【ひろゆき対談】日本と海外エンジニアの違い&日本人エンジニアの特徴とは!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @勇介-g2e
    @勇介-g2e 2 роки тому +5

    ひろゆきさんの素直すぎる回答や意見が聞けてよかった

  • @ご飯をよそうヴォルデモート

    IT系志望した大学生ですらコピペで課題済ませる人多いから義務教育だともっと多いだろうなと思う。プログラミングが国語や数学と比べて面白いから取り組んでもらえると安易に考えない方が良いと思う

  • @bromoguanosine
    @bromoguanosine 8 місяців тому

    数学とは物理は普遍的だけど、プログラムとか日々変化するのに小学校教師がついていけるのか

  • @むん-x3v
    @むん-x3v 7 місяців тому +2

    「よくわかんねえこと無理やり暗記させられた」
    正直勉強全般これなんだよな
    プログラミングどころか、勉強の面白さだって教えてくれないよ

  • @神谷了
    @神谷了 Рік тому +3

    ITで成功している人が、ひろゆき氏やホリエモンの様に文系出身だけで理系で専門性を持って成功する人も居ないと世界では相手にならないと思います
    文系の成功は単にアイデアだけで、ITである必要も無く、たまたま一番売れそうという事で選ばれているだけだからです。

  • @yuicsk4078
    @yuicsk4078 2 роки тому +2

    司会者 声張って!!!

  • @its9od
    @its9od 3 роки тому +10

    プログラミングまでもが暗記教育させられる危険性がある!🙀

    • @gkmjwj5617
      @gkmjwj5617 3 роки тому +1

      暗記だめでしょ