【カラオケ】Diamonds / PRINCESS PRINCESS
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 作詞:中山加奈子 / 作曲:奥居香 / 編曲:PRINCESS PRINCESS
1989年4月21日リリース
ソニー「オーディオテープ」CMソング
スズキ「Kei-SPORTS」CMソング
エースコック「スープはるさめ」CMソング
■ガイドメロディなし(オフボーカル)
キー変更 utatchaoh.blog...
■カラオケ再生リスト
週間トップ50 bit.ly/31uz16I
■早押しクイズ
PRINCESS PRINCESS www.utadon.com...
■再生リスト
トップ50:週間 bit.ly/31uz16I
人気曲のカラオケ動画を続々公開中。
「歌詞を覚えたい」「歌を練習したい」「歌ってみた・弾いてみた動画を配信したい」そんなアナタにおすすめ!
よろしければチャンネル登録をお願いします。
■歌っちゃ王動画の権利について
原盤権は株式会社友ミュージック:歌っちゃ王が保有しております。
音源は、すべて原曲を耳コピーして打ち込み(MIDI)制作をし、シンセサイザーを演奏したものを録音しております。
画像もすべてオリジナル制作となります。
■歌っちゃ王動画のご利用について
チャンネル概要をご確認ください。
/ @uta-cha-oh
#ダイアモンド #プリプリ #カラオケ
懐かしい曲ですね。
この曲、元気がでます。
音源、ありがとうございます!
プリンセスプリンセスは,最初に女性だけのバンドで,びっくりしたけど奥居香さんが,好きで歌詞を覚えました☺️。
そうなのか?
俺の時は、合唱祭で1学年全員が劇場に集められ、1学年全員に歌詞カードが配られ、1学年全員で歌ったから覚えているのだけど。
合唱祭で歌うまでは、プリプリもダイヤモンドも奥居香もなんにも知らないのだ。
ただまぁ、始めて聞いたあとずーっと半世紀くらいメロディと歌詞を覚えているため、めちゃくちゃキャッチーなメロディと歌詞だったんだろうなぁ、っては、めちゃくちゃ思います。
いまだにキャバクラとかカラオケとかで絶対歌うのだ。
たぶん曲そのものがかなり良いんだろな。
合唱祭の歌詞カードの裏面はブルーハーツでした。
だからそのあと、俺はカラオケではダイヤモンドとかトレイントレインを歌っていたのだ。
それ以前に観光バスの中でカラオケを歌わされるとかの時の場合、俺は流行りの歌など知らないため、ぽっぽっぽ〜はとぽっぽ〜とかをカラオケで歌ってたのである。
もちろんバスガイドさんも他のお客様も全員ドン引き。
あの思い出はダイヤモンドじゃなかったなぁ…www
あんなの鉛かコボルトだよコボルトwww
と言うか思い出じゃないから思い出させるお前が罪な男なんだよwww
黒歴史という程のものでもないから逆に始末に負えないわwww
@@京風Hello注意報
だれもきいてないのにめっちゃ語ってて死ぬwwwwwwwwwwおじキツwwww
いつも素敵な音源をありがとうございます✨
配信で音源をお借りいたします!
アンモナイトだね~♪ Ah (Ah) 古代の化石さ~♪
懐かしい
すき
とてもいい曲ですね。
中村アンさんが株式会社エースコックのカップヌードルのCMソングです
冷てぇ泉に素足をひたして見上げるスケぇスクレぇパー
好きな道着着てるだけ
悪いことしてねえよ
黄色の筋斗雲で街を飛び回れ
楽しむことにくぎづけ
スカウターじゃわからねえ強さが見てえ
腕が生える瞬間のピッコロの顔焼きつけろ
それは素敵なリアクション
もっともっと眺めてぇ
仙豆食っても傷治っても星を消してもやめられねぇ
デぇアモンドだね 派ァ 派ァいくつかの場面
派ァ 派ァ 上手く言えねえけれどカカロットだよ
あの時感じた 派ァ 派ァ 悟飯は本物
派ァ 今大地(でぇち)を動かしてる孫な血筋
幾つも闘い修行も重ねて技も上手くなったけど
初めて披露する時にはいつも震える
あのパオズの山埋もれもがいてもまだ死ぬわけにいかねえ
サイヤの血は生れつきパーティーはこれから
ナメックの星(ほし)に襲い来るフリーザたちをやっつけろ
コインなんかじゃ売れねえ 愛(ええ)をくれてもあげねえ
ギニューグルドリクームジースバータ5人で特選隊(てぇ)
デぇアモンドだね 派ァ 派ァいくつかの場面
派ァ 派ァ 上手く言えねえけれどカカロットだよ
あの時感じた 派ァ 派ァ 悟飯は本物
派ァ 今大地(でぇち)を動かしてる孫な血筋
何も知らねえ派ァ 派ァ子供に戻って
派ァ 派ァやり直してえ夜もたまにあるけど
あの時感じた 派ァ 派ァ 悟飯はじっちゃん
派ァ 今大地(でぇち)を動かすのはデぇアモンド
良かった
生配信で音源お借りしました🙇♀ありがとうございました🙇♀
プリンセスプリンセスっていいよね👸🏼
いいね
1番だけ田島さんが歌ってたので2番とサビ考えてみた
幾つも闘い修行も重ねて技も上手くなったけど
初めて披露する時にはいつも震える
あのパオズの山埋もれもがいてもまだ死ぬわけにいかねえ
サイヤの血は生れつきパーティーはこれから
ナメックの星(ほし)に襲い来るフリーザたちをやっつけろ
コインなんかじゃ売れねえ 愛(ええ)をくれてもあげねえ
ギニューグルドリクームジースバータ5人で特選隊
デぇアモンドだね 派ァ 派ァいくつかの場面
派ァ 派ァ 上手く言えねえけれどカカロットだよ
あの時感じた 派ァ 派ァ 悟飯は本物
派ァ 今大地(でぇち)を動かしてる孫な血筋
何も知らねえ派ァ 派ァ子供に戻って
派ァ 派ァやり直してえ夜もたまにあるけど
あの時感じた 派ァ 派ァ 悟飯はじっちゃん
派ァ 今大地(でぇち)を動かすのはデぇアモンド
音源をお借りします。
ありがとうございます^^
覚えてる コトハだょ 大好きって手紙かいたよね
そのときはたしかにことはなのにたしかにってことはなんだなってプリンセスぷりんせすきいてにのにこれがほんまのだいやもんどけいどうせんのいぼちょっとちがうよねくらいでわからなかったんだけどいぼのこれでよいとのほうこく
ちがうようにななめんまえの200年前のこがとうこうしてくれてたしかにことはだったのこと いっちゃいけないよね
すきだったのは
どこ縦読みすんの?
@@naenaeTimpo本物だよ、構うな
@@kininaruman 残念こちらも本物。構ってくれてありがとう。
ダイヤモンド(プリンセスプリンセス)ジャイブ🕺💃⤴️雄三土田1956
ことはがよんでくれたょ
ことはがいてくれなくてもいてくれたことそれはいらないからいられなかった幸せだったんだね
一緒にいたくてもいられなくなっちゃってみてたかったんだね サプライズさせようと思ったんだね みてたかったんだね コトハなっちゃったんだねいてやるやつはねばかとあほでしょうがなくてなっちゃったんだょ
ダイヤモンドだねあーあー
プリプリって、当時は何故か、歌が下手なのに何故か人気があるとか言われてたよなー。
誰が言ったかって?
普通にマスコミでそう言ってたけど…
大好きだょ びっくりでことはだけ
しんいちがすきなんじほんとは
ことはっていって
おなかのしんのなかにいてしんいちがすきなんじゃないんだょ ままがすきなんじゃないからことはだょ ままことはなんだょっていってうれしかったじゃあこうしようままこれやろう
こぶたにしてやろうかまるこにしてやろうかこぶたのまるこはうれしいかじゃあこれおくっといてできたね いほそう
まるこにしてるからまときこのちゅう そうのちゅう。
ちがうんだよ ママなんだゅ
わからないの わからないの まからないの
仁司俺のMy Loveのプリンセス
ことはがやさしかった、
なんてやさしかった
ことははやさしかった
ゆうしけしんいちあげたんだね
ことはさいごこりぶまそあげて
ことはやさしかったつつって
ボクシングのときわだゆうじのとき
さいごはにっこりとキスえっちふりふりしてやさしかった
いいんだょ
やなんだょ
やさあしいんだょ
ことはのお礼よかったょ
10年後会おうね
コトハのお礼そういうことすごくよかったょ
ことはねそれがおやにたいするおれいだったんだね だからおやがんばったんだね うれしかったょ ことはそれがしんいちとゆうすけのだいしょうにはんぶをやのこったあかしだったんだまそことはだったんだなってらまってんだょ ことは ことは コトハことはって
名曲なんだけど、今はブラウン管は無いので、今は通用しない歌詞だなぁ。
ブラウン管じゃわからないの部分を、UA-cam動画じゃわからないに変える必要がある。
そもそも、ブラウン管がなんなのかわからないだろ、普通の人は。
…と言うか、当時でも既に、スカイスクレイパーってなんなのか分からんぞ。
なんだよスカイスクレイパーって、空飛ぶパトレイバーか?
そんなの考えなくていいから働け
都会の高層ビルの景色のことです
Coco壱のフランチャイズ会社で、
22歳のアルバイトを社長にして話題になった会社だろ?w