冬のサップフィッシングの服装と、冬に狙える魚

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 私のズボラな冬装備をお見せします。
    安く済ませているもの、少しお金をかけているところ、色々です。
    湘南、西湘、東京湾エリアにて
    SUPフィッシングメインで、釣り・アウトドア動画をやっております。
    1週間か2週間に1本の動画配信を目標にお送りしています!
    チャンネル登録はこちらから↓↓
    / @tg-boya
    #サップフィッシング#毎週更新#相模湾

КОМЕНТАРІ • 16

  • @臼井寿
    @臼井寿 Рік тому

    最近タングステンさんを発見して動画見漁ってます!
    よく冬場での動画でも海に足を突っ込んで釣りしてますけど、その装備なら寒くないですか?
    自分は今年からカヤックで相模湾でやってるんですが、冬は初めてなので、装備を検討してまして、、、

    • @TG-boya
      @TG-boya  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      私は同じようなウエットスーツ系装備で真冬もサーフィンをしていたので、慣れてしまっているのはありますが、やはり2月、3月は足がかなり冷たくなります。
      外気より水温の方が暖かくなりますので、サーフィンの場合は浸かっている方が逆にあたたかく感じます。。
      やはり寒さを感じるのは、濡れた部分が冷たい風に吹かれた時です。
      カヤックの場合は水に浸かるのは最低限だと思いますので、やはりドライ系のパンツがオススメなのではないかと思います!

    • @臼井寿
      @臼井寿 Рік тому

      @@TG-boya 返信ありがとうございます!
      参考にさせてもらって冬に備えたいと思います!

  • @dai.supfishing
    @dai.supfishing 3 роки тому

    自分もモンベルのゴアテックスです👍

    • @TG-boya
      @TG-boya  3 роки тому

      やっぱりそうですか〜😆
      モンベルは価格と機能性のバランスが本当に良心的ですよね!

  • @村上智幸-e1z
    @村上智幸-e1z 2 роки тому

    トイレってどうしてるんですか❓

    • @TG-boya
      @TG-boya  2 роки тому

      トイレ問題は人によって様々ですが
      私の場合はウエットスーツを上下セパレートにしているので、小さい方はサップの上で立膝ついてできます。揺れるので少し慣れが必要ですが汗
      小さい折りたたみの手桶等があると便利みたいです。
      サーファーの方なんかは常に水に浸かっているのでフルスーツの中でしてしまいますが、乾いた状態ではキツイですよね。。
      大きい方は、、基本的には済ませてから海に出るようにしています。
      緊急事態の場合は下半身を海に浸かってするしかないですね、、笑

  • @ハンターシゲオ
    @ハンターシゲオ 3 роки тому

    確かにモンベルは文句なしですね😊👍

    • @TG-boya
      @TG-boya  3 роки тому

      やはりそうですか!私もここにお金をかけて良かったと思いました☺️

  • @鶴岡平八
    @鶴岡平八 2 роки тому

    まだ、試してませんがウェーダーで冬は、出航しようと考えてます。どうでしょうか?

    • @TG-boya
      @TG-boya  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      私もウェーダーで出ていた事がありましたが、やはりウェーダーだと落水してしまった時のリスクがかなり大きいと感じ、今はウエットスーツに落ち着いています。
      なのでウェーダーでも出れますが、あまりおすすめは出来ないという感じです!

  • @空条Q太郎-i9u
    @空条Q太郎-i9u 3 роки тому

    サップで水深250mまでいけるんですか?

    • @TG-boya
      @TG-boya  3 роки тому +1

      行けます!
      私の地元の相模湾だと、水深250m辺りまで岸から1kmくらいなので、10分程漕げばたどり着きます。
      ホントに岸からすぐという感じです👍

    • @空条Q太郎-i9u
      @空条Q太郎-i9u 3 роки тому

      @@TG-boya そうなんですね!でも250mって流石に電動リールじゃないと無理ですよね?😅

    • @TG-boya
      @TG-boya  3 роки тому

      @@空条Q太郎-i9u 電動リール、持ってないので手巻きでやってます😭
      鬼の中深海ジギング道場です笑

    • @空条Q太郎-i9u
      @空条Q太郎-i9u 3 роки тому

      @@TG-boya すごいですね笑できるものなんですね!