DOLLCHESTRA 「LADYBUG」 Lyric Video (LoveLive! Hasunosora Jogakuin School Idol Club)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- DOLLCHESTRA 「レディバグ」のリリックビデオをフルサイズで公開
================
「レディバグ」
歌:DOLLCHESTRA
[村野さやか(CV.野中ここな)、夕霧綴理(CV.佐々木琴子)、徒町小鈴(CV.葉山風花)]
作詞:TATSUNE
作曲:渡辺拓也
編曲:鈴木雅也
Illustration:美和野らぐ / rag_ragko
Movie:筆者 / ohissya
💿商品情報
www.lovelive-a...
================
🪷スマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」
▼アプリダウンロードはこちら
app.adjust.com...
8,000SisCa(ガチャ40連分相当)やURセレクトチケットを全員にプレゼント中🎁
📝活動記録/ストーリーを無料で公開中
アプリで一気に全話読むことができます!
📹定期生配信「With×MEETS」
毎週月木土 20時30分を基本としてアプリ内の「スクールアイドルコネクト」から生配信中!
================
バーチャルだけどリアル
少女たちと「いま」を描く青春学園ドラマ、新年度スタート!
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブは、
1年365日、入学から卒業までの限られた時間のなかで、
彼女たちと喜び、悲しみを共にし、同じ青春を過ごす、
リアルタイム「スクールカレンダー」連動プロジェクトです。
スマートフォン向けアプリをメインに、メンバーおよびキャストによる動画配信、雑誌展開、楽曲CDのリリース、ライブイベントなど、オールメディアで展開します。
================
📖ほぼ10分でわかる「Link!Like!ラブライブ!」〜成長していく少女たち〜
・スリーズブーケ: • ほぼ10分でわかる 〜スリーズブーケ〜 「L...
・DOLLCHESTRA: • ほぼ10分でわかる 〜DOLLCHESTRA...
・みらくらぱーく!: • ほぼ10分でわかる 〜みらくらぱーく!〜 「...
・103期Lovelive!編: • ほぼ10分でわかる 〜103期LoveLiv...
================
💡スクールアイドルステージの遊び方
基礎編はこちら
• 『Link!Like!ラブライブ!』 スクー...
応用編:楽曲&クエストはこちら
• 『Link!Like!ラブライブ!』 スクー...
みらくらぱーく!の二人でスクールアイドルステージをプレイしてみた!
• みらくらぱーく!の二人でスクールアイドルステ...
================
『Link!Like!ラブライブ!』オープニング映像
• 「Dream Believers」 蓮ノ空女...
『Link!Like!ラブライブ!』 104期プロモーションムービー
• 『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ/Lin...
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「Dream Believers」
• 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「Dre...
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「DEEPNESS」
• 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「DEE...
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「夏めきペイン」
• 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「夏めき...
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「抱きしめる花びら」
• 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「抱きし...
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「365 Days」
• 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「365...
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ「Bloom the smile, Bloom the dream!」
• 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 「Blo...
スリーズブーケ 「水彩世界」
• スリーズブーケ 「水彩世界」 リリックビデオ...
スリーズブーケ 「フォーチュンムービー」
• スリーズブーケ 「フォーチュンムービー」 リ...
スリーズブーケ「Holiday∞Holiday」
• スリーズブーケ 「Holiday∞Holid...
スリーズブーケ「眩耀夜行」
• スリーズブーケ 「眩耀夜行」 リリックビデオ...
スリーズブーケ「アオクハルカ」
• スリーズブーケ 「アオクハルカ」 リリックビ...
DOLLCHESTRA 「AWOKE」
• DOLLCHESTRA 「AWOKE」 リリ...
DOLLCHESTRA 「ツキマカセ」
• DOLLCHESTRA 「ツキマカセ」 リリ...
DOLLCHESTRA 「Tragic Drops」
• DOLLCHESTRA 「Tragic Dr...
DOLLCHESTRA 「Mirage Voyage」
• DOLLCHESTRA 「Mirage Vo...
DOLLCHESTRA 「レディバグ」
• DOLLCHESTRA 「レディバグ」 リリ...
みらくらぱーく! 「ド!ド!ド!」
• みらくらぱーく! 「ド!ド!ド!」 リリック...
みらくらぱーく! 「ココン東西」
• みらくらぱーく! 「ココン東西」 リリックビ...
みらくらぱーく! 「ハクチューアラモード」
• みらくらぱーく! 「ハクチューアラモード」...
みらくらぱーく! 「みらくりえーしょん」
• みらくらぱーく! 「みらくりえーしょん」 リ...
=============
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの歌ってみた
• 🪷蓮ノ空のカバー/歌ってみた
=============
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
🪷公式サイト
www.lovelive-a...
🪷公式Twitter
/ hasunosora_sic
©︎プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
©SUNRISE ©2023 Bandai Namco Music Live Inc. ©ODD No.
#蓮ノ空 #リンクラ #バーチャルスクールアイドル #lovelive
小鈴ちゃんの生き様が赤裸々に語られ、それをさやかちゃんと綴里先輩が温かく包み込むような目線で全肯定する流れが、ミュージカルのように饒舌な歌詞と情熱的なラテン調の旋律で劇的に展開されてて、観てて本当に感動しますよね。それを活動記録と寸分違わずリンクさせてるのも凄い。個人的に今に至るまで割と長い間ヘビロテするくらい好きな曲です。
「やめよう選んだ答えは
"自分"という存在証明だから」
ここに2人の想いが詰まってて泣いた
このためだけにレディバグだけ最初にリリックビデオ公開したんだとしたら天才にも程があるでしょうよ…「同じ夢を見てると気づけたの」で爆泣きした
憧れ→衝動→行動→未来駆け抜けて はさやかの過去の心情でもあったのヤバすぎる🤦♀️
PDCA感あって普通に使えそうな概念ですね
普段は幼い可愛い声色の彼女たちがDOLLCHESTRAとして歌う時、めちゃくちゃクールな歌い方しだすの本当に好きなんだよなぁ
このギャップが最高なんだよねぃ。
再アップロードありがとうございます。
この曲はDOLLCHESTRAらしさを感じられる名曲ですね!
また、徒町ちゃんの加入によって、歌声のハーモニーに厚みが増し、パワーアップしたと感じられます。
「踊り続けよう、君が見てる」とか言うサブタイトル。
誰目線の誰に対しての言葉なのかが分かった瞬間に気付いたらこの動画を開いていた。
あまりにも104期DOLLCHESTRA、良すぎる。恐怖すら感じる。
憧れることは悪いことじゃないってライブで伝えた徒町に泣いた。
それと同時にこの曲の意味深まりすぎ!
最高でした!
徒町はちっちゃくて可愛いなぁ
って思ってたら
カッコ良い歌声で
「徒町ぃ!?」ってなった。
わかる〜
にこちゃんといい、可可ちゃんといい、徒町ちゃんといい、可愛い系のキャラがクール系のユニットでカッコいい歌を歌うところがいいよね。
スパクリの「決めるのは自分だ」みたいに徒町の普段とのギャップも相まってクールさが際立っててめっちゃ好きです
徒町小柄なのにこんな格好いい歌声だなんてもうキュンだよ
活動記録見て、改めて 小鈴ちゃんの「色」が混ざった新しいDOLLCHESTRA。最高ですね...!!
メンバーの笑顔・儚い表情どちらもDOLLCHESTRAらしくて大好きです
3:12は歌詞も相まってぐっと来ました!
さやかから小鈴へ向けた応援歌であると同時に、小鈴の憧れであり続けるというさやかの決意の歌でもある。
活動記録を読んでより一層好きな曲になりました。
DOLLCHESTRAが
"自分"という存在証明
って歌うのほんとに良いな…
元から好きだったけどリンクラ史上でもトップクラスに高クオリティな活動記録の一件を経てさらに好きになってしまった
何だこの曲強すぎる
『踊り続けよう、きみが見てる』ありがとう、ありがとう。
こんなにも好きになっているのに、まだライブを見てないのって、まだまだ好きになれるってこと?ヤバすぎ。
ストーリー前提であのタイミングでリリック出した運営素晴らしすぎる…
よぉまた来たなぁボウズ
さては活動記録を見たな?
活動記録見て、さやかちゃんは綴理先輩に憧れて、小鈴ちゃんはさやかちゃんに憧れて、小鈴ちゃんは綴理先輩が思い描くスクールアイドル像にピッタリなのがまた…ドルケの関係性が強スンギ
徒町小鈴(葉山風花)さんの「あ行」の歌声がとても素晴らしいと感じました
すべての構成要素、声、リズム、および歌詞は非常によく考えられており、さらに、ビデオのアニメーションも非常に良いです。3人はこの新しいドルケストラの衣装でとてもかわいい、かっこいいです 💙❤️💛
イントロが何回聴いても好きすぎる
左側から右に流れる音と、クラップ、情熱的な打楽器に流れるように滑る鍵盤、歌い出しまでがかなり好きで、始まりの第一声徒町の艶すら感じる歌声がとても好き。
サビのたびに綴理が消えるような演出入んの見てたら卒業の概念を思い出して泣きそうになるんだが?運営頼むよ卒業しても何かしらの形でストーリーに出してくれ。頼む。
ストーリー見てから見返すとマジで鳥肌立つ……
同じような好き好きクラブの皆さん多くて安心したよ……
なるほど、だから最初に公開したのか
元々良い曲だと思ったけどストーリーと重なってさらに良く聴こえるのが蓮ノ空の良さなんだよね…
かちまちの普段との違いに惚れる
μ'sしか興味なかったけど、広告で見つけてけっこう好きだなって思った!追ってみようかな〜
活動記録を読んでより一層好きになった。2次元アイドルコンテンツはこれがあるから好きなんだ。
綴理先輩だけが消えるような演出はたまたまだよね…(震え声)
1:46 ちょっと気になってたから修正助かる!ありがとうございます!
3:07 あの日あなたが
話してくれた夢が煌めくの
同じ夢を見てると気づけたの
活動記録を読んでレディバグを聞くと曲の解像度がヤバすぎて...
夢が煌めくのは徒町で
同じ夢見ていると気づいたのはさやかなんよね..
活動記録から
「さやとすず」めちゃくちゃ良い
綴理がバシッと決めた振りも早く見たい
Sparkly Spotを経てこの「レディバグ」に辿り着くとか、DOLLCHESTRA愛おしいな…
さやとすず、どこまでも一緒に高みを目指してくれ…
Mirage Voyageに通じるラテン音楽で、みらぱが南米、ドルケがスパニッシュという棲み分けが楽しめるのが個人的に好きです。
同じくイラストは美和野らぐさん、
映像編集は筆者さん。
AWOKEの担当者さんと一緒なのがエモすぎる
DOLLCHESTRAの新しい始まりって感じがして素敵だなぁ
活動記録で泣いて、即聴きにきて涙が出てきた…この曲も泣きソングになってしまった…
少し離れてる間に新入生が加入しててマジかって感じだったけどこの曲聴いて3人のDOLLCHESTRAも好きだな、応援したいなってなった
ストーリーのネタバレ注意⚠️
いや、最後の「同じ夢を見てると気づけたの」って、てっきり「ラブライブ優勝」とかの事かと思ってたけど、まさかの「あの人みたいになりたい」っていう「同じ夢」を昔のさやかと今の徒町が見てることに“気づけて“姉に憧れてた頃の自分を肯定された気がして救われたっていう意味だったの...!?いや、もう、蓮の空ってストーリー本気すぎる
再投稿ありがとうございます!
徒町は入ったばかりなのにここまで歌えるのはすごい。ドルケストラのおしゃれでかっこいい雰囲気が保たれてるのが本当に嬉しい
『踊り続けよう、きみが見てる』を観てから、聞き直すと泣けるなぁ
Otro temazo de GODCHESTRA 🙏❤️💙💛
「さやとすず」なんだよな……
どういう意味?
@@ll6084多分リンクラの活動記録のことでは?
これができる活動記録がさやかと小鈴のお話だったから
活動記録みた後だと、より歌詞が刺さる刺さる。。。
This song is simply peak, and so is the video.
Hasunosora continue to deliver the best!~
ストーリー2話を見る前と後でこんなにも曲に対する印象が変わるんだなぁ。ストーリーと曲がlinkするのも蓮ノ空の魅力の一つだね。
3:12 ←ここすき
活動記録を見終えてからレディバグを聴くとくるものがあるなぁ。
頑張るぞー❗️ちぇすとー‼️
決めるのは自分だ!!!
最高傑作。
聴けば聴くほどいい曲だ
ラブライブって名前しか聞いたこと無かったけど、この歌好きすぎる🫶🏻💝
活動記録見て再度聞きに来た
徒町の歌い方ほんと好き
今まで見てた分を追加で再生すれば無問題
前動画が持っていた3万件の視聴数をせめて来週半ばまでにリカバー出来れば、仰る通りでしょう。要はスピード勝負という事です。
Ya sabia que iban a resubir el MV, hubo un error en cierta parte
Eso no quita de que es un TEMAZO 🗿
Se la rifaron las DOLLCHESTRA de 3 ♥️💙💛
踊り続けよう、きみが見てる🐞
活動記録2話を読んだ上で聴いたこの曲は泣ける
初めて聞いて良い曲だな、と思い、ストーリー見てからもう一回聞いて本当に良い曲だな、ってなる感情バグのようね
ドルケのコンセプトは別にクールでカッコいい系に限るものではなくて、束縛の比喩である「ドール」がステージでは解放されたかのように曲ごとに豹変する「オーケストラ」を見せるということ。だから、普段ゆるい綴理先輩も内面では葛藤を抱えていたりしているのでドルケ的と言えるし、同様に小鈴のある種のゆるさも包摂できるユニットということではないか?そして小鈴の泥臭さはまさにドルケだ。
小鈴の声質はさやかに近く、努力型という意味でもさやかに近いと思われ、さやかに憧れて入部した。ただゆるい成分もある点は綴理先輩と同じで、さやかの養育義務が拡大したとの見方もある。笑い。あと、素直さも綴理先輩に似てる。
レディバグはスタイリッシュな曲とは裏腹に歌詞はまさに泥臭い感じで、だけど前向きで、ミラボヤの歌詞が大好きな綴理先輩が作ったんだろうなと。レディバグ(てんとう虫, ladybug)とbugやreadyを掛けてそう。つまり感情の「バグ」はあるけど「レディ」(準備)は出来てると? あと、天道虫はお天道様に通じるので蓮ノ空や空の縁語とも言える。それは「高く飛ぶわ羽根を広げて」という歌詞からも伺えるが、この歌詞はツバサ・ラ・リベルテをも想起させ、沙知先輩の想いを受け継いでる感もある。
作曲の渡辺拓也さんはDream BelieversやSparkly Spotと同じです。メロディラインが素晴らしいですよね。
はえ~
ピアノだと結局打楽器とうか弦をたたくことと音階という段階があるけど、弦楽器はあるようでないていう心の様子を表しやすいという話を聞いたことあるので、ドルケはやっぱりそういう音楽性がいいなと思うのと、感情の爆発という意味ではギルキス、キャッチュといつか3シリーズ越境のコプセントライブとかしかけてくれるといいなとか思ってたりします。
小鈴が加わることでDOLLCHESTRAの3人のイメージカラーは
ボクの赤、氷青色、いちばん星色(黄色)これ絵の具の三原色にめっちゃ近い。今年の蓮ノ空でラブライブに1番は近い気がする!
徒町普段とのギャップで沼るよ
歌声カッコよすぎる!!!
まじで綴理先輩ぶち抜いて最推しになりそうだよ、、歌声好きすぎる!!
か、活動記録の肉付きがえぐすぎて最初のパートだけでクソ泣ける…
がんばれー👊😆🎵
活動記録観て曲の解像度が上がった。
早くライブで聞きたい!
曲発表時→ うわメッチャカッコいい曲!リピートしたくなるわ!
リンクラ2話視聴後→ かちまちいいぃぃぃ!!!さやかあああぁぁぁ!!!!😭
再投稿だったか…!お疲れ様です!
徒町が予想以上にドルケのハーモニーに合っていて驚いたし、イラストもAWOKEの方で、ドルケの始まりはやはりこのイラスト!と思った😌衣装も可愛すぎる…めっちゃ好き!
あと「重ねた日々が」のところで3人が順番に出てきて合わさるのがとても良い!綴理、さやかちゃん、徒町とドルケの歴史が紡がれていく…☺️これからのドルケが楽しみすぎる!✨
高音域の声がクセになって、聞くのを辞められない😂
ドルケの中毒性やばい😇😇😇
これが小鈴ちゃんの色も加わった104期ドルケの色かと感慨深くなる名曲です。活動記録を見てから聞くとより心を打ちますね!
徒町の歌い方マジで好き
この歌の経緯を知ってから改めて聴くとすごすぎる;;
この歌はなんてすごいんだ!
なんて素敵な歌なんだ;;
活動記録2話が配信された時からこの話はレディバグに物語が乗る曲になるぞ
と思っていたら想像以上に乗ってきたし、あろうことかSparkly Spotにも乗ってきた
これは流石に天才なのかもしれない
レディバグ最初聴いた時、小鈴ちゃんが加入して最初の新曲なのにさやかちゃんの方が目立つパートというか、歌割り多い?って思っていたのですが、活動記録を見て納得しました。新入生の小鈴ちゃんも勿論ですが、先輩1年生のさやかちゃんもメインなんだなぁ、と。センターだし。
i love DOLLCHESTRA…. ❤️💙💛
曲も神、曲名も神、歌詞も神、衣装も神、mvも神って
最強すぎんか?
活動記録から
英語が書かれてるの、解釈の幅広がって良いね❤️💙💛
0:30
憧れ→衝動→行動→未来
longing → impalse → action → future
駆け抜けて
Run through
諦め 才能 何だっけ
giving up, talent, What was it?
もう分からない
I don't know anymore
でも嘘つけない
but...I can't lie
1:33
それぞれ葛藤 /心配 /苦悩 胸に秘め
each coflict / worry / distress keep to oneself
しがらみ 平行線なんて もう馬鹿みたい
bonds parallel lines never feel like an idiot
でも誇るべきでしょ?
but...Shouldn't you be proud?
活動記録の最後で、過去につかさが「(追いかけてくれて)ありがとう」って言ってくれた意味がわかったというさやかに対して、小鈴はなんでだろう?って顔をしてたけど、きっと小鈴も誰かの先輩になって憧れる立場になった時にその意味がわかるのかなって思った
ガチ泣けました!!
「さやとすず」最高すぎるって!!
やっぱ!DOLLCHESTRAやな!!
DEEPNESSみたいなカッコよさもあるな。
「赤」の綴理
「青」のさやかに
「黄」の徒町入れて
『光』にするのエグすぎません???
最喜欢的一集
Sparkly Spotからレディバグの流れやってほしすぎる
訂正されて初動の再生回数がなくなった分、おれが!再生する!!!!!!!!!!
アンダードッグ効果が狙えそうなコメントだと思います。
ようやく初動の3万台に乗りました。ここから2nd兵庫公演で弾みをつけてもっと大台に乗せたいですね!もちろん、無理矢理じゃなくて、本当に曲が好きで、気持ち良く聴いていられる方が自然に繰り返してたらそうなったというのが理想的ですね。
・・・それが今や年を越して35万まで伸びてるの、凄い。歌と楽曲の良さが広く深く伝わっているって事ですね😂
恐らく5万再生分は持ってかれてるだろうしなぁ
冒頭のシーン、綴理先輩はさやかちゃんと小鈴ちゃんを見てるし、さやかちゃんも小鈴ちゃんを見てるけど、小鈴ちゃんは二人の方を見てないんよな…(横顔だからってのもあるけど)
ここでも緊張でカチカチの徒町なのかも知れません…そんなすずも可愛過ぎるのです。
ストーリーみて戻ってきました
大好きな曲
何回命を吹き込まれるんだこの曲…
0:40 綴理先輩だけ消えないで…あと1年は忘れさせてくれ…
何度聞いても徒町の声の伸びと響きが最高すぎるのです!2人から3人になってドルケストラは超パワーアップしたと思います!!
徒町ちゃんの鋭いほどまっすぐな歌声が大好き
Let's gooo Kosuzuchan 😍
ガチャですずとさや、イベ報酬で綴理先輩揃った
蓮ノ空くんさぁ。ちょっと良すぎないか?
徒町ちゃんDOLLCHESTRAへようこそ!
神曲じゃん。。。
小鈴が入って ドルケに新たな色を加えたの ほんとエモい
進化したドルケかっこよすぎる
この3人のハーモニー最高だ