ACfA小ネタ集【アーマード・コアフォーアンサー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @アインダルトン
    @アインダルトン 3 роки тому +35

    霞さんがあそこまで動揺しているだと…!?

  • @ちるちる-b9q
    @ちるちる-b9q 3 роки тому +14

    AMIDAじゃねえか!!と思ったらKISARAGIだったわ

  • @sollalice_JP
    @sollalice_JP 2 роки тому +11

    EN切れでも4より前ならブーストちょん押しでジャンプできたけど4ってジャンプもできないんだ。そもそもEN切れになることが殆ど無いから気が付かなかった。

  • @新崎-q3j
    @新崎-q3j 3 роки тому +28

    クレイドル奪還のやつは知らんかった。
    なんで自立兵器で空が埋まってるん?

    • @thebookenoku9052
      @thebookenoku9052 3 роки тому +42

      国家解体戦争以前、企業間で宇宙進出競争が激化していた時期があり、どこが始めたのかは不明だが他の企業に先を越されまいとして衛生軌道上に自立兵器をばら撒いた。それを真似して他企業も同じ事をして気付いたら撃ち落としが困難になるほど空が覆い尽くされていた。
      それ以降人類は宇宙進出がかなり難しくなり、国家解体戦争を制したネクスト技術には地上を汚染するコジマ粒子があった事もあり、結果として逃げ場を失った人類は成層圏を飛行するクレイドルという空飛ぶ棺桶に引き篭もるしかなくなったという皮肉。

    • @yuyagalahad1371
      @yuyagalahad1371 3 роки тому +31

      @@thebookenoku9052 関係ないけど、そのクレイドルを飛ばし続けるのにも膨大な量のコジマエネルギーを使ってるものだから、いずれクレイドルが飛んでる成層圏すらコジマ粒子に侵されてしまうっていう…

    • @アインダルトン
      @アインダルトン 3 роки тому +21

      @@thebookenoku9052 だからORCAは衛星軌道掃射砲を必要としていた?

    • @aremoredvtuber4144
      @aremoredvtuber4144 3 роки тому +26

      左様。それ前提で銀翁とかのミッションやり直すと妄想が広がりますぜ旦那

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim 2 роки тому +13

      この動画でもわかるとおり、アサルトセルは高度1万メートルまで近づいた物体を無差別に攻撃する。つまりクレイドルの高度限界も同様に1万メートルになる。そして現在のクレイドルの飛行高度は7千メートル。
      限界高度までわずか3千メートルしか無い。

  • @cos.mos.7727
    @cos.mos.7727 2 роки тому +2

    madで見たセリフクレイドル奪還のやつだったんだ。

  • @美少年に回し蹴り太郎

    いきなり鬼畜でワロタ