はやはり実戦の妙ですよね、

  • @yutas8710
    @yutas8710 7 місяців тому +3

    東欧の軟弱な路面では戦車は大幅に行動を制限されるので、車重の軽いM2ブラットレーの機動性が武器になると思う。

  • @taket2307
    @taket2307 7 місяців тому +8

    でもウクライナ兵は歩兵戦闘車で戦車を相手にしたのは生きた心地しなかっただろうな……。
    戦車が2輌相手だったし、ちょこまか動いているところからもガチで焦ってたぽいのが伝わるから、こういう戦闘は余りやりたくないだろうな……。

    • @user-gi3nf1pq5y
      @user-gi3nf1pq5y 7 місяців тому +2

      ブラッドレーのウクライナ兵は文字通り命がけだからねぇ

  • @HCLILtd
    @HCLILtd 7 місяців тому +2

    0:42あたりの画面右下で動くものが2両あるけど、1両は離脱してるように見える。

  • @user-ce4pb1je7r
    @user-ce4pb1je7r 7 місяців тому +13

    歩兵戦闘車って市街戦でこんな動きするんや

    • @user-pm9yi4vc7r
      @user-pm9yi4vc7r 7 місяців тому +8

      車内はものすんごく揺れるはずだから、その大振動状態で偵察や発射は難しいから(走りながら命中弾を当てられる戦車もあるけど)、ドローンからのリアルタイム映像みながらブラッドレーの進路をあれこれ指図していたんだろうな。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 7 місяців тому +3

    TOWは赤外線誘導ではないので、そこいら辺ロシア戦車の防御に対してどうなんだろう、TOWは万能で、対戦車、対陣地、対ヘリ、そして対人にも使用できる兵器だし。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому

      M型は装備してないけど A型とかのIRパルスジャマーはTOWとかの誘導方式であるSACLOSを妨害するための物やね。
      シリアに投入されたT-90AはそれでTOWの妨害に成功してる。「Russian Shtora Missile Jammer Diverts TOW Missile in Aleppo, Syria」とかで調べれば出るで
      TOWは赤外線誘導ではないけど赤外線誘導に近い技術を使ってる。ミサイル尾部には赤外線ビーコンがあり、発射機側でそのビーコンとらえ、レティクルとビーコンのずれを取得して軌道修正信号を有線で送っている。その性質上敵から偽の赤外線ビーコンが出されるとレティクルとビーコンを正しく取得できなくて誘導でき無くなる。
      ただ欠点もあって、偽ビーコンの信号がちゃんとミサイルのビーコンと似てないと妨害できない。
      比較的新しいTOWの後期モデルだとこの辺の妨害対策が進んでるらしくて、T-90MなんかがIRパルスジャマーをオミットしてるのはそのせいもあるかも
      似た装備は軍用ヘリの排気ノズル付近のカラフルなライトのそれや、エイブラムスのオプションの中にもMCD(Missile Countermeasure Device)ってのがある。

  • @user-vm8ff8oy6b
    @user-vm8ff8oy6b 7 місяців тому +2

    戦車の砲塔上部についてる、カメラ類を破壊すれば、目を失ったも同然だから、仮にT90本体を壊せなかったとしても、センサーやカメラを破壊することはブラッドレーだけじゃなく他の戦闘車両でも可能だな、というのがこの動画を観た感想
    戦車の搭乗員の生死はどうでもいい
    とにかく、戦車を戦闘不能にできさえすればいい

  • @fit2131
    @fit2131 7 місяців тому +4

    すごい
    爆発しないロシア戦車だ

  • @Milepoch
    @Milepoch 7 місяців тому +5

    よくよく考えれば驚くべき事など無いのよ
    それが偶然のラッキーに近い出来事なら、なんら意味もない
    特に戦車はそうね

  • @user-fz4fw4qv1g
    @user-fz4fw4qv1g 7 місяців тому +1

    tow対戦車ミサイルは光学照準、ワイヤー誘導なので命中するまで射手が目標を照準し続けるのでT90Mの赤外線妨害は効かない。機動力と仕組みが古いtowミサイルが有効だったんですね。

    • @rondomika5562
      @rondomika5562 7 місяців тому

      TOWの誘導方式なら赤外線妨害は聞きますよ。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому

      誤解してます。TOWにIRパルスジャマーは有効です。
      TOWの誘導システムを簡単に説明します。
      TOWはミサイル尾部には赤外線ビーコンがあり、発射機側でそのビーコンとらえ、目標に合わせられたレティクルとミサイルのビーコンのずれを取得して軌道修正信号を有線で送っています。その性質上敵から偽の赤外線ビーコンが出されると発射機側から見たビーコンは二重になりレティクルとビーコンのズレを正しく取得できず誤った方向に誘導になります。これがT-90Aなどの搭載してるIRパルスジャマーです。ちなみに動画のT-90Mではこの装備はありません。
      参考にシリアに投入されたT-90Aはこの装備でTOWの妨害に成功しています
      「Russian Shtora Missile Jammer Diverts TOW Missile in Aleppo, Syria」このタイトルで動画検索してみてください
      同様の装備は標準装備ではありませんが、エイブラムスにオプションとして存在しておりMCD(Missile Countermeasure Device)というものがあります。
      またTOW対策ではありませんがこの妨害手段はIR誘導(非画像)のミサイルに対しても有効でよく軍用ヘリの排気口付近に装備されています。
      AN/ALQ-144などが有名ですね。

  • @user-nb3tf5bb2z
    @user-nb3tf5bb2z 7 місяців тому +4

    装甲歩兵戦闘車でも、戦車の履帯部分や装甲の凹凸部分に機関砲弾を効率的に当てられれば、ワンチャンもあると言う事でしょうか。

  • @nihonkoku2004
    @nihonkoku2004 7 місяців тому

    0:47秒付近で画面右端下に2台ある事が分かりわます。
    最初から映る1台目は、47秒付近以降は画面下に隠れますが、2台目が右上から下がって、左側に入れ替わる様に入るので、最初の1台目に感じたのでしょう。

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 7 місяців тому +1

    ブラッドレーは乗員生存率が高く、損傷したブラッドレーもほとんどが回収され、それらは修理工場へ運ばれ再生されてると言われてるけどね。

  • @user-lv7zx7oj4j
    @user-lv7zx7oj4j 7 місяців тому +2

    TOWは赤外線誘導式じゃなくてワイヤーのリモートコントロール式だよね?

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому

      TOWは赤外線誘導ではないけど赤外線誘導に近い技術を使ってる。ミサイル尾部には赤外線ビーコンがあり、発射機側でそのビーコンとらえ、レティクルとビーコンのずれを取得して軌道修正信号を有線で送っている。その性質上敵から偽の赤外線ビーコンが出されるとレティクルとビーコンのズレを正しく取得できなくて誘導でき無くなる。
      T-90Aの目のそのためのIRパルスジャマー、T-90Mではオミットされてる。

  • @user-qg4ye8dj4q
    @user-qg4ye8dj4q 7 місяців тому +10

    ワールドオブタンクスのお手本のような動き、T90M案外主砲精度ぬるい
    トドメほ自爆ドローンか、やっぱり火力足りないもんな

  • @t3233226
    @t3233226 7 місяців тому +2

    リアルWoT(War Thunder)妙に既視感のある映像だなあと思ったら
    俺がWoTでAMX1357F乗ってやってた時と大差ない動き方で草
    まあでもあんな使い方してたら損耗は激しいだろうなあ、
    ブラッドレーってそういう使い方する車両じゃないし。

  • @kkatsumi7
    @kkatsumi7 2 місяці тому

    戦闘においては重装備より軽装備でも機動力が優れたほうが勝つ場合もあるということだね。

  • @tiberius1st
    @tiberius1st 7 місяців тому +13

    逆に言えば3人脱出ってことはT-90乗員の生存性は高いってことなんかね

    • @adayama
      @adayama 7 місяців тому +8

      今回のウクライナ戦でも装甲貫通されて燃え上がるとか爆発で砲塔がふっとんでるT-90の映像もわりと見ますので、T-72より多少マシ程度かと思います。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому +8

      そうやなぁ 実際T-90”M”型関しては被弾即誘爆してるのが確認されたのって確か1~2両しかないはず
      予備弾薬を砲塔後部バスルに移して弾薬の分散を図ったのが大分効いてるみたい。
      T-90”A”とかT-72B3とかも弾薬レイアウト自体は変わってないけど、自動装填装置の防護壁とか消火システムがうまく効いてるのか撃破こそされてるけど
      即誘爆してるのは少ないな、なかにはジャベリンとNLAW数発喰らっても誘爆しなかったのもあったわ
      「T-72B3 survives multiple NLAW/Javelin strikes」検索すると出るで

  • @harrier8131
    @harrier8131 7 місяців тому +2

    これT-90M側の車長が練度不足なんだろうな。 周辺警戒をはじめ目標探知など、ターゲッティング作業は車長が行うものだから。 T-90Mは終始、敵の所在を把握できず一方的に撃たれるがまま。 最期はまるで目を回したかのように、砲塔がぐるぐる回って木に激突して動かなくなった。 まるで漫画のようだ。 露軍はギャグセンスあるね。 今回このT-90M乗員は、全員無事みたいだから、次に戦場に出た時もまた同じことを披露して欲しいな。 🤭

  • @user-dg1vn6eq6z
    @user-dg1vn6eq6z 7 місяців тому +1

    機関砲の集中連射で爆発反応装甲やセンサー等の補器を破壊してからミサイル当てようって戦術なのかな?

  • @herringroe8931
    @herringroe8931 7 місяців тому +1

    機関砲で戦車を撃破するのはすごすぎる

  • @user-ge6su5zd4v
    @user-ge6su5zd4v 7 місяців тому +1

    歩兵戦闘車は歩兵を支援するのではなく、歩兵が戦車を支援するための装備です。
    実戦で設計思想とは異なる活躍を見せるのは兵器によくある話ではありますけど。

  • @user-lb2uq1yh4m
    @user-lb2uq1yh4m 7 місяців тому +4

    ウクライナ軍、アウディイゥーカから、まだ徹底してなかったのか🇺🇦ウクライナに栄光あれ🇺🇦

  • @user-eu7gy7tu9n
    @user-eu7gy7tu9n 2 місяці тому

    素晴らしい‼️自分も、試してみたいです❗️これからも楽しみですわ❗️

  • @user-rl9rr6sg5p
    @user-rl9rr6sg5p 7 місяців тому +1

    あれだけめったうちにされたら、流石に衝撃で電気系統ぶっ壊れそうだな

  • @tzr2006
    @tzr2006 7 місяців тому

    ブラッドレーの機動力が想像以上だった

  • @nackeyt3068
    @nackeyt3068 7 місяців тому +1

    25mmでFCSのセンサーぶっこわして、自動追尾照準が誤動作して砲塔がグルグル回っていたのではなかろうか?

  • @user-vo6vqS1016
    @user-vo6vqS1016 7 місяців тому

    緊張感がより伝わります

  • @user-td6dz3gi2c
    @user-td6dz3gi2c 7 місяців тому +4

    このビデオは早くから出ていてM2ブラッドレー歩兵戦闘車の動きが変だと思っていましたが2台一組の作戦だったのですね。やっと納得出来ました。でも1週間ぐらい過ぎた話を今持ってくるのは何故ですか?

  • @user-lx5rz2ml5u
    @user-lx5rz2ml5u 2 місяці тому

    相手が強固でも使い方でT90も機関後部や砲頭ハッチのあたりは薄いから、とどめ上空から、後は2台で動き回り攻撃ミサイル使用出来るなら優秀なM2戦車です。動け動けT90の照準定まらない様に

  • @ym850
    @ym850 7 місяців тому +2

    機関砲めっちゃ当たってる・・・

  • @user-mc3ed1ml3t
    @user-mc3ed1ml3t 7 місяців тому +1

    某戦車ゲームみたいに射線ギリギリを行ったり来たりするムーブって実戦でもやるんだねw

    • @user-ll9su5ge4l
      @user-ll9su5ge4l 7 місяців тому

      このブラットレーの搭乗員ビデオゲームやってたからT-90の弱点わかってたとかどっかで言ってたよ

    • @user-ub7wj9qq7x
      @user-ub7wj9qq7x 7 місяців тому

      ​@@user-ll9su5ge4l Warthunderか、Arma3やろうな (笑)

  • @Ludum-saemon
    @Ludum-saemon 7 місяців тому

    生存性はすごく上がってるんだな

  • @user-vk9jc1yt5y
    @user-vk9jc1yt5y 7 місяців тому +3

    リアルウォーサンダーだなw

  • @user-xg3id8my6j
    @user-xg3id8my6j 7 місяців тому

    歩兵戦闘車の話題で言うと、ウクライナはすごくCV90を気に入ってる印象があるので活躍をまとめてほしいです。あと、逆にマルダーは全く話題にあがりませんよね?

  • @user-cj6kf2ni8f
    @user-cj6kf2ni8f 7 місяців тому +1

    日本の89式も79式から中多か01式の弾薬に替えたり、共通装輪も25mmブッシュマスターだけはさすがにどうなん?ってこの映像見て思うわ。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому

      共通装輪はMk.44 30㎜機関砲だったはず
      まぁATGMも欲しいけど()

  • @hechanne
    @hechanne 2 місяці тому

    砲塔側面は25mm機関砲で連射命中させれば内部故障ぐらい起こせる。必要なのは貫通力ではなく機動力と連射弾数と総熱量。

  • @via.l580
    @via.l580 2 місяці тому

    敵が近くにいるのに制御不能になったら怖いなんてもんじゃねえな

  • @ozoz8
    @ozoz8 7 місяців тому

    ブラッドレーにT90って、、、 システムソフトだったか”大戦略”思い出すなー 大戦略の武器が大陸じゃ現役なのはすごいな

  • @otaku_yarou
    @otaku_yarou 7 місяців тому +1

    7:29 右の中央あたりに画面の縦方向に動くもう一両の車両が見えますね。これが二両目のブラッドレーなのかな?
    それにしても、T-90Mには敵戦車をロックして照準を敵に固定する機能はついてないんですかね…?
    それと、有線誘導のTOW対戦車ミサイルにもシュトーラって効くんですかね?
    詳しい人教えてクレメンス。

    • @rondomika5562
      @rondomika5562 7 місяців тому +1

      シュトーラは相手の対戦車ミサイルが有線だろうが無線だろうが効果は変わらずありますね。
      TOWの誘導方式を簡単に説明すると、照準器の十字線中心とミサイル後端から発する信号(赤外線)が同じ位置になるようミサイルを制御させます。
      例えば標的を狙った照準器の十字線中心よりミサイルが右にずれていたら、照準器(ランチャー側)と繋がった制御装置がミサイルを十字線中心まで左に行くよう制御し、ミサイルが標的に命中するまで十字線中心とミサイルが重なるよう補正し続けます。
      妨害装置のシュトーラはこのミサイル後端の信号に似た信号を戦車側から発する事で、TOWミサイルの制御装置はどの信号を照準器の十字線中心に持っていけばいいか混乱させる事が出来ます。
      T-90Mに限らず、戦車に相手をロックすると言う機能は付いてない事が多いです。

    • @otaku_yarou
      @otaku_yarou 7 місяців тому

      @@rondomika5562 有線誘導式のミサイル制御ってそんな風に行われていたのですね。詳しく説明してくださり、ありがとうございました。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому

      TOWの誘導システムは↑の方の通りです。
      FCS関してはT-90Mに搭載されてるKalina はT-14と同様の物で、カタログスペック通りなら目標追随能力があります。
      「 "Kalina" fire control system target tracking」などワードで検索すれば情報が出てくると思います。

  • @user-xy2sv1cs5t
    @user-xy2sv1cs5t 7 місяців тому +2

    重戦車マウスにチハタンにミサイル乗っけて挑む様なもんやな...
    当たると一撃で戦闘車じゃ貫通しちまうし恐ろしいな...
    マジでワールドウォータンク
    かウォーサンダーの世界や😢
    死なないで😖

  • @nanana1538
    @nanana1538 7 місяців тому +6

    アメリカの兵器は優秀なんやなあ

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому +6

      これに限って言えば兵器の性能というよりウクライナ側の運用勝ちという印象
      兵器の性能で言えばあれだけ掃射されて乗員全員無事だったT-90Mの生存性の高さが確認されて、やっかいな相手と再認識って感じ

    • @user-ys2hj8qo5f
      @user-ys2hj8qo5f 7 місяців тому

      とにかく乗り手がすごい、こんな高度な機動戦みたことない。しかも相手が一番射線の取れない街の真ん中で待ち伏せして潰してる。これするためには逆にアウトレンジでミサイル打つチャンスを捨てて呼び込んでるわけであってすさまじいリスクを伴った戦い方してる。@@MetallRhein

  • @TaRyuu1
    @TaRyuu1 7 місяців тому +2

    いやいや、何でM2が最新MBTと正面から戦っているんだよ。
    しかも何で勝てるんだよ?
    色々おかしすぎだろ。

    • @adayama
      @adayama 7 місяців тому

      ほんとどう考えてもおかしいですよね正気の沙汰じゃない。でもこれがウクライナ戦における事実なんですね

  • @katuragi
    @katuragi 7 місяців тому

    ゲパルトで滅多撃ちがロマン。

  • @39155860
    @39155860 7 місяців тому +1

    不自然なほどウ軍が撃破される動画を見ることは無い。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому +3

      まぁ士気やプロパ的に友軍の失敗事例とかはわざわざ流さないですからね。
      実際問題MBTをIFVで撃破したことで浮足立っている裏ではブラッドレイは供与数の半分以上を失ってる状況で楽観できる状態ではないですね。
      似た事例だとドローン攻撃があたかも万能かのように思われてしまうのも、成功したパターンしか上がってこなくて、
      実際は1~3回飛ばせればマシで月に万単位で消耗してる状況ですし、バイアスには気を付けて慎重に見た方がいいですね。

  • @o-chan0615
    @o-chan0615 7 місяців тому

    ウクライナ軍の練度上がったな

  • @user-iu2lf1ok6p
    @user-iu2lf1ok6p 7 місяців тому +2

    1両のM−2が囮になりながら機関砲攻撃して本命がTOWで攻撃して撃破したのでは?

  • @user-caracol
    @user-caracol 7 місяців тому +1

    どうやってこんなに接近できたんだろう?
    ロシア側の支援歩兵は?

  • @user-sv8qs3rx8b
    @user-sv8qs3rx8b 4 місяці тому

    どっかの記事で、T-90の照準器に25ミリ機関砲弾ぶちこんで行動不能にしたとかなんとか。

  • @kf2747
    @kf2747 3 місяці тому

    war thunderでやってたことが、リアルで見れる時代に…

  • @user-kitasin
    @user-kitasin 7 місяців тому

    やっぱり惑星は最高

  • @prius.21
    @prius.21 7 місяців тому +1

    湾岸戦争でも25mmでT-54/55の砲身を貫通していたからこんなもんじゃない

  • @user-mx5gr1yd6u
    @user-mx5gr1yd6u 7 місяців тому

    現状の盧軍は前方に錬度の低い兵士を配置してるために容易く抜かれてると思います。

  • @hiroya8664
    @hiroya8664 7 місяців тому

    これは盲点でした。装甲兵員輸送車で接近戦仕掛けるとは。
    ロシアも想定外だったはず。
    アメリカ軍なら絶対やらない戦術なので。
    ロングレンジのミサイル対策は沢山してたのだと思いますが、
    接近戦でT90の弱い所を徹底的に突いて来るとは。

  • @user-lu1ge2yo2t
    @user-lu1ge2yo2t 6 місяців тому

    なんにせよ一発でも装甲を抜かれたら即死ないし体の一部が吹き飛ぶ砲弾が撃ち込まれるのは恐怖でしかないやろな...