Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私はマッドカプセルマーケットの大ファンで、このビデオはとても良かったです!日本語が下手だったらごめんなさい
動画観てくれて嬉しいです!ありがとうございます!マッドカプセルマーケッツ最高ですよね!メッセージ頂けて嬉しいです。
もう30年以上も前、、、
jesus is deadのpvありませんか?みたい
貴重なお話ありがとうございました!深さんがラウドマシーンのローディをしていたのは知ってたんですが、前身のルーズのカバーやってたんですね!ルーズ好きなので嬉しい情報でした!
こちらこそ観ていただいてありがとうございます!深さんがローディをしていたことは知りませんでした。SPOT CHECKという曲の原曲も聴いてみたいです!
@@takmad4981 ここで聞けます!ua-cam.com/video/GjQ3yL137ZU/v-deo.htmlちなみにベースは現在ニューロティカに居られるカタルさんです。このアルバムでドラムを叩いているのはピロウズのシンイチロウさんですよ〜
情報ありがとうございます!教えていただけて嬉しいです!早速観てみます!
わが青春のマドカプ。愛してるよ。
自分もMADは青春であり、大袈裟でなく生活の一部になっています!動画観ていただいてありがとうございます!
Mad、自分はアタリティーネイジライオットっぽくなってから、好きになったけど あのパンク独特のコードで成り立つサビでのメロウなポップセンス、ホントにいいですよね。
自分も中期の神歌から入りましたが、BERRIEから知りたかったです。どの時代を取ってもカッコ良いですね!
「夜のヒットスタジオ(R&N)」ですね。応募者全員プレゼントで地方の自分でもデモテープもらえました。3曲入があるのは知りませんでした。貴重なお話ありがとうございました。
そんなプレゼント企画がその頃あったんですね!いまだに手に入れられていないので羨ましいです。ジャケット違いなども含めると、他にも種類はあるようです。全部欲しいです。。
今回は知らない情報ばかりですごく勉強になりました!!ベリーのフライヤーカッコ良すぎです✨
観てくれてありがとうございます!!BERRIEの歴史について熱く語らせていただきました!フライヤーも激渋です!デモテープの本体欲しいです(笑)
また貴重な情報ありがとうございます。デモテープ、ヤフオクで二曲入りが出品中ですよ!今2万円です…
動画観ていただいてありがとうございます!情報収集大変でしたが流れが自分でもわかって楽しかったです。タイムリーにテープ出品されていますよね!狙ってはいるのですが、少し前にメルカリで66666円で売れていたので、いくらまで上がるか…。また動画観ていただけたら嬉しいです😄
前身バンドがあったんですね!!バクチクっぽい見た目なのは本人たちのリスペクトによるものですよね!神歌サイコーー😍
BERRIEの情報は収集が大変でしたが、知れば知るほどカッコ良いバンドです!もしかしたらリスペクトもあるかもですね!!神歌は自分も最高に大好きです🔥
@@takmad4981 私は彼らが遊ぶことを読みました METALLICA - THE THING THAT SHOULD NOT BE 初めに MAD CAPSULE MARKETS ライブパフォーマンス
ギター室姫深カッコ良かったです
映像でしか観たこと無いですが、凄くカッコ良いですね。生で観たかったです。
Berrie 大好きでした。三秒間の自殺・あやつり人形・ギチ・缶詰の中・Dandan・讃美歌…。この頃、横浜7th avenueに出演していたJiaenの事を誰か知りませんか?
BERRIE完全に後追いですが、今聴いても凄くカッコ良いと思います。jiaenというバンドはわからないです。。
ジーン知ってますよ。横須賀横浜辺りで活動してメジャー行きましたよね!既にボーカルの生馬さん亡くなってますね。
今度Takeshiさんが出されるカバーアルバムでJiaenのカバーされてますね。
デモテープ持ってますが初期のやつですね。まさか3曲入りがあるとは。
䓯的革命お持ちなの羨ましい限りです。探し続けていますが、カセットテープはなかなか手に入らなくて…。LADY.Gもカッコ良い曲ですね。
当時ライブハウスに観てました!スペースシャワー特番もやってましたね。懐かしい!
BERRIEのライブ観られているなんて本当に羨ましいです!スペシャの特番のインタビューもなかなか尖っていてカッコ良いですね!動画観ていただいてありがとうございます!!ベリーは完全な後追いなので、動画内で間違っている事や、なにか情報などありましたら是非教えてください!
セブンスでよくライブやってたんで、同じステージに立ったと思うとちょっと興奮しました!またセブンス行きたい。
わー!セブンスでライブやったことないので羨ましいです!BERRIEのライブも生で観て観たかったです(^^)動画観ていただいてありがとうございます!また観ていただけたら嬉しいです!!
当時MADのPARK(初回品)を何気なく買って、そこからはまりましたMADの名前は友達がコピーしていて少しは知っていたのですが・・・ 今でも聞いてます!
自分は4PLUGSから買ってハマったので、PARKの初回盤は当時手に入れるのに苦労しました…。追加2曲ずっと聴けず、やっと聴けた時嬉しかったです(笑)そこからずっと MAD中毒です。今ちょうど僕のブログやTwitter、インスタでMADのアンケート調査やっていますので、もしよかったら参加頂けたら嬉しいです!コメントありがとうございます!
ベリーのデモテープはコピーなら持ってます!かなりかっこいいです!
自分もCDとして、毒的革命の3曲入りは持っているのですが、やっぱりコレクターとしてカセット本体も欲しいんです…(^^;)なんとか手に入れたいです!!当時からめっちゃカッコ良いですよね!
@@takmad4981 はい!当時からセンスがいいと思います!ジャンルに囚われず既成のバンドにも囚われていない稀有なバンドだと思います!
このバンドがやろうとしてたことは少し王道のパンクとは違うけど本当にパンクやハードコアが好きな人だってのはわかりました。日本で一番最初にあのNYハードコアで有名なsick of it allを呼んだはすごいと思った。
中期〜後期の音からもルーツがパンクを感じられるところも追いかけ続けている理由のひとつです。動画を見てみていただきありがとうございます。
@@takmad4981 最初はあぶらだこ、スターリンなど影響を受けていたみたいですが、中期からATRの影響も強くなってきて今の個々の活動に繋がるって感じですね。T.C.Lのジェロニモの面子がいた時はハードコアぽくてよかったですね。やはり年的にもうパンクやもろハードコアには戻らない気がしますね。
そうですね。パンクに戻ることはないように思いますが聴き続けると思います。T.C.Lもまたライブあれば行きたいです。
LADY-Gが聴きたすぎます…!
デモテープ本体の価格とんでもないことになっていますし、自分もカセット本当に欲しいです。音源データは条件付きで頂いたので自分は公開出来ないのですが、「君の勝ちさ」とか「KISSを迷って」など今では想像しにくいラブソング的な歌詞が印象的です。動画観ていただいてありがとうございます!
@@takmad4981 このデモテープには2つのバージョンがありました. LADY-G 初期のテープにはありませんでした
A-TESTがBERRIE時代に生まれていたとは…知らなかったです😅A-TESTカッコいい曲で、今でも聞いてます♪
アレンジ結構違いますが、KYONOさんが歌うA-TESTもカッコ良いです✨BERRIEでやっていた作曲者がわからない曲の中でSCENEさんが作った曲が他にもあるかもしれないです!気になるーー🤔
当時のタイトルは「チェルノブイリ」だったと思います。
デモテープがUA-camに流れてて(今は消えてるけど)、ガバメントウォールはよりニューウェーブっぽい感じがして好きでしたねえ・・
玉音放送で終わるテープですね!SPEAK!!!!に収録されているバージョンとは違ってテープの方もカッコ良いです。もう30年も前の曲というのも驚きです。動画観ていただいてありがとうございます!
@@takmad4981 自分は今年25なのですけど、今のバンドよりはこういうバキバキしたバンドにロマンを感じます、MADを知って10年程になりましたが今でもよく聞いています
活動休止して15年近くも経ちますが、当時の音を今聴いても全然古く感じないですし、いつ聴いてもカッコ良いなと思います。AA=やKYONO BANDも好きです。
ベリーのデモテープ最近アップされてて聴いたけど、自主制作と思えない完成度だった!ベリー時代から本当にセンスがいいバンドだと思いましたバクチク今井さんやhideが注目したのもうなづけますね
動画観てくれてありがとうございます。䓯的革命は本当に素晴らしいですよね!今聴いてもデモテープとは思えないです。BERRIE時代からセブンスアベニューがうまるくらい集客できていたのもうなずけます。BERRIEのライブも観たかったです。
私はマッドカプセルマーケットの大ファンで、このビデオはとても良かったです!
日本語が下手だったらごめんなさい
動画観てくれて嬉しいです!
ありがとうございます!
マッドカプセルマーケッツ最高ですよね!
メッセージ頂けて嬉しいです。
もう30年以上も前、、、
jesus is deadのpvありませんか?みたい
貴重なお話ありがとうございました!深さんがラウドマシーンのローディをしていたのは知ってたんですが、前身のルーズのカバーやってたんですね!ルーズ好きなので嬉しい情報でした!
こちらこそ観ていただいてありがとうございます!
深さんがローディをしていたことは知りませんでした。
SPOT CHECKという曲の原曲も聴いてみたいです!
@@takmad4981 ここで聞けます!
ua-cam.com/video/GjQ3yL137ZU/v-deo.html
ちなみにベースは現在ニューロティカに居られるカタルさんです。このアルバムでドラムを叩いているのはピロウズのシンイチロウさんですよ〜
情報ありがとうございます!
教えていただけて嬉しいです!
早速観てみます!
わが青春のマドカプ。愛してるよ。
自分もMADは青春であり、大袈裟でなく生活の一部になっています!
動画観ていただいてありがとうございます!
Mad、
自分はアタリティーネイジライオットっぽくなってから、好きになったけど あのパンク独特のコードで成り立つサビでのメロウなポップセンス、ホントにいいですよね。
自分も中期の神歌から入りましたが、BERRIEから知りたかったです。
どの時代を取ってもカッコ良いですね!
「夜のヒットスタジオ(R&N)」ですね。
応募者全員プレゼントで地方の自分でもデモテープもらえました。
3曲入があるのは知りませんでした。
貴重なお話ありがとうございました。
そんなプレゼント企画がその頃あったんですね!
いまだに手に入れられていないので羨ましいです。
ジャケット違いなども含めると、他にも種類はあるようです。
全部欲しいです。。
今回は知らない情報ばかりですごく勉強になりました!!
ベリーのフライヤーカッコ良すぎです✨
観てくれてありがとうございます!!
BERRIEの歴史について熱く語らせていただきました!
フライヤーも激渋です!
デモテープの本体欲しいです(笑)
また貴重な情報ありがとうございます。
デモテープ、ヤフオクで二曲入りが出品中ですよ!今2万円です…
動画観ていただいてありがとうございます!
情報収集大変でしたが流れが自分でもわかって楽しかったです。
タイムリーにテープ出品されていますよね!
狙ってはいるのですが、少し前にメルカリで66666円で売れていたので、いくらまで上がるか…。
また動画観ていただけたら嬉しいです😄
前身バンドがあったんですね!!
バクチクっぽい見た目なのは本人たちのリスペクトによるものですよね!
神歌サイコーー😍
BERRIEの情報は収集が大変でしたが、知れば知るほどカッコ良いバンドです!
もしかしたらリスペクトもあるかもですね!!
神歌は自分も最高に大好きです🔥
@@takmad4981 私は彼らが遊ぶことを読みました METALLICA - THE THING THAT SHOULD NOT BE 初めに MAD CAPSULE MARKETS ライブパフォーマンス
ギター室姫深カッコ良かったです
映像でしか観たこと無いですが、凄くカッコ良いですね。
生で観たかったです。
Berrie 大好きでした。
三秒間の自殺・あやつり人形・ギチ・缶詰の中・Dandan・讃美歌…。
この頃、横浜7th avenueに出演していたJiaenの事を誰か知りませんか?
BERRIE完全に後追いですが、今聴いても凄くカッコ良いと思います。
jiaenというバンドはわからないです。。
ジーン知ってますよ。横須賀横浜辺りで活動してメジャー行きましたよね!
既にボーカルの生馬さん亡くなってますね。
今度Takeshiさんが出されるカバーアルバムでJiaenのカバーされてますね。
デモテープ持ってますが初期のやつですね。
まさか3曲入りがあるとは。
䓯的革命お持ちなの羨ましい限りです。
探し続けていますが、カセットテープはなかなか手に入らなくて…。
LADY.Gもカッコ良い曲ですね。
当時ライブハウスに観てました!スペースシャワー特番もやってましたね。懐かしい!
BERRIEのライブ観られているなんて本当に羨ましいです!
スペシャの特番のインタビューもなかなか尖っていてカッコ良いですね!
動画観ていただいてありがとうございます!!
ベリーは完全な後追いなので、動画内で間違っている事や、なにか情報などありましたら是非教えてください!
セブンスでよくライブやってたんで、同じステージに立ったと思うとちょっと興奮しました!またセブンス行きたい。
わー!セブンスでライブやったことないので羨ましいです!
BERRIEのライブも生で観て観たかったです(^^)
動画観ていただいてありがとうございます!
また観ていただけたら嬉しいです!!
当時MADのPARK(初回品)を何気なく買って、そこからはまりました
MADの名前は友達がコピーしていて少しは知っていたのですが・・・ 今でも聞いてます!
自分は4PLUGSから買ってハマったので、PARKの初回盤は当時手に入れるのに苦労しました…。
追加2曲ずっと聴けず、やっと聴けた時嬉しかったです(笑)
そこからずっと MAD中毒です。
今ちょうど僕のブログやTwitter、インスタでMADのアンケート調査やっていますので、もしよかったら参加頂けたら嬉しいです!
コメントありがとうございます!
ベリーのデモテープはコピーなら持ってます!
かなりかっこいいです!
自分もCDとして、毒的革命の3曲入りは持っているのですが、やっぱりコレクターとしてカセット本体も欲しいんです…(^^;)
なんとか手に入れたいです!!
当時からめっちゃカッコ良いですよね!
@@takmad4981
はい!
当時からセンスがいいと思います!
ジャンルに囚われず既成のバンドにも囚われていない稀有なバンドだと思います!
このバンドがやろうとしてたことは少し王道のパンクとは違うけど本当にパンクやハードコアが好きな人だってのはわかりました。
日本で一番最初にあのNYハードコアで有名なsick of it allを呼んだはすごいと思った。
中期〜後期の音からもルーツがパンクを感じられるところも追いかけ続けている理由のひとつです。
動画を見てみていただきありがとうございます。
@@takmad4981 最初はあぶらだこ、スターリンなど影響を受けていたみたいですが、中期からATRの影響も強くなってきて今の個々の活動に繋がるって感じですね。T.C.Lのジェロニモの面子がいた時はハードコアぽくてよかったですね。やはり年的にもうパンクやもろハードコアには戻らない気がしますね。
そうですね。
パンクに戻ることはないように思いますが聴き続けると思います。
T.C.Lもまたライブあれば行きたいです。
LADY-Gが聴きたすぎます…!
デモテープ本体の価格とんでもないことになっていますし、自分もカセット本当に欲しいです。
音源データは条件付きで頂いたので自分は公開出来ないのですが、「君の勝ちさ」とか「KISSを迷って」など今では想像しにくいラブソング的な歌詞が印象的です。
動画観ていただいてありがとうございます!
@@takmad4981 このデモテープには2つのバージョンがありました.
LADY-G 初期のテープにはありませんでした
A-TESTがBERRIE時代に生まれていたとは…知らなかったです😅A-TESTカッコいい曲で、今でも聞いてます♪
アレンジ結構違いますが、KYONOさんが歌うA-TESTもカッコ良いです✨
BERRIEでやっていた作曲者がわからない曲の中でSCENEさんが作った曲が他にもあるかもしれないです!
気になるーー🤔
当時のタイトルは「チェルノブイリ」だったと思います。
デモテープがUA-camに流れてて(今は消えてるけど)、ガバメントウォールはよりニューウェーブっぽい感じがして好きでしたねえ・・
玉音放送で終わるテープですね!
SPEAK!!!!に収録されているバージョンとは違ってテープの方もカッコ良いです。
もう30年も前の曲というのも驚きです。
動画観ていただいてありがとうございます!
@@takmad4981 自分は今年25なのですけど、今のバンドよりはこういうバキバキしたバンドにロマンを感じます、MADを知って10年程になりましたが今でもよく聞いています
活動休止して15年近くも経ちますが、当時の音を今聴いても全然古く感じないですし、いつ聴いてもカッコ良いなと思います。
AA=やKYONO BANDも好きです。
ベリーのデモテープ最近アップされてて聴いたけど、自主制作と思えない完成度だった!
ベリー時代から本当にセンスがいいバンドだと思いました
バクチク今井さんやhideが注目したのもうなづけますね
動画観てくれてありがとうございます。䓯的革命は本当に素晴らしいですよね!
今聴いてもデモテープとは思えないです。
BERRIE時代からセブンスアベニューがうまるくらい集客できていたのもうなずけます。
BERRIEのライブも観たかったです。