寿司修行長すぎ問題にメスを入れた【ショートアニメ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @CFsue
    @CFsue 7 місяців тому +3

    毎回更新楽しみに待機してます😊
    他の視聴者さん長いので注意です⚠️
    だーいぶ多いのですがよければラジオで使えるものがあったらと思い質問&メッセージを残させてもらいます。
    ①しょうゆちゃんはムラサキ、わさびくんはナミダと呼ばれていますがあれは名字?ニックネーム?ハンドルネーム?コードネーム?四股名?
    また、今の名前じゃなくてこんなのだったらな〜って言う名前あった?
    ②君と波にのれたら、という感動するアニメ映画でわさびくんという男の子が出てきました。とってもいい子なのに笑ってしまいました、ラジオがチラついて
    ③しょうゆちゃんと他の大豆製品さん達は親戚?ライバル関係?寿司屋にも並ぶ赤だしや納豆巻きと一緒にいる時はどんな感じ?
    ④出世魚の皆さんはXのプロフ欄に
    「春から○○大学」みたいに名乗りますか?
    もしくは「X(旧:Twitter)」みたいな感じで経歴を見せてるんでしょうか?
    "出世"魚というくらいだからキャリアは自慢したいの?
    ⑤鯛さんへ
    生まれ変わってもお寿司の鯛がいいですか?
    それともたい焼きになりたいですか?
    たい焼きになればスイーツな分、今より女の子にモテるかも?
    ⑥大将へ
    大将はTikTokで可愛くてごめん🙏とか踊らないんですか?既に出てる質問だったらすみません💦
    ⑦大将へ
    客寄せになりそうな案を思いつきました。
    スタバなどではカップに店員さんがメッセージや絵を描いてくれます。
    似た手法を取り入れるのはいかがですか?
    ⑧お寿司のみんなはちびまる子ちゃん派?
    サザエさん派?
    ⑨まぐろくんへ
    この前回転寿司に行ったら小さいお子さんがポスターを指差してお母さんに話してました。
    子:ママまぐろだねぇ?
    母:まぐろだねぇ?
    子:まぐろ、サンタだねぇ?
    たぶん色がということだったんでしょうが、
    その後「おもちゃもらえるかなぁ?🤩」と話してました。坊ちゃんここトイザらスちゃう、かっぱ寿司や。まぐろくんあなたのせいですよ。
    ⑩たまごくんへ
    以前まぐろくんのネタが腐って性格も腐りましたがたまごくんは焦げて黒くなると性格も腹黒になりますか?それとも昔のEXILEみたいなイケイケになりますか?
    いつまでもピュアたまごくんでいてね🥚
    11タコ姐へ
    私は生粋のタコ姐推しです。
    しかしディズニーのリトルマーメイドで悪役がたこの人魚(魔女)でした。
    …その悪役も好きになりました。
    これからもタコ姐の出番楽しみにしてます😊

    • @すしたち
      @すしたち  7 місяців тому +1

      うおおお!!ありがとうございます!!
      ラジオの際にお答えさせていただきますので、みんなに声かけておきます!!むっちゃ嬉しい!!とわさびくんとしょうゆちゃんも言っています!

  • @CFsue
    @CFsue 7 місяців тому +2

    1:11 62歳で小僧って言うと心配だけど、小僧やなしにジュニアって言うと希望があるよね

    • @すしたち
      @すしたち  7 місяців тому +1

      ありますねw
      思い切って小僧じゃなくて希望って呼んでもいいかもですね!

  • @望餅なねこ
    @望餅なねこ 7 місяців тому +2

    お寿司のアニメ…!?
    これは面白いチャンネル見つけた!
    チャンネル登録失礼します

    • @すしたち
      @すしたち  7 місяців тому +1

      登録ありがとうございますし〜

  • @CFsue
    @CFsue 7 місяців тому +2

    大将…ハードモードだ…😂

    • @すしたち
      @すしたち  7 місяців тому +1

      板場に立つ数年間に全てをかけているんでしょうね・・・いつか大将の歌声も聴いてみたいです。

  • @plumstar49
    @plumstar49 7 місяців тому +4

    でも、それだけリストラも無く働かせてもらえると思うと良いのか…??
    給料とか諸々によってか…

    • @すしたち
      @すしたち  7 місяців тому +1

      確かに見習い小僧のうちは逆にリストラとかなさそうですよね。大将は奥さんいるみたいですけど、どのタイミングで結婚したんだろ。まさか小僧の時に?だとしたらそれなりに給料は貰えてる?だとしたら超ホワイト企業なのか・・・?色々考えちゃいますね笑
      今はどうかわかんないですけど、実際に寿司屋見習いは手取り10万以下なんてざらだったと聞きます。住み込みで食費なんかはかからないんでしょうけど、厳しい世界ですよね。かなり俗世間から離れた生活な気がします。まぁ寿司だけじゃなくて職人だったらそういうことが多いのかも。美容師見習いだって少ない手取りでさらに身だしなみにも気をつけなきゃいけないんだから大変そうです。
      あ!そういえば数年前に古着屋さんに勤めている人の給料明細拾ったことを思い出しました!しかもなぜか松屋のトイレで笑
      アルバイトだったと思うんですけど、めちゃくちゃ少なかったんですよ!国が定める最低時給を大きく下回ってました!そんな給料でオシャレして店頭に立たなきゃいけないんだから大変ですよね。それでもカッコいいからきっと人は集まるんですよきっと。やりがい搾取と言ったら言い過ぎかもしれないですけど、憧れられる職業に就くってそういうことなんでしょうね。
      なんか暗い話ばっかりしてしまいましたね笑
      せっかくのGWなので明るく楽しく過ごしましょう!では!

  • @ひとり上手なやまねこはわかれうたをく

    来年で定年ってこたぁ、雇われ店長な訳でござるなっ❤
    大将っ‼️
    お疲れ様ですっ👋😃💦

    • @すしたち
      @すしたち  5 місяців тому

      めちゃくちゃ雇われです!!

  • @暗黒ちゃん-f1x
    @暗黒ちゃん-f1x 7 місяців тому +1

    定年後も、大将と複数年契約結んであげてくださいー!(≧▢≦)

    • @すしたち
      @すしたち  7 місяців тому +1

      雇われ店長ならぬ雇われ大将ですからね!
      僕も契約更新願ってます!

  • @tommylee5677
    @tommylee5677 6 місяців тому +1

    文系の院卒だと見習い小僧にもなりないこと多いから、まあ割といんじゃねと思う

    • @すしたち
      @すしたち  6 місяців тому +1

      そ、そうだったんですか...

    • @tommylee5677
      @tommylee5677 6 місяців тому

      @@すしたち 「もしもせかいがはかせ100人の村だったら」で検索すると、10人に1人が行方不明になってるらしいです…