水彩画 失敗しない技法紹介「ウェットインウエット」「ウエットオンドライ」趣味の絵

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @panda1999100
    @panda1999100 Місяць тому +2

    詳しい解説をありがとうございました!
    最初のにじみを濃度で失敗したらもうリカバリーできないとわかりました。自分は拭いたりしてやり直そうとしてしまうけど、むしろそこを失敗にしないための方向転換を考えるべきだと思いました。

  • @藤野ねこ
    @藤野ねこ 3 роки тому +2

    技法で全然違う印象の作品になりますね。とてもよく分かりました。
    コツとポイントの解説も分かり安かったです。ありがとうございました。
    絵具のコントロールは難しいですが、練習して習得したいです。
    先生の説明はスッと入って来ます。
    先生の動画に出逢わなかったら、水彩画を諦めていたと思います。
    本当にありがたいです。感謝いたします🥰

    • @colorfactory6367
      @colorfactory6367  3 роки тому +2

      練習熱心ですね。
      絵を描いていると
      なかなかうまく描けない
      日が続かもしれませんが、
      初めて自転車に乗れた時の
      あの感覚が突然訪れます。
      その時が大きくステップアップする
      チャンスです。
      頑張ってください。

  • @310tora4
    @310tora4 Рік тому +2

    中央の緑色の部分はバックランが生じているのではないですか?

  • @M薫-c5j
    @M薫-c5j 3 роки тому +1

    ありがとうございます。
    先生の作品途中で絵になっている、その感動する事が今回の動画で詳細に説明して頂き
    分かったような気が致しました。
    これからもよろしくお願いします。

    • @colorfactory6367
      @colorfactory6367  3 роки тому +1

      ありがとうございます。
      良かったです。

  • @栗田たか子
    @栗田たか子 3 роки тому +1

    有難うございました。それぞれの色ののせ方、良く分かりました。ウエットインウエットで失敗して、地の紙色が出てしまいました。どうしてそうなったのか分かりました。基本を学んでいないので改めて感謝です😊

    • @colorfactory6367
      @colorfactory6367  3 роки тому

      良かったです。
      でも、絵は自由ですからね。
      どういう描き方をしようと
      自分で納得できればそれが一番です。

    • @栗田たか子
      @栗田たか子 3 роки тому

      ありがとうございます

  • @yunomi5097
    @yunomi5097 3 роки тому +1

    最近水彩画を本格的に始めたものです。
    先生の動画を参考にさせていただいてます。
    今回の動画も含め、様々な技法を試している段階ですが
    マルマンの黄色と黒の某スケッチブックを使っています。
    未熟さゆえか紙の材質か、その両方か、納得いく仕上がりにはなりません。
    先生は動画で再三、紙の重要性を説いてらっしゃいますが、それほど違うものなのでしょうか?

    • @colorfactory6367
      @colorfactory6367  3 роки тому +1

      違いますね〜
      紙の状態が良くないと
      描けなくなります。
      にじみ・ぼかしを代表に
      透明水彩は紙だよりの効果が
      大きいので、紙は画材の中で
      一番大事です。

    • @yunomi5097
      @yunomi5097 3 роки тому +1

      @@colorfactory6367
      お返事ありがとうございます。やはりそうなんですね。
      一つの技法でも何度も数をこなして自分のものにしようとする段階なので
      紙を湯水のごとく消費してまして、できれば安く手に入れたいという思いなのですが、
      先生のお勧めするホルベインのアヴァロン(1480円)でもなかなか手を出しにくい...
      いやしかし、ここは奮発すべきところなのでしょうね。
      長々と失礼しました。

  • @norikoo1366
    @norikoo1366 3 роки тому +1

    ウェットオンドライはどうして筆跡が残るので、ついつい薄く塗ってしまいがちで何ともぼんやした面白くない絵になってしまいます。先生の絵はその筆跡が効果的で迫力のある絵になっている気がしています。動画を習作することで、少しでも自分のものにできればと思っています。初心講座を拝見しても水のコントロールの重要性を痛感していますが、それが難しいですね。ありがとうございました。

    • @colorfactory6367
      @colorfactory6367  3 роки тому

      水彩はご承知の通り
      紙が大きく影響するので
      今回の効果も全員の方がうまくは
      行かないかと思っております。
      少しでもピンと来る結果が得られれば幸いです。